D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2008/04/17 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

D300ボディとバッテリーパックMB-D10を買ってしまいました。

その他予備のバッテリーやらコンパクトフラッシュやらの購入でヘソクリが完全に底を付いてしまいました。(笑)

今日、雨の合間を見て鳥撮りに行ってきましたが未熟な私の撮影技術をカバーしてくれそうな予感です。


ところで発売キャンペーンで付いているキャプチャーNXはオークション等で売価しても大丈夫なのでしょうか?
キャプチャーNXは既に購入済ですので、同包されていたキャプチャーNXを売ってヘソクリの足しにしたいのですが・・。

書込番号:7686955

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/04/17 20:54(1年以上前)

ご自分の 物ですから、問題ないと思います。

書込番号:7686997

ナイスクチコミ!1


NENE1151さん
クチコミ投稿数:31件

2008/04/17 20:57(1年以上前)

はじめまして

発売開始から一ヶ月位でヤフオクに出品いたしました。

¥7000で落札されました。

今現在ゎかなり値下がりしているカモです。

書込番号:7687012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/17 22:05(1年以上前)

結構多いですね。
NikonCaptureNX:D300付属品(新品未開封)を出品してる人。
土日終了だと7500〜8500円くらいで落札されてますね。

書込番号:7687409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51544件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 鳥撮 

2008/04/18 18:40(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。

それではオークションに出品してヘソクリの足しにします。

書込番号:7690886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:284件

デジカメWatchに、D300×縦位置グリップMB-D10のレビューが出てますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/04/17/8312.html

自分はどちらかと言うと、縦構図もそんなにグリップ扱いに、そんなに困らなく
バッテリーも予備を携帯する方ですが、この記事を見ると、なかなか良さそうですね。

記事中の
「ミドルレンジはちょうどよい大きさに感じている。しかし、このデジカメWatch担当氏の脅しに近い要望で、泣く泣く量販店に足を運んでMB-D10を購入した次第だ。 」
には、ちょっと微笑んでしまいましたが・・・

書込番号:7685923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2008/04/17 17:43(1年以上前)

こんにちは。

MB-D10を装着するとD3やD2Xsと見まがうような風貌になります。
バッテリーも長持ちし、連写性能も向上、縦位置撮影も容易になります。

私は、サブ機として使用する意味で、コンパクト性を求める場合ははずし、
連写機能を重視する場合は装着しています。

また、めんどくさがり屋なもので、BL-3を買ってモチのいいEN-EL4aを入れています。

書込番号:7686286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2008/04/17 18:15(1年以上前)

footworkerさん

こんばんは。
なるほど、連射性能UP等のメリットになる部分が大きんですね。
コンパクト性を重視してる場合でも、必要な時が装着すれば
いい訳ですからね。

あと、確かにグリップ付けると、D3調の風貌になりますね。
ある意味はったりが利くかもしれません(笑)

書込番号:7686398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2008/04/17 18:57(1年以上前)

D300の縦グリって本当に良く出来てますよね。
ポートレート(縦撮り)メインの方だけでなく、連写速度がアップするからスポーツや野鳥を撮る方達も使いたくなりますよね。
望遠レンズを付けた際のバランスも良くなるし。

>ある意味はったりが利くかもしれません(笑)

大きいカメラを持っていると、プロとか写真が上手そうな人に見えるそうですよ(何かの本に書いてありました)。

確かにD3とか1D系を持って観光地に行くと、観光客に記念撮影を頼まれる率が、他の縦グリを付けていないカメラマンより多い気がする。皆さんはいかがでしょう?
単に私が隙だらけの人間だからかもしれませんけどね^^

書込番号:7686543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 らくがき帳 

2008/04/17 19:02(1年以上前)

はじめまして。
>はったり
そうなんです、困ったもので「上級者」だと思われるようです。(笑

書込番号:7686559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 らくがき帳 

2008/04/17 19:12(1年以上前)

PS. もちろん私は上級者!


ではありません。(失礼しました)

書込番号:7686596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/04/17 19:20(1年以上前)

MB-D10、いいですね。

D80では、本体の電池を外すので、必要性を感じませんでしたが、
MB-D10の電池を使いながら、予備の電池が本体に入っているのは安心です。

私はエネループですが、MS-D10の予備を買い、エネループを付けてBag内で待機しています。
ただ、まだ千枚しか撮っていませんので、出番がありません。

書込番号:7686632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:19件

2008/04/17 20:39(1年以上前)

スポーツをメインにD3,D300で撮っています。

使った経験から、この縦グリップのシャッターボタンは他に比べフェザータッチで気持ち良く撮れます。

一日に5000枚ぐらいが普通になってしまいました。 後処理が大変なのですが止められません・・・(^^)

書込番号:7686937

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/04/17 20:45(1年以上前)

縦位置グリップ・・・・EOSKissDクラスにつけても、「はったり」は咬ませます
ので、お勧めです。(・・・何が?)

D300のグリップは、電池を交換することでスピードアップしますから、
中途半端なバッテリグリップよりはメリットは大きいですよね、価格も高いけど。
まあD300+グリップの方が、D2Xsよりも機動性に優れていますし、APS-Cとしては
最強の一品でしょうね。

書込番号:7686962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

D40からの買い増し

2008/04/17 12:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 Cimarronさん
クチコミ投稿数:17件

ロサンゼルス在住です。
昨年の12月に子供のサッカーゲームと日本語補習校の卒業文集の画像撮影の目的でD40レンズキットを購入しました。
今までのコンデジに比べると遥かに高画質でとても満足し、AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G も購入して子供のサッカーゲームでも大活躍しておりました。
しかし子供のサッカークラスがU12からU15へ成長するとAFがなかなか合わない事があり、D40から上級機への買い増しを考えておりました。
D80後継機も視野にありましたが何時出るか分からない機種を待つより今を撮りたかったのでD300購入に踏み切りました。
ダウンタウンにある老舗のカメラ専門店でボディー$1,800でした。よきせぬ事にCaputureNXまで同包されていて発売キャンペーンのものにあたった様です。
結果は正解でした!先日LA GALAXYの現役選手(さすがにベッカムは来ません(^^;)による子供対象のサッカークリニックに行って撮影してきた感想ですが、今までのD40と同じAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6Gを使用しての撮影でもあきらかに画質、AFの利きの違いに思わずニヤリとしてしまいました。
気になる重さもD40より重いはずなのに手持ちでも全然気にならなくかえってどっしり構えて撮れる感じで苦にならなかったのが幸いです。
今後は設定をいじって最適な撮影条件を探ってみたいと思います。
まずはご報告まで

書込番号:7685538

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/17 23:54(1年以上前)

Cimarron さん
こんばんわ
D300ご購入おめでとうございます♪
また、LAからレポートありがとうございます。とても参考になりました。

>子供のサッカークラスがU12からU15へ成長するとAFがなかなか合わない事があり、
>D40から上級機への買い増しを考えておりました。

 お子様とお父様のご活躍を期待してます。ナイスショットを・・・  
                           
                            失礼しました。



書込番号:7688054

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cimarronさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/18 05:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

童 友紀さん

子供スナップ拝見いたしました。
楽しそうな写真ですね!

サッカークリニックで撮影した画像を貼っておきます。
条件は
Sモード ISO400 絞りF11 スピード1/640
フォーカス
AF-C(レリーズ/フォーカス)ダイナミックAFエリア(21点)、AFロックオン(標準)
レリーズモード
高速連写
画質はJPEG Lノーマルをリサイズしてます。
レンズの距離は125mmを示していました。

書込番号:7688775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/04/18 12:21(1年以上前)

Cimarronさん
> AF-C(レリーズ/フォーカス)ダイナミックAFエリア(21点)、AFロックオン(標準)

動体(動き物)を撮るには、AFロックオンはオフにしておこう。
それから、ダイナミックAFエリアは、9点にしておこう。
これで、AFレスポンスは最速となる。

AFロックオン(標準)は、風景や記念撮影的静止人物には、最適だろう。
瞬時に目の前を横切る人や車、鳥などにフォーカスが流されない。
しかし、動体を撮るには、AFレスポンスが低下する。

> Sモード ISO400 絞りF11 スピード1/640

サッカーの蹴り足を撮るときには、1/1600s以上の高速シャッターにしよう。
蹴り足の激しい動きを何とかギリギリ止めることのできる速度だ。

書込番号:7689706

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cimarronさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/18 13:38(1年以上前)

機種不明

Giftszungeさん

返信ありがとうございます。
購入価格やレビュー以外にも使用方法の情報まで入手できるのは大変助かります。

>動体(動き物)を撮るには、AFロックオンはオフにしておこう。
>それから、ダイナミックAFエリアは、9点にしておこう。
>これで、AFレスポンスは最速となる。

今週末に大人(35歳以上)の試合があるの早速試してみます!

>> Sモード ISO400 絞りF11 スピード1/640

>サッカーの蹴り足を撮るときには、1/1600s以上の高速シャッターにしよう。
>蹴り足の激しい動きを何とかギリギリ止めることのできる速度だ。

実はこのサッカークリニックは夕方5時から開始だったので光の条件が良くありませんでした。
絞りはまだ開けたのでくシャッタースピードをもう少し上げれば良かったのかもしれませんね。

上の画像は日中の試合だったので1/1000で撮影したものです(D40X使用)

D300だとどんな風に画像が写せるかとっても楽しみです!

書込番号:7689982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:93件

日本へ一時帰国中のプロンポン39です。

購入宣言しておりましたD300+DX17-55/F2.8をついに購入しました。
タイから持ってきたVR70-200/F2.8とあわせて本日より早速実戦投入しますが、
ひとまずは購入価格をご報告いたします。

購入先はヨドバシカメラ川崎ルフロン店で、
 欲しいものをすべて申告
  →総額の提示を受け価格交渉
   →店員さんが上司と相談・妥結
    →購入段取りの説明(購入順番とポイント還元後の金額説明)
     →デビッドで代金のお支払い

今回購入したのは以下のとおり
 D300ボディ¥196,200+DX17-55/F2.8¥164,200でひとまず代金¥360,700を支払い。
 (ポイント54,105発生+既存ポイント19=ポイント合計54,119)

 SB-800スピードライト¥45,400+MB-D10バッテリーグリップ¥35,885
 ニコン77mmNCフィルター¥5,040+スペアバッテリーEN-EL3e¥7,080の合計金額
 ¥93,405に対してポイント54,119を引き当て、追い金¥39,286を支払い。

 ここまでで現金支払合計は¥399,986でポイント残高は3,930

 最後にポイント残高でMB-D10用エネループ単3x8本セット¥2,480と子どものおもちゃに
 使うエネループ単4x4本セット¥1,280をポイントで引き当て、
 最終的なポイント残高は170となりました。

タイ在住につき年に1度か2度しか利用できない私ですが、とても真摯に対応していただき
ヨドバシの店員さんにはとても感謝です。

会計後、タイに住んでいる旨を話すとその店員さんから

「コップクン、マー、クラップ!(どうもありがとうございました)」

とタイ語でお礼を言われてしまいました。(なぜタイ語を知っているのだろう?)
こちらも思わず合掌してしまいそうになりました。

その後フロアを移ってフォトショップエレメンツVer.6(Mac)やその他子どものおもちゃ、
映画のDVD等両手に大荷物を抱え、実家に戻りました。

以上ヨドバシ購入レポートでした。

書込番号:7676090

ナイスクチコミ!1


返信する
Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2008/04/15 09:57(1年以上前)

プロンポン39さん 

 念願のD300に17-55/F2.8レンズとさらに多くの機材のご購入誠におめでとうございます。
 文面から、長く検討されようやく手に入れられた喜びがひしひしと伝わってきます。
 それにしてもヨドバシでかなりお得に購入できて、とても良かったですね。

 まずはこれから国内での試写、任地にお戻りになってからの本格撮影に臨まれるのですね。

 タイの素晴らしい写真アップを期待しております。

書込番号:7676409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2008/04/15 10:13(1年以上前)

プロンポン39さん 

Khor sadaaeng khwaam yindee!

Tangjai thahm-ngaan naa Krab!

書込番号:7676451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/04/15 10:17(1年以上前)

  ・ご購入、おめでとうございます。
  ・楽しく拝読させて頂きました。
  ・私が初めてデジ一眼(発売当日のD200レンズキットキャンセル品)を偶然、
   購入したお店です。(不断は町田店が多いです。)
  ・交渉の過程がよく伝わります。すばらしいですね。
  ・合計約40万円の買い物と、エネループでポイント残をうまく消化し、
   あとはソフト購入。短時間で上手な買い物、大したものですね。
  ・対応されたその店員さんの語学力もすばらしいですね。
  ・いい機材。すばらしい写真生活をこれからエンジョイしてくださいませ。
  ・タイの水は大丈夫なのかしら。いつかご縁ができれば行ってみたいですね。 

書込番号:7676460

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/04/15 13:17(1年以上前)

ご購入 おめでとう御座います。
>こちらも思わず合掌してしまいそうになりました。<
思わず 笑ってしまいました(^^

書込番号:7677029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/04/15 16:00(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます

本日、早速試し撮りを兼ねて子供と公園へ行ってきました。
朝からD300のデジチューターをサラッと見て(タイではインターネットインフラが悪く、
ストリーミングはほぼ不可能でした)、Pモードでの試写でしたが好天にも恵まれ
とても満足のいくものが撮れたと自己満足しています。

DX17-55/F2.8とVR70-200/F2.8の両方を使いましたが、まさに焦点域が違うだけで
どちらも正確がよく似たレンズだとあらためて感じました。
(70-200から17-55へ変えると「軽いなぁ」と感じます)

また55ミリから70ミリの空白は全く気にならないということも感じました。

以上ご報告いたします。

書込番号:7677377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

D40に続いて

2008/04/09 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

当機種
当機種
当機種

D40を年末に購入。デジ一の面白さに目覚めてレンズの収集、で、D300まで触手を伸ばして購入してしまいました^^;
D40、D300そろぞれ違った描写をしてくれるので非常に楽しいです♪
近所の桜が満開になったので撮影してきました♪
へたくそですが〜ブログの方にも少しアップしてあります^^;

書込番号:7651681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/09 20:25(1年以上前)

うまく撮れていると思いますが、夜桜はもう少しISOを低く設定して三脚で撮影するともっと
きれいに撮れると思います。

書込番号:7652137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:408件

2008/04/09 20:36(1年以上前)

じじかめさま>
ご指導ありがとうございます<(_ _)>
一応三脚使ってはいるのですが^^;この日は風が強くこれ以上ISO下げるとさらにブレブレの写真になってしまったのであえなく800〜1600で撮影でした^^;
奥行き欲しかったのであまり開放に振りたくないのもありましたが^^;
でもD300の高感度は凄いですね♪屋外の暗所とホール等の大きな室内はD300、室内はD40(取り回しやすいから)で落ち着きそうな感じです♪

書込番号:7652168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件 D300 ボディの満足度5

2008/04/09 22:50(1年以上前)

なんとなくこじお さん<、こんにちは。

石川門の夜桜、綺麗に撮れていますね。デジイチの世界を楽しんでください。

書込番号:7652926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2008/04/10 09:16(1年以上前)

ankooyaji13さま>
ありがとうございます。
夜空を撮りたくてD40から入ったデジ一なのに、いつの間にか風景に走ってしまってましたw
これからもいろんな作品見ながら勉強して、楽しんで行こうとおもいます^^

書込番号:7654273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/10 10:16(1年以上前)

6日朝はまだまだ5分咲き程度でしたが、8日だと満開ですね。
この雨で金沢の桜も終わりでしょうか?

兼六園が近所とは羨ましいです^^

書込番号:7654408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/10 12:05(1年以上前)

なんとなくこじお さん

D300ご購入おめでとうございます。
私もD40でずっと楽しんできておりますが、単焦点のAFも使いたく
D300が欲しいなあと財務大臣にささやく毎日を送っております。

で、すれぬしどのは
>D40、D300そろぞれ違った描写をしてくれるので非常に楽しいです♪

とおっしゃっていますが、具体的にはどの様に違うのでしょうか?

参考にしたく思いますので、よろしく。

書込番号:7654668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/10 12:41(1年以上前)

兼六園と金沢・・・誰が撮影しても絵葉書の世界になってしまいます。

書込番号:7654784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2008/04/10 14:53(1年以上前)

EQUIPE 10 3Vさま>
兼六園、今日明日の天気で散り始めになりそうですね。
自分開花宣言出た日に行ったのですが、その時は全然だったのに1週間で満開になってました。
こんどは園内の山桜狙って行こうかとも思います。
ちなみに家から兼六園までは空いていれば車で10分です^^;最近動き回ってるうちに石川県内は全て近所感覚です^^;

ととべいさま>
描写についてですが、はっきりと分かるのはコントラストの違いですかね^^
D40はメリハリと言うか、原色系がD300に比べてはっきりと描写されてるように思います。悪く言うと、赤だけが浮き出たような描写に近いです。D300は比較的大人しめに写ってる感じで、知り合いの写真屋さんには手を入れてないと銀塩カメラに近い全体で落ち着いた色になってるのでは?とも言われました。この辺はきっと設定で変わるともおもいますが^^;
また描写とは関係ないですが、D40は犬の散歩中でも気軽に持ち出せるフットワークの良さも利点ですね。D300はさすがに^^;
でも風景を構えて撮るにはD40にはない解像度の良さが浮き出て来てるかとも思いました。
まだこれからなので〜どう違いが出るかもちょっと試して行きたいですね^^

それそれそれだよさま>
兼六園、普通に撮ったら本当に絵はがきですね^^
これからデジ一の利点生かしてちょっと変わった撮影でも探って見ようかと思ってます^^;

書込番号:7655148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/10 20:25(1年以上前)

なんとなくこじお さん

早速の情報、ありがとうございました。
D40のデフォルトでは私にとって発色が派手すぎますので
彩度を抑えた設定にし、使っています。
てことは、D300は私の好みに近づくと言うことでしょうか。
風景では確かに12Mは効いてくるかも知れませんね。
やっぱり、欲しいです、D300。

書込番号:7656196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2008/04/10 20:52(1年以上前)

ととべいさま>
D300は標準設定で本当に素直な描写をしてくれてるように思います。
D200では発色が良い写真でしたが、それ以前のD100に戻っているような感じと小耳に挟んでます。
当方は夜に撮影する(露出時間が長い)ことが多いので、その時にD40は何とも言えない幻想的な発色する事もあるのでどうしても手放せますん。D300はそれはそれで、素直な色合いで撮影出来るのでそれもまた楽しいです。

書込番号:7656314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

単焦点か高級ズームか

2008/04/06 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:1713件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

AF-S17-55mmF2.8を無理して購入しまして今日デビュー撮影して参りました

スナップ系ですと小気味よい撮影はズームでないと出来ません

今までの考えではいくら良いズームでも単焦点はなかなか越せないと考えていましたが

価格で3倍以上も違うズームですが、ズームの時代なのかと今更ですが納得しました

Nikonは単品の新製品がなかなか出ないと言うのも高級ズームが取って代わって活躍しているからなんでしょうね

ポートレートですが良かったらブログを見てください

書込番号:7639702

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2008/04/06 23:05(1年以上前)

たらのこさん、こんばんは。

なかなか雰囲気のある(ムーディな)お写真を堪能させていただきました(^^ゝ

技術的なことは分かりませんが、
メーカーとして写真愛好家を増やす目的で、
携帯電話内蔵カメラやコンデジがズーム付きであることに重点を置き、
ズームレンズに磨きがかかったというところでしょうか!?

その描写において、単焦点レンズかズームか見分けがつかない部分があるのは周知。

私も、ついつい単焦点は防湿庫に鎮座(笑)、ズームを持ち出します。

(しかし、ニーニー、サンニッパ、ヨンニッパは、ズームレンズを凌ぎます)

書込番号:7640019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2008/04/06 23:19(1年以上前)

お写真拝見させて頂きました。

さすが17-55ですね (^。^)

私の使っている安い50mmf1.4とは似たような画角で
撮られても、味付けが一味も二味も違いますね・・・

同じじゃ困りますよね (^。^)

高級ズームレンズの力の違いを感じました。

書込番号:7640120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/04/06 23:22(1年以上前)

> Nikonは単品の新製品がなかなか出ないと言うのも高級ズームが取って代わって活躍しているからなんでしょうね

基本的に単焦点レンズは圧倒的に売れないんですよ。
新製品を出すためには設計やら金型製作とかにかなりの初期投資が必要ですから。
多分、単焦点の売れ行きでは初期投資コストを回収できないんじゃないかな。
厳密にに考えると、ズームレンズより高い価格にしないといけないとか。

単焦点はラインアップに必要な広告宣伝費だと考えない限り、新製品の投入は望み薄ですね。
それに単焦点レンズは完成していて画質等の向上の余地は少ないですし、
無理に出して新製品の方が悪くなったじゃ困るでしょうし。

なお、17-55/2.8よりは、35/2とか50/1.4の方が画質は上ですよ。

書込番号:7640141

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2008/04/06 23:22(1年以上前)

たらこのこさん

いつもお世話になっています
今回は個撮会のようで、独り占め?状態だったのでしょうか^^
17-55mmのズーム域を一杯に使って描写もピカイチ
実に様々なポートレートのバリエーションを見ることが出来ました
モデルさんの色んな表情を引き出す所は流石です
一連の物語性を出すには、このズームレンズが適していると感じました

書込番号:7640147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/04/06 23:24(1年以上前)

> 私の使っている安い50mmf1.4とは似たような画角で
> 撮られても、味付けが一味も二味も違いますね・・・

> 高級ズームレンズの力の違いを感じました。

画質なら35/2Dや50/1.4Dの方が17-55/2.8より上です。
レンズの差ではなく別のところが違うわけです。

書込番号:7640165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2008/04/07 00:06(1年以上前)

デジさん 初めまして 昔ライダーともうします。

はっきり言ってくださいよ!!!

原因は「腕」の違いだって (^。^)

私は万年素人ですから、気にしませんので (^。^)

スレ主様: 余分な書き込み 失礼致しました。

書込番号:7640446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/07 01:31(1年以上前)

CAPA別冊の交換レンズ2008では、ついに単焦点レンズの記載がなくなりました。今日的にはズームレンズ隆盛の時代だと思います。

F2.8通しの大口径高級ズームはそれなりに高価で所有感もありますね。単焦点レンズでシステムを組んでいるのは、ペンタックス67Uの中判だけ、残りの私の所有システムはズームレンズで組んでいます。単焦点はフットワークが重要で、フレーミングは自分が動かないと思った通りのフレーミングができません。しかし、ズームレンズはフットワークはいらないかと言うとそうではなく、多少のフットワークが必要で、最終的にフレーミングの微調整をズームリングを使って行うという感じです。

F2.8大口径ズームの凄さを知ったのは、タムロンの2世代か3世代前の高倍率ズーム28-300mmを使っていて、ニコンの28-70mmF2.8を購入して撮影して時のシャープさが全く違うことに驚きました。それ以降、F2.8ズームレンズを購入していきました。

書込番号:7640785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/04/07 02:28(1年以上前)

今までは35mmと50mmのレンズを両側のポケットに入れてゴミの混入を気にしながら、こまめに取り替えていました、ズームの便利さが身にしみてます
このレンズはシャープで開放から使えて、肌色も綺麗に出る、収差はまだよく分かりませんが
高価なだけあって、良い仕事をしますね,
単品レンズだって軽くて、明るいし、じっくり取れる撮影とかまだまだ色々使えます
役者は揃った、後は自分なりにどう料理するかです
このレンズを、100%活かして使ってやっていきたいと思いました

ぴんさん、もう時期桜ですね、待ち遠しいですね、

書込番号:7640897

ナイスクチコミ!1


hp...さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/07 02:39(1年以上前)

>CAPA別冊の交換レンズ2008では、ついに単焦点レンズの記載がなくなりました。

 そうなんですか。がっかりですね。

 私的には、ですが、現行の50f1.4や85f1.4は、開放の描写に非常に惹かれています。
昔ライダーさんの”3歳の誕生日”の写真の描写、いいですね。更に寄ったとして、
想像される描写が好みです。AF-S17-55mmF2.8は持っていませんので比較は出来ませんが
キリットした描写という意味では単焦点と同程度?の描写なんでしょうか?湾曲収差は
どうでしょうか。
 仮にそれらが満たされてるとしても、上記二つの単焦点大口径f1.4レンズには、
開放の描写にf2.8のレンズでは味わえない素晴らしさがあると思っています。
 ただ、これは好みの問題です。
 世の大勢は、ズームによっているのは確かなようで、それはそれでいいんですが。

 期待薄なんでしょうが、今後純正28f1.4or35f1.4が発売されることを願っています。

書込番号:7640910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2008/04/07 07:47(1年以上前)

hp... さん お写真見ていただきまして 有難うございます。
昔ライダーです。

私も最近のズームレンズは便利で高機能だと思っています。
ですが、一度使ってみると単焦点レンズも楽しいですよね (^。^)

新しいf1.4レベルの単焦点、出たらいいですね (^。^)

お写真拝見させて頂きました
ショーウィンドウ越しの多数のお写真、素敵ですね・・・(^。^)

今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:7641239

ナイスクチコミ!0


Photobraさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/07 16:44(1年以上前)

たらこのこさん
はじめまして。
ブログ拝見しました。
女の子きれいに撮られてますね!すばらしいです!
私のエキサイトブログにリンク頂きました。
単の50を、ニコンでなくシグマを選んでいるのが、興味深かったです。

書込番号:7642521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/04/07 20:42(1年以上前)

たらこのこさん、こんばんは。
ブログの方も、楽しませていただきました。
17-55mmは私もDメインで使っているレンズです。
ズームレンズの便利さになれると、単焦点は使用頻度が落ちますね。
私は50mmF1.4Dの出番が少なくなっています。
描画は好きなんですけど。

書込番号:7643437

ナイスクチコミ!0


BMWM3SMGさん
クチコミ投稿数:109件 Kの広報活動中(別館) 

2008/04/07 22:14(1年以上前)

単の35mm F2.0も使っています。
確かに素晴らしい描写をするレンズだと思います。

でもズームレンズの便利さも捨てがたいですよねー
で 結局自分はDX 17-55mm F2.8に続いて
24-70mm F2.8も最近購入しました。
これは描写も便利さでも素晴らしいレンズですよ!!

書込番号:7643967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2008/04/07 22:31(1年以上前)

昔ライダーです (^。^)

いいズームレンズを持ってしまうと、段々と単焦点はお蔵入りに・・・

私の場合も、今年の1月にオリンパスを整理してニコンを使うように
成るまでの3年間は、やはりほとんどズームレンズでした (^。^)

最後の方で、いい単焦点レンズにめぐり合いまして喜んでいたのですが
本体を高級機に買い換えた途端に画質そのものが変わってしまいまして
あえなく撃沈とあいなりました・・・(ーー;)

本体もレンズも、持つ人の使用目的で選ばれればいいと思います (^。^)

私もこれから少しずつ、単焦点とズームを揃えていきたいなと
思っております。

余談では有りますが、時期作のオリンパスの高級機が自分好みに
戻ってくれたら、オリンパスも同時進行するかもしれません (^。^)

書込番号:7644085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/04/09 12:07(1年以上前)

ゴミを気にしないといけないデジカメになって、ズームは必須という感じですね!

便利という面もありますが、無用なゴミの混入を考えると、レンズ交換は控えなくてはいけませんからね。

この話題の中のレンズでは、AF−S24−70mmF2.8GとAF35mmF2Dを持ってますが、メインはズームのほうです。
以前は単焦点がメインでズームはスナップ専用という感じでしたが、画質面でそれほど大差がなくなったこともあり、ズーム主体で、どうしてもF2の明るさが必要なときだけ使うようになりました。

書込番号:7650645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング