D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

D7000に買い増ししました

2013/03/19 14:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:138件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

みなさんの書き込みを読んでいて前からあこがれていたD300を中古で購入しました。

D7000を修理に出し、その間写真を撮らずに辛抱するつもりでしたが、ついヤフオクを眺めていてポチッとやっちゃいました。
予備バッテリをつけていただいて47k円
ショット数は約19000回、バッテリーの劣化度は2つとも0でした。

みなさんの書かれている
・吸い付くグリップ
・シャッター音すばらしさ
・連写の速さ
・豊富な機能をさらにカスタマイズできるすばらしさ
に改めて感心しています。
確かに「写真を撮る気にさせる」「写真を撮っていてテンションが上がる」カメラですね。

サブのカメラとしてD3200など好感度・高画素のカメラと少し迷いましたが、D300を選んでとても良かったと思います。

ところでD7000と2台持ちになるのですが、同じような環境の方はそれぞれどのように使っておられるでしょうか。

私の主な被写体は風景(水辺、夕景、新緑、紅葉など)、鉄道、花、子どもの行事などです。
そこまで真面目に考える必要はないかもしれませんが、アドバイスをいただけたらうれしく思います。

書込番号:15911096

ナイスクチコミ!2


返信する
RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/19 15:34(1年以上前)

お気持ちよくわかります D300は撮影という行為そのものを心地よく体感できる名機だと思います
今は手元にありませんが、私もD300Sを使ってました(すごく気に入ってましたが)

レリーズ19000程度ならまだまだバリバリ使えますから使い倒して下さい。
特に鉄道には威力を発揮することでしょう

あーあ、ニコンが早くD300後継機出さんかなーと思う今日この頃です


書込番号:15911250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2013/03/19 16:28(1年以上前)

私もD7000持ちですが、今月私の住んでいる市内にあるキタムラで買いました。
たまたま店をのぞきに行ったら、中古カメラコーナーにあるじゃないですか!D300が。
私のはカメラ本体とストラップ、バッテリーと充電器のみでしたがABランクで49kの10%引きで44k買いました。私のはレリーズ回数9000回!外観も写真を撮った感じも全然新品同様でした。
中にはイイモノもあるんですね。連写したくてMB-D10も買っちゃいましたw
どっちをサブ機にするか迷っちゃいそうですw

書込番号:15911388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/19 18:06(1年以上前)

抱いて寝てください、D300・・・(>_<)

書込番号:15911655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2013/03/19 18:52(1年以上前)

RED BOXさん

多くの方がD300(S)の後継機種を熱望される理由がよくわかりました。
私のD7000でもD300とのいいとこ取りをしてもすごく魅力的なカメラになると思いますから。
それが別々の2台になっていることがちょっともどかしいです。

地デジ欲しい〜!さん

すっごくいい買い物をされたみたいで、とてもうらやましいです。
中古品を買う時に再度売ることを考えない場合は、オークションなどで高く売るコツの逆を考えた方がいいですね。
付属品は全部そろっていなくても、自分にとって必需品がそろっていて、状態が良い物を探した方が安くて自分のニーズに合った物が手に入りますね。
View NXのCDなんてたくさんあってもしょうがないですし。

自称敏腕コンサルタントさん

抱いて寝る感じわかります。
奥が深くてマニュアルやムック本を読みながらいじるのが楽しいです。

D7100が発売されたばかりで真逆をいっていますが、そこには目をくれず「D300(S)の後継機は」というご意見が聞かれる理由が納得できるカメラです。

でもくれぐれもD7100やフルサイズのD600/800あたりには近づかないようにしたい今日この頃です。

書込番号:15911763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/19 19:17(1年以上前)

フルサイズが欲しくなっても、D300相手では、D800の質感でも満足しないでしょう。
そのうち、D700を入手すると予想しますw

書込番号:15911834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件 ニコンオンラインアルバム 

2013/03/20 23:27(1年以上前)

当機種

初めまして。
私もD300&D7000を所有しています。
私の場合D300は発売当初20万辺りで購入しましたので、
今でもメインで頑張っています・・・ってカメラの性能としても
サブのD7000には負けていません。

使い分けは・・・特にないですが
RAWで撮影すれば画質はほぼ同じですし、
連射の枚数を考えれば、バッテリーグリップ
付きのD300の方がどうしてもメインになります。

D7100が出ましたが、バッファ量・連射枚数はD7000より少ないので
買う気になりません。

まだまだ現行機種には負けないカメラだと思いますよ!

書込番号:15917725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/21 00:37(1年以上前)

私の場合、使い分けは気分次第です。
とくにD300は手持ち撮影が楽しいです。一方D7000は軽量なので機材を軽くしたい時にはこちらを。

書込番号:15918004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2013/03/21 06:53(1年以上前)

roadout123さん

アドバイスありがとうございます。
また写真の方も。
拡大してみましたが迫力のある見事な画ですね。

やはりD300がメインですか。
カタログスペック以外で特に使い勝手に関する点は、ほとんどの点でD300が上回っているのでそのようになりますかね。
私もLightroom4でraw現像してみて、ただパソコンに取り入れたrawデータよりもずいぶん良くなるのでちょっと驚きました。

リスト好きさん
ありがとうございます。
D300は手持ちが向いているんですね。

三脚はD7000の方が使いやすいですかね。
ライブビュー+三脚で撮影することも多いですが、D300のライブビューの三脚モードは今ひとつ使いにくいと感じています。

書込番号:15918453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/21 08:27(1年以上前)

当機種

撮り鉄は吹雪の時だけ

おはようございます
撮影対象が似ていますねえ
違うところは「子ども」が、「孫」に置き換わるくらい(^^

使い分けは列車の撮影時、吹雪で置きピン対象が見つからない場合、D300
オートフォーカスのヒット率が高いと思ってます
使用頻度は圧倒的にD7000ですね
しかし、roadout123さんの画像を拝見し、デジモノは時と共に陳腐化すると言われますが、撮影に関しては、タイミングということを、思い知らされるショットですねえ
ショックを受けました(^^

スレ主様も、末永く愛用して下さい

書込番号:15918603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2013/03/21 09:45(1年以上前)

低ISO 低血圧さん

アドバイスありがとうございます。
オートフォーカスのヒット率ははD300の方が上ですかね。

わたしも写真雑誌の入賞作品などを見て、カメラが最新スペックであることよりも、良い瞬間を良い構図・設定で撮ることが大事なんだなー と感じています。
(というか何とかフルサイズの世界に踏み込まないよう自分を抑えようとしています。)

みなさんのご意見とても参考になりました。
全てのお返事をgood answerとしたいところですが、そうはいきませんので初めの3つをgood answer とさせてください)

書込番号:15918752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/02 04:24(1年以上前)

初めまして、
同じD7000ユーザーです。
握りにくいので、買い換えを考えてたのですが、
先にフルサイズ機D600を買い増ししました。
(私はAPS-C機とフルサイズ機は別物と考えてます。)
D600は比較的握りやすいので、D7000握りにくい・・
グリップは装着しても握りにくい。

不満が・・D300Sが欲しいと思いましたが、
人気があり中古でも高額で諦めて、
中古のD300を買い増ししました。

握りやすい、AFの食いつきがいい。

本体のままですと秒間6コマしか撮れません。

カメラ仲間からグリップ購入を勧められました。
グリップを購入しました。
D300はグリップ装着して容量の大きいバッテリーを使いますと、
秒間8コマへとバージョンアップします。
秒間8コマのシャッター音は良いですよ!
気持ち良いほどバシャバシャ撮れます。
カメラ本体だけの秒間6コマが使えなくなるかも?

グリップにカメラ本体と同じバッテリーが使えますが、
このバッテリーですと秒間8コマにならないです。
単三ニッケル水素のエルループ・プロ8本をカメラ仲間から進められました。
この電池ですと秒間8コマになりました。

グリップは少し高いけど、お勧めします。
縦取りの時は、グリップにシャッターボタンがありますので、押しやすいですよ。

D600買いましたが、持ち出しは何故かD300が多いです。

書込番号:15967465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2013/04/02 08:00(1年以上前)

ばかー猫さん
コメントありがとうございます。
グリップをつけて使っておられるのですね。
秒8回連射を生かして動きものを撮影するのも良さそうですね。
縦構図で使いやすくなるのも魅力ですね。
純正と互換品とあり、値段もずいぶん違いますが、使いがっても大きく違うんでしょうか。

書込番号:15967710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 01:52(1年以上前)

別機種

D300+グリップ+電池エネループ、プロとの合計重さ

こんばんは、
相互グリップ(中国製)の情報がなかったので、
不安材料でした。

正規純正グリップの中古は1万8千円ぐらいです。
定価が高額なので中古も高いですね。

思案してヤフーオークションを見てたら、
新品のニコン平行輸入品がありました。
平均落札金額が1万円前後です。
(国内でのメーカー保証はききません。)
これを落札しました。
ただ、ニコンとはなってますが、
本当にニコン製なのか模造品か?
わからないです。

疑問に思った事が2点ありました。
グリップのシャッターボタン横のロックレバーの動きがカチッとしてない。
軽く触れても動く場合がある。

接触が悪いのか?
持ち運び後にグリップ側の電池が認識しない時がある。
一度グリップの電池ケースを出して、入れ直すと正常に認識する。
念のため、使う前に、グリップの電池ケース出して、入れ直ししてから使ってます。

使用中でのトラブルはないです。
予算が無いのでリスクは覚悟して落札したので、仕方ないかなとは思ってます。

D300+グリップ+電池エネループ、プロとの合計を量ってみましたら、
1448gありました。
かなり重たくなります。
レンズ70-200mmf2.8 VR Uを装着して使ってます。
総重量は3kgぐらいになります。
D300が握りやすいので、撮影中は重さを感じないです。

書込番号:15975357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

今更ながら念願のD300を入手しました。

2013/03/08 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

機種不明

こんにちは。昨日登録したばかりで、こちらへの書き込みは初めてです。失礼がありましたらば、申し訳ありません。

3年ほど前に一眼レフを始め、去年までキヤノンの7Dを使ってたのですが、どうもキヤノンは自分に合わなくて手放してしまいました。今年に入って底値のD7000を入手し、ニコンの質感、シャッター音に感動…写真を撮るという行為がこんなにも楽しかったのかと思わされました。

そして先日、ショット数1万以下の傷一つない外観は新品同様のD300を入手しました。MB-D10も購入し装着しているのですが、もう最高ですね!7Dとは比べ物にならない質感で、持つ喜びを感じられ、一気にニコンが好きになってしまいました。キヤノンと比べるとAWBが弱かったりと劣る部分もありますが、このカメラでの撮影は本当に楽しく、そんな些細なことはどうでも良くなってしまうほど魅力に溢れています。買って良かったです。

ニコンファンの皆さん、どうぞこれからよろしくお願いします。

書込番号:15864593

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/03/08 13:43(1年以上前)

やっぱキヤノンさんのカメラなんかアホ臭くて使ってられないよねー。  L(@^▽^@)」

書込番号:15864657

ナイスクチコミ!11


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2013/03/08 13:56(1年以上前)

ボディの質感やシャッター音なんて出てくる写真に関係ないと思われる方もいるとは思いますが、やはりこういうカメラは手にして持ち歩くだけでモチベーションが上がりリズム良くシャッターを切っている自分に気付くはずです。

趣味の世界ですからこういうカメラは大好きですね。お楽しみください。

書込番号:15864691

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/08 14:05(1年以上前)

こんにちは。

>ニコンの質感、シャッター音に感動…写真を撮るという行為がこんなにも楽しかったのかと思わされました。


そう!そこ大事ですよ!ニコンはそこがいいんですよ!
撮影してるとテンション上がるんですよねぇ

書込番号:15864715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/08 14:56(1年以上前)

D300のご購入、おめでとうございます。
思う存分撮影を楽しんでください!

書込番号:15864824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/08 14:56(1年以上前)


 その液晶の上についているタッパーのフタみたいなものはなに?
 たしかキヤノンにもついていたような。。。

 開けると中に佃煮とか、
 釣りの餌(イトミミズとか)が入っているような気がして、
 私だったら、一気にモチベーション下がるんだけど。

書込番号:15864830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/03/08 15:55(1年以上前)

>その液晶の上についているタッパーのフタみたいなものはなに?
 たしかキヤノンにもついていたような。。。

モニターが痛まないようにするからタッパみたいなものかも。  ヾ(´▽`;)ゝ

書込番号:15865000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/08 17:43(1年以上前)


 カメラメーカーって、頑(カタクナ)にそこんところを、
 iphoneみたく強化ガラスにしないよね。
 いつまで、ユーザーに保護シール買わせるつもりなんだろう。
 無駄に重いボディ作ってるくせに、貧乏臭い。

書込番号:15865330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/08 18:58(1年以上前)

こんばんは。


>guu_cyoki_paaさん
キヤノンにはキヤノンの良さがあると思いますが、ニコンには持つ喜びを満たしてくれる素晴らしさがありますね!感動です。


>kyonkiさん
7Dを使ってた頃は、「シャッター音や質感なんて関係ない。良い写真が撮れればそれで良い」と自分に無理矢理言い聞かせてましたが、ニコンに買い換えた今、それらは自分にとっては大きな間違えだったことに気付きました。気にしない方も勿論いるとは思うんですが、自分自身は重箱の隅を突くような画質主義でも無ければ、プロでもなんでもないので、やっぱり撮って楽しい・持って満足を満たしてくれることは大事なことなんだなと痛感しています。


>☆バンビーノ☆さん
ニコンのカメラは感性に訴えかけてくるものがありますよね!本当に撮ってて気持ち良いですし、楽しいです。思い切って乗り換えて大正解でした。写真熱がほぼ完全に冷めてたのですが、ニコンを買った今は撮影自体が楽しくて仕方ないです!


>おにゃかぽさん
ありがとうございます!とうとう皆さんの仲間入りをさせて頂きました。デザイン、ホールディング性、シャッター音…全てにおいて大満足です。これからこのカメラと共にたくさんの思い出を作っていきます!


>パリュードさん
自分はこのタッパーの中におにぎりを詰めて撮影に出かけてるんですよ。便利で良いですよ〜!(笑)

書込番号:15865604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/08 21:58(1年以上前)


 ほんとうに気に入ったんだね、
 まあ、よかったじゃない。

書込番号:15866414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/08 22:32(1年以上前)

D300って化学強化ガラスじゃなかったかな?

書込番号:15866588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/10 00:09(1年以上前)

パリュードさん
NikonのD300はiフォンより傷が入りやすいかもしれませんが飛散や傷防止加工などの処置は日本メーカー独特の文化ではないでしょうか。

Iフォンとカメラを同じ土俵で考えるのはどうかと思いますが日本製スマフォを土俵にあげるならば、ゴリラガラスを使う日本製スマフォでは初期状態で飛散防止フィルムを貼ります。そのフィルムの上に一部の購入者はさらにフィルムを貼っています。日本が仕入れるゴリラガラスが劣るわけでもなく、フィルムは思っているよりも歩留まり悪化でコストアップにもつながるし、感度低下を招くにのなぜと思うかと思いますが落として割れても怪我しない飛散しないを大元に基材に傷が入りにくいまでを考えられた安全仕様となります。
スマフォ購入者がフィルムの上にさらにフィルムを貼る文化から見ても誤っているとは思いにくい日本人の心をとらえた独特の文化なのではないでしょうか?
でなぜ携帯とカメラと表示部保護の目的比率がが異なるものを同じ土俵で話するのですか?


書込番号:15871709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

出戻り

2013/02/03 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:5548件
当機種
当機種
当機種

ニコンの青ですねえ

手ぶれ補正が欲しいです

逆光ではがんばれない子です

紆余曲折あり結局出戻ってしまいました。
優柔不断も困ったものです

キヤノン使っててもソニー使ってても、写真撮る夢に出てくる自分が使ってるのって
D300なんですよねえ

一年ぶりですがやっぱいいですね、この音。
撮影そのものが愉しくなります。CFカード忘れても平気なくらい(笑)


レンズはとりあえず5000円のシグマ135-400だけですけど・・・

書込番号:15711780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2013/02/03 18:12(1年以上前)

いいですね。そういう人、大好きです。私もデジタル一眼レフは、O,Pa,Pe,C,N,Sと使ってしまいました。とほほーーー。

書込番号:15712228

ナイスクチコミ!0


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/03 18:46(1年以上前)

オミナリオさん、こんばんは

再会おめでとうございます。

>一年ぶりですがやっぱいいですね、この音。
撮影そのものが愉しくなります。CFカード忘れても平気なくらい(笑)

そんな気持ちにさせるカメラ…やっぱ名機なんだなーD300!って感じですな〜


書込番号:15712365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/02/03 19:13(1年以上前)

おかえりなさい(^O^)/

このカメラ買って、はや6年の歳月が流れました。
まだ、このカメラ以上に魅力的なカメラには出合ってません^_^;

ハイ・・・CF忘れて撮影に出かけた事あります(-。-)y-゜゜゜
※都内だったので、速攻買いに行きました(笑
※ちなみに・・・バッテリー入れ忘れて出かけた事もありますorz

ホント・・・なんでですかね??〜〜・・・このカメラ持って撮影に行くとテンションあがります↑♪

書込番号:15712496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/02/04 12:37(1年以上前)

ベスパパさん
ありがとうございます^^ そう言っていただけると救われます。
私も振り返ってみれば国産メーカーはシグマ以外全部使ってしまいました・・・


RED BOXさん
好みは人それぞれで、これをうるさいと思う方もいらっしゃると思うのですけど
私にはとても心地良く感じます。
たぶん、私にとっては「写真」って作品の善し悪しよりも「行為」なのかなと最近思います。
つまり、気持ちよく撮れれば結果はどうでもいいと(笑)

#4001さん
6年!ってすごいですね さすがです・・・
以前D300を2年ほど使い、フルサイズ移行時に色々な条件勘案してキヤノンにしてしまいました。
D300そのものは本当に気に入って使っていたので、後ろ髪を引かれる思いだったのですが・・・

その遙か前、ペンタからキヤノンに移行したときもそうでしたが、キヤノンを使い始めると
なぜか機材のとっかえひっかえが激しくなってしまいます。レンズ変えたりサブ機入れたり。
合理性で機材選んでるつもりだったんですが、結局感情でしっくり来なかったのかも。

いつ頃まで使うかはわかりませんけど、2回目のD300を楽しんでいきたいと思います

ただウチのD300くん、後輩を連れてきてしまいまして・・・(笑)

書込番号:15715961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/02/04 14:07(1年以上前)

なぬ?
後輩?(((・・;)
(σ≧▽≦)σ気になる!!!!!!

書込番号:15716247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/02/05 12:54(1年以上前)

>後輩?(((・・;)
>(σ≧▽≦)σ気になる!!!!!!

FX営業部のD700調査役です。
EXPEED大学出身で同じ釜(MB-D10)の飯を食った後輩です。
もう一人、DX営業部のD300S氏がいるんですがD300氏いわく「アイツは遠慮を知らん」と。
いろいろと含むところがあるみたいですね。
そのD300S氏もD7000新部長に同じ事思ってるみたいですけど

D700氏は先日定年だったんですけど、プロからアマから結構お客さん抱えてたので
嘱託の調査役で残って、D800副部長とD800E次長(双子らしいです)に引き継ぎしてます。
増員で新任のD600課長も来ましたし、引き継ぎはけっこうスムーズにいってるようです。

なんて冗談はさておき

シャッターの感触はD300の方が好きですね
D300が「パシュッ。」ならD700は「チャキーン」って感じで、収まり感が違います。

おかげでレンズにまわす予算がなくなりましたが(笑)
私は画質への要求高くないので、安物中心で揃えるつもりです

書込番号:15720524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/02/06 07:41(1年以上前)

おはよーございます♪
返信ありがとうございます。

ああ・・・あのキレ者の後輩ですね(笑

DX18-70oの出モノが有れば・・・
D40のキットレンズ、2代目18-55oED(VR無し)
標準レンズなら、この辺りが良いですかね??
高倍率なら・・・シグマの18-200oDC OS HSMの格安を探したいですかね??

単焦点は・・・35oF2D 50oF1.8D
シグマの50oF1.4の出モノがあれば・・・って感じですかね?

第2の人生??(笑  楽しんでください♪

書込番号:15724224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2013/02/08 12:38(1年以上前)

#4001さん、重ねてありがとうございます^^

旧18-200OSは以前使ってまして、不満ないレンズなんですけど
今回はとりあえず、APS-C用のレンズは見送ってるところです。
標準ズームは悪評高い(笑)24-120/3.5-5.6Gを入手しましたし。

でも18-70あたりは出物も多そうなので、カビ玉5,000円とか狙ってみるかなあ・・・

50mmは1.4Dの絞り羽根油固着が10kで入手できたので、脱脂して復活させました。
外観や光学系はかなりキレイなので、お買い得でしたよ

ほかは100クラスマクロを探してるのですが、ボチボチですね
というのも85/1.8Nと60/2.8Nを衝動買いしてしまいましたので(笑)
あまり使わないレンズなのについフラリと・・・それぞれ1.3k、1.7kでした。

あとは「ちょっといい」望遠どうするかなあ、ってところです

4月に姪の結婚式もあるのでA09もあればいいなあ、なんて・・・
撮ってる暇があるかってのも微妙なんですけど。

この迷ってる時が楽しいんですよねえ^^

書込番号:15733862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/11 18:02(1年以上前)

当機種

スレ主さまこんばんわ

私もオミナリオさんと一緒でD300、D700で楽しんでおります。
D300のシャッター音素晴らしいです。D700よりも高級な音ですね、
D700を持ち出す事が多く、D300の稼働率は低いですが音にほれて
中々養子に出す気になれません。

D800はいまいち魅力を感じないので購入予定はありません。
新機種が出るまでこの二台で頑張ります。

オミナリオさん 古い機種で頑張りましょう。

書込番号:15750416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

D300買っちゃいました・・・

2012/06/15 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

機種不明

いまさらながらと思いつつ・・・D300買ってしまいました・・・中古で・・・
福岡の某有名な高○質店(黄色い鳥の♪)質屋での購入は初めて・・しかもネット販売
リスクが多すぎます・・・商品の程度もよくわからず・・当然レリーズ数なんて・・
しかし、特価52,000につられて、ポチっと・・・届くまでドキドキでした。
しかし、空けてみると備品も綺麗にそろっており、外観もきれい・・・液晶カバーには新品時のフィルムが貼っている状態・・・そして目を疑ったのが前の口コミでも話にあがっていましたが、JpegAnalyzerにおいてレリーズ数を確認した所、22回!?ありえないと思いつつPhotoMeでも確認してみても同じ結果。このレリーズ数は書き換えなんてことは出来るのでしょうか?それともシャッターユニット交換でもしたのでしょうか・・・?どっちにしろ運命的な巡り会わせと思い楽しみたいと思います♪

書込番号:14685578

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/15 23:50(1年以上前)

D300sではなく、D300だったから、お買い得だったんでしょう。
イイものをゲットできましたね。

Exifの数値は、書き換えも、シャッターユニットの交換でも、
リセットできません。

私のD300も、何度かシャッターユニットを交換しましたが、
数値は連続でした。

ただ、メイン基板を交換すると、
サスガにリセットされるようです。

D3の内部バッファメモリ増設では、
Exifがリセットされたそうです。

ガンガン使い倒して、
撮影を楽しんでください。
私のD300sも、まだ現役です。

書込番号:14685642

ナイスクチコミ!5


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/15 23:55(1年以上前)

ってコトは
「いまだレリーズ22回の天然記念物」か
「基盤ごと交換しOHしたばかり」かですね

どっちにしても良品だと思います〜D300系は名機ですから使い倒してください

書込番号:14685660

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/15 23:55(1年以上前)

金融品だったのかも??

お金に困った人がクレジットでカメラを買い、そのまま質屋さんに流す…。
買った人はとりあえずは、お金が手に入りますが、1月後は(クレジットの決済時には)、購入金額を落とさねばならない…。

多重債務者などが良く行う方法と聞きます。

書込番号:14685662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2012/06/15 23:56(1年以上前)

Good job!!といったところでしょうか? はたまた、そのチャレンジャー精神に乾杯!といったところでしょう。

私もまだ使ってますよD300。逆に"ま〜だ使いこなせてないのでは感"があるくらいです。
後継機の噂とかありますが、この無骨さには"男らしさ”を感じずにはいられないです。

可愛がりましょう。 

書込番号:14685665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/06/16 00:18(1年以上前)

こんな時間にコメントありがとうございます^^;
しまんちゅーさん
>Exifの数値は、書き換えも、シャッターユニットの交換でも、
リセットできません。

そうなんですね・・・基盤交換はありえるんですね^^;

悠々2さん
やはり基盤交換の線も濃いのかな・・・

影美庵さん
>金融品だったのかも??
保証書見ると購入は2009年になっているんですよね・・そのまま放置はしないでしょうね^^;

Skipintheshadeさん
たしかに今回はチャレンジャー過ぎまして反省・・
無骨さは同感です♪やはり小さい優等生とは違い・・ガツンと来る印象です^^



書込番号:14685753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/16 03:27(1年以上前)

残っているところには、ほとんど使用していない、よい状態のものが残っているものです。

ちなみに、確認したところ、私の中古の購入時は総レリーズ回数は僅か3回でした。
ニコンダイレクトの整備済製品でしたから、基板交換の線が濃厚です。

個人的にフイルム機の中古をチェックしていますが、ミドル機やフラッグシップ機の
状態の良いものは比較的よい状態のものが出てきます。逆にエントリー機の状態の良いものを
入手するのは至難の業です。NewFM2やFM3aの状態の良いものは見つかりますが、
EMは酷使された状態のものしかありません。

書込番号:14686091

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/06/16 06:58(1年以上前)

質店なら金融目的の流れ品の可能性はありますね。グリップや電池に劣化がなければ新品同様と考えていいかもしれません。
いずれにしても良い買い物だったと思います。楽しんでください。

書込番号:14686294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/06/16 07:13(1年以上前)

当機種
当機種

もじもじゴン太くんさん

今年の2月に遠征した際、サブ用にD300を知人から借りました。
とてもいいカメラですね。
すっかり気に入りD300sの購入を考えていましたが最近別機種を中古購入して
しまいました。

余裕があれば一台欲しいです。

書込番号:14686318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/06/16 07:58(1年以上前)

ビカビカねっとのPちゃんさん
そうなですね、逆にそんな状態なのですね。
d300は連写機のようなので多少の覚悟はしてましたが・・・^^;
kyonkiさん
色んな事情もあるかもですね、流れ流れて自分の所に^^
ブローニングさん
素敵な写真です^^自分も昨年から鳥追っかけてる状態ですのでd300の連写活かしていつかはこんな写真を^^

書込番号:14686414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

2度目の購入

2012/06/10 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:51件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5
機種不明

D300、買い直しました。
GWに雨の中でカバーをつけて撮影していたのですが、
翌日に電源が全く入らなくなる事象が発生しました。
防塵防滴を詠っていますが、当たり前ですが雨と湿気には注意が必要ですね。
今回は過信していました。

多機種への買い換えも検討しましたが、玄関今日を引き継ぐのが一番と、
同機種を再度購入。
D300Sは機能追加により中古でもやはり高値。SDカードはあんまし使わないし。
D7000も検討しましたが、CFが使えなくなることと、やはりD300に比べると
ボディ形状、液晶のインフォメーション、シャッター音などが納得いかず。

相変わらず中古でしたが、参考のレリーズ数が10000以内であったので
かなりアタリなものでした。画質の出来もややよくなったような感じ?

D70→D300(レリーズ115000)→D300(レリーズ8000からスタート)
で、モタスポ中心に撮っております。
D800がFXフルサイズであることからも、まだまだD300に活躍してもらわなくては!と思っている今日この頃です。

書込番号:14662173

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/10 01:48(1年以上前)

D7000を一時買って、現在は貸し出し中です。(おそらく売却しますが・・・・)
いいカメラなんですが、やはりD300・D300sとはつくりが違います。高感度を言わなければ
今でもニコンのAPS-C/DXの最上位機ですからね。

書込番号:14662356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/06/10 06:09(1年以上前)

お早うございます。

私は、D7000購入の直前にD300Sと悩みましたね〜。
未だトラウマになっているのか、1年半以上経てもD7000へ思い入れが十分できずに反省中。

思い入れできる機種が一番です。何かどこかで相性がとれているのでしょうね。

書込番号:14662727

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/06/10 07:49(1年以上前)

当機種
当機種

D300は今でも安心して持ち出せる私の主力機です。
D5100/D7000との画質差も設定次第でどうにでもなります。奥が深いです。

雑誌の読者投稿写真を見てもD300を使ったものが未だに多いですね。
これからも使い続けます。

書込番号:14662932

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ピクチャーコントロール追加

2012/05/04 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

ニコンのホームページを見ていますと
「風景」「ポートレート」の新規追加ができるのを発見。

webからのダウンロードは
若干苦手ですが、暇なのでチャレンジ。

初めに「風景」はCFカードにコピーしてゲット。
よく見てみると、USBからもできそうなので
「ポートレート」もチャレンジ。
USBのカメラ側での切り替えが必要ですが
こちらの方が簡単でした。

でも表示が英語なので若干解りにくい
です。

書込番号:14519280

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/04 10:16(1年以上前)

そうですね、ずいぶん前にダウンロード可能に成りましたが、今は最初からカメラに入っています。
この ピクチャーコントロールほかカメラの設定は、RAW の場合は他社ソフトを使うと反映されません。
純正ソフトですと、設定の変更が可能です(ニュートラル→スタンダードとか)。

書込番号:14519428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/04 11:28(1年以上前)

どうしてもPCで編集する際
色々加工してしまって
「コテコテ」にしてしまうので
ニュートラルで撮影していましたが
あまりに地味すぎる色合いに
余計加工してしまう悪循環でした。

つい最近はスタンダードで行なっていて
余りイジクラなくなりました。

今度は「風景」とかにチャレンジしてみます。

書込番号:14519675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45236件Goodアンサー獲得:7622件

2012/05/04 11:44(1年以上前)

アンクルマンさん こんにちは

自分は ポートレートにしていますが スタンダードとニュートラルの中間ぐらいで 後加工もしやすく 使いやすいですよ。

書込番号:14519732

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21828件Goodアンサー獲得:2964件

2012/05/04 17:21(1年以上前)

風景は、ビビットよりちょっとだけ派手な感じでしょうか。
D5000のシーンの桜を撮るモードにしてみたら風景になってました。

華やかな感じでびっくりしました^^;

書込番号:14520781

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/05/04 17:29(1年以上前)

当機種
当機種

ポートレート

ポートレート

ピクチャーコントールはずっとニュートラルを使用していましたが、最近ある方からアドバイスをもらいポートレートを基本に使っています。
くせがなく、スッキリとした発色が好感を持てます。

書込番号:14520810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/04 18:03(1年以上前)

うーむ、そうなんですか・・・。
本日は、雨が降って写し無し。

早く効果を実感したいものです。
ビビットよりも派手???なんですか?

キューブリックさんの名言で
写真も映像も「現実」より「リアリティー!」

って「その通り!」
と思っていますので。

書込番号:14520926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/06 16:00(1年以上前)

スタンダードでも弱ビビッドといっても過言でないくらい
コントラストが強いので、被写体環境によっては白飛び・黒つぶれ
が出やすいですね。

白飛びはCapture NX2やViewNX2でコントラストを-2段にふってやると
どんな白飛びでも直るのが笑えます。

ニコンの絵作りはコントラスト重視で、シャドー域を締めて
メリハリをつけ、カリッとディテールが残るのでパッと見は良いですね。

しかし中域はデフォだと乏しいので、私の場合D2Xmode1をベースに、ViewNX2の
カスタムトーンカーブで、シャドー域と中域を少し上げ、高域を下げてやれば
コントラストが下がるぶん灰色のベールがかかりますが、
肌などは緑や黄の色かぶりがとれ肌が綺麗になります。

書込番号:14529396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/07 06:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
連休は何処へも行かず。

奥方の花作りを手伝っておりましたので、
効果は体験できずでしたが

以前の画像にてチャレンジしてみます。
(‐)コントラストは使ったことがないので
興味しんしんです。

書込番号:14532511

ナイスクチコミ!0


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件 D300 ボディの満足度5

2012/05/14 10:47(1年以上前)

私が使っているCS5では連携させるとピクチャーコントロールを変更できますよ。
デフォではADOBEスタンダードかなんかだと思います。
もちろん風景もポートレートも可能です。

書込番号:14559779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/15 06:22(1年以上前)

日曜日、近所でイベントがあり
押しかけ「カメラマン」として参加。
D300で、ポートレートを使ってみました。

色合いは良い感じでした。

但し、RAWでは編集に時間がかかるため
JPGにて画像確認もせず主催者さんに
カードを渡してしまいました。

昨日返却されましたので画像を確認しましたが。

逆光時の「白飛び」が多発。
キャプチャーNX2では、JPGの露出を
変えられないので
「残念」でした。

普段「人物」を写さないので
絶好のチャンスでしたが・・・
気持ちのほうが先走ってしまい
作戦通り行かないものですね。

書込番号:14562857

ナイスクチコミ!0


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2012/06/13 14:12(1年以上前)

アンクルマン初めまして、早速ですが小生も追加したいのですが、設定も自身の年齢を考えるとちょっと難しそう。
それよりも、この追加での効果はどうでしょうか。

書込番号:14676022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/06/13 18:25(1年以上前)

以前にも書きましたが、近所のイベントにて「ポートレート」を
使ってみました。

色合いは、結構「良い感じ」でしたよ。

ただ、基本的な「白飛び」とかは
扱う本人の「腕次第」なもので

・・・???な結果でした。

メーカーの「定食?」も結構いけます。
私的感想ですので、こんな事しかお答えできません。

入手は「お店」あるいは「詳しいご友人」
にお願いされてはどうでしょうか?

書込番号:14676670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング