D300 ボディ のクチコミ掲示板

D300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

D300 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 D300初心者

2009/02/22 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:2件

本日、みなさんの仲間になりました。
いろいろ迷いましたが、鉄道撮影で使えそうな連続撮影等々でこの機種に決めました。
まだ、レンズキットの18-200mmしかありませんが、シャッターを押すという行為を楽しみたいと思います。

ところでみなさん、どんなレンズを使用してますか?
お勧めのもの、これは持ってなければいけない。みたいなものを教えてください。

今シグマの50-150mmF2.8 30mmF1.4EXDCなんかを検討中ですが。

書込番号:9139609

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/02/22 23:03(1年以上前)

おめでとう御座います。
レンズは 予算次第ですが…
私は ニコンが多いですが、シグマはFXでも普通に使える12-24mm を持ってます。

レンズ購入の ポイントは、純正、社外品どちらにするかも有りますが、DX専用かそうでは無くて
FXどちらでも使えるのにするのかも、大事なポイントでは無いでしょうか。
D700とか、フルサイズが欲しく成る事が有るかも知れないですからね。

予算の事も有りますが、出来ればニコンのボデイにニコンのレンズ!
ボデイより レンズで画質は変わりますからね(良い悪いは置いといて)、とに角ニコンの画質に成ります。

書込番号:9139751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/22 23:17(1年以上前)

車鉄がんこさん

購入おめでとうございます。
やはりF2.8以下の明るいレンズを揃えたいところですよね。VR18-200mmは万能ですが室内とかでは暗いし、背景もあまりボケないので。個人的には30〜50mmの単焦点レンズがお勧めです。

ちなみに私は思い切ってナノクリ24-70mmをヤフオクで逆輸入品を競り落としました。私個人はこのレンズの描写がすごく気に入っていますし将来フルサイズへの移行も考えているので買って後悔はしていませんが、なにせ大きくて値段も高いので簡単にお勧めはしかねますね。(笑)

書込番号:9139858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/22 23:36(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/ai_af_ed_80-200mmf28d.htm
距離、取り方にも依りますけど、こんなのは。

書込番号:9140025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/23 00:22(1年以上前)

当機種

D300&VR18-200mm

こんばんは!
ご購入おめでとうございます\(^o^)/

とりあえず、レンズの追加は急がなくても良いのでは??
VR18-200mmをじっくり使ってからでも遅くは無いと思います。

コレとコレは絶対に持ってなきゃいけないレンズなんて無いです^^
必要なレンズは人それぞれですので・・・
とりあえず、18-70mm程度の標準レンズ1本さえあれば撮影は楽しめますし。。。

VR18-200mmなら・・・屋外の撮影において細かいこと言わなければ、ほぼオールマイティーと言って良いくらいです。。。
使って、不満が出てからでも遅くは無いですよ♪

書込番号:9140324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/02/23 07:46(1年以上前)

車鉄がんこさん
これからは お仲間 ですね!

差し当たっては18〜200を使い倒して下さい。
どの様なレンズを使おうと、必ず不満は出て来るものです。
但し、不満点は人それぞれ。
明るさで有ったり、大きさや重さで有ったり、或いは合焦スピードが気になる場合も有るでしょう。
18〜200も万能とは言え、万能では有りません。
(日本語になって居りませんね)
使って行く内に必ず不満は出て来ます。
その不満点を補うレンズは必ず購入された方が宜しいかと思います。

書込番号:9141154

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2009/02/23 08:23(1年以上前)

車鉄がんこさん、

 ご購入おめでとうございます。
 私は一昨年のD300の発売日当日に購入しましたが、しばらくは18-200mmだけでした。

 このレンズの解像度や切れ味にちょっと不満が出てきて、あまり日を置かずに思い切って24-70/F2.8を買いました。結果的にはとても満足しております。ただ、やはり重い、でっかいということで、家族旅行には18-200mm一本だけで出かけています。
 これからの鉄道狙いには、多くの皆さんがおっしゃるように取りあえず18-200mmで慣れられてからナノクリなり、70-200mmなりを狙われるのが良いと思います。

 がんがん遣い倒してやってください。

書込番号:9141225

ナイスクチコミ!1


樹宙根さん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/23 09:48(1年以上前)

私はVR18-200をD60のスナップ撮りの持ち歩きの時、レンズ交換がめんどいので使い始めました。購入当初はズームリングが70mmあたりで重く感じ、135mm過ぎると急に軽くなるという事と、フォーカスリングが触れると動いてしまう(ピントには影響が無く僅か程度ですが)と言う事でニコンに問い合わせいたしましたら、この機種はその傾向があるとの回答でした。その2点を除けば、D60のボディとのバランスはイマイチですがかなり便利に使えてます。
D700用にナノクリ24-70を使ってますが、スグにシャッターが切れ馴染みも良く、絵も明るくきれい・・やはり別格と感じます。
望遠用に使ってますVR70-300は24-70は比べると暗いですが、その分カメラ側でカバー、これも造りが良く、値段を考えるとかなり良いレンズと思ってます。
広角にはシグマの12-24を使ってます。これはかなり面白い絵が撮れます・・。
D300はD700と大きさも同じぐらいなのでどれもバランスよく使えると思います。重いので手振れもあまりしません(ここぞと構えた時は、緊張にてぶれてしまう事がありますが・・)
ニコンのレンズは全てジャスピンでした。たまたまかも・・ですが。(シグマ12-24は計測してませんが、感じとしてあってます)
一眼はレンズ交換あって生きてくるカメラだと思ってます。出来れば単焦点にと思うのですが、無精者なので・・今はまだズームのみです。私でも楽しく使えるレンズですから良いレンズだと思います。参考まで・・。

書込番号:9141442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/23 10:36(1年以上前)

私のお勧めは
DXですと純正35mmF2
FXですとこれも純正50mmF1.8
どちらも普及レンズですが標準単焦点レンズがいいと思います
ズームレンズは明るいのに越したことはありませんが
特にひどくて使えないレンズはないと思いますので
使用領域をカバーできる範囲をそろえていたらいいと感じます
最近50mmってやはりいろいろ使える領域だと感じます

書込番号:9141609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/02/23 10:49(1年以上前)

D700なんですが、レンズの考え方を少し

18-200は、価格の割りにオールマイティーに使える便利なレンズです
画質もVR効果のためかとても便利です

これが、一昔前の28-300mmくらいですと、便利なのですが暗くて画質が悪いです

風景などで、F8くらいに絞る場合では、解放値が暗いレンズでも
明るさは足りるのだから良いと考えられるかも知れませんが
解放から一絞りよりも、2段3段と絞った方が画質は良いです
(極端にF22とかにしちゃうと、逆に画質は悪くなりますけど)

それから、明るいレンズの方が、ファインダーが明るいので、ピントチェックしやすく
AFも合いやすいです

ズーム比は、大きくなれば当然無理しているということですから
せいぜい3倍くらいまでがいいでしょうね
評判の良いニコンの14-24なんかは、ナノクリ効果もありますが、ズーム比を
押さえためだからこその高画質でしょう

一般的にはズームよりも単焦点の方が画質は良いです

なので、次に揃えられるなら、まず、明るい(F2.8クラス)の標準ズームをお勧めします
17-50くらいで予算に合わせて買えばいいでしょう

18-200があるのに何でと思われるかも知れませんが、大口径標準ズームは
やはり描写で勝りますし、明るいからこそ出来る表現というものもあります

それを使った上で、絞り込むことが多いからやはり必要ないということでも
いいのですけどね

単焦点レンズもいいのですが、最初のうちは、画角を変えられる方が
便利だと思います

大口径標準ズームを使って、さらに高画質が欲しいから、ということなら
それから揃えられればいいと思います

望遠レンズですが、200mmくらいまでは欲しいですが、18-200があれば
ほとんど用事が足りますから、これも、画質に不満とかAF精度に不満が出たら
買えばいいと思います

写真の面白さを知ってもらうには、マクロレンズが一本あるといいですね
もっと近寄りたい、大きく撮りたいと言うときには、
望遠レンズで大きくするより、迫力ある絵が撮れます

18-200をしばらく使ってみて、不満点を感じたものから揃えられていくと良いと思います

書込番号:9141650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2009/02/23 11:21(1年以上前)

車鉄がんこさん

ご購入おめでとうございます(^^

みなさん仰るように、当面はVR18〜200mmでいいかと思います。

その後必要に応じて買い足される場合ですが、

あくまでも計画的に。。。と申し上げます(^^ゞ

”とりあえず”という買い物では、買換えなどの無駄が生じます。(経験者語る(汗))
私は、最初タムロンやシグマを使っていましたが、現状では結局ニコン(タムロン90mm含む)
です。

書込番号:9141753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/23 11:46(1年以上前)

車鉄がんこさん、おはようございます。

私も18-200からスタートしたクチで望遠端の甘さや歪曲のことなど細かいことをいわなければ、大抵の撮影にはコレ一本で対応できてしまいます。このレンズの後に数本レンズを購入しましたが、レンズ交換しなくてもいいというのはある意味正義だと思いました。

レンズに関してはコレ必携ってものはないです。人それぞれ被写体や撮影スタイルも違いますし、かけられる予算もまちまちなので。。。
やはり暫くはこれを使い込んでみて、不満なり要望が出てきたときに、それを補えるものを購入するというのが一番無駄がないと思います。

と、書きましたがこれでは身も蓋もないので、決して必携ではありませんが、超望遠やフィッシュアイなどの特殊レンズを除いて評価の高いレンズや2本目、3本目として購入される方が多いレンズを一応紹介すると、

【標準域】
・17-55/2.8G
・24-70/2.8G

【広角域】
・DX12-24/4G
・14-24/2.8G

【望遠域】
・VR70-200/2.8G
・VR70-300/4.5〜5.6G

【単焦点・マクロ】
・シグマ30/1.4
・シグマ50/1.4
・50/1.4G
・85/1.4D
・マイクロ60/2.8G
・マイクロ105/2.8G

あとこれに3/6に発売になるDX35/1.8Gが要注目でしょうか。
サードパーティー製のズームはよくわかりません、ごめんなさい。
ご参考まで。

書込番号:9141826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/02/23 12:19(1年以上前)

車鉄がんこさん


こんにちは!^^
諸先輩が書き込まれているので、
簡単に申し上げます。

小生もD80+VR18-200からD300へ移行した際に、
18-200でよく使っていた画角を調べ、FXに行かない!という条件の下で17-55に行きました。
未だに18-200は残しておりますが、よく使われる画角で「最初からいいレンズ」を
お持ちになられることをお勧めいたします。^^

書込番号:9141943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/23 15:03(1年以上前)

D300のご購入おめでとうございます。

皆様が言われてますように、究極の便利ズームレンズを使いこなした後にご自分が欲しいレンズを購入されたらいいと思います。

私は標準域では、シグマの18-50 F2.8 HSMを使用していますが今のところ不満はありません。
コストを考えておられるならお勧めです。
望遠側は、コスト重視ならやはりVR70ー300がいち押しです。
18ー200とは違った感覚で使えると思いますが個人的な感覚なのでご自分でお試し下さい。

そして何よりもバッテリーグリップの追加をお勧めします。
これが有ると無しでは全く別のカメラだと私は思います。
秒8コマは痺れますよ。w

書込番号:9142552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/02/23 15:26(1年以上前)

車鉄がんこさん
> 本日、みなさんの仲間になりました。
> レンズキットの18-200mmしかありませんが、

D300+VR18-200mmのご購入、おめでとう。

まずは、このレンズを少なくとも半年は使い倒して、良く慣れよう。
使い慣れた頃には、次に欲しくなるレンズのビジョンが明確になる。
交換レンズは、まとめ買い、大人買いするものじゃない。
さもなくば、消化不良に陥る。あるいは、勿体ないお化けが登場する。

書込番号:9142633

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/23 15:52(1年以上前)

 こんにちは。

 何を撮りたいと決まってなくても、50mmF1.4Dや35mmF2Dなんかは安価で明るい単焦点の良さは十分味わえると思います。
 オススメです。

 シグマレンズは・・・私に相性が悪いのか前ピンばかりになります。
 50-150F2.8を考えているのなら70-200F2.8がVR付でリニューアルする噂もあるので急がなければ待った方が良いかも知れません。




>>タミン7155さん

>18-200でよく使っていた画角を調べ、FXに行かない!という条件の下で17-55に行きました。

>FXに行かない!という条件
>FXに行かない!という条件
>FXに行かない!という条件

 ???

 え?

書込番号:9142716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/02/23 16:59(1年以上前)

スレ主さま

横レス失礼致します。


小鳥さん

当時は。。。です!(笑)
今はFXにも。。。です!(笑)

書込番号:9142923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2009/02/23 17:03(1年以上前)

横から失礼します

>小鳥さん

「酔心」はじめ今度は楽しみにしています(^^

(解説)
>FXに行かない

D3Xが出るまでの心理状況・・・時間差あり、
その後、D3Xの器量に惚れこんで。。。君子は豹変す!DX機と併用に。。。

書込番号:9142936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/23 17:30(1年以上前)

私も横から失礼します。

そうそう、人は移ろい易いものでございます^^;

私も全く同じ理由で24-70と17-55を天秤にかけて17-55を買って、
そののちD3を購入する暴挙に出て24-70も買うはめに><

書込番号:9143025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/23 17:40(1年以上前)

フィルムのF6、F80Sと共用なのでいろいろとレンズはありますが、基本はVR18-200とVR70-300でしょうか。

VR24-120、マクロの60、105、普通の35、85(2本)などとコシナツアイスの2本はほぼフィルム専用です。

まあ、ぼちぼちとお揃え下さい。

書込番号:9143064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2009/02/23 20:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シグマ 10-20mmF4-5.6

AF ED80-200mmF2.8

VR ED80-400mmF4.5-5.6

車鉄がんこさん ご購入おめでとう御座います。

広角は、シグマの10-20mmF4-5.6を使用しています。
自分としては、悪くないレンズだと思っています。

後、花を撮影する時は、AF ED80-200mmF2.8を使用しています。
重くて古いレンズですが、描写が最高に良いです。

望遠ズームは、VR ED80-400mmF4.5-5.6
AFが遅いのですが、リミット側に切替えれば一応”鉄翼”も問題
無く撮影できます。描写も悪くないなぁと思っております。

では、ご参考に!!

書込番号:9143950

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信43

お気に入りに追加

標準

ニコン一部製品希望小売価格改定の発表

2009/02/24 16:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D300 ボディの満足度5

みなさん、こんにちは。

http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/info090224.htm

ニコンだけではないでしょうが、メーカーも大変なようですね。

今回発表となったラインナップからすれば、
例えばAI AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)は生産が続くという意味?
リニューアルはどうなるのでしょう?

私ごとですが、昨夜AI AF Fisheye-Nikkor 16mm F2.8Dを注文しました。
何千円かの差ですが、今回は少し得した気分です。
いつもは、せっかちな性分から高値買いばかりで。。。(^^;

(最も利用頻度が多いと思われるこちらの板にしました)


書込番号:9148353

ナイスクチコミ!2


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/02/24 17:03(1年以上前)

footworkerさん こんばんは
タイトル見て、値下げかと思いました(^^

書込番号:9148459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/02/24 17:07(1年以上前)

なるほど、4.3%から21%まで、それぞれ値上がりしている。
値上がり率がかなり異なる。
売れ筋商品が値上げ幅小さく、売れていない商品は高率だ。
まあ、当然と言えば、当然か?

OLYMPUSも銀塩撤退(2000年頃)する数年前(1994年頃)に、
約30%もの大幅な値上げをした。
しかしそれでも、数年後、AF化を果たす前に、銀塩を完全撤退した。
現在のフォーサーズは、マウント互換性、システム互換性が全くない。

Nikonも銀塩撤退、カウントダウンか?

> 私ごとですが、昨夜AI AF Fisheye-Nikkor 16mm F2.8Dを注文しました。
> (最も利用頻度が多いと思われるこちらの板にしました)

このレンズはフルサイズ用であり、D300では対角魚眼にならない。

書込番号:9148471

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D300 ボディの満足度5

2009/02/24 17:14(1年以上前)

>robot2さん

さっそくのレスどうもです(^^

そうですね、この手の発表はあまり気持ちのいいものではないです(^^;

>Giftszungeさん

レスありがとうございます(^^

実はDX10.5mmをFX機に着けてみたのですが、ファインダーの見にくいこと!
いわゆるDXクロップとなるわけです。

リニューアルを待ち切れず、16mmFisheyeをポチりました(^^;

書込番号:9148504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2009/02/24 17:16(1年以上前)

こんにちは。
この際、思い切ってオープン価格にしちゃえば良かったのにと思いますが・・・(^^ゞ

ニコンは、Dタイプオートフォーカスレンズを、もはやフィルム一眼レフカメラ向きと考え
デジタル一眼レフ向きとは考えていないように感じちゃいますね(^^;A

書込番号:9148512

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D300 ボディの満足度5

2009/02/24 17:31(1年以上前)

>ラングレー(no.2)さん

ご無沙汰です(^^
レスありがとうございます。

「希望小売価格」と「オープン価格」と、どう違うのかよく分かりませんが、
現実には「オープン価格」みたいなもので。。

値崩れを防ぎたいメーカーの気持ちは理解できますが、
ニコン製品にも「オープン価格」としているのもあるわけですからね(^^;

魚眼は4月に必要となり。。。ラングレー(no.2)さんはご都合つかなかったんですね(^^


書込番号:9148574

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2009/02/24 17:36(1年以上前)

footworkerさん、

 いつも素早いニュースのご投稿ありがとうございます。

 ありゃ、欲しいと思っていた300mm/F4も値上げですか。4/17までまだ時間があるけど、それまでは貯金は貯まらんだろうなぁ」と慨嘆する私^^;。

 これまでのショップの値段がどうなるか、要チェックですね。

書込番号:9148601

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D300 ボディの満足度5

2009/02/24 17:43(1年以上前)

>Macinikonさん、こんにちは。

4月17日としたのは?ですね。
決算期の駆け込み需要を狙うにしては、値上げ幅も微妙だし、
リニューアルが望まれるレンズが多いように思います。

F6の値上げには、思わず反応した自分ですが。。。(汗)

書込番号:9148632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/24 18:30(1年以上前)


これが以前から言われてた【重大発表】ですかね。。。?(^^;)




.

書込番号:9148852

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/24 18:37(1年以上前)

 製品を長くつくるメーカーですので値上げは今までも行われていました・・・と思います。
 私が初めて買った一眼レフも買った時の定価よりどんどん値上がっていきました。


 私も魚眼が欲しいです。
 ニコンにするかシグマにするか・・・。
http://kakaku.com/item/10503510235/
http://kakaku.com/item/10505011484/

 でも魚眼で撮影したい時はD300で10.5mmで問題ないんですよね・・・。
 FX用・・・。

書込番号:9148890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/02/24 18:48(1年以上前)

うーん、古い機種なので、こういうのを買う人、よほどマニアックな人だから
少しくらい値上げしても売れ行きに変わりはないだろうという判断でしょうか?

在庫があるなら、早めの処分の方がいいと思うんだけど、新製品を作る余力も
ないのかなぁ

今の時代、値上げはむしろ売り上げが落ちるだけだと思うのですが、
どういう判断なのか

書込番号:9148937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/24 18:51(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。

う〜ん、単焦点系のリニューアルはまだ先な感じがしますねぇ><
何気に8514やサンヨンのリニューアルを期待してたりするのですが。。。
まぁ、私の場合、他に優先順位の高いものがあるので、急いでは
いませんが^^;

書込番号:9148956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2009/02/24 19:30(1年以上前)

古いレンズばかりのようで、今の私が欲しいのは無かったです。
私的に欲しいレンズはリニューアル後の70−200か80−400です。

書込番号:9149132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/24 19:52(1年以上前)

さすがにデジ一は値上げしないようですね?

書込番号:9149243

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/24 19:54(1年以上前)

 リストの中でAF85mmF1.4のように普通に欲しいのはありましたが、ソレより50mmF1.2を買い増し(私のはsでないので)したくなってしまいました。

書込番号:9149255

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/24 20:35(1年以上前)

AFフィルム一眼の時代も、ニコンはじわじわ価格改定をした覚えが・・・
それでもきちんと、売れるからニコンなんですけどね。

F6やAi-Sレンズの値上げは仕方ないとして・・・
もはやAiAFの後継レンズがあるもの(AiAF17-325f2.8DやAiAF80-200f2.8D)あたりは
販売停止でも良いような?? AF-Sに以降可能なものは整理統合しないとメーカと
してもきついでしょうに。

書込番号:9149454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/24 21:00(1年以上前)

この辺りの製品の需要層に数的な変化はなく、
かつ多少の値段アップにも耐えうると見込んでいるんでしょうか。

今日はNikonの株価は一時850円を割り込みました。

20日にリリースされた有価証券報告書を見ても苦しさがありありと見て取れます。
好況期に財務体質を大幅改善させたので安全性について云々される組織じゃないですが、
今後の成長戦略を描く上でNikonも大変そうですね。

僕はせいぜい2年に一度D3桁ボディを買うくらいしか貢献できませんが、
Nikonの製品もサービスも好きですので頑張ってほしいです。

書込番号:9149607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/24 21:04(1年以上前)

おいらもさっき知りましたが300mmF4が値上がりするのは
イタイなぁ。。

4月までに揃えないと。。

書込番号:9149638

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/24 21:55(1年以上前)

こんばんは。

そうですね‥世の中このような状態なので、しょうがないのでしょうか?
いくら銀塩カメラの需要が減ったとはいえ、ニコンはまだ生産を続けるという事は
喜ばしいことですね‥(^_^)

>「希望小売価格」と「オープン価格」と、どう違うのかよく分かりませんが、
現実には「オープン価格」みたいなもので。。

確かに、オープン価格というと一体高いのか安いのかピンと来なく
消費者を惑わすような価格となっていますね‥(いつも思いますが)

将来的には、F6を購入予定でしたが早く買わなければ‥

書込番号:9149968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/02/24 21:58(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。

>希望小売価格の改定の発表
私も値下げかと思いました。

しかし、footworkerさんのお気持ちわかります。
私もポチりたいのですが、我慢しています。

書込番号:9149998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/02/24 22:37(1年以上前)

24-70 F2.8は対象外で良かったです。

 確かに今は多くの所が苦しいんですよね、きっと。

書込番号:9150369

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

私も、購入しました。

2009/02/20 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:131件

D100とD2Hを使用していましたが、経年劣化か使いすぎか、故障が多発した為に修理を諦めて予備機にし、D300本体と、MB-D10を購入しました。購入した際に購入機のファームウェアーのバージョンが1.03でしたので、直ぐに1.10にバージョンアップをして使用試験中です。予想以上に性能が良く気分良く使えるカメラである事を実感しました。

書込番号:9125044

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/20 13:46(1年以上前)

こんにちは
D300のご購入おめでとうございます。
D100, D2Hユーザーとのこと、当方D80からでして、はるかに先輩でいらっしゃいます。
それにご試用感も予想以上の高性能とのこと、自信につながります。
価格も随分こなれて来まして、お買い得となりました。
当方、高齢化にて腕力に自信がなくなり、レンズをVR付に買い替え中です。

書込番号:9125109

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2009/02/20 14:29(1年以上前)

コロナsfさん,

 ご購入おめでとうございます。

 私は発売日に買いましたので一年と3ヶ月使用していますが、いまだに飽きの来ない性能です、というか、まだこのカメラの性能をフルに発揮させていない腕の持ち主です。

 そんな腕ながら、レンズを始めとして、次から次へと欲しいモノが出てきまして、なかなか上位機種であるD700の購入資金が貯まらない状況です。このすぐ下のスレにありますように、少しでも安い買い物ができぬかネット上をほっつき歩いていますが、危ない店に引っかかるかもしれず、欲と自重の狭間を行ったり来りです。

 ともかくD300でたっぷりとお楽しみください。

書込番号:9125284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2009/02/20 14:53(1年以上前)

里いもさん、Macinikonさんレスありがとうございます。改めてD300の出来の良さに驚いています。予算が20万円(中古D2Xsを検討)で購入を検討しましたが、楽天でD300+MB-D10で17万円台(ヨドバシやビックの本体販売価格とほぼ同額)で購入できました。

書込番号:9125363

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2009/02/20 15:25(1年以上前)

>楽天でD300+MB-D10で17万円台(ヨドバシやビックの本体販売価格とほぼ同額)で購入できました。

 えー、これ新品ですか。それは安い買い物をされましたね。
 海外のインターネット店をやめて楽天を探してみよう^^。

書込番号:9125491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/20 18:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
半年前に本体13.2千円+BP2.8千円でした。
他のカメラと違い価格が落ち着いた感じですよね。
魅力あるカメラD300をこれからも堪能してください。

書込番号:9126141

ナイスクチコミ!0


写賊さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/20 19:31(1年以上前)

コロナsfさん、こんばんわ!
購入おめでとうございます。
私も昨年から半年ほどD700と悩み続けてた挙げ句、先ほどD300をポチッとしました。
今はとても幸せな気持ちでいっぱいで☆
D80の買い増しなので、どういう違いが出てくるか気になるところです。
お互い楽しみましょう!

書込番号:9126470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/20 20:49(1年以上前)

Macinikonさん、きちんとした正規品で新品ですし箱から出した跡もありませんし、一年メーカー保証品です。しかし、おまけのニコンカメラバック小さすぎてD300にDXレンズ装着したら入りませんでした。

リトルニコさん、そんなに安かったですか!私ももっと探すべきでした。でも、D300使っていて気分の良いカメラですね、パソコンと同じで日々進化している事を痛感しました。

写賊さん、D300の仲間入りですね、ニコンの気合いの入ったデジタル一眼レフカメラです、私の所有しているD100やD2Hが陳腐化してしまいました。また、これで所有している銀塩カメラのF100とF80の出番が無くなりそうです。

書込番号:9126905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/21 10:12(1年以上前)

コロナsfさん 

D300のご購入おめでとうございます。
私はD100〜D2X〜D40と使ってきましたが、D40とD300は一味もニ味も違いますね。
非常にアクティブに撮ることができ、すごく楽しめるカメラです。
D2Xも現役ですが、スタジオ専用カメラと化しました。
D300を導入して、あまりにも自由度が高くなったために、撮影の主題が疎かになり、実験的な写真に陥る危険さえ感じます。(笑)
私はD3も視野に入れていましたがD300にしておいて良かったと思っています。

書込番号:9129843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/02/21 22:02(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、レスありがとうございます。D300は性能的にD2系を超えていると思います。ただ、私の不満は、内蔵フラッシュがある事、見た目でもAF補助光ランプが邪魔で機能を停止しました。理想はF5とF100の関係です。それが満たされれば文句はありません。もしフラッシュが必要ならSB-800等を使用します。しかし、D300を購入するまでに、COOLPIX P80とP60(1万円)に浮気してしまい、随分と時間がかかってしまいました。やはり行き着く先はD300になりました。

書込番号:9133000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2009/02/18 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 itdさん
クチコミ投稿数:44件

本日、念願のD300を購入し今充電中です。

明日からが楽しみです。
今までのD60はサブになりますが活用していきたい
と思っています。
諸先輩方 判らないことがありましたら
書き込まさせて頂きますので
ご指導ご鞭撻を宜しくお願いいたします。

新規購入レンズ
ニコン AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
タムロン SPAF10-24mm
シグマ APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM

財布がカラになってしまいました。

書込番号:9117531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/18 23:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
最初に何撮りましょうか?
私はもう忘れましたが、今時期ですと春の花なんかいいでしょうね
それとも身近な人でしょうか?

書込番号:9117614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/19 01:07(1年以上前)

itdさん。

D300ご購入おめでとうございます。
購入レンズも広角・標準・望遠とソツなく購入されて羨ましいです。
私も08年11月に購入しましたが写真を撮ることが楽しくなるカメラです。シャッター音は最高ですね。
次のレンズは明るい単焦点でしょうか。自分は35/F2を持っていますがなかなかいいですよ。
カバンに入れても苦にならないのでいつも持ち歩いています。

楽しい写真ライフを!!

書込番号:9118219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 私のAWARDS  

2009/02/19 06:42(1年以上前)

itdさん、おはようございます。

D300ご購入おめでとうございます。
ほとんどのシチュエーションをカバーするレンズ郡もお揃えになりましたね。
今の季節は、雪、渡り鳥など、もう少し経てば桜や花が野山を彩るの季節、
楽しみですね。そうなると今度は単焦点とか等倍マクロも欲しくなってくると思います。

これから欲しいレンズ、アクセサリー欲しさに頭を悩ませることもあるかと
思いますが、あまり深いこと考えずにD300ライフ、満喫してください。

書込番号:9118649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/02/19 07:14(1年以上前)

itdさん
御購入おめでとうございます。

D60とは異なる、ズッシリとした存在感とパフォーマンスを実感して下さい!

それにしても、一気に揃えましたねぇ。
広角から望遠まで。
何を撮ろうか迷ってしまいそうですが…。
週末は一切合切持ち出して、お楽しみ下さい!

書込番号:9118696

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2009/02/19 07:50(1年以上前)

itdさん,

 ご購入おめでとうございます。

 レンズもしっかりとそろえられましたね。
 でも、これから、まだ必要なものが増えそうですね。>私の経験ですが^_^。

 単焦点レンズ、三脚、ストロボ、カメラバッグ、フィルター、、、、、

 いやー、沼は深くて、始末の悪いことにそこら中にありますから、しっかりとはまってください^_^)。

 

書込番号:9118759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2009/02/19 15:13(1年以上前)

D300のご購入おめでとうございます。

カメラ性能に質感などコストパフォーマンスに優れたカメラですよね。

これに小さな被写体に対してもAF性能が上がってくれたら言う事なしなんですけどね。
電車などでは十分に活躍してくれます。

D300楽しく使い倒して下さいね。

書込番号:9120127

ナイスクチコミ!0


UZRさん
クチコミ投稿数:72件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/19 20:50(1年以上前)

D300購入おめでとう御座います。私も仕事で使ってます。

書込番号:9121549

ナイスクチコミ!0


スレ主 itdさん
クチコミ投稿数:44件

2009/02/19 21:37(1年以上前)

皆様

書き込みありがとうございます
感謝感激です

実は、充電は完了したのですが
本日は、予想に反していろいろありすぎて撮れませんでした
悲しいです。

建物のために広角レンズを
子供のテニスの試合に望遠を
シャッター音の良さとD60で物足りないさ
政治不信と景気の落ち込みを振り払うために?
D300を思い切って後先考えず、ほとんど衝動買いで
手にしてしまいました。
D300には何か魔力がありますね!

明るいレンズは、考えるだけで怖いです




書込番号:9121848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

D300後継機は・・・・。。。

2009/02/16 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

ちょっとふらふらしてたら、こんなところにたどりつきました。
D400って?!!!新機種ですよね!
私はD90使っているんですが、先日雨の中の撮影になり本当に苦労しました。
よって、D300購入を考えていたのですが・・・。
本当なら発売待ちですね!

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1039&message=31003418

D90の進化系、5DMarkUみたいな動画付くのかなぁ〜。
どんな機能が追加されるか楽しみですぅ〜。

書込番号:9105705

ナイスクチコミ!0


返信する
bakedさん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 20:25(1年以上前)

・・・もうお腹いっぱいなネタですね(^^;

書込番号:9105814

ナイスクチコミ!2


sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 20:57(1年以上前)

D300は在庫処分?
02/16/2009 ニコン
Digital Photography Review の掲示板より
カメラ販売店で聞いた話として、D300 の在庫処分?の値下げが数週間以内に実施されるとの噂が投稿。また、Nikonのレップが来店した際にD400が話題になり、店員の感触としては発表が近いと判断しているとのこと。

書込番号:9106003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/16 22:40(1年以上前)

皆さん はじめまして。

D70を 4年?5年?ぐらい愛用していますが
やっと新しいカメラを買おうと決心した所なんです。
D70は 故障もなく今なお現役で頑張っています。
新しいのを買っても サブ機として これからも頑張ってもらう予定です(笑)

話を元に戻して・・・

D300を買おうと思っているのですが
D300の後継機が出る噂は本当なのでしょうか?
もし出るのだったら D300の値段が下がるまで待つのですが・・・

D200を使っている知人が行きつけのカメラ屋さんで
もし 新しいカメラを買う予定があるのだったら
3月ぐらいまで待った方が良いかもしれないと言われたらしいのです。
それが 何を意味するのかは判らないらしいですが・・・

とりあえず 3月ぐらいまで待ってみようかと思ってます。
桜の咲く頃には D300が欲しいのですけどね(^^;








書込番号:9106751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/02/17 06:12(1年以上前)

D300発売から1年以上経つので新機種ネタは絶えないでしょうね。
まぁ新機種発売まで待てる心の余裕があれば待てば良いし。
とりあえず何かしらカメラがあるのなら敢えて1年以上前に発売されたカメラを買う必要はないのかなとも思います。

しかしこれだけの性能を持つD300は現在の価格を考えれば買いだと思います。
新機種出てもしばらくは高いでしょうから。

書込番号:9108290

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/02/17 08:48(1年以上前)

えーーー、だってD300、まだ出たばっかじゃーーーん。
なんかデジイチって可哀そう。。。。

書込番号:9108562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 09:14(1年以上前)

D200発売2年後でD300が出た。
D80発売2年後でD90が出た。

となるとD300も自然、発売後2周年の今年は新型が出るだろ?と言うのが
当然推測してくる人は居るからこういう噂がでるのでしょうかね。

書込番号:9108643

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/17 13:11(1年以上前)

D400の価格設定は難しいでしょうね!
D700との価格的な位置はどうなるのかな?
バッテリーグリップは流用出来るとイイですね!
でも、動画付きの高画素化程度の進化なら
値下がりしたD300をもう一台欲しいですなぁ〜

書込番号:9109465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/17 13:37(1年以上前)

発売は早くても秋でしょうね?

書込番号:9109551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/17 14:07(1年以上前)

 カメラとして、機械的には完成の域に近づいた様な気がします。これ以上の高機能は、私には必要ありません。動画などと言うオマケみたいなものも要りません。

 露出、ホワイトバランス、白飛びはもう少し頑張って欲しいと思いますが、ソフトのバージョンアップで対応出来るのではないでしょうか。画期的とは言えないまでも、明らかに広くなったダイナミックレンやより高感度になった、新イメージセンサーが出来た時に、初めて新機種でいいと思います。

 ところで、修理でイメージセンサーの交換が出来るのですから、「新イメージセンサーとソフトをそっくり交換」してくれたら、万々歳。5万円位なら出します。
 

書込番号:9109659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 17:14(1年以上前)

D400楽しみですねぇ
情報を整理すると、おそらく2年のモデルチェンジスパンよりは短くなるみたいです。
PMAかその後にでも発表されるかもしれません。

予想スペックとして有力なのが
14.6Mセンサー
HD動画
3.5インチモニタ
ISO100-6400
といった感じですかね。
個人的にはISO100-6400が本当なら直ぐにでもD300から乗り換えますよ。

D700との価格差を気にする人も居ますが
私は仮にD400がD700と同じぐらいの価格でも欲しいですね。
やはりレンズの価格を考えるとFXは相当予算を食います。
単純なボディの価格ではFXとDXの上位機は比較しない方がいいと思います。
DXなら6万の廉価ズームもまぁ使えますけど、FXで廉価のレンズは酷い事になりますから。

とにかく3月のPMAで何か発表があるか気になりますねぇ

書込番号:9110261

ナイスクチコミ!0


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/02/18 21:48(1年以上前)

自分が後継機に望む機能としては、
1.丸形アイピース(=D3)
2.アイピースシャッター
3.内蔵水準器
4.ISO100-6400(常用域)
でしょうか。画素数アップは、2〜3割程度に押さえてもらって・・・

なんて事を書いても、まだD300が使いこなせていないので、
当分買い替えるつもりはありませんが・・・・・
それでもやっぱり新機種は気になってしまいます。(^_^;)
出てほしいような、ほしくないような何となく複雑な心境です。
D500?が出る頃には......(DXフラッグシップが継続していれば)ってな感じです。

書込番号:9116849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信45

お気に入りに追加

標準

D300後継機発売前の布石か?

2009/02/09 06:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:59件

皆さんおはようございます。

別スレでDX35mmF1.8発売のうわさが出てましたので、もし本当に発売されるのであればニコンの狙いはどこにあるか、発売されればニコンからの正式コメントではっきりするでしょうが、あえて発売前のこの段階で推測してみました。
推測1.ニコンは今後もDX専用カメラを継続して開発していくというメッセージ
推測2.最近評価の高いシグマなど他社レンズへの対抗
もし本当に発売されれば最大の狙いはこれらでしょうが、これだけの理由でわざわざDX専用レンズを出すとは思えません。
推測3.ニコンフルサイズ機が持っているクロップ機能の優位性の強調
クロップ機能については否定的な意見も多いようですが、私はこの機能がニコンフルサイズ機の最大の武器だと思っています。
2400万画素のDXモードでも1000万画素以上、もし5:4モードでケラレが発生しなければそれ以上で撮影可能となります。
コンパクト、低価格で高性能な、コストパフォーマンスの高いレンズを作ることができます。
以上別スレを見てふと思いついたので書きました。
このような話題に興味のある方、ご意見をお聞かせください。

書込番号:9063975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2009/02/09 06:52(1年以上前)

DX35mmF1.8が発売されるとの前提での話しですが、、、
入門機であるD40系やD60ユーザーを想定した商品でしょうね。
現在、ニコンではこの手の単焦点ではAFできないので、シグマへいくでしょうから。

本当にDXでF1.8なら、D40やD60に付けてもコンパクトで見た目のバランスは
良いでしょうね。

書込番号:9064016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/09 07:14(1年以上前)

フルサイズ機よりDX機が沢山売れてますが、DX専用の単焦点を発売するでしょうか?
普通に考えれば、DXレンズではなくフルサイズ用レンズだと思います。

書込番号:9064043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2009/02/09 07:24(1年以上前)

DX用の35mmf1.8で確定だと思いますよ。

書込番号:9064057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2009/02/09 07:48(1年以上前)

もしもDX35mmf1.8が本当に発売されるのでしたら
DX専用機種での使用がFX機種での使用よりも優先されて開発されていると思います(^^ゞ

書込番号:9064099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/02/09 07:51(1年以上前)

順番から行けば、次期発売ボディは、D40,D60後継機ですし
他社同クラスからみた弱点の 使えるレンズに制約がある、と言う部分を
払拭させるレンズですよね

DXレンズにしたのは、販売価格を抑えたかったのでしょう

売れる数も利益貢献度も、やはりD40,60クラスが一番だと思います

D300用であれば、現行レンズで十分だと思います
フルサイズ用で出すなら85mmF1.4が先だと思いますけど

しかし、次のボデイの型番どうするんでしょうか
D45?

書込番号:9064105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/02/09 08:00(1年以上前)

35mmという画角から考えると、普通はDX、FX兼用だと思うのですが、DX専用だとすると廉価、小型が謳い文句なんでしょうね。
しかし、兼用で出せよ、が本音です。

書込番号:9064127

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/09 08:20(1年以上前)

軽くて小さな明るく比較的リーズナブルなレンズ

AFスピードは遅いでしょうが
D40系にはピッタリだろうね!

書込番号:9064173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディの満足度5

2009/02/09 09:13(1年以上前)

50Gと比べてよさそうだったら購入したいですねぇ。>3518
352Dは設計が古いですから。

書込番号:9064277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 09:27(1年以上前)

「AF-Sではパンケーキ出すのは無理」と言うのをひっくり返すためのDX専用設計だったりすると面白いんですけどね。・・・f1.8と言う明るさ考えると多分違うでしょうけど。

書込番号:9064314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/09 09:38(1年以上前)

35(30)にしろ50にしろ、廉価バージョンはニコン、高級バージョンはシグマなんて変な図式になりそうですね。
FXカメラでDX35レンズ使うんだったら、素直に50G使います。

クロップモードってデータ転送速度がメカ速度に追いつかなかった時代に、何とか高速連写をやりたくてD2Xに搭載されたものじゃ無かったですか?

書込番号:9064350

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/02/09 10:39(1年以上前)

>売れる数も利益貢献度も、やはりD40,60クラスが一番だと思います
そんなに単焦点って売れてる(売れる)んですか???

書込番号:9064512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 11:18(1年以上前)

ニコン公式HPの単集点レンズに
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G が追加されていますね^^

書込番号:9064618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/02/09 11:18(1年以上前)

>そんなに単焦点って売れてる(売れる)んですか???

ここの常連さんの(私もその一人ですが)書き込みを見ると、フルサイズ機がバンバン売れて、単焦点レンズがバンバン売れているような錯覚に陥りますが、
フルサイズ機が売り上げ台数の5%を超えたことはないですし、高倍率ズームと比べると単焦点レンズは桁が一つ少ない程度しか売れてないと思いますよ。
本当にこれが出たら私はD40につけて、お手軽スナップの標準レンズにする予定です。

書込番号:9064619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 11:22(1年以上前)

失礼しました^^;
DXニッコールレンズの単集点レンズ:ワイド系に
NEW としてあります^^

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/

書込番号:9064630

ナイスクチコミ!2


THzさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 11:39(1年以上前)

> corradonorioさん

おっ!本当ですね!!
よく見つけられましたね。

これで、Nikon Rumorsが強く予測したとおりAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gは近日中に発表ですね!

ということは・・・
D400の標準レンズキットに作用されることも考えられますね。
楽しみです。

パナソニックやオリンパスなどの小型イメージセンサーの発展を見ていると
DXフォーマットの将来も明るいのかもしれません。

書込番号:9064691

ナイスクチコミ!0


THzさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 12:45(1年以上前)

誤字訂正

誤:D400の標準レンズキットに 作用 されることも考えられますね。
正:D400の標準レンズキットに 採用 されることも考えられますね。

大変失礼しました。

書込番号:9064940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/02/09 13:04(1年以上前)

昼休みが終わってリンクが開きました。税込み 約35000円。実売25000位であれば買うでしょう。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf18g.htm

書込番号:9065026

ナイスクチコミ!1


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2009/02/09 13:13(1年以上前)

おぉ、出てますね!
2万5千円くらいだったら、ちょっと欲しいかも・・・(汗

書込番号:9065065

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/09 13:34(1年以上前)

ヨドバシは
29800円のさらに10%還元ですね!

書込番号:9065150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/09 13:36(1年以上前)

おーこのレンズ気になります。
現在がシグマの30mmがメインなのですが、あぁ何か欲しくなってきた〜。
・・・お金が空から降ってこないかな。

書込番号:9065158

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 ボディ
ニコン

D300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 ボディをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング