このページのスレッド一覧(全345スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 8 | 2008年6月2日 22:27 | |
| 0 | 17 | 2008年5月31日 19:18 | |
| 23 | 26 | 2008年5月26日 19:58 | |
| 8 | 11 | 2008年5月22日 15:36 | |
| 10 | 0 | 2008年5月14日 22:18 | |
| 0 | 2 | 2008年5月15日 00:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
以前にAF微調整の件でお世話になりました。
遅ればせながらGWに行ってきましたロッシュリーフ(マレーシア)の写真です。
ブログにも写真を随時更新中ですので、よかったら見てください。
使用したレンズですが、ワイドはトキナー10-17フィッシュアイ。
マクロはAF-S 60mmマクロと旧105mmマクロです。
2点
ぼりをさん、水中写真、とても美しいですね・・・
ブログも拝見しましたが、とても素敵です。
素晴らしいです。
私には一生撮れない、見られない写真を見せて頂き、
ありがとうございます。
ところで、3本のレンズは1回ずつ海上に上がって
から交換するのでしょうか? (^^
って、当然といえば当然ですが、こまめにレンズを
使われているのにも、情熱を感じますねぇ〜
書込番号:7885615
0点
じょばんにさんと同感です。
まさに非日常ですね〜。
ダイビングすらしたこと無いので、
カメラ・レンズ以外にどんな機材が要るのか想像もつきません。
ダイバーの方が手に持っておられるのは・・・カメラ?
書込番号:7885999
0点
ぼりをさん
おはようございます。
ロッシュリーフ。
素晴しい所の様ですね。
私個人的にはこんな感じの所は大好きなのですが…、我が家の大蔵省が・・・。
>4日半のリゾート滞在で目指せ25本。
…私的には、1〜2本/日での〜んびり撮影したいです、一週間くらい。
しかし、綺麗に撮影されてますね。
大久し振りに海に行きたくなる様な写真を魅せて頂きました。
私のニコノス君達は食器棚の飾り物と化して居ります。
レギュレーター等はもっと悲惨で、分解保存状況です…。
ホース類はシリコン吹いてありますが、劣化して居るかも知れません。
現役の方は羨ましい限りです。
水中写真、ありがとうございました。
ナイトの絵が是非観たいです!
書込番号:7886232
0点
いい写真ですねえ&和みます。海の中の生物は癒しの力があるんでしょうね。
それと、撮影、お疲れ様でした。いい物を見せていただきました。
私もコンデジ用の水中ハウジングを購入いたしましたので、いつか海中撮影をしたいと思っております。
書込番号:7886736
0点
ぼりをさん
こんにちは
良いですね。
オリンパスのコンデジでも十分かなーと、機をうかがっています。
でも、何処で何を撮るのかとも悩んでいます。
又奇麗な写真を見せて下さい。では。
書込番号:7887751
0点
ぼりをさん、美しい写真をありがとうございます。
シパダンやマブールに目が行きがちですが、ロッシュリーフとはマニアックですね。サンゴが生き生きとしていて気持ち良さそうです。
最近は誘拐の話を聞かないので、シパダンを含めて国境警備がしっかりしているのでしょうか。私も行ってみたいところです。
書込番号:7888547
1点
皆様たくさんのお褒めのお言葉ありがとうございます。
まだまだ勉強中の身でありまして、非常に恐縮しておりますm(__)m
>じょばんにさん
おっしゃるとおり、ダイビング毎にレンズを換えます。
1日に3回位換えておりました。レンズだけでなくポートやアームも
換えますので時間がかかってしまい、リゾート気分は半減します(^^ゞ
>ダウンタウンさん
これはコンデジのカメラ+ハウジングに小さめの水中ストロボが
のっています。
>ダイバスキ〜さん
本当はのんびりしたいのですが貧乏性ですので、
高いお金を払ったら潜り倒さずにはいられません・・・
夜は力尽きていますので、ナイトの写真はありません・・・
>manbou 5さん
過去にマブールに2回行きましたので、ちょっと他が気になって行ってみた次第です。
警備状態はよく分かりませんが、周りのダイバーの方も問題ないと言ってますね。
書込番号:7889055
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
先日は、みなさまからアドバイスを頂きありがとうございました!
本日キタムラにて購入してきました!
購入したものは、
・D300ボディー
・VR18-200mm(なぜかセットではなく、別々で売ってました)
・SanDisk Extreme W 4G
・AiAF 35mm F2D
・クランプラー 6ミリオンダラー・ホーム 黒
の5点です。
サービスで72mmのレンズフィルターを付けてもらいました。
なんとか「VRレンズ5000円キャッシュバックキャンペーン」に間に合いました!
35mmF2とクランプラーのバックは、在庫が無かったので入荷次第受け取りです!
0点
あまえん坊将軍さん
こんばんは。
御購入されたのですね!
おめでとうございます。
>・D300ボディー
>・VR18-200mm(なぜかセットではなく、別々で売ってました)
お値段はセット価格と同じだったのでしょうか。
尤もセット価格とバラバラ価格の差は5000円程度でセット購入の旨味は余り気にしなくても良さそうですね。
なにはともあれ、明日は雨の様ですけど…、日曜日のお天気に向けて、カメラに慣れて下さい。
楽しみですね!
書込番号:7874761
0点
ご購入おめでとうございます。
カメラバッグが後日では、持ち出しにこまりますね?
とりあえずVR18-200をセットして、首にかけてそのまま持ち出すしかないでしょうね。
書込番号:7874870
0点
ダイバスキ〜さん>
ありがとうございます!
普通にセット価格と一緒でした!って言っても、いろいろ込みでお勉強してもらいました!
当分、日曜日も仕事が入っているので、撮りに行ってる時間がありません(>_<)
室内で遊んでみます!
じじかめさん>
やっとGETしました!
カメラバックは無いし、日曜日は仕事だし・・・。いつになったら撮影デビューできるかな〜?
書込番号:7875041
0点
> ・D300ボディー
> ・VR18-200mm(なぜかセットではなく、別々で売ってました)
別々が仕様のようです。
http://review.kakaku.com/review/00490711096/ReviewCD=102240/
>> ちなみにレンズキットで購入しても本体とレンズは個別の箱に入ってますので
>> どちらか一方売る時でも心配ありません。
書込番号:7875644
0点
あまえん坊将軍さん、おめでとうございます!(^^)!
レンズキット別々でしたか?
たぶん、セットの在庫が無かったんでしょうね!
それでもキャッシュバックがあるからセット売りしたと思います。
セットでないから、その分値引きも良かったのかも?
私の場合はセットの箱にレンズの箱と本体の箱が入っていました。
また、capture NXは入っていましたか?
他の板で入っていなかったという方もいましたし(シールは貼ってあったようですが)、
箱によって、CDが入っている物とシリアルだけの物があるようなので・・・。
それにしても72mmのレンズフィルターおまけは大きいですね、
これで単焦点レンズの予算が増えましたからね。
良かった・良かった!
書込番号:7875748
0点
eco☆secoさん>
もう我慢の限界だったみたいで、買った瞬間に楽になりました(*^_^*)
どういう訳か、ボディーとレンズは別でした!
ま〜どっちでもいいんですけど。
Capture NX入ってましたよ〜♪CDの方が!
でも、すでに持っているのでオクにでも出そうかと思っています。
72mmのフィルターサービスはラッキーでした!
これから弄り倒していこうと思います!
書込番号:7875788
0点
デジ(Digi)さん>
申し訳ありません。コメントを見落としていました。
別々が仕様だったんですね〜。
おっしゃるとおり、ボディーもしくはレンズを売却するときに都合がいいですね!
情報ありがとうございました。
書込番号:7875807
0点
>別々が仕様のようです。
違います。
ボディとレンズはそれぞれ個別に販売される時の箱に入れられた状態ですが、
全体としてはちゃんと1パッケージで売られています。
お店側で勝手にキットとして販売してればその限りではないかも知れませんが。
書込番号:7876268
0点
こんにちわ。
私も先週このレンズキットを買いました。
(キャッシュバックキャンペーンに間に合ってよかったです。)
キタムラで買ったのですが私の場合も別々の箱でした。
(ココナッツ8000さんの写真をみてはじめて同一の箱入ってキットで売ってること知りました。)
キットをくださいと言って買ったのですが今さら明細をみてみると
キットではなくセットになってました。ハハハ
キタムラの場合はこうやって売ってるんでしょうかね???
MCフィルターや液晶フィルムをおまけでつけられないか訪ねたんですが
赤字なので無理ですと言われてしまいました。
価格comの最安値には全然かなわない値段だったのですが残念です。
あとcaptureNXは私のも入ってました。
このカメラってゴミの除去が上手ですよね、オリンパスを使ってて
心配だったのですが今のところ目立つゴミはないような感じでホッとしてます。
(昔KISSデジNでゴミが沢山ついたので結構気になってたんです。)
でも同じようなレンズでもいろいろあってなかなか選べないのが難点ですかね。
マクロが欲しいのでここをみて勉強してます。
皆さんよろしくお願いします。
書込番号:7876956
0点
私も始めに言いましたが、ココナッツ8000さんと同じパッケージでした。
購入はキタムラです。
ただパッケージ入りのセットが無い場合、個別にセットを
組んで販売しているだけで、外箱だけの問題ですからね。
あと値段ですが、福岡の方で安いキタムラがあるようですが
全般的にネット販売に近い価格で販売しているようです。
245000円前後かな?
一部30万円のポイント7万円などの量販店もありますが
5年保障付ければ30万円×5%と結局高くなるお店もあるので
気を付けなくてはいけませんね。
書込番号:7878870
0点
ココナッツ8000さん>
わざわざ書き込み頂いてありがとうございます。
ま〜、箱が有るか無いかで、ボディーにもレンズにも変わりがある訳ではないでしょうから、どちらでも良いですけどね。
WKmintさん>
WKmintさんも別々でしたか。キタムラは価格comの最安値には敵いませんが、全国にお店があるので安心ですよね!
レンズもいろいろありますから、大いに悩んで下さいね。
eco☆secoさん>
おっしゃるとおり、キットの在庫が無かったんでしょうね。メーカーからセットで出していれば尚更ですね。
書込番号:7879055
0点
店長さんに聞いてみました。
「キットで仕入れるより別々に仕入れた方が安く仕入れられるので安く売ることができる、
なのでこういうかたちをとらせてもらってます。」
って答えでした。
同じ物なら安い方がいいですよね。
外箱が無いだけで同じだから本当に気にする方以外はこれでいいですよね。
一応セットで買うと少し安かったみたいです。
例えば18−200は75800円って値札がついてましたが
明細では7万円になってました。
書込番号:7879088
0点
WKmintさん>
わざわざ確認していただいたんですね。
仕入値段を押さえられるって事なんですね!それで消費者に安く販売できれば嬉しいことですね!
書込番号:7879211
0点
WKmintさん、価格comですのでこれから買う方の参考に
聞きたいのですが、別々に購入すれば24万円切るってことでしょうか?
書込番号:7879299
0点
そーか!
キット購入の場合、下取りカメラ1個しか取ってくれないけど
別々に買えば、下取りカメラ2個取ってくれるんですね。
壊れていてもいいから、下取り取ったことになってるのか!
でも23万円程度になるのかな?
書込番号:7879323
0点
>eco☆secoさん
私はちょうど24万円でした。
ここの最安値は22万円台ですよね、安いですねぇ〜
でも5年保証と送料払えば同じくらいですかね?
あとこのカメラとは関係ないのですがキャノンの40Dは一時期最安値よりも
安く売ってましたよ。
書込番号:7879373
0点
WKmintさん、有難うございます。
やはりそのあたりが限界でしたか(~_~;)
でもお安く買われていますよね!
WKmintさん の言われるように5年保障必要であれば
無料プリント券など貰えて、窓口で修理受付してくれるので
地方の人間にはメリット大きいと思います。
あとキタムラは、店頭在庫処分の時は
各お店によって値段出しているようなので
かなり安く売り出してますね。
D40Xダブルズームも7万円強で出てましたからね。
書込番号:7879447
0点
5月の連休中に購入して数回使っていましたが、、シャッターボタンのストロークが自分には深すぎて、シャッターを切ったつもりが、まだ半押状態でタイミングを外すことが何度かあったので、Nikonへ調整に出しました。
D300のシャッターボタンは、横から見ると電源スイッチからの出っ張りがほんの僅かで、他の機種よりフラットなデザインになっています。
そのせいかはわかりませんが、MB-D10の縦位置シャッターボタンよりも明らかにストロークが深い(感覚的に2ミリくらい?)感じですね。
古い機種なら有料なのでしょうが、無料で調整してくれました。MB-D10と同じくらい浅くということで依頼したのですが、もっと思いっきり浅くしてもらっても良かったかなと思っています。
もし同じように感じておられる方がいらっしゃったら、試しに調整に出されてはいかがでしょうか。指先を動かした瞬間に切れるシャッターは気持ち良いものです。
1点
Calidrisさん、お知らせありがとうございます。
何年か前に、D2Xのシャッターストロークを浅くしてもらうよう
ニコンに依頼しようと思ったのですが、有料でした。
あまり安いと思えなかったので、費用対効果を考えて、やめました。
古いといっても、当時は購入後半年以内です。
無料でやってくれたというのが、俄かには信じがたいです (^^;;;
書込番号:7840397
2点
別の所にも書いてますが、
先日私もストロークが気になったのでニコンSCに問い合わせをしたら12000円といわれてますが??
無料とは本当に不思議ですね。
技でもあるんですか?
書込番号:7840615
1点
私もストローク調整\12,000と言われたくちです。
何かクレームのついでという事は無いですか?
頼み方で可能性があるのかな?
書込番号:7840818
1点
じょばんにさん、denden911さん、レスありがとうございます。
無料なのは買ってから2週間しか経っていないからだと思っていました。
確かにdenden911さんのおっしゃるように、12,000円だとちょっと躊躇しますね。
Nikon福岡のサービスフロントの方は、対応が丁寧なので好感が持てます。
500ミリの三脚座の修理を3月にやってもらったりして、ちょっと顔見知りになってたからでしょうか??
書込番号:7840838
0点
こんにちは。
福岡で無料なら、自分の場合交通費払っていく価値ありかな!?(^^;
確かに、シャッターストロークを深く感じる一人です。
書込番号:7841084
0点
Calidrisさん こんばんは
私の場合は、縦位置と同じくらい軽く(フェザータッチ)にできませんか? と言ったので工場送りで12000円と・・
浅く?と言えば対応が異なり無料になる? それともSCの対応マニュアルが以前と変った?
ところで、いま縦位置と同じような感覚で使えてますか?
書込番号:7841107
0点
私も\12,000-で調整してもらいました。
深さに慣れたつもりでいたのですが、やはり本来の自分の感覚とのギャップ
に違和感を覚えたためちょっと高いなぁとは思いましたが調整してもらいました。
やっぱり自分の感覚通りにシャッターが切れるのは気持ちがいいです。
なので携帯のカメラは嫌いです^^;
でも、無料とはラッキーでしたね。
一応D300の修理・調整メニューとして有償扱いのはずですが、変わったのでしょうか?
書込番号:7841294
0点
Nikonの場合、規定の料金からの値引き等は、結構サービスセンターの裁量に任されているのではと思います。やはり買ってからちょっとしか経っていないというのを考慮してくれたのではと。顔見知りというのもあったのかもしれません。
>ところで、いま縦位置と同じような感覚で使えてますか?
正直なところ、まだMB-D10よりはほんの少し深めの感じです。
D300のシャッターボタンはフラットなところを押し込む感じなのに対して、MB-D10は少し出っ張っているのをフラットなところまで押さえるような、デザインの違いから来るものだと思います。
ですので、もし調整に出される方は思いっきり浅くと依頼されるのが宜しいかと!
書込番号:7841474
0点
Calidrisさん、こんばんは。
知り合いとか、言い方で無料になるとすれば、それは大きな問題だと思います。
基本的には、シャッターのストローク調整を依頼しているわけですから、誰が、どのように言っても、同じにしなければなりません。
買ってから2週間でも、11ヶ月でも、使ったことで変わったものでないことは確かですから、保証期間内ということであれば同じです。
ニコンのSCがこういう対応の違いがあること、ちょっと不信感を持ってしまいます。
もちろん、最近対応が変わったというのであれば別ですが。
書込番号:7841805
2点
こりゃあ不公平だ!
12,000円がただになったわけでしょう。
大ブーイングですよ。
買って2週間なら無料といっても、最初から全機種のストロークが深いんでしょう。
2週間以内は無料になるなら、買った当日に持ち込みますよ。
いや、買う前から調整を予約しますね。
只になるというのなら、ほぼ全員が持込むと思う。
こんな不公平があるとは・・・この話が本当だとしたら社内規程違反じゃないの・・・
書込番号:7841811
3点
nikonがすきさん レスありがとうございます。
顔見知りというのは、誤解を招く言い方だったかもしれませんね。失礼しました。
SCで数回会って顔を覚えている程度で、一般的に言う、顔見知りというほど親しいわけでもありません。またこちらから無料にしてくれと頼んだわけではなく、終わってみて、あ!無料にしてくれたのかという感じです。
おっしゃるように、保障期間内の通常使用の中での故障や不具合なら当然無料でしょうが、正常なものに更にチューニングを加えるのなら有償という判断になるのではないかと。
私が対応してもらったSCの方はおそらく前者だったのかと思っています。
書込番号:7842708
0点
...福岡のSC
...明日行きます。タダじゃなかったらご報告いたします。
書込番号:7842772
0点
「タダ」の内訳、担当者のうっかりミスだと思いますよ(^^;)
私はコレ↑でタダになりました。(1D Mark3ですが...)
ちなみに、本来なら1,000円強ということでした。
D3への乗り換えを考えているのですが、12,000円とはちょっと驚きました。
書込番号:7843082
1点
>保障期間内の通常使用の中での故障や不具合なら当然無料でしょうが、正常なものに更に>チューニングを加えるのなら有償・・・・私が対応してもらったSCの方はおそらく前者>>だったのかと思っています。
D300はストロークはみんな同じ設定の深めで、故障でも何でもないですよ。
すれぬ資産は運が良かっただけで、書けば書くほど誤解を招く発言が多いような
書込番号:7843363
0点
>もしタダなら今週日曜日買って、まだ未使用ですがアタシも福岡SCに持ち込みます。
その場合、私なら月曜日に購入します。
書込番号:7843579
0点
ストローク調整なんて出来るんですね
今回の書き込みで言い方によっては
無料になるって事でよろしいのでは?
みなさんも無料で調整できるって事ですよ
感じ方は十人十色ですからね…
書込番号:7843626
0点
ええ〜〜っ!そうなんですかァ〜〜〜!!
D300のデフォルトのシャッターストロークに何の不満も感じないヲイラはよっぽどの
ど素人&鈍感なんだな!ってつくづく思っちゃいました。。
「ピッ!カシャッ☆」
AFの合焦音とシャッター音にいまだに単純に感動してるヲイラにゃワカラン^^;;
書込番号:7845725
3点
とんでもないこと書きましたねぇ・・・。
私「7533846」にも書きましたけど福岡のSCへ電話して聞いたら
D300の正式な調整メニューにはないけど12000円で浅くは出来るけど重さは変わりません
との事で横浜へ送って調整して貰いました。
だから正式な調整メニューには無いはずなんです。
でもスレ主さんは調整して貰ったと書いておられる。
全部の個体が深いはず(同じ部品のハズだから)なのでクレーム修理で通ったとも考えられませんね。
Nikonがある時期から重い、深いと気が付いてDXフォーマットのフラッグシップでコレはだめだろう。
仕様変更しようとでもなったのかな?
それにしても12000円払ったくちとしては納得のいかない話です。
書込番号:7848207
0点
担当者によって対応が違うってどこにでもあることですよ!
携帯会社の修理なんて一番酷いですからね。
修理に3週間預かります〜即座に新品交換まで担当やお店で違います。
私の場合、納得いかないこと言われたら
他のSCや店舗に持って行きます。
今回、良い情報を提供してくれたスレ主さんを責めるのって
おかしくないですか・・・?
っま情報に虚偽があれば問題ですが、信用するもしないも人それぞれ、
Calidrisさん、有益な情報有難う御座いました。
書込番号:7853923
2点
ストローク調整といってもNikonの場合、ストロークの違うボタンに交換するという形なので、通常のD3、D300の工賃(ボディ価格に見合って高い=通常1万円近く)+部品代ということで昔は、9000円(D2時代)。今は12000円というのがNikonの一般的な対応だと思います。
調整ですむ範囲だと料金が抑えられたりもするんですけど、このシャッタートリガーのストロークの調整方法は伝統的に別のパーツへの交換という形をとっているはずです。
ですので、料金をとらなかったとすると、担当者のうっかりというのが一番可能性は高いと思います。
同じ幸運を期待できる話ではないのかもしれません。
僕はどっちかというと、AFロックしているつもりでも勝手にシャッターが切れてしまうことすらあるMB-D10のストロークをもっと深い物に交換して欲しいところですが。
1.2万円かあと思うと躊躇してしまいます。
書込番号:7854050
2点
D300のシャッターボタンの深さについて、同じように思っておられる方が多いのではと思い書き込みしたのですが、話がすっかり金額の方に行ってしまいました。
自分の場合は無料でしたと軽い気持で書いたのですが、¥12,000の有償で調整された方がたくさんおられるとは露知らず。
と〜ちゃんちゃんさんをはじめ、気分を害された方には深くお詫びいたします(確かに過去のスレで既出でした)。
書込番号:7856309
0点
最近スレ主さんが謝罪するスレをよく見ますが、
情報交換の板の趣旨に反していませんか?
出した情報が個人攻撃では無く、情報なので
Calidrisさん、謝る必要無しですよ!
皆さんの怒りは、対応が違うSCにですからね。
書込番号:7856939
4点
Calidrisさん
気分は良くありませんでしたが私の怒りの矛先はNikonへですので。
Calidrisさんに対しては羨ましい(いいなー)気持ちです。
勘違いされる様な書き方をしてしまった私も悪かったです。
申し訳ありません。
ただ個人的なサービスについては口を噤んでおくのが正解でしょうね。
誤る必要が無いのはeco☆secoさんのおっしゃるとおりです。
eco☆secoさん
携帯電話の販売店とニコンSCは比較できないと思いますよ?
個人的な考察
私がストローク調整について福岡SCに電話したときは、まだ件数が少なかったのか電話口で出来る出来ないの即答が出来なかった。
正式な調整メニューには無かった。
でも横浜では実績があった。
ここから憶測
最近は依頼件数が増えてきた?(価格.COMのおかげか?・笑)
横浜での修理件数を減らすため、サービス向上(時間短縮など)のため調整パーツをSCに配布した?
12000円の内訳はパーツ代より技術料である?
技術的に割と簡単?
Calidrisさん顔知ってるし500mmも買って貰ってるし長年のニコンユーザーだし?
じゃあタダでいいやとなった(笑)
もしかしてNPS会員ですか?
書込番号:7857285
0点
と〜ちゃんちゃんさん、携帯会社の件飛躍し過ぎでしたか(^_^;)
ただ、担当の方がお客の立場に立って考える方と
機械を作った人間の立場に立って考える方と
会社の利益を考えて言う方など色々いるので対応が違うのでは?と
言いたかっただけでした。
>ただ個人的なサービスについては口を噤んでおくのが正解でしょうね。
↑これに関しても、皆さんに何故って聞かれたから、思いあたる節は
少し顔見知りになったことぐらいかなってCalidrisさんが素直に答えただけですから
書くなって言うのも・・・?
書込番号:7857947
1点
eco☆secoさん、と〜ちゃんちゃんさん
度々のレスありがとうございます。
確かに修理代というのは、一応部品代や工賃について規定があるのでしょうが、担当者の裁量がある程度認められているように思います。
>もしかしてNPS会員ですか?
とんでもないです。凡作を大量生産する技術は持っておりますが。。(^^;)
e-ニッコールクラブの会員限定ストラップを付けていたのが良かったのかも知れません???
書込番号:7858653
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
奈良のお寺へ藤の花を撮影に行った時、見ず知らずの人の持つカメラのストラップの文字D300が気になってしかたが有りませんでした。それに耐えきれず、とうとうD300RV18-200レンズキットを買いました。嫁はんに内緒で買いました。嫁はんはカメラに興味なく、今持っているD70と区別がつかず、机の上にD300を置いておいても気づきません。買い増ししたことがばれないように、D70を何処に隠そうかな〜
D300はD70と比べ、ずっしりと重いが、それだけ堅牢、機能が詰まっている高級機と思えば重さは気になりません。手ブレ補正の効き具合は期待通りで、三脚使用禁止の神社仏閣での撮影には威力を発揮します。
0点
Mr.ソフトライフさん
D300購入おめでとうございます。
掲示板からするとVR18-200のキットでご購入でしょうか?
好い組合わせですので、いろいろ写真取れるかと思います。
我妻はカメラとレンズが増えるの知っているようですが、
家計に影響しない範囲の趣味として「黙認」してくれています。
奥さまも、すでに気づいていて、あえて黙認されてるかと。
奥様の趣味の手助けを多めにするで、D70、D300の存在を自然に認知してもらうのが一番の道かと存じます。
書込番号:7836280
2点
Mr.ソフトライフさん
>カメラに興味なく
ガーデニングに興味のある奥様でしたら花を撮影してみないかとお誘いするのもいいですよ。
あとお料理の写真とか。
私の妻は去年から撮るようになりましたがVR18-200のお陰で手ぶれも気にせず
撮影を楽しんでいます。
最初は重いと言ってましたが慣れてくるとこのくらいの重さが安定するようです。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:7836490
1点
D300を購入する時に下取りしてもらえばよかったのですが、今からならソフマップ等で買い取って
もらえばどうでしょうね?(1万円程度でしょうが)
書込番号:7836540
0点
>机の上にD300を置いておいても気づきません<
そんな事は、絶対に無いと思った方が良いと思いましたので…
書込番号:7836792
1点
robot2さんに同意です。絶対にバレてます。
書込番号:7836978
0点
いえいえ、ばれていませんよ(~_~;)
機械に興味無い女性には本体は同じに見えますが
ストラップなどが変わったら結構解っちゃいますのでお気をつけください。
同じ境遇なので、そ〜思いたい一人でした。<(_ _)>
PS:Mr.ソフトライフさん、心の奥底で
「俺のこづかいじゃ!」って思っていません?
書込番号:7837067
0点
Mr.ソフトライフさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
ばれないように気をつけてください。
ばれないようにするためには、物を増やすことです。
私はこの方法を使っています。
書込番号:7837170
2点
D80+D300です。。。
約2ヶ月バレませんでした(笑
バレたきっかけは・・・「使用説明書」
ココに書いてある「D300」の文字でバレました。
カメラ本体は、パソコンデスクにかなり堂々と置いてあったんですけどねσ(^_^;)アセアセ...
D80は秘密裏に処分するつもりで隠してたんですが。。。
バレたので、2台体制を嘆願したところ。。。わりとアッサリOKが出て、拍子抜けしました(笑
書込番号:7837263
1点
私の場合、D300を購入しD70sを手放しましたが、手放した後D70sの良さを再認識し、手放したことを後悔しました。
奥様に内緒とは言え、D70は決して手放されないことをお勧めします。
もしばれそうになった時は、中古の掘り出し物があって安く買えたとか、お友達から借りたと言う事にされてはいかがですか?
書込番号:7838301
0点
Mr.ソフトライフさん こんばんは。
D300キットのご購入おめでとうございます。
ニコン富士太郎さんに賛成です。
奥様に隠し事はしんどいでしょうから、すぱっとお話になり、奥様には
D70を使っていただいてデジイチデートに誘っちゃいましょう。
二人で撮影するのも楽しいですよ。
私--D300またはD80、、妻--EOS Kiss X
で、レンズ構成も似てるので、偶然同じものを撮って画質比較ができる
こともあります(笑)。
ところで、藤を撮りに行かれた奈良のお寺ってどちらでしょうか。
奈良盆地内に住んでるので気になります。よろしければお聞かせいただけ
ないでしょうか。
書込番号:7838436
0点
いろいろな御意見ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
<既に気づかれているのでは…>
気づかれていません。気づけば、黙っているような嫁はんではありません。こちらがひとこと言えば10倍になって返ってきます。
D300を買ったのがバレルとしたら、キャシュバックキャンペーンの払戻しの郵便物が届いた時です。なにせ、郵便為替で届きますから郵便屋さんから受取るのは高確率でいつも家にいる嫁はんです。その時、「これ何…」と言われた時が最大のヤマ場と想定しています。これをクリヤーしたらずーとばれないでしょう。こういう状態になった時に対応する答弁の腹案は考え済みです。(腹案:nikonのモニターキャンペーンアンケートの抽選に当たった)
<D70を嫁はんに使わす…>
嫁はんのカメラの条件は次の順です。
1番目:コンパクト(薄く、軽くバッグに入れても邪魔にならない)
2番目:液晶モニターが大きい
3番目:価格、画質
で嫁はんはCanon IXY800ISを愛用しています。
<ほわびさん 藤を撮りに…>
春日大社です。五月の連休前にいきました。満開には少し早かったです。
書込番号:7840743
1点
昨年暮れにD70からD300に買い換えました。
そのときに、ポートレートの作例をかなり探したのですが、風景や花のサンプルは有ってもポートレートは参考になるものが中々無くてどうしようかと悩んだものでした。
結局見切り発車で買ってしまったのですが、もし同じような悩みを持っている方が今でもいらっしゃるならと思って書き込みました。
D300で撮ったポートレートの例として、アマチュアの作品であることがかえって参考になることもあるかと思いますので、拙い作品ですが、私のHPを参考にしていただけたらと思います。
10点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
とうとう購入しました、D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット!
いろいろ悩んだ挙句(詳細はCANON 40Dの板に書き込み済み)、予算オーバーだったのですが、少し無理して購入しました。
ビックカメラなんば店で280,000円(税込)ポイント20%還元だったので、ヤマダ電機で交渉したところ、280,000円(税込)ポイント21%還元になったので、購入を決めました。
やはりGW時期に比べると値段が上がっているようですが、少々の価格差であれば少しでも早く購入して使い込むほうが得かな、と思った次第です。当然80Dの後継機発売まで待てませんでした。
これからデジイチライフを楽しみたいと思います。
初心者ですので今後よきアドバイスをお願いいたします。
0点
ココダコージさん、こんばんは。
D300レンズキットご購入おめでとうございます。
EOS 40Dとだいぶ悩まれたみたいですね。
でも、結果的に奥様にも納得してもらえるいい選択だったと思います。
私もG.W.にD300を買って、現在使いこなし修行真っ最中です。
しかも、ココダコージさんは、大阪?奈良?とにかく比較的お近くの方
のようですね。私は奈良県なので親近感があります。
>これからデジイチライフを楽しみたいと思います。
奥様は、ご自分のデジイチはお持ちなのでしたっけ。
ちなみに私の妻はEOS Kiss X ユーザーです。(^^;)
奥様といっしょに楽しんでくださいね。
私も妻としょっちゅうデジイチデートしてますよ!。
書込番号:7808738
0点
ほわびさん、返信ありがとうございます!
私は大阪府豊中市在住のものです。
我が家にはデジイチ2台所有するほどのゆとりはないため、
D300の使いまわし、です。
デジイチデートとはいきませんが、
デジイチ ファン ライフを送りたいと思っております!
これからもよろしくお願いいたします!!
書込番号:7808843
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













