D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

懐かしの2代目D300

2020/12/24 11:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5
別機種
別機種

これも2代目AF-S DX 18-70mm F3.5-4.5G(IF)

丸窓・・・というより1.2倍のマグニファイヤーでファインダーすっきり

2代目(2台目)ニコンD300

ほぼ11年ぶりの2台目D300再び。思えばこれが初めてのデジタル一眼レフでした、2009年12月新品購入。(その後何年使ったか記憶がないけど下取り処分:今になって後悔・・・)

デジタル一眼はその後OM-D E-M5 MarkU(散歩猫写真用として軽くて高性能。インナーズームのLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6つけっぱなし)〜FinePix S5 Pro(最後のCCDハニカムセンサー最高。Fマウント共有がgood)、D7200(軽くて高機能)、Z6(専らMアダプターでカラースコパー 35mm F2.5 PII 等)、Df(質感乏しいけどデザインは唯一無二)、ペンタックス K-5Us(今一つ馴染まない・・・)、シグマSD15〜シグマSD1 Merrill(今でも最高画質を誇る。ミラーレスで出るのを待つ) 〜今に至る。

今思えば、13年前にすでに一眼レフの機能としてはほぼ確立した凄いカメラだと思う。

高感度耐性や連写、動画、高画質など今は流行も行きつくとこまで行き切った感。
やや重いことを我慢すれば通常使用には何ら支障ないくらいよくできていたカメラ、作りこみが今のカメラにはない真面目さ、緻密感があると思う。

11年前にはよくわからないまま初期設定で普通にスナップしていたのが恥ずかしいくらい・・・
(当時F100で初めてのオートフォーカスに感動したことだけ覚えています)
たちまちのレンズはFマウントAFやMFが吐いて捨てるほどあるので不自由しないのに、当時のキットレンズだったAF-S DX 18-70mm F3.5-4.5G(IF) をマップさんで再度格安ゲット。これも懐かしい。
内蔵ストロボでフードの写りこみに気づかず何度も試写した記憶も・・・


1200万画素もあれば日常では十分すぎると感じるほど、完成度が高い。
手にした時のみっしり感とシャッター音がこんなに素晴らしかったんだと今更ながら感動しきり。

しばらく感慨に浸りながらナデナデ (=^・^=) ショット数は19千台、新品購入時そのままの箱と付属品、綺麗なD300で安心。
早速ニコンの製品登録、カスタムピクコンも登録、各種設定も自分好みに設定。
〜楽しいぜぃ〜

書込番号:23866685

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4705件Goodアンサー獲得:349件

2020/12/24 20:54(1年以上前)

bigbear1さん
こんばんは。

RAWで撮ってCapture NX-DでRAWファイルを開き、

ピクチャーコントロール

カメラ互換

D2X MODE1 〜 MODE3 を選択出来ます。
(D3、D700のRAWファイルで確認)

D300もたぶん同じかと思います。


D2Xを使う時は最新のピクチャーコントロールを適用しています♪

書込番号:23867506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4123件Goodアンサー獲得:76件

2020/12/25 05:57(1年以上前)

>bigbear1さん

僕もそう思います。僕はもう一台前のD200やD50を今でもよく使います。この頃のカメラは、フィルムからデジタルに置き換えただけのシンプルなカメラですがRAW撮りすれば現行機種に負けない絵が出てきます。僕の所有するD50,D200は共に今や貴重なCCD機である上に、D50は非AIレンズを持含めニコンのほとんどのレンズがデジタルで使用できる器量な一台です。D300もニコンのDXフラッグシップとして長らく君臨していた素晴らしい機種だと思います。お金さえ出せば、今日初めてカメラを手にした人でも素晴らしく綺麗な写真が撮れる時代ですが、旧機種を利用してじっくりと味のある写真に取り組む方が面白いですね。最新機種はあらゆる面で優れているのでしょうが、特別な場面を除いては十分通用する旧機種を見直す時期だと思います。ここに来るまで、随分と回り道をしましたが、新しい写真の楽しさを見つけました。

書込番号:23867988

ナイスクチコミ!7


DHMaxamさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/25 10:02(1年以上前)

>bigbear1さん

ついにゲットされたのですね。
おめでとうございます!

機能的に今のカメラには到底及びませんが、その分いろいろと思考錯誤する楽しみもありますよね。

お互いD300ライフを楽しみましょう。

書込番号:23868216

ナイスクチコミ!4


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 12:07(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

今、ニコンに問合せ中です。D2x:ダウンロードできないみたいです。。。
https://nikonimglib.com/opc/d2x/index.html.ja#os-windows


>みきちゃんくんさん

D50も軽くて良さそうですね。私はMFレンズ(Ai)がAモードで使えない(露出計が利用不可)ので、見送りでした。
非Aiが使えるって貴重ですね。

>DHMaxamさん

懐かしさとこの重厚感、シャッター音、作りの良さ、いいですねぇ〜

ありがとうございます。

書込番号:23868378にも試写画像アップしました。疑似モードですけど。。。

書込番号:23868381

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45236件Goodアンサー獲得:7622件

2020/12/25 12:21(1年以上前)

bigbear1さん こんにちは

自分の場合 発売当初から今までD300使っていますが このカメラ初期ロットの時 有料ソフトのC-NXが付属していて それからC-NX2にアップデート判は購入しましたが 今でも メインのソフトとして使っています。

書込番号:23868405

ナイスクチコミ!7


DHMaxamさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/25 13:34(1年以上前)

>bigbear1さん

↑に記載されているURLよりダウンロードですが、
ブラウザ:Chromeを使われている場合、ダウンロードはできないです。
ブラウザをIEかEdgeで開けばダウンロードできますよ。

書込番号:23868506

ナイスクチコミ!5


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 14:31(1年以上前)

機種不明

>DHMaxamさん

ありがとうございます。

添付画像でストップです。ここから先に進めません。。。

書込番号:23868572

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 14:52(1年以上前)

>DHMaxamさん

edgeで再度トライ。

NIKONフォルダーが出来ました。そしてD2x3つとも取り込めました。m(_ _)m

ありがとうございます。
感謝します。
ありがとうございます。

書込番号:23868595

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/26 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D2xモード1

D2xモード2

D2xモード3

VIVIDモード

今朝も少し晴れたので試写パートUです。

いつもの公園でD2x各モードを試し撮り。(ダウンロードには苦労しました。みなさんありがとうございます。)

レンズはAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR II。

書込番号:23871067

ナイスクチコミ!3


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/27 12:41(1年以上前)

Blueskyというピクコンをダウンロード。早速試写。

露出補正-1で濃いブルー(CCD並かも)。

書込番号:23872334

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/27 18:52(1年以上前)

当機種

レンズはAF-S DX 18-70mm F3.5-4.5G(IF)

再:

Blueskyというピクコンをダウンロード。早速試写。

露出補正-1で濃いブルー(CCD並かも)。

書込番号:23873107

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2021/06/20 18:43(1年以上前)

当機種

青空がきれいでした Bluesky

久しぶりに持ち出して、SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM (インナーズームで伸び縮みしない素敵ズーム)。

ピクコンはBluesky。

相変わらずシャッター音といいホールディングといい素晴らしい!

書込番号:24198397

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2021/08/27 11:50(1年以上前)

当機種

ピクコン:ソンバー

またまた快晴です。ちょっと(かなり)暑いけど。。

SIGMA 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM(インナーズーム) をつけていつもの近所をパチリ。

今、D200良品を探しているところですが(どんだけ〜) D300のCMOSでもRAW〜ソンバーで写してみると結構イケてます。

しばらくこれで遊ぼうかな(=^・^=)

FinePix S5 Proもいいけど、RAW現像は別途オークションなんかでソフト買わなきゃいけないので、、、ニコンはその点、素晴らしい!

書込番号:24309963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信32

お気に入りに追加

標準

5年ぶりに手にしました。

2020/08/14 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:97件

一度手放していましたが、良い個体に出会えたので再び購入しました。
D610も使いましたが、やはりD300の作り込みは素晴らしいですね。
重いですが持っていて安心します。
レンズは18-200VRです。

それと、5年前には使っていなかったD2xモードを設定してみたらこれがとても好みな色とコントラストでした。私にはこれならjpegのみの撮影でも良いです。
D2xモードを使えるというのがこのカメラの強みだなとも思います。
修理の心配はありますが、しっかり使っていきたいと思います。

書込番号:23600011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:23件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/08/16 20:31(1年以上前)

>ビタシーさん

エネループで写すと秒6枚のところ秒8枚に、電圧上がるので・・・
バッテリーグリップとエネループで連写枚数が増えるのは
後にも先にもこれとD700?だけだったような気がする

ほかに裏技で秒9枚と言うのも・・・
秒6枚から8枚になるとシャッター音はすさまじく、まるで別物
一度試した後、壊れるのが早くなる気がして使わなくなりました

書込番号:23604256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2020/08/16 20:51(1年以上前)

>カラスアゲハさん
シャッター音まで変わるんですね。
D300なら重くなってでもバッテリーグリップ付けて使いたいです^^

書込番号:23604308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/08/17 10:13(1年以上前)

ごめんなさい。返信が遅くなりました。
電源は純正のEL3eです。単三電池も初期に使いましたが、重くなるのとコマ速が変わるのが馴染めなくて、グリップ使用でもEL3eでした。お金が無かった事もありますが。
予備バッテリーが二本。D200やD100にも使えますので便利です。

書込番号:23605034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2020/08/17 13:37(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
いえいえ、返信いただきありがとうございます。
なるほど。重さは変わってくる訳ですね。
私はとりあえずロワの互換バッテリーを2本注文したところです。ちゃんと使えれば良いですが^^;

書込番号:23605318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2020/08/18 14:32(1年以上前)

>ビタシーさん こんにちは、このD300の書き込み、久しぶりですね。
小生、時期は忘れましたが多分何でも下取りで、大枚16万で(たしか)キタムラで購入しました。
現在は教員の息子が仕事用で使用している様です。

このD300、何と云ってもシャッター音、撮ってるぞーという気分にさせてくれました。
ほんと、名機といっても過言ではありませんね。
大事に使用して下さい。

書込番号:23607097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2020/08/18 16:57(1年以上前)

>yabanoriさん
こんにちは。
かなり久しぶりだったようですね。
たくさんの方が返信してくださってとても嬉しいです^^
愛されているカメラですね。

シャッター音は皆さん仰いますね。私もシャッター切るだけでも楽しいです。笑
末長く使えたら良いなあと思います。

書込番号:23607294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2020/08/24 16:37(1年以上前)

機種不明

D300+AF-S18-200mm+MB-D10

皆様のお話し聞かせていただいた影響で、MB-D10を購入致しました。
エネループ入れてみましたが、素晴らしくキレがよくなった気がします。
見た目もとてもかっこいいです。
たくさん撮影したいと思います。

皆様いろいろと教えていただきありがとうございました。
またD300談義させてください^^

書込番号:23619737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/24 13:14(1年以上前)

>ビタシーさん

教えてください。

D2xモード、今はダウンロードできなくなっているみたいです。。。8月にはできたのでしょうか?

https://nikonimglib.com/opc/d2x/index.html.ja#os-windows

よろしくお願いいたします。

書込番号:23866888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2020/12/24 13:22(1年以上前)

>bigbear1さん
ちょうど掲示板を見ておりました。
URLにアクセスしてみましたが、できそうですよ。
シルバーの部分の「同意してダウンロード」の部分をクリックするとダウンロードが始まりました。

書込番号:23866894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/24 13:34(1年以上前)

>ビタシーさん

早速ありがとうございます。

「シルバーの部分の「同意してダウンロード」の部分をクリックするとダウンロードが始まりました。」→これが始まらないのです。。。

何故なのか?わかりません。。。

書込番号:23866912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2020/12/24 13:39(1年以上前)

今パソコンで開いてみたら確かにクリックしても始まりませんでした。
が、右クリックして「新しいタブで開く」をクリックするとダウンロード始まりましたよ。
ちなみにWindows10です。
お試しください^^

書込番号:23866919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/24 16:01(1年以上前)

>ビタシーさん

ありがとうございます。

何度もやってみましたが、ダメだったです・・・・・・・・(T_T)

win10、64ビット、日本語バージョンです。

いま、ニコンに問い合わせています。

ありがとうございます。

書込番号:23867061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2020/12/24 16:27(1年以上前)

>bigbear1さん
そうでしたか。残念ですね(;´д`)
無事にダウンロードできることを祈ります!

書込番号:23867106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/24 16:57(1年以上前)

>ビタシーさん

何度もありがとうございます。

実は先ほどWebでピクコンを調べていたら、こういうサイトがあるのを見つけました。

http://m4uyh.blog.fc2.com/blog-entry-48.html

こちらをダウンロードして、D2Xなるものを見つけ、ゲットしましたが、実写していないので何とも言えません。
ついでにエクタクロームもあったのでDRしちゃいました。

明日晴れたらチャレンジしてみます。

ありがとうございます。感謝です。

書込番号:23867159

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 11:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FinePix S5 Proモード

D2xモード

エクタクロームモード

NPC VIVID-02モード

今朝は少し晴れたので試写です。

シャッター音が心地よいですね。

D2xモードはニコンから返事待ちなので、疑似D2xモードです。エクタクロームモードだけコントラスト等少し弄ってます。

レンズはAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR IIです。

こうしてみるとVIVID-02が一番こってりして、好みですね。私的には。

書込番号:23868378

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 14:54(1年以上前)

>ビタシーさん

ありがとうございます。

先ほど再度チャレンジ。edgeでやりました(chromeではできないそうです)

NIKONフォルダーが出来ました。そしてD2x3つとも取り込めました。m(_ _)m

ありがとうございます。
感謝します。

書込番号:23868598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2020/12/25 16:48(1年以上前)

>bigbear1さん
無事にダウンロードできられてよかったです!

実は私はD300を不注意で破損させてしまい、今はD200を使っております。

D200とD300のD2xモードは色合いが近いですね。ニコンの一眼レフではこの雰囲気が一番好みです。

書込番号:23868735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/25 17:16(1年以上前)

>ビタシーさん

ありがとうございます。

D200もファンが多いですよね。やはり私はCCD好きですね。

私はD200とFinePix S5 Proとどちらにしようかと悩みましたが
(個体は全く同じでセンサー(どちらもCCDですが)とメニュー、バッテリーが違っているだけでしたね)

ハニカムCCDセンサーに惹かれてFinePix S5 Proにしましたが、D200だったらバッテリーと充電器が共有できたのが良いですね。

1年ちょっと前ですが(@_@;)

書込番号:23868768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2020/12/28 10:04(1年以上前)

>bigbear1さん
すみません、返信したつもりができていませんでした(ーー;)

CCDは良いですねー。ダイナミックレンジや高感度画質や鮮明さなど最新の機種が良いのは違いないはずなんですが、なぜかCCDに惹かれます。
そしてそれに近いのがD2Xモードだなと思ってます。
CMOSの機種では一番D300が好きでした。
また欲しくなりました。笑

書込番号:23874199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2020/12/28 11:52(1年以上前)

>ビタシーさん

ありがとうございます。

CCDに近い色合いでは、Blueskyモードが結構いけますよ。私はD300とD7200にダウンロードしています。

こちらのサイトです→http://m4uyh.blog.fc2.com/blog-entry-48.html

書込番号:23874390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

WBとピクコン設定で今風の画質に

2019/07/16 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 老上海さん
クチコミ投稿数:53件
当機種
当機種
別機種

D300/AWB/スタンダート

D300/AWB(B3)/ビビット(クイック調整-2)

(参考) DSC-HX90V/AWB/スタンダード

先日旅行に行った際、久しぶりにガッツリ使用しました。

同じくDXのD500やフルサイズのZ6等が気になりつつも、
未だにD300を愛用しています。
D300と共に、スマホ転送用にソニーのコンデジDSC-HX90Vを使用しており、
同じ絵を二台それぞれで撮ったりしています。

帰宅してからPCで画像を確認してみると、
メーカー、発売日が異なるので絵作りは当然違うと分かっていながらも、
D300の色が明らかに黄色く、ソニーと比べてヌケが悪い印象。
等倍でのディテールはD300がHX90Vを圧倒していまが、
FULL HDディスプレイでは、等倍にしない限りは、DSC-HX90Vの絵の方がキレイに感じます。
(D300はRAW、ホワイトバランスはオート、ピクコンはスタンダート)

そこで、所有してから10年以上経った今、セッティングを変更してみました。。

 ホワイトバランス: オートに調整でB3
 ピクコン: ビビットにクイック調整で-2

最近のニコン機は黄色味が無くなったとのネットの情報が多く、
このセッティングにより、D300の絵が少し今風になった様な気がします。
最近はコンデジやスマホで写真を撮ることが多くなりましたが、
まだまだD300で写真を撮りたくなる気持ちになりました。

書込番号:22801533

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/16 21:35(1年以上前)

>老上海さん
ほほう、参考にさせていただきます。私はデジカメDE同時プリントを活用してますが、老上海さんのやり方の方が手間が省けるかもしれません。来週辺りに試してみます。

書込番号:22802545

ナイスクチコミ!0


スレ主 老上海さん
クチコミ投稿数:53件

2019/07/17 08:34(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
レスありがとうございます。
プリントするとなると、更にプリンターの色味も考慮しなくてはいけないので、
好みの色に仕上げるのは至難の業ではないかとお察しします。

色味の好みは人それぞれですが、
今回は、自然だと感じる範囲内でクッキリさせたいと思った次第です。
好みに応じて、もう少しBの値を大きくしても良いかも知れませんが、
太陽光下以外の条件での色味も今後チェックする必要ありそうです。

好みの色のプリントに仕上がると良いですね!

書込番号:22803315

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役

2017/05/28 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:596件
当機種
当機種
当機種

石造りの機関庫は全国唯一です

バックしています

昼間の撮影なら、まだまだいけます!
SL人吉号を駅構内を移動する姿を撮りました。
スピードは出てないので、D300では手持無沙汰ですね。

書込番号:20925341

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/05/28 22:04(1年以上前)

サポートは終了しましたが、まだまだ使えるカメラですね。

壊れるまで使ってください。

書込番号:20925430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/29 05:51(1年以上前)

太宰府天満宮さん
エンジョイ!

書込番号:20925976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/05/29 17:08(1年以上前)

D300/D300S憧れた頃、D7000を購入。
欲求は落ち着くかと思いきや、くすぶり続けて始末におけず5-6年後にD300Sを手充てしました。

何とも落ち着く、この重さ。

書込番号:20926955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:596件

2017/06/01 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>fuku社長さん
う〜ん、丈夫過ぎて壊れそうにありません!
オーナーの方が先に壊れそう(笑)。
ニコンのカメラって、頼りになります。

>nightbearさん
ありがとうございます。
日常は、他のカメラを使いますが、失敗が許されない撮影はD300を持ち出しています。
D500購入資金が貯まるまでは、使い続けますよ〜。

>うさらネットさん
この重量感、とてもAPS-Cサイズとは思えませんが、これくらいの重さがあった方が気合が入ります。

書込番号:20935187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/01 22:26(1年以上前)

太宰府天満宮さん
おう!


書込番号:20935192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件

2017/06/03 13:56(1年以上前)

当機種

鎌倉駅

>nightbearさん
Oh-u!

書込番号:20938647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/03 14:55(1年以上前)

太宰府天満宮さん
うっ

書込番号:20938744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 今更ながら…

2017/01/06 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

Nikon D300を某オークションで落としました。
ボディ+付属品完備+ムック本2冊で21500円ほど。

今日届いてまだあまり写真を撮っていないので画質などについては言えないのですが…
質感やシャッター音最高ですね
古い機種ですが、買って良かったです。

これから使い倒していきたいと思います
D300ユーザーの皆様、よろしくお願いします

書込番号:20543083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/01/06 01:10(1年以上前)

>緑茶Σp[【◎】]ω・´) パシャッ!さん

ご購入おめでとうございます。
かつての名機も安くなりましたね。

キムタクがコマーシャルに出てたのが懐かしいです。
「やっぱイイわぁーニコン!」

どんどん持ち出して楽しんで下さい。

書込番号:20543118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 D300 ボディの満足度3

2017/01/06 07:52(1年以上前)

おはようございます

しょうゆ顔のD300マダマダ現役

D7000より出番多い

BGにエネループだと1桁機より重くなっちゃうケド・・・

連写キモチいいネ

いっぱいいっぱい連写してネ

書込番号:20543437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/01/06 07:58(1年以上前)

>緑茶Σp[【◎】]ω・´) パシャッ!さん

存在感、半端じゃないです。
一昨日、近所に撮影に行った折り、望遠装着のD300の方が居ましたね。
わっしはD300Sですが、仲良く宜しく。

書込番号:20543450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/06 11:39(1年以上前)

緑茶Σp[【◎】]ω・´) パシャッ!さん
ハンドリングテスト!

書込番号:20543854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/01/10 22:02(1年以上前)

先程、レンズが届いたので適当に撮ってみました

暗所や屋内ではノイズのりますが、(私の腕が足りないのかもしれませんが)(まだあまりよくわからないので^^;)気にならないレベルです。というか好きな感じ?のノイズののり方でした

やはり、一眼レフ楽しいです
コンデジやスマホなどと違って、撮ってる感がすごくあります
d300のボディの質感。シャッター音。ほんとに最高です
d300買って良かったです

写真スマホに落としたらあげたいと思います

書込番号:20558058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/09 19:24(1年以上前)

緑茶Σp[【◎】]ω・´) パシャッ!さん
おう。

書込番号:20643895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラさんで購入

2016/12/18 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 nobu.kkさん
クチコミ投稿数:130件

皆さんこんばんは
このたびフジヤカメラカメラさんで購入しました
本体とNOKOTON 58mm(新品)で約70000円くらいでした(いい加減ですみません)

本体は2台あったので店員さんに選んでもらいました
結果、元箱あり付属品すべてそろいのほうを購入

金曜の夜に購入なので、まだ二日しか使っていませんが、とても好みの写りで満足しています
本当であれば、ペンタックスK70の買い増しだったのですがあまりにもD300の質感がよくて本日売却してしまいました

マップカメラさんで売却をしてので、どの程度なのか知りたく新宿のニコンへ点検に出しました
シャッター数は、おなじみのソフトで確認したところ、まだ8000回ちょっと
ニコンでの点検結果も「すべてにおいて問題なし」との診断結果

ついでにレンズもほしくなったので、ついでにマップカメラさんで「NIKKOR 28mm F2.8 Ai改造品」を購入しました
K70のほうが解像度も高く、高感度で夜間撮影も向いているのに

本当にカメラは趣味の世界ですね
余裕があれば近いうちに、ペンタックスK1へ移行するつもりでしたがたぶんニコンのフルサイズになるかもしれません

レンズは三本あるので(一本はアサヒペンタックスのスーパータクマー 8枚ガラス)、休みの日はカメラを持ってうろつきたいと思います

あと、本日サービスセンターで言われたのですが「ファインダー・ピント調整はできません」と言われました
ファインダー部分は部品がないとのことで納得したのですが、ピント調整が出来ないとは少し「?」でした

基本どこのカメラメーカーも、ピントの確認はPCを使った調節だと思うのですが

書込番号:20495097

ナイスクチコミ!6


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2016/12/18 22:42(1年以上前)

   満足度の高いカメラですから、良かったですね。

>ピント調整が出来ないとは少し「?」でした<

他の板でも出ていますが、ニコンでは修理期間が過ぎたカメラはそういった調整もやらないようですね。
察するに、調整保障(?)が出来ないということでしょうかね?

書込番号:20495253

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobu.kkさん
クチコミ投稿数:130件

2016/12/19 21:40(1年以上前)

>渚の丘さん
書き込みありがとうございます
本日、キタムラさんでバッテリーグリップを購入しました

私は手が大きいので丁度良いです
これから年末です
色々と写真を撮りたいと思っております

書込番号:20497776

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2016/12/19 22:22(1年以上前)


グリップがあると、安定した撮影にも寄与しますね。

  家族の者が未だ使っているD300を、私もたまに借りていますが、画質の調子はホントにいいですね。
調子の繋がりが滑らかでが良いというか・・・。
ともあれ、D7000辺りとはかなり違うように思います。

同じCMOSセンサーでもこうも違うものかな?と。
全然カメラには詳しくありませんし、まあ、単なる好みかも知れませんが・・・。  (^-^;

書込番号:20497900

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング