D300 ボディ のクチコミ掲示板

D300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

D300 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 ボディの価格比較
  • D300 ボディの中古価格比較
  • D300 ボディの買取価格
  • D300 ボディのスペック・仕様
  • D300 ボディの純正オプション
  • D300 ボディのレビュー
  • D300 ボディのクチコミ
  • D300 ボディの画像・動画
  • D300 ボディのピックアップリスト
  • D300 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ニコンD300&D3スーパーブック

2007/11/27 03:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 anillaさん
クチコミ投稿数:359件

CAPA編集で11月26日発売されてますね。
私は初ニコンなので扱いもなれてなく、買ってみようかなと思っていますが、
今日は忙しく本屋に寄れなかった・・・

書込番号:7035298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/27 08:45(1年以上前)

おはようございます。

近くの本屋は入荷が少ないから昼から行ってみます。

http://capacamera.net/mook/1860499800..html

書込番号:7035604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/27 09:17(1年以上前)

昨日、近所の本屋さんに何気なく寄ってみると…ありました。

まだ、D3が手元に無いので、見ると欲しくなっちゃうな〜と思い、購入はしませんでしたが…。D300とD3のオススメレンズや作例も少しあったような気がしました^^

あとは、ノイズのISO別比較?があったような気がします。

書込番号:7035667

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/27 09:48(1年以上前)

昨日、LABI−1にてD300を触り(めちゃめちゃ欲しくなりました)、本屋でこの本を見ましたが、先月の月刊CAPAの特集がそのままムック本になってる感じでした。補足的なこともありましたが、買うほどのものかどうか…。立ち読みにて、判断されてからが良いと思います。インターネットで、ポチッと購入されて、後悔しないように…。

書込番号:7035735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2007/11/27 09:56(1年以上前)

あら。。ポチッとした後でした。。(汗)

書込番号:7035756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/11/27 11:46(1年以上前)

こんにちは。
恐らく年末年始にかけて各出版社からD300のガイドブックが、D200の時みたいに出版されるのでしょうね(^^;;;

書込番号:7036060

ナイスクチコミ!0


ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/27 13:43(1年以上前)

ガイドブック、早速買わなきゃw

いつも2冊くらい買っちゃうんですよね・・・・
うちには、D50、70、200とあります。
これで300も仲間入りですw帰宅途中にチェックです。

書込番号:7036365

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/27 18:54(1年以上前)

私もムック本には目がない方で直ぐに購入してしまう口です。
この本あ〜きになるな??

書込番号:7037256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SILKYPIX Early Previewでのノイズ

2007/11/27 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:46件

こんばんは。
SILKYPIX Early PreviewでD300がサポートされたので試してみました。
ISO3200のファイルを開いた時ノイズが結構目立ちびっくりしました。
CaptureNXやカメラ本体のJPGは(自分的には)十分使えるものでしたので、
SILKYPIXは Early Preview版ということでまだまだこれからでしょうか。

書込番号:7035119

ナイスクチコミ!0


返信する
鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2007/11/27 04:23(1年以上前)

初期状態ではノイズリダクションをしないためではないでしょうか。

書込番号:7035330

ナイスクチコミ!1


まる.さん
クチコミ投稿数:1825件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/27 08:03(1年以上前)

推測の域を出ませんが、D3D300は独特のノイズ感がありますし、NRに関する特許も公開されてますから、純正ソフト以外では、今サンプル等で見られる様なノイズ感にはなかなかなりにくいのではないのでしょうか。
capture NXにしても、カメラからのJpegの方がノイズが少ないかも、なんて話しもありますから、Expeed積んだアドオンボードとかあればいいのかな、なんて思います。

書込番号:7035526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/27 09:37(1年以上前)

ISO3200だと、
シルキーで10〜20位NRかけるといい感じです。
好みで増減するといいでしょう。

私の場合D300のRAWは、
彩度を若干上げ、
ガンマを少し下げ、
黒レベルを若干上げていい感じになります。

好みですが。

D300のRAWはとてもニュートラルに出てきます。
私も最適設定を模索中です。

発売されてすぐサンプルを上げてくれる人は、
JPEGなのでしょうね。

書込番号:7035711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信31

お気に入りに追加

標準

D300購入後顛末記

2007/11/25 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:46件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

まったく情けないことですので、恥をしのんで書きます。

23日にゲットしたのは、本体と18−200のレンズ。

大いによころんで24、25日と取説見ながら勉強しました。

調子に乗って、ヨドバシで3脚とバッグを買ってうちに帰り、
3脚にセッティングして・・。

ところが雲台がちゃんと設置できてなかったらしく、カメラが
落下してしまいました。

レンズは、中央付近でまっぷたつ。

F2につけていた、AF24−120をつけたのはいいけど、
やっぱ、本領は発揮できませんよね。

8万円は、捨ててしまうことになるのでしょうか。

一応、買ったKデンキに持って行きましたが、
保証はききません、とのことでした。

あ〜、これが私のデジ一レポートです(涙)。
さすがに昨日はショックで、よく眠れませんでした。

書込番号:7029883

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2007/11/25 22:56(1年以上前)

レンズが真っ二つとのことでかなりの衝撃があったと思われますが、カメラ本体の方は大丈夫だったんでしょうか?

書込番号:7029906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/25 22:59(1年以上前)

Version Sさん、こんばんは。

カメラ本体が大丈夫かどうかが一番気になるのですが、
怖くてあまりチェックできていません。

今のところ動作はしてくれているようです。

不具合がでてくるような不安が大きいです。

書込番号:7029929

ナイスクチコミ!0


k67さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/25 23:08(1年以上前)

大変お気の毒様です。ショックは大きいですが、念のため本体は点検に出された方が良いでしょう。
気を落とさずに次の事を考えて下さい。そしたらきっと良いことがありますよ。

書込番号:7029975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/25 23:10(1年以上前)

ジテジテさん、こんばんは。
大変ですね。
心中お察し致します。
しかし、レンズが真っ二つに衝撃ですから、ボディにも影響があるかもしれません。
動作していても、いろいろ不具合があるかもしれません。
やはり、一度きちんと見てもらった方が良いと思います。

書込番号:7029998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/25 23:39(1年以上前)

k67さん、nikonがすきさん、こんばんは。

点検にだすのは考えていませんでした。
ニコンのサービスセンターに出せばいいのでしょうか?

書込番号:7030177

ナイスクチコミ!0


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 Something New in the Town 

2007/11/25 23:42(1年以上前)

ジテジテさん・・

あらら・・・・・・
読んでいて、ショックの大きさがこちらにも伝わってきます。
わたしも以前コンクリート落下でレンズ破損しましたが、
レンズ保証はNGでした。ちなみにカメラは大丈夫でしたが・・・

D300はすばらしいカメラですので、一度点検していただいて
安心してお使いになるのがいいかもしれませんね。

書込番号:7030197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/25 23:47(1年以上前)

Temma 2さん、こんばんは。

Temma 2さんもよく似た経験がおありでなんですね。

たまらなく悲しくなりますね。

カメラが無事なことを祈って点検に出すことにします。
ありがとうございました。

書込番号:7030223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2007/11/26 00:03(1年以上前)

こんばんは。
心中、お察し申します(^^;

レンズが犠牲になってくれてたら、いいですけどね。。
やはり、SCへお持ちになった方がいいかとおもいますね。

私は、先日、ボディを持った状態で、小山の高台に上ろうとして、ズルッと。。。
手からボディは離さず、自分の身体が傷つきました。(擦過傷、痛かったです)

書込番号:7030320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 miichyのアルバム 

2007/11/26 00:15(1年以上前)


こんばんは。

お気の毒な事故ですが、レンズが真っ二つになる衝撃を受けても問題なく動作している辺りがさすがNIKONカメラですね。戦場でも南極でもビクともしなかった歴代のFシリーズのDNAをD300も受け継いでいるということでしょうか。

皆さんご指摘のように、SCに点検に出されるのが定石と思いますが、私の場合、こういう事故を経験しているカメラの方が愛着がわいてきたりします。使い倒した傷だらけのカメラの方が、モノとしても遥かにカッコ良いです。

書込番号:7030381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/26 00:17(1年以上前)

footworkerさん、こんばんは。

そうなんですよね、レンズがきっと自らぎせいになって
くれたんだと思いたいです。

SCに出しますね。

書込番号:7030390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/26 00:19(1年以上前)

江戸・マローさん、こんばんは。

実はわたしもそう思っているのです。

レンズは壊れたけど、もっと大切な本体は何とも
なかったと・・言う結果になることを祈って
SCに出しますね。

書込番号:7030407

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/26 00:30(1年以上前)

あらら・・・大変でしたね。
レンズが真っ二つという事であれば逆に、ボディのダメージを
吸収してくれた可能性もありますので、ボディの方は軽傷の
可能性が高いですよ・・・不幸中の幸いというか。

わたしもフィルム時代に、EOS-1HS叩きつけて、レンズが
大破したぶん、ボディが助かった事がありますので・・・取り敢えずは点検を。

書込番号:7030456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/26 00:51(1年以上前)

ジテジテ様

D300ご購入後の惨劇ご愁傷さまです。

実は、私も今年の夏20年使って来た三脚を、
カーボン三脚に新調した際、雲台への取り付けミスで
D70sを落下させました。
(物撮りの為、自宅の室内でした)

いろいろ調べた結果、自宅内だったので火災保険の家財保険が
適用されることに気がつき、故障したカメラの写真を
保険会社から来た書類に添付して、修理代の保険が降りました。

もしも、屋外で落としたのなら、この手は使えませんが、
レジャー保険の携行品の加入を知人に勧められました。

ご参考までに・・・




書込番号:7030549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/26 01:47(1年以上前)

こんばんは。
私もだいぶ前ですがカメラをレンズ前玉側から草むらに落としてしまい
レンズが曲がって修理に出しましたが、修理代は1万円しなかった
記憶があります。 (純正ではないのでニコンは高いかも?ですが。。)
壊れたレンズも案外安く修理できるかも知れません。
ご参考まで。

書込番号:7030701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/26 01:50(1年以上前)

心中、、察し申し上げます
本体が無事であることを祈ります

私は、個人動産保険にしてます
今回のような事から、水没まで保証されます

掛け金は、価格の 2〜3%のようですね

書込番号:7030708

ナイスクチコミ!0


zaku_loveさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/26 03:01(1年以上前)

ジテジテさん
心中お察し致します。
私も先月、私のNikon D200が地球とケンカしました。D200は地球に負けました。
でも修理して復活してます。愛着がでました。

Mr.あえらすさん 
すみません。個人動産保険というものがあるんですか。
よろしければ教えてください。

書込番号:7030811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/26 05:06(1年以上前)

お気の毒でしたネ。
ボディが無事そうで、図らずもダイキャストの恩恵があったという事でしょうか。
レンズの方も玉が割れていないなら、修理が利くかもしれませんネ。
SCに泣き付いてみましょう(^^;)

保険も最近はいろんなものがあるのですネ。

書込番号:7030904

ナイスクチコミ!0


251205さん
クチコミ投稿数:19件

2007/11/26 08:07(1年以上前)

ジテジテさんへ

ご愁傷様です。
実は私も、D200にVR18-200をつけて三脚に取り付け、肩に担いで登山道を移動中に、足もとの熊笹にかくれた岩に足をとられてバッタリ!
レンズは、見事に真っ二つ。内部露出の大破損。ただし、カメラ本体は見た目には無傷。レンズをVR105に換えて撮影してみたところ、特に異常なし。
帰宅後、ニコンのSCへ連絡し、修理依頼。見積もりは、本体とレンズ合わせて、58,958円(現物は見ていなくて、電話での話)修理に送ったところ、無事修理されて帰ってきました。実際の修理代は、レンズ32,393円。本体は、マウント変形で交換し、15,320円。(マウント以外異常なし)合計47,713円。感想としては、D200のボディは、ずいぶん丈夫だなー・・・。
ただし、 転倒した時の傷よりも、修理代のほうが痛かった(泣)。お互いに気をつけましょう。 何かの参考にしてください。

書込番号:7031047

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/11/26 09:05(1年以上前)

ジテジテさん はじめまして。
点検に 出されるのが一番です。
レンズは、修理出来るかも知れませんから、持参されると良いと思います。

私も 落した事が有りますが、落下事故経験者は多いと思います。
D70に VR70-200mmを付けた状態で、脇の下からコンクリートの道に落しました。
この時は、電池室の破損とかボデイ外装部が壊れて、レンズはビクともしませんでした(点検依頼)。
内部点検調整ほか、修理に2万円弱掛りました。

書込番号:7031142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/26 10:39(1年以上前)

諸先輩の経験はすごく参考になります。本当にありがとうございます。
大変心強いです。

TAILTAIL3さん、こんにちは。
>ボディのダメージを吸収してくれた可能性もありますので、
そうですね、期待しながら、SCに持って行きます。
みなさんも結構落下事故経験がおありでなんですね

カムロ#657さん、こんにちは。
>自宅内だったので火災保険の家財保険が適用されることに気がつき、
なんだか全く私の場合と同じようです。さらに
家財保険情報ありがとございます。早速マンションの管理会社に問い合わせて
みます。レジャー保険情報もありがとうございました。これもしらべてみますね。

かめぴぃさん 、こんにちは。
>修理代は1万円しなかった
そうなのですね。心強いです。多少ゲンキが出てきました(笑)。ありがとうございました。

Mr.あえらすさん、こんにちは。
>個人動産保険にしてます。今回のような事から、水没まで保証されます
こんなものもあるのですね、大変参考になりました。聞いてみるものですね。

zaku_loveさん、こんにちは。
>Nikon D200が地球とケンカしました。
あれあれ、やりましたか。お仲間と言うことですね。お互いに機材に愛着がわきますね。

くろこげパンダさん、こんにちは。
>レンズの方も玉が割れていないなら、修理が利くかもしれませんネ。
玉は大丈夫そうでした。期待しています。

251205さん、こんにちは。
>実際の修理代は、・・・・合計47,713円。
このくらいですむ場合もあるのですね。ありがとうございました、期待して出しますね。

robot2さん、こんにちは。
>内部点検調整ほか、修理に2万円弱掛りました。
そうですね、SCに出しますね。2万くらいならこの際、やすく感じますね。
ありがとうございました。

書込番号:7031362

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

一時的な不具合?・・・その後

2007/11/25 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:270件

[7019498]で一時的な不具合に関して書き込みをした者です。その後について報告させていた
だきます。

不具合の内容は以下のとおりです。
購入後、初めて電源を入れ、室内の適当なものを狙ってシャッターを半押ししたもののフォー
カスが一往復迷ったあとピントが合わず、シャッターが切れなかった。この際、露出インジケ
ーターとAFマークが点滅していた。レンズを装着し直したり、レンズを交換したり、バッテ
リーを抜き差したりなど試したが依然シャッターが切れなかった。最終的にCモードで強制的
にシャッターを切ったら、以降何事もなかったかのように全モードで普通にピントも合い、シ
ャッターも切れるようになった。なお、使用したレンズは24-85mmGとVR 70-300mmです。

購入店に相談したところ、快く良品交換を受けてくださるとのことで早速伺ったのですが、在
庫1個も同様の症状が出たためメーカーからの良品が届くのを待つことになりました。手持ち
のカメラはそれまで使っていて良いとのことでした。私としては不具合が初日以来再現してい
ないので、お店に電話するのもクレーマーのようで気が引けたのですが、迅速で丁寧な対応を
してくださったことと、在庫のカメラでも同様の症状が出たことで証明もできたのでなぜか
ホッとしています。

もし同様の症状で未だシャッターが切れない方がいらっしゃいましたら、フォーカスモードセ
レクトダイヤルを一度Cに合わせ、シャッターを切ってみてください。

書込番号:7028076

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/11/25 17:31(1年以上前)

ちょうどすぐ下のスレッドで、同じような話をしているものです。

初めて電源を入れた直後は、まったくではありませんが、ピントの合い具合はよろしくなかったです。

戸惑ってあっちをいじり、こっちをいじりしていたので確実にはいえませんが、最初にシャッターを切ったのは、「フォーカスモードC」だったと思います。
ボケボケの出来でしたし、普通「C」じゃないと切れませんよね。

その後は、問題なくピントも合っているようですが、初期不良と考えた方がよいのでしょうか?

書込番号:7028116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2007/11/25 17:49(1年以上前)

あ、ほんとですね。帰りの車の中で書き込みのことばかり考えていたのでうっかりしました。
私の場合は全くピントが合わないため、シャッターが全然切れませんでした。

初期不良かどうか判断しかねますが、万一のときにカメラが動かなくなったりすると困ります
よ、とアドバイスをいただいたので勇気を出してお店に相談しました。一度動き始めると全く
何事も無かったかのように動くので、これ以降も大丈夫じゃないかなぁという気になりますよ
ね。でも一度お店に相談されるのが一番だと思います。もし、そのまま様子を見るにしても話
をしておけばあとで不具合が再発してもスムーズに話が進むかもしれませんし。

書込番号:7028192

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/11/25 18:24(1年以上前)

あれ、満を持して出した筈なのにでた早々こんなことあるんですね。
それにしても相変わらずニコンはボタンが多いですね。
操作を覚えるのも大変。D300触ってきましたがなかなか頭に入りませんでした。(;^_^A
不具合か否かどちらかも判断しにくいですね。

書込番号:7028359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2007/11/25 18:50(1年以上前)

一時的な不具合というのはよく判りませんね。不具合であればそれが自然に治ると言うのもおかしな話です。
でも、ネットは恐ろしいですね。
スレ主さんの事を言っているわけではありませんが、ピンボケや手振れの写真でも不具合として書き込まれる事があるのですから。

書込番号:7028469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/25 21:02(1年以上前)

>スレ主さんの事を言っているわけではありませんが、ピンボケや手振れの写真でも不具合として書き込まれる事があるのですから。

こんな書き込みが一番ピンボケだと思うが?

書込番号:7029132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/11/25 21:58(1年以上前)

D200とD80のAFも似たような症状が出ます(D、Gタイプのレンズ共に)。
感じとしては、最短撮影以内や、無限遠にピントが合わないみたいに、
何往復もシャッターが切れず、大事なチャンスを逃がしてしまいます。
照度も(夜の飛行機もありますが、航行灯や、照明が十分明るいです)、
コントラストも十分と思われる被写体でしたのにです。

どう治したかも分かりません(被写体を変えてシャッター半押したりします)。
滅多に出ないので修理までは行きませんでした。

40DのAFも新しいアルゴリズムのせいか、結構問題が出るみたいです。
α700や、「世界最速」のE-3はどうでしょうか?

書込番号:7029509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/11/25 22:11(1年以上前)

>購入後、初めて電源を入れ、室内の適当なものを狙ってシャッターを半押ししたもののフォー
カスが一往復迷ったあとピントが合わず、シャッターが切れなかった。この際、露出インジケ
ーターとAFマークが点滅していた。レンズを装着し直したり、レンズを交換したり、バッテ
リーを抜き差したりなど試したが依然シャッターが切れなかった。

 単一の色でで平板なもの、コントラストのないもの、逆光で陰になっている被写体、そういったものはシャッター切れないこと、多いですよ。そういったものでない場合は、不具合かもしれませんね。フォーカス優先ならばたしかシャッター切れなかったですよね。

 たまにありますけど、私のと同じ症状かな?私は不具合というよりは、AFとはそういうもんだ、機械の限界か?と思ってましたが。 

書込番号:7029607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件

2007/11/25 22:30(1年以上前)

板違いですが−−
 私は、S3+VR18〜200で、発生しております。

  明日、富士・ニコンのサ−ビスに電話しようとおもっています。

 <S3のファ−ムウェアアップ後の症状で、カメラ+レンズで出しましたが、再現性なしで戻って来たのですが、再現するのです。1度は完全動作停止。>

 仕様と考えるのが妥当なのでしょうか。


書込番号:7029728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/11/25 22:50(1年以上前)

時の機械さん 

前後のスレッドをよく回覧して考えようね。

書込番号:7029868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/25 23:39(1年以上前)

アンチニコキャノさん、じゃ、そっちで書き込めば? 面と向かう勇気を持ちなよ。

ここからは本題。私も同じ症状が出ました。AFが合いにくい状況などは承知していますので他のカメラならまず問題なく合焦する状況でAFが合わず、インジケーターが点滅しシャッターが切れないという症状です。説明書を読んでもわけがわからず、レンズ付け替えやスイッチ操作をいろいろ試したのは私も同じです。しかしいつの間にか正常に動くようになっていました。何だか気持ち悪いですね。私はそのまま使ってますが。

書込番号:7030174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/11/26 00:07(1年以上前)

AFが合いにくいの状況もありますが、今回の問題はそれではなく、
同じ状況である時に全然駄目ですが、ある時に何もなかったように普通に合います。

三脚で撮る時、偶にパターンのある光に迷わされ、違う所にピントを合いますが
その時は「迷わず」間違った場所に行きますから、何往復もないし、点滅もしません。

全て手持ちですので、偶に難しいパターンに遭うかも知れませんが、手ブレや、
多少構図がズレたら、AFセンサーに来る光が変りますので、罠に落ちて出られなくなる
みないな不具合は、ちょっと理解しにくいです。

> 再現性なしで戻って来たのですが、再現するのです。

私の場合、月に数回出ますが、ニコンさんも忙しいですので、多分15〜30分も出なければ、
再現性なしと言われても仕方ないでしょう(それに5千円以上かかると思います)。

書込番号:7030341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件

2007/11/26 09:48(1年以上前)

うる星カメラさん。

  レスありがとうございます。
  
  切ろうと思った時に、シャッタ−が切れないと怒れますが、
  工業製品はこういうものだと気を大きく持つのが精神衛生上
  よいですね。

書込番号:7031236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/26 23:22(1年以上前)

一眼レフのミラーボックスの底にはAF用の窓が開いています。
そこに糸くずなどのホコリが付くとAFが誤動作する原因となります。
AFがどこにも合わなくなったり、おかしな動作をするときは、
ミラーボックスの底をブロアーでクリーニングすると解消する場合が
あるかもしれません。

書込番号:7034371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:157件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

昨日の段階では3台在庫ありと聞きました。
この在庫が無くなると、入荷まで数週間かかるかも
しれないと店員さんの話でしたが・・。


意外と、生産量を増やしたようです。
話では、D200の際に予約殺到で注文に対応しきれずに
苦い思いをしたからではないでしょうか。


「予約しないと買えない」というのは、私の勝手な思いこみでした。
私のように焦って買うのではなく、じっくり考えて予算と相談して買うのが
ベストだと思います。

書込番号:7022447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/11/24 12:39(1年以上前)

HPみたりしていると結構在庫を持っている店舗がありそうですね。

書込番号:7022547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/24 13:00(1年以上前)

>D200の際に予約殺到で注文に対応しきれずに

私が購入したのは発売から2ヵ月後でしたが入荷待ちのお店が多くて
ネットで探して買いました。

今回は、予約なしで買えた方が多いですね。

書込番号:7022615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/24 13:44(1年以上前)

初出荷にあわせて大分作りだめしたんじゃないですか?
此処に載せてる所でも、在庫有りの店の方が多いような。

書込番号:7022752

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/24 16:08(1年以上前)

>この在庫が無くなると、入荷まで数週間かかるかも
早く購入しないと年内の納期が難しいとかになるのでしょうか?

書込番号:7023151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2007/11/24 16:18(1年以上前)

>初出荷にあわせて大分作りだめしたんじゃないですか?
でもボクには回って来なかった。日頃の行いが悪いのかなァ〜。。

>早く購入しないと年内の納期が難しいとかになるのでしょうか?
う〜ん…、「来週の第二弾の入荷」で引渡し確約貰ってンですけど。。
満更カメラ店の口から出まかせではないと思ってます。

書込番号:7023193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/25 22:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ヨドバシで約1ヶ月前に注文しましたが、予約してから予算が厳しいことに気がつき
急いで貯金を下ろす手続きをしたところでした。

ニコンの「Digital Live 2007」に行っていろいろ話を聞き、その日に予約しました。

ヨドバシでは在庫が無く、来週あたり入荷するような話を聞きました。
詳しくはお店に確認してください。

書込番号:7029638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

D300 予約なしで買えます

2007/11/24 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

11時30分にビックカメラ本店(池袋 カメラ館では有りません駅前店)に行ってきました。

今、予約するといつ頃手に入りますかと尋ねたところ「予約ない方でも本日お持ち帰り出来ます」とのことです。

急がれる方 行って見てください。

書込番号:7022409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/24 12:01(1年以上前)

ちゃびん2さん、こんにちは。
相当数生産したのですね。
かなりの予約が入っていると、私の近くのビックでは言っていました。
でも、それに応えてまだ余裕があるとは。
さらには、来週も入荷という情報もありますし。

書込番号:7022423

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/24 12:29(1年以上前)

こんにちは
ヤマダではお幾らでしょうか?

書込番号:7022516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/11/24 12:58(1年以上前)

ちゃびん2さん、ビックリしました。

一瞬、D300もいっちゃうのかと思いました (^^;

書込番号:7022609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2007/11/24 13:58(1年以上前)

nikonがすきさん、じょばんにさん  こんにちはm(_ _)m

一気にシェア拡大を狙って 大量に出したんですね、半月もたてば値段下がるかも D3はどうなんだろう 予約なしでも買えるのかな?


じょばんにさん≫ D300はいきません D2Xsに惚れてますから(^_^;) 


里いもさん≫ 値段見てません ごめんなさいm(_ _)m


書込番号:7022787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/24 20:06(1年以上前)

単純に書き間違えなのでしょうけど。

ビックカメラでの話をしているのにいきなりヤマダでの値段を聞かれても困ってしまいますよね(笑)
無駄レス失礼。

書込番号:7024099

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/24 20:17(1年以上前)

口耳の学さん いつも大変お世話になります。
この度も適切なご指摘誠にありがとうございます。

書込番号:7024147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/25 20:23(1年以上前)

支払い送金額は183000円です、ポイントは13%もらったのでヤマダで23790円ほど買い物が出来ます。
ちなみに支払いはカードで払っておりますので請求は来月まつ当たりにくると思います。
ちなみにリアルに神戸迄来ていただければレシートはお見せしますよ。
この程度の事で驚かれるのも意外ですけどね(3割引程度の値引きですからね)
私は神戸市中央区在住です、何時でもお相手しますよ!

書込番号:7028904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2007/11/25 21:26(1年以上前)

NIKON党のEOSユーザーですが、
本日本物と対面して来ました。
ファインダーが明るくて何もなくとてもスッキリ気持ちが良かったです。
価格の方はキタムラとは1kmほどしか離れていないのに
あまり安くはなかったです。

本体228000のポイント10%・18200KITが316000の17%ポイントでした。
ヤマダのクレジットカードなら現金同様のポイントが付くのと、年に1、2回
ポイント1.5倍セールがあるのでしばらく考えましたが、ヤマダのカード鋏で切ったのを
思い出し買わずに帰って来ました。

書込番号:7029291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D300 ボディを新規書き込みD300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 ボディ
ニコン

D300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 ボディをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング