D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

本日予約してきました。

2007/09/01 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 sakuranranさん
クチコミ投稿数:43件

本日、近所のキタムラでD300の予約をしてきました!!
嬉しさのあまりコチラで報告をさせていただきます。

値段はキタムラ保障込み?で205200円だそうです。
皆さん書き込まれているようにキタムラは全国同じ値段のようですね。

ちょっと交渉してみたのですが(ネット最安19万8千でしたか?)今の段階ではムリですと言われちゃいました。

そうですよね、発売日すら決まってないのですから。
ですが、引き取り時にCFをちょっと頑張ってくれると言っていただけました。

それと予約するからSB−600を〜と言ったら
ココの最安よりちょっと安くしてくれたので、
衝動買いしちゃいました。
ごめんね、ありがとうキタムラさん。

後はけっこう皆さん予約されているみたいなので、発売日に受け取れるか心配です。

楽しみですねD300。


書込番号:6703368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 14:41(1年以上前)

自分もキタムラで予約しました。
値段は同じです。
発売日の購入にはこだわっていません。

1台目を買ってしばらく経ってから、D300をもう1台買う予定です。
もしも、D3xなるカメラが出るならば、これも買いたいと思っています。

FX、DXカメラを使い分ける予定です。
レンズは順次そろえていきます。

書込番号:6703484

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakuranranさん
クチコミ投稿数:43件

2007/09/01 15:08(1年以上前)

>ミミ・オレンジさん
す、すごいですね。かっこいいですね。。

自分はけっこう崖から飛び込む覚悟で予約をしてきました。
D200の後継機が出たら買おうと心に決めていたので・・。

まず今使っているD80と今回のD300で当分腕をみがいて、
バシバシ好きなものを撮っていこうと思っています。
でも・・

D3xでたら魅力だなぁ〜・・・フルサイズ。。

書込番号:6703560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/01 15:35(1年以上前)

高校2年生のときにアルバイトで貯めたお金で、ニコンF2フォトミックSBを買いました。
それから、1眼はニコンをメインに使っています。

やっぱり、ニコンいいですよね〜。

FXかDXかは、撮影の対象やカメラを持っていく場所によって使い分けようと思っています。
DXにしかないレンズもありますし、FXにつけて性能を発揮してくれるレンズも出て来ると思うんです。
でも、腕がついていかないかも知れませんね(爆

書込番号:6703633

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakuranranさん
クチコミ投稿数:43件

2007/09/01 16:48(1年以上前)

やっぱりNikonはいいですよね(*^-^)b

いい言葉です。


早くD300のサンプルが見たいかぎりですね。

書込番号:6703821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/09/01 17:18(1年以上前)

私も行きつけのキタムラさんで予約してしまいました。
昨年仕事で必要なことからD50を購入しまして、みるみるカメラにハマりました。
D50は妻に貸して、二人でフォトライフを楽しみたいと思います(^^♪

書込番号:6703913

ナイスクチコミ!1


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/01 20:33(1年以上前)

私も福岡の行きつけの店で頼みましたが205200円と同じ値段でした。
今の時点ではこれ以上はムリということ。
一応ヨドバシのポイントを現金割引というのが値段設定のようです。
ただし、発売時期には状況もかわるので、更に安くなるかもしれません。
なんとかして他で安くする方法を考えますという嬉しいコメントでした。

ペンタからの乗り換えですので今の資産をどうするか悩んでます。

書込番号:6704639

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakuranranさん
クチコミ投稿数:43件

2007/09/02 10:23(1年以上前)

>nyaravoltaさん
夫婦でフォトライフ、いいですね(⌒⌒)v
憧れです。

>anillaさん
私もキタムラの店長さんに言われました。
今は本部から何もつけないと言われてるが、まだ日があるので
中古カメラ下取り割り引きとかつけられる可能性はあるとのことです。
なくても他で(メディア等)で努力しますとも。

安く買いたいのは皆さん一緒ですものね。
あまり無理は言わないで気持ちよく買いたいですが、
キタムラさん頑張ってもらいたいものです( ̄ー ̄)

書込番号:6706861

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9507件Goodアンサー獲得:468件

2007/09/02 10:31(1年以上前)

僕が予約したキタムラでは5Dの時から本部から価格統制がかかるようになって発売直後は一律にヨド-10%にしかできなくなったといわれました。
しばらくしたら独自に値段を付けられるんだけどと。
でも、発売からしばらくしても以前と比べるとかなり渋めの価格になってしまいました。

書込番号:6706883

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakuranranさん
クチコミ投稿数:43件

2007/09/02 10:43(1年以上前)

>yjtkさん
あぁ、やっぱりそうですか。
じゃああまり期待はしないほうがいいですね。

頑張ってカメラ+CF(4GB)22万ちょっと貯めます。

MB−D10の値段が気になりますね〜・・
3万くらい逝っちゃうのかな、、だとしたらすぐ買えないな。

やっときたマグネシウム合金バッテリーパックなのに。

書込番号:6706920

ナイスクチコミ!0


ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/09/03 09:01(1年以上前)

うちもキタムラで仮予約してきました。

やっぱ、価格は20万5千円・・・・
既に店長さんともツーカーの仲なんですが、
「本部からのお達しがででて、これ以上は・・・・」
という事でした。
キタムラでもかなりの予約が入っていて、発売日未定ですが
決まったとしても入ってくるかどうか、微妙との事でした。

でも、19.8万くらいにはなるんじゃないかな?と
密かに思ってる自分でした。

しかし、D200の下取りが6万前後にはびつくり・・・・
これが11月だと5万になるって言われちゃいました・・・
orz

書込番号:6710619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:4947件 NIS 

http://www.robgalbraith.com/bins/content_page.asp?cid=7-8742-9087

D300はタイ工場で、D3は仙台工場で生産が始まっているそうです。
D300は9月よりフル操業状態になるということです。

てっきり11月発売までに細部を練り上げるという段階かと思っていました。
世界でほぼ一斉発売になるので、相当数のストックをする必要があるでしょうね。

書込番号:6678344

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/25 16:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。

>相当数のストックをする必要があるでしょうね。

D200も品薄状態が続いた時もありましたが

D300はそれ以上でしょうね。

書込番号:6678375

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/08/25 16:54(1年以上前)

こんにちは

仙台工場には1100人の社員、タイ工場は15000名と、規模が大きいですね。

書込番号:6678499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/25 17:30(1年以上前)

3シフト制で24時間稼動していますね・・・

一日に何台作られるかは気になりますね。

書込番号:6678600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/08/25 17:51(1年以上前)

http://dslcamera.ptzn.com/article/2650/d3-prct-70825

参考まで、
月60000台ってすごいですね。

書込番号:6678683

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/08/25 18:00(1年以上前)

D3は月12,000台、D300は60,000台 その半分以上は海外向けでしょう。

書込番号:6678718

ナイスクチコミ!0


twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/25 18:58(1年以上前)

こんな感じで比較してみると、D300はやはり魅力ある製品に見えますねぇ。
とりあえず、予約だけでもしとこうかなぁ。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111089.00490711094.00490111074.00490711093.00490111092

書込番号:6678887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2007/08/25 23:58(1年以上前)

生産工場の体制やら聞くと、発売日迎えても、店頭には並ばないなんてことあるんですかね?店側も予約の人数分は必死扱いて調達するだろうけど。

いまだに店頭にひとつも並ばないVR 18-200レンズ状態になるかもしれませんね!

書込番号:6680214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

デジカメwatch

2007/08/24 05:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 nakky2さん
クチコミ投稿数:23件

発表会の様子がかなり詳しくアップされてました
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/08/23/6895.html

書込番号:6673201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/24 05:57(1年以上前)

おはようございます

読んでると、自信に満ち溢れてる文章があり、新機種ワクワクしてきますね(^−^)

うーん、また欲しい病が・・・自分の中でヒートアップしてしまう〜

書込番号:6673205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/24 06:15(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。

昨日までは、D200をあと一年くらい使おうと思ってましたが

D300,欲しくなりました。


先日、富良野 美瑛に行ってきましたが

ニコンユーザーがかなり増えましたね。

書込番号:6673224

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2007/08/24 06:21(1年以上前)

digitalreview.caを見ると同じバッテリーでD200の約2倍もつようですね。

あと高感度がD40位使えれば言うことないかな。

書込番号:6673227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/08/24 08:21(1年以上前)

>「月曜日(9月20日。EOS-1Ds Mark III、EOS 40Dの発表日)は安心した。十分戦えると僭越ながら思っている」(デジカメWatch)

 D80,D40あたりから、Nikonが非常に元気なのが嬉しいです。この記事を読むと、力強さを感じますね。非常にわくわくさせられます。
 D300の高感度がD40並であれば、個人的には満足です。

書込番号:6673393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/08/24 09:04(1年以上前)

ISO 200〜3200(1/3、1/2、1段ステップ)、ISO 200に対し約0.3、0.5、0.7、1段(ISO 100相当)の減感、ISO 3200に対し約0.3、0.5、0.7、1段(ISO 6400相当)の増感、感度自動制御が可能・・・画質的には期待できないのかなー

EOS30Dレベルまで向上していれば今有るキヤノン製品を売ってニコン党になりたいほどD300は魅力的です。

ちなみに所有しているカメラ機材は、EOS20D 50F1.4 17-40F4L 70-200F2.8L
NIKON D200 AF-S DX VR18-200 50F1.4D 35F2Dです。

今回キヤノンから40Dが発表され正直ニコンを処分してキャノンに絞ろうと考えていたんですが今回のD300気になります後は高感度ノイズ等を含むメーカーサンプルの画質ではない、ユーザーさんがUPしてくれた画像をよく見極めたいです。
ニコン キヤノンの両党使いだったんですが、自分には合ってないようなので今年中のどちらかに絞ろうと考えてます。
反感を覚悟で・・・・D200はカメラとしての作り以外の部分、画質は気に入ってません。

書込番号:6673477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/08/24 09:28(1年以上前)

≫連射stさん

> 反感を覚悟で・・・・
> D200はカメラとしての作り以外の部分、画質は気に入ってません。

いえいえ、個人の感覚を否定される方は、おられないと思いますよ。
ですから、それはそれで仕方がないと思います。

ただ、今は単なるスペックの発表に過ぎない事は御本人もお分かり
でしょうし、お祭り騒ぎの中では冷静な判断もできません。

D300の画質。
撮像素子のサイズはD200と同じで、画素数は増えています。
普通に考えれば、高感度ノイズはD200よりも劇的に改善されている
とは考えにくいです。

ただし、画像処理エンジンの出来しだいでは、D200と同レベル以下
に抑えているかもしれません。
が、D40程にはならないかもしれません。

出てくるサンプルも、当面はJPEGでしょうし、RAWレベルでのノイズ
がどうなのか、なかなか判断は難しいでしょう。

実際に見てみるのが一番でしょうが、キヤノンが気に入っておら
れるのであれば、あまり期待しておかない方が失望も少ないかも
しれませんね。

書込番号:6673531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/08/24 09:56(1年以上前)

>D300の画質。
>撮像素子のサイズはD200と同じで、画素数は増えています。
>普通に考えれば、高感度ノイズはD200よりも劇的に改善されているとは考えにくいです。

>ただし、画像処理エンジンの出来しだいでは、D200と同レベル以下に抑えているかもしれません。
>が、D40程にはならないかもしれません。

じょばんにさんのご意見に全く同感です。
D300は、機具の使用感のUPは、間違いないと思いますが、
画質の向上は注意深く見守り冷静に判断した方が無難だと思います(^^ゞ

書込番号:6673600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2007/08/24 10:08(1年以上前)

バッテリー等の消耗品の互換性は大歓迎ですが、パワーグリップは強化されると共に、
違うものになっちゃいましたね。
そのおかげで、バッテリー消耗問題は解決!でめでたし、めでたしではあります。
それと、D300には魅力的な機能が満載で超お買い得感はありますね。

私にとっては、同じDXフォーマット機で、D2Xsと比べて画質がどうかだけが問題です。
D3X(仮称)が出るなどして、近い将来サブになるであろうD2Xsをも少し使込むかなという心境です。

書込番号:6673632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/08/24 10:56(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
常識的には、D300の高感度での画質は、D40x程度と解釈していれば問題ないと思います。
あとは、画像処理技術「EXPEED」というのが、どの程度の能力を発揮してくれるのかです。
ちょっと期待しています。

書込番号:6673762

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/08/24 11:02(1年以上前)

高感度のノイズですが、画素ピッチだけで悲観的になる
必要はありません。外付けのADコンバータまで線を
引き回さなければならないCCDに比べればオンチップで
AD変換できるCMOSの方がノイズには有利です。特に
今回のCMOSはADコンバータを複数集積して並列で
動かしていますのでかなり有利なはずです。実際の
ところ、どの位改善しているのか早く見てみたいです。

書込番号:6673771

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/24 14:03(1年以上前)

理論的な話もいいですが、D2XもCMOSで同じ1200万画素機だったので、
高感度画質においてD300は大きな飛躍は期待できない気がします。
もちろん、絵を見てみないとわかりませんけどね。

書込番号:6674195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング