D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

標準

今さらですが、購入しちゃいました!

2012/02/14 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:42件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

はじめて書き込みします。
ニコン板の諸先輩方、お手柔らかによろしくお願いします。

この度、2年間愛用したD90からD300へと買い替えました。
なんで今さらと思われる方も多いでしょうが、本当はD7000を考えていたのですが
調べれば調べるほどD300の魅力に引き込まれてしまいました。

そこでD300sを探していたのですが、ヤフオクでショット数1万程の美品を見つけて
その勢いで購入してしまいました。
MB-D10(もどき)と予備バッテリー、CF3枚もおまけで付いてなんと59,000円という破格値!
D90とMB-80が5万円以上で売れましたので、わずか数千円の追加で
DXフォーマットのフラッグシップ機が買えたことになります(笑)
私は動画は全く必要としませんので、D300sにすることもないのかなと思い
結果的には大満足です。

デジカメとしては4年前の機種だけあって古さは否めませんが、基本性の高さや
メカニカルな部分の出来の良さもあって、今なお通ずる魅力を持っている機種だと思います。
眺めて楽しみ、触って楽しみ、撮って楽しみ、毎日がウキウキしています☆
(嫁は半ば引き気味で見ていますが、、、)

操作系が非常に優れているので、ついついいろんな設定で撮影してしまい
撮影枚数も1日で1,000枚近く増えてしまいました。
とは言え、15万回のシャッター耐性をもったユニットなので
ガンガン使い倒すのが正しい用途なんでしょうね。

レンズはまだまだ安いものを中心にしか持っていませんが
超広角から望遠までの画角は抑えていますので、
自分の取りたい写真をいっぱい撮影して写真ライフを満喫したいと思います☆

世間では、D400への注目が高まっていますが、万年懐の寒い私にとっては高嶺の花です。
中古で大きく値下がりするまでは、この機種で勉強していこうと思います。

書込番号:14153493

ナイスクチコミ!8


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/02/14 19:15(1年以上前)

当機種

D300/D300sは後継機が出ていない現時点ではAPS-C最上位機ですね。
MB-D10を付けると操作性はD3/D3sと同じ。画質はちゃんと追い込んでやれば全く問題なし。

はっきり言って撮影者のスキルが問われるカメラでもあります。
その奥深さをご堪能ください。

書込番号:14153585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2012/02/14 19:23(1年以上前)

kyonkiさん

はじめまして!
以前より書き込みではよく拝見させていただいておりました。
まだまだ若輩者ですがよろしくお願いします。

>はっきり言って撮影者のスキルが問われるカメラでもあります。

まだまだ私にはスキルがないのでこれからですね(*^_^*)
気負わず、マイペースでフォトライフを楽しんでいきます♪

書込番号:14153622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2012/02/14 19:50(1年以上前)

pandafreaksさん

ようこそ,D300ワールドへ(^_^)

私はD300を手にしてかれこれ3年です。
…が,まだまだ性能を十分に引き出せていない若輩者です。
でも「眺めて楽しみ、触って楽しみ、撮って楽しみ…」に同感です。
今でも飽きません。

是非,D300を堪能してくださいね。

書込番号:14153741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2012/02/14 19:52(1年以上前)

機種不明

サブカメ(携帯)で撮影w

pandafreaksさん、D300ゲット♪ おめでとうございます。

>MB-D10(もどき)と予備バッテリー、CF3枚もおまけで付いてなんと59,000円という破格値!

モドキもオマケもいっぱい付いて、安い!! (;゜Д゜)

私が買った時の、3分の1のお値段ですよ。。。(´;ω;`)
まぁ、当時は性能を考えると安い(納得価格)と思ったのものですが...

D300発売当時を振り返ってみましょう。 (^o^) http://ascii.jp/elem/000/000/076/76303/  

書込番号:14153746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2012/02/14 20:45(1年以上前)

pandafreaksさん、御購入おめでとうございます (^^

私が使っているDXフォーマットのカメラは、D2XとD40です。

本当は、D300かD300sを追加したいとは思うのですが、なかなか
お金が他に回ってしまい、購入できていません (^^;

D300が、6万弱ですかぁ〜
下取りしてもらっての、追い金が数千円とは、うらやましいdす (^^
お安く購入できましたね!

D90では得られない満足感があると思います。
是非、使い倒して良い写真をたくさん撮って下さい♪ (^^)v

書込番号:14154038

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/14 20:57(1年以上前)

こんばんは。pandafreaksさん

ご購入おめでとうございます。
D300はニコンのDX機種のフラッグシップ機ですね。
 
今でも現行機種として十分に通用する機種で現行機のD7000より
AF追従性も良いですしね。

これからジャンジャン使い倒してD300の世界を心ゆくまで楽しんでください。

書込番号:14154102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/02/14 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

pandafreaksさん

先日ちょっとD300を借りて使用してみました。
説明書も読まず、ぶっつけ本番で撮りましたが全く問題無し。
古い機種ですが必要にして充分な性能ですね。
程度の良い中古が出回っている今の内に1台欲しいトコロです。

書込番号:14154239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/02/14 21:55(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは♪

ご購入おめでとうございます♪ようこそD300ワールドへ(^O^)/

私は2008年1月の購入ですので・・・マル4年がたちましたが。。。
あんまり、他の機種に目移りする事は無かったです♪

お楽しみあれ♪

書込番号:14154456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2012/02/14 22:05(1年以上前)

D300以降何台もデジカメを購入しましたが
現在に至るまでこれが稼働率撮影枚数ともに圧倒的に多いです。
D300に不向きなケース使いたいレンズでほかのカメラを持ち出しますが
これがメインであることには変わりません。
D800もちろん購入しますが、D300の出番を減らすカメラでしたらよいですね。

書込番号:14154533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2012/02/14 22:44(1年以上前)

MartinD-35さん 
きちゃいました!D300ワールドに(笑)
3年経っても飽きないほど魅力的なカメラなんですね!
僕もじっくりとおつきあいしていきます。

Panちゃん。さん 
ありがとうございます!
さっそく開発秘話をじっくりと拝見しました。
D3に搭載されている最新の機能の多くは、D300にも搭載されているなんて
まさにニコンの双璧をなすフラッグシップ機ですね!
所有欲をくすぐられます。

じょばんにさん
私がはじめて買ったデジタル一眼がD40です。
手放してしまったのを今でも後悔しています。
いいカメラですよね〜。
でもこれからはD300をガンガン使い倒すようにします!
デジタルカメラの値落ち率は半端ないですね。
タイミングを見計らえばお得な買い物ができます。

万雄さん
思わず買ってしまいました、D300!
しかし、発売から4年以上も経っているのに
これだけ短時間に数多くのコメントをいただけていることに驚きます!
それだけ根強い人気のある機種なんでしょうね。
これからよろしくお願いします!

ブローニングさん
ちょっと借りただけで、こんな素敵な写真が撮影できるんですか?!
弘法筆を選ばずですね!
僕も少しづつ勉強しながら上達したいと思います。

#4001さん 
いただいた写真、どれもすごく魅力的なものばかりですね!
僕も上達すればこんな写真が撮れるようになるのかなぁ。
今後もこの板やレンズ板でご相談に乗っていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

バカちゃんさん 
いま、一番ホットなD800ですかぁ〜。
いいですね、私にはまだまだ手の届かない存在です。
僕にとってはこれ一台だけなので、15万枚目指して頑張ります(笑)
カメラを手に入れると、今度は新しいレンズに物欲が、、、
怖いですね、カメラってやつは。


書込番号:14154749

ナイスクチコミ!0


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2012/02/15 08:58(1年以上前)

pandafreaksさんこの度d300へのご入会?おめでとうございます。
小生約4年前にd70sからこの機種に買え変えて、今でもバリバリと活躍しております。
最近、このクチコミもめっきり少なくなり、寂しい想いをしておりました。
これからも、d300を駆使して楽しいカメラライフをエンジョイしてください。

書込番号:14156139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2012/02/15 09:11(1年以上前)

yabanoriさん 
4年経った今なお現役バリバリとは素晴らしいですね!

APS-Cの最上位機種として活躍している機種なので
いまだにこうやって書き込みがされているんでしょうね。
お仲間の方々がたくさんいて本当に心強い限りです。

D300で腕を磨いていきます!

書込番号:14156181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2012/02/16 00:05(1年以上前)

pandafreaksさん
こんばんわ〜

私も発売日から使って居りますが、良く言う事を聞いてくれる心強い相棒です。
D300、使い込んでやって下さい!
噛めば噛むほど味の出るヤツですから。

書込番号:14159775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2012/02/16 09:02(1年以上前)

ダイバスキ〜さん

はじめまして。
発売日からずっと使われているとは幸せなD300ですね♪
僕も負けないよう使い倒したいと思います。

噛めば噛むほど味のでてくるカメラ。
いいですね☆
デジタル全盛で1年もすれば旧機種になってしまう
このご時勢、こういったカメラはなかなかないのかも?!

書込番号:14160799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/18 16:29(1年以上前)

はじめまして。自分もD90から昨日買い換えました。

D90もいいカメラで、手放すのがもったいなかったんですが、

妻の「買うならD90手放しなさい」と言われ手放して買いました。

まだ1日しか触ってませんが、D300いいですね♪

来週早速冬山へ連れて行こうと思います。

書込番号:14171030

ナイスクチコミ!0


kojiroh31さん
クチコミ投稿数:74件

2012/02/18 17:23(1年以上前)

今更ながら・・・
 実は私も先週、中古を購入してしまいました。D3100を発売当初に購入し、それで一眼のイロハを覚えました。とても良いカメラなのですが、使えば使うほど、知識を得れば得るほど物足りなくなってしまって・・・。初めてD300を手にしたときは感動しました。昨日も300枚ほど試写してきました。色々と細かい設定が出来て、とても楽しいです。早くカメラの性能に着いて行ける様、頑張りたいです。D3100の出番は減ってしまうかも知れませんが、用途により使い分けてこちらも可愛がっていきたいと思います。

書込番号:14171227

ナイスクチコミ!0


tugurojinさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 11:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私はD300s発売のころ、底値近辺での入手でしたがD70からの買い足しで、純粋にシャッター感覚に惚れ込んでの購入でした。あのころは指先が興奮していたのを思い出します。
まともな交換レンズはやはり高価なものですから、いまでも12mm24mmのTOKINAくらいしか買えていません。本当は70〜200とか24〜70とかの純正品が欲しいですが、ちょっと持ち出すのに勇気が無さそうな気がして、購入に至りません(財務大臣が怖いのもありますが)。
半年前からRAW現像ソフト(フリー)に気が付いて、やっとこのカメラの実力に気が付いたところです。
子供の運動会など連射したり大量に撮影したりした後、現像ソフトの使い方がいまいちな私には、いちいち現像する手間が大変です。
いっぱい使い倒しましょう。

書込番号:14188307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2012/02/22 12:21(1年以上前)

さわじいさん

はじめまして!
D90からD300への乗り換え、私と同じですね!
私の場合は2台所有しても、使用する機会がなさそうなので
D90とはドナドナしました。
防塵防滴でより気兼ねなく使えるようになったので
ガンガン写真を撮りたいと思います。


kojiroh31さん

意外とこの時期にD300(しかもsじゃないほう)を購入される方が多くて驚きました。
かなりお値打ち価格になっているので、つい手が伸びてしまいますね(笑)
D3100からだと、かなり機能性や質感が異なると思いますが
ニコンらしさはどちらも満喫できるカメラだと思います。
これからお仲間としてよろしくお願いします。


tugurojinさん

ありがとうございます!
TOKINAの12-24mm、私も所有しております☆
純正70-200は私にとっても憧れのレンズですが、
同じく財務大臣の監視が厳しいので手にできるのはいつのことやら、、、

今のところ、JPEGメインですが、RAWにも興味あります。
また、いろいろと教えてください。
よろしくお願い致します。



書込番号:14188385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 撮っちゃいました 

2012/02/23 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

pandafreaksさん ご購入おめでとうございます。

私は発売後すぐの購入だったので23万くらいだったかな?
さすがに今ではお買い得感いっぱいですね。
発売から年数は経ちますが、いいカメラですよ。

フルサイズ機も魅力なのですが、17-55や70-200(旧型)のレンズたち
の縛りがあり、おいそれとは移行できずに今だメイン機です。
D300でこのレンズたちを使っていると、かなり満足できますよ。
これからも数年?はメイン機で使うつもりです。
お互いに満足いくまで使いたおしましょう。

書込番号:14191472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 D300 ボディの満足度5

2012/02/23 22:23(1年以上前)

私もニコンユーザーです。F100〜D70〜そしてD300を平成19年12月に購入後、ずっと使用しています。他の新機種には興味も湧きません!もう数年使い倒す所存です。

書込番号:14194828

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

背面液晶の曇

2012/01/07 20:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:79件

前々から気になっていた、背面液晶の曇を清掃してもらうためニコン新宿プラザへ行ってきました。

事前に電話にて問い合わせをしてみると、

詳細は実物を拝見させていただいてからとなりますが・・・
曇りであればお待ち頂いてる間に作業を行い、清掃は保証が切れていれば1000円程掛かります。

との事でした。


丁度、D4も発表されショールームに実物があるかも・・と思いつつ新宿へ。


サービスカウンターにて実物を確認していただき、「曇ですね」との返答

追加で気になっていた点が有ったので一緒に診て欲しいと伝え、作業時間は土曜日の夕方で混んでいたため1時間30分程掛かるとのことで、ショールームを見学しながら待つことに。

残念ながらD4の実物はまだ準備されていないそうで有りませんでしたが、カタログは有りましたのでゲットしておきました。


ほぼ時間通りに作業完了し、綺麗になったD300にニンマリ(#^.^#)
気になっていた事も点検の結果、特に異常はありませんでしたと。

以前使っていたD2Xの背面液晶もいつの間にか曇っていたので、曇りやすいのですか?と聞いてみたのですが「使用条件や保管条件によってなりやすいことが有ります」との返答。


気になっている方は、清掃していただいては如何ですか?

書込番号:13992811

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/07 23:56(1年以上前)

ちなみに作業代は幾らだったのでしょうか?
みなさんが一番知りたい所^^

書込番号:13993801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/07 23:58(1年以上前)

すみません、書いてありましたね…
申し訳ない。

私のも背面液晶にチリが入って気になっているので
掃除してもらおうかな。

情報ありがとうございました^^

書込番号:13993812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/01/08 01:33(1年以上前)

D300が発売されてから年数が経ってしまって、曇っている個体も多いと思われますが撮影には影響がないし、液晶のバックライトが点いていると気にならない(気にしない?)からそのまま使っている人も多いと思います。

私もその口でしたが、実際に清掃してもらうとD300が新しくなったようで気分が良かったです。

しかもかなりお得な金額で出来たのでオススメです。


これなら中古で販売されていて、液晶の曇が理由で金額が下がっている個体も狙い目です。

書込番号:13994201

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/08 15:17(1年以上前)

> 背面液晶の曇
こんにちは、
D3 系の 背面液晶の保護ガラスは、分解しないと外れませんので工場送りと成り、簡単には清掃できませんが
他の機種は大丈夫です=外れます。
D3 の場合は、保護ガラスは交換に成り費用は18000円ほど掛かります。

書込番号:13996077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/08 15:32(1年以上前)

1年半ほど前に、液晶清掃の書き込みがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11513644/

書込番号:13996125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ248

返信72

お気に入りに追加

標準

まだまだ、D300

2011/06/05 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D300 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

D300(s)ユーザーの皆様こんにちは。

D7000の登場で影が薄くなった印象もありますが、私にとってはまだまだメイン機。
画質も色々と言われていますが、深みのある描写は花撮影にはピッタリかと思っています。

最近、D300(s)でどのような写真をお撮りになっているのでしょうか?

書込番号:13094663

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/06/05 17:09(1年以上前)

当機種
当機種

いつもの色

らしからぬ色

kyonkiさん こんにちは

花の可愛らしさが出ていていいお写真ですね^−^
色についても仰る通りですね〜 私もD300の色は濃厚にももっていけるので好きです♪
D7000でこの濃厚な色を出すには現像で結構苦労すると思います。
最近撮った中で1枚だけD300らしからぬ色がでた事があったので貼ってみます。
これはこれで気に入っています♪

※両方ともピクチャーコントロール「ビビット」です

書込番号:13094766

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D300 ボディの満足度5

2011/06/05 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kyonkiさん
こんにちは

ほぼ、発売と同時にD7000を購入しましたが、
D300も現役です。

主に、トレッキングなどではD300を使用します。

先日、足を滑らせて岩場に思い切りよく落としてしまいました。
(瞬間、視線をやるのも嫌な位、ガシャーンと大きな音と共に)

恐る恐る、拾い上げましたが、外傷は無く、CFが抜けたらしく-E-となっており、
抜き差しした上で電源を入れると、動く…

AF等も作動し、事なきを得ました。
画質云々より、頑丈です。このカメラは(笑)

書込番号:13094767

ナイスクチコミ!6


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D300 ボディの満足度5

2011/06/05 17:43(1年以上前)

当機種

プリン大好き♪さん こんにちは

D7000スッキリクッキリ系の印象がありますが、やはりD300のような描写は無理なのでしょうかね。
2枚目のような淡い色合いもいいですね。

@MoonLightさん ご返事ありがとうございます。

D300、無事で良かったですね。
D300は不思議と落としそうになったことは無いです。他のカメラではあるのですが。
トレッキングはやはり軽いカメラのほうがいいかもしれませんね。

書込番号:13094879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/06/05 17:58(1年以上前)

別機種

kyonkiさん こんにちわ
楽しそうなので貼らせてもらいますね。
ねこ好きなもので・・・
>深みのある描写は花撮影にはピッタリかと思っています
ぜひ試してみたいと思います!

書込番号:13094954

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/06/05 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

最近サボってます^_^;。。。
芝刈りばかりしてます^_^;^_^;^_^;^_^;^_^;。。。。

蔵出し画像ばかりでスイマセンが・・・
参加させてください。
TOKINA AT-X165 修理したばかりなんで・・・なんか写したいんですけどね〜♪
梅雨入り・・・と聞くと・・・気分が乗らないorz

相変わらず D2XモードVがお気に入りです♪

書込番号:13095195

ナイスクチコミ!8


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D300 ボディの満足度5

2011/06/05 20:55(1年以上前)

当機種

にほんねこさん こんばんは

夕日を背にしたねこちゃんカッコイイですね。
これからも良い表情を捉えてくださいね。

#4001さん

お写真ありがとうございます。
芝刈りですか。私は雑草刈りに追われています^^;
D2XモードV、今度試してみますね。

書込番号:13095580

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/06/05 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんわ。

桜も終わり春の花も終わり、いろいろと忙しくなってなかなか撮りに行けません・・・
また個人的には今からの季節、何を撮っていいのかわからなくなる時期です(笑)

D300は中古購入したのですが、6ヶ月が経過し先日点検調整に出し無事に戻ってきました。

色的にはなかなか思うような色が出ないこともありますが、それはどんなカメラでも同じ事(笑)
フィーリングや機能性はこれ以上ないくらい気に入って使っています。

D7000も店頭でいじったりしましたが、あえてD300から取り替えたいと思うほどの魅力は感じませんでした。
D300からの乗り換えはやはり、後継機の登場(&中古が出るまでw)を待つしかないようです。

僕も当分「まだまだ、D300」でいけそうです。

書込番号:13096301

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2011/06/06 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


kyonkiさん、こんにちは。
スレ立てありがとうございます。^^

D300を使い始めて、3年以上になりますが、未だ勉強中です。
手持ちの機材も少ないので、ほとんどコメント出来ませんが、何かの参考になればと思い投稿させていただきます。

私自身が任意の1点AFを使う事が非常に多い撮影スタイルですので、
D300の機能で一番気にっているのがワイドな51点AFエリアです。

近年は遠方に出掛けられる機会も少なくなりましたので、近場で散歩スナップ的に撮ってばかりいます。
何を撮影するにしても現場の臨場感(空気)が伝わるような写真を撮れたらなぁと思っています。

使用レンズ : AF−S DX17−55 F2.8

書込番号:13096734

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/06 01:26(1年以上前)

当機種

kyonkiさん こんばんは!、お久し振りです。

元北九州市民の私ですが、鹿児島で&D300で遊んでいます。
いつか小倉競馬場で撮り合いたいですね!/何を?^^
そして旦過市場の一角のあのお店でまた焼きうどんを食べたいです。

明日には伐採予定の庭のアジサイを花瓶に刺しました。
夜になってから思い出の一枚をと思いパチリ。
見納めです。

書込番号:13096891

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D300 ボディの満足度5

2011/06/06 18:03(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは

オミナリオさん

お写真ありがとうございます。
いや〜桜の花吹雪は見事ですね〜マクロ写真も引き込まれるようなものばかりです。
私もD7000を触ってみましたが、魅力を感じませんでした。やはり、D300を持つとモチベーションが上がります^^

Panちゃん。さん

お写真ありがとうございます。
風景の切り取り方が見事ですね。発色も素晴しいと思います。
良かったらどんどんアップしてくださいね。

Nikon Life.さん お久しぶりです^^

お元気でしたか?
私は相変わらず市内をうろうろしながらシャッターを切っています。
花菖蒲の写真は戸畑区の夜宮公園です。アジサイはまだこれからですね〜
小倉競馬場にも行っていますよ^^

書込番号:13098706

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D300 ボディの満足度5

2011/06/06 18:59(1年以上前)

#4001さん

失礼しました。
芝刈りとは、ゴルフのことですね^^;
私もやっていましたが、今は休日はカメラばかり弄っています^^

書込番号:13098923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/06 19:55(1年以上前)

当機種
当機種

くっきりと見えました。

台風1号は昨日通過したのか。石垣島着陸3〜4分前

 D700の方では、D700よりD40の方が良いとか、D300より上だとか、侃々諤々とやっていますが、とんでもない。「D300が一番」と気張っています。
 願わくば、動画などつけないで、画素数も気張らないで、新機種を出してくれないかと願っています。

 先日旅行で、久し振りに飛行に乗りました。数百枚撮りましたが、整理は一向にはかどりません。とりあえず現像したものを2枚ばかり見てください。上手、下手は言いっこなしでお願いします。

 ホワイトバランスは、晴天より、オートの方が中っていました。

書込番号:13099132

ナイスクチコミ!6


ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2011/06/06 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

60mm f/2.8D

35mm f/2D

VR 70-300

35mm f/2D

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。

久々に参加できそうなスレッドに出会いました。ありがとうございます。

D300を買ってから3年、今もメインマシンです。
(4年半経つ D80も元気です。)

比較的最近で、お花が写ってるものの中から数枚選びました。
左から
1枚目:石舞台古墳周辺
2枚目と3枚目:長谷寺
4枚目:奈良県馬見丘陵公園

今も、D300を持って撮影に行くときはワクワクします。

新製品の噂もあるし、フルサイズにも興味はありますが、まだまだD300を
使いこなしているとは思えない今、あとしばらくはD300/D80を相棒に
妻といっしょに撮影を楽しみたいと思っています。

書込番号:13099993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/06/06 23:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、こんばんは。

ちょっと前のですが、家の庭にあったのを撮ってみました(評価はご勘弁を)。
身近にも、素材はあるものですね。

書込番号:13100481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2011/06/07 02:19(1年以上前)

当機種

カワラヒワ

D300(s)の後継は、まだ出ていませんので、
私にとって代わりになる機種はありませんので、
まだまだ、D300どころか、まだしばらくはD300です!

書込番号:13100895

ナイスクチコミ!5


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 D300 ボディの満足度5

2011/06/07 18:00(1年以上前)

当機種

こんばんは

皆様、スレッドへの投稿そして素晴しいお写真ありがとうございます。

○やすもうさん

空からの富士山の眺めは格別ですね。窓越しの撮影はいつも難しいと思っていますが、素晴しい描写ですね。

○ほわぴさん

奈良のお写真ありがとうございます。
実は今年のGWに奈良に行く予定でしたが、仕事の都合上だめになりました。
私は寺社や仏像が好きなので、また日を改めて奈良には行きたいと思っています。
長谷寺の桜の雰囲気はいいですね〜

○Go! bankrupt直行便さん

なにげない身近な草花も被写体としては面白いですよね。
カメラを手にすると観察力が以前とは違ってきますよねぇ。
お写真ありがとうございました。

○鳥撮りトリさん

D300は使い込むほどに良さが分かってくる気がします。特に画質は最初はノイジーかと思いましたが、今ではこの描写が気に入ってきました。
500mmとはすごいレンズをお持ちですねぇ。

書込番号:13102911

ナイスクチコミ!5


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/07 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

Tokina12-24mmF4, 1/60sec F4(ISO400)

Sigma30mmF1.4, 1/60sec-F2.4(ISO200)

 夜分に失礼します。まだまだD300現役ですね。うれしくなりました。
 6月5日に定例の撮影会を開催しました。鳥取の女性を鳥取の名所や古民家などで撮影する、というグループに所属しています。
 今回は八頭郡若桜町の三百田邸という築300年の古民家で撮影させていただきました。相変わらず老眼に苦しんでいますが、D300任せで充実したひとときを過ごせました。
 D300はこれといったトラブルも無く、けなげにがんばっています。撮影するたびに、新しい発見や驚きを与えてくれるカメラだと思います。隠れた名機ですね。

書込番号:13104135

ナイスクチコミ!5


Verdant さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/07 23:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 Kyonkiさん 今晩は

 久し振りに此の欄を覗いてみましたら、素晴らしいこの企画を発見致しました。
 KyonkiさんのD300も元気にご活躍されておられるようで、嬉しく思いました。

 小生のD300も2度ほどSCのお世話になりましたが、その後は元気一杯に活躍してくれております。

 一枚目は、今年、我が家の南側約3キロの山の斜面に見える山桜です。
 二枚目は我が家に来て5年目(多分)の鉢植えの翁草です。
 三枚目は小生が栽培しているバラ[Darling]
 四枚目は同じくバラ[sonia]です。

 今年の我が家周辺は花盛りです。庭のバラも思いがけず上出来でした。

 kyonkiさんのD300の益々のご活躍を祈念致します。

書込番号:13104314

ナイスクチコミ!4


Verdant さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/07 23:40(1年以上前)

 アレレッ
 小生が投稿した画像とその説明文との順番が狂っております。
 何故でしょう?。涙 泪 ナミダ

 最初が Sonia
二枚目は Darling
三枚目が 山桜  
です。

 原稿と順序が食い違うのは何故なのでしょう?。
 なんどもかいたりけしたりしたためでしょうか?。

 梅雨の夜の ミステリー ナンチャッテ 笑い

書込番号:13104446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/08 01:58(1年以上前)

Verdant さん こんばんは 初めまして。

ここ価格.comさんに何かしらの障害が有ったのかもしれませんね?。
最初の投稿では ご説明と写真が一致しているようにみえます。
でも、載せられたバラさん達のお姿が・・・、
私の見ている環境下では可哀想なお姿にも見えます。

私だけかもしれないですが、原因が分かるといいですね。

これも機械とは違う人の出合いですよね?、少し前の写真ですが冷えた枇杷をどうぞ。
違うカメラで撮りましたが、気持ちです!
D300+D2XモードVで撮ればもっと美味しそうに見えたかも・・・。

書込番号:13104963

ナイスクチコミ!5


この後に52件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信40

お気に入りに追加

標準

S発売の後に敢えて…

2011/04/25 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:79件


D300sが発売されていたんですが…僕は、ライブビューや動画を使わないので、D300の中古品を新宿MAPcameraにて7万円で購入しました。
前機種のD90に比べ大きく、重くなりましたが D90は小型だったのでグリップが足りずMB‐D80を装着していたのですが、D300は本体のサイズが適正な為、僕的には都合良いです。

鉄道写真を撮っているので、AF−ONを多用するので、ファインダーから離れた位置にあるボタンはストレス無く使用出来て気に入ってます。

メディアがCFだけなのは後発のSに多少、分がある様ですね。
露出値は状況や使用レンズにもよるのですが、D90に比べ若干明るめな印象です。

撮影モード選択やWB設定、ISO感度等をモニターで選択する事無く使用出来、即効性に優れている辺りも気に入っています。

書込番号:12937298

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/04/25 22:30(1年以上前)

この先機会があれば縦位置グリップMD-D10を装着して
バッテリーEN-EL4a予算が無ければエネループを使用してみて下さい
D300がD300ターボに変身します(笑

シャッター音、ドライブスピードが劇的に変わるので
お前(D300)の本当の実力はこんなに凄かったのかと思いますよ
あくまで参考にと言うことでシツレイシマス

書込番号:12937391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2011/04/25 23:12(1年以上前)


餃子定食さん
返信ありがとうございます。

MB−D10は鉄仲間が使用してますよ。

僕は以前バイクレースをしていた経験で胴体視力の限界(ほぼ残像の無い状況なので)に挑んでおりまして、今の所はモードラ機能無し、AF−C無し(シングルショット)で十分に写し止めているのですが、胴体視力検査で限界を感じたら、試してみたいですね。

書込番号:12937630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/26 05:38(1年以上前)

>胴体視力の限界

すばらしい 能力ですね

 当方 年のせいですがカスミめ ドライアイその他ででよく見えません。
 うらやましい。

 MB−D10は鳥や飛んでいる虫などにもいいかも知れませんね
 

書込番号:12938379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/26 08:06(1年以上前)

基本的には一発で仕留めるのが出切ればそれがベストですね。
連写で決定的瞬間を求めようとしてもコマ間が気になったりしますので。

>>胴体視力
>弟子゛タル
胴体視力の方がまだ素直かと・・・。

書込番号:12938560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2011/04/26 08:12(1年以上前)

ヤスベ〜ですさん
おはよ〜ございまぁ〜す

走る列車を撮るにはD90より撮り易いでしょ!
ご購入おめでと〜ございます。
私も当分の間はD300から他機種に使い換える予定は有りません。
い〜ボディーだと思います。

書込番号:12938569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2011/04/26 09:09(1年以上前)


弟子゛タル素人さん
返信ありがとうございます。o(^-^)o

胴体視力も年々低下するらしいのですが、ある程度は鍛える事で、低下する事を抑えることが出来ます。
去年の夏休みに仲間とバイクで奥日光へツーリングに行って対向車(軽)が先頭の仲間と接触事故を起こし逃走したのですが…2台目の僕はナンバーを確認し警察に連絡して、スピード逮捕した事がありました。

…話が飛びましたが、… D300は素晴らしいカメラです。
登場以来だいぶ年月が経過している様ですが、未だ現役で沢山の愛用者(先輩方)もおりますね。
ただ、気になる事がありまして、若干イエローが強いのか、青空がくすみ気味になったり、緑→黄緑に赤→橙色に映ってしまいます。解決策は色々有りそうですが、皆様はどの様に対策してますか…?

書込番号:12938693

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2011/04/26 09:19(1年以上前)

>ただ、気になる事がありまして‥

RAWで撮ってホワイトバランスを追い込んでやったほうがいいと思います。あるいは屋外であれば「晴天」固定にしておくとか。
D300に限らずニコン機の発色は??と思う部分が時としてあります。

最近のExpeed2は大分改善されているらしいですけど。

書込番号:12938715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/04/26 09:27(1年以上前)

すみませ〜ん、気になったんで…

動体視力ですよね?

それとも、皆さんのお約束?


ちなみに、月へんはにくづきと言って、体に関する時によく使います。
「手ぶれ補正内蔵」「小腸は内臓」

書込番号:12938733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2011/04/26 09:31(1年以上前)


hotmanさん
返信ありがとうございます。

胴体視力撮影は自分の拘りですが、光量の不足する夕方〜夜の撮影では、折角のデジイチですから 素直に3DトラッキングやAF−Cなどの恩恵に頼ってしまいますね。

測距点は、11点で使用してますが横方向はもう少し多い方が良いかなぁ〜。

書込番号:12938741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/04/26 09:54(1年以上前)


ダイバスキ〜さん
返信ありがとうございます。

フィルム時代にF4Sを5台所有した経緯がありますが、それに近い所有感があるかも。

D90よりも大柄なので、超望遠レンズとの相性が良くなりました。
MB−D10装着時は広角〜標準系レンズの操作性がスポイルされる事は無いのでしょうか?。

D7000も比較検討たのですが、設定操作の即効性の高いD300に食指を動かされました。

書込番号:12938796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/04/26 10:09(1年以上前)


koynkiさん
返信ありがとうございます。
早速試してみます。

鉄仲間にキャノン党が居るのですが、ニコンの発色性に疑問視する意見も有りますが、僕はニコン党の信者として、精進して参ります。(笑)

書込番号:12938830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/04/26 10:28(1年以上前)


フィルムチルドレンさん 返信ありがとうございます。

胴体視力は一般の方も(年齢や視力で違いは有りますが)鍛える事が出来ます。頻繁に球技などスポーツをされている方は伸び率も高いかも…。

洒落の効いたコメだなぁと思ったのですが…
僕の言葉足らずが原因でしたネ。紛らわしい表現で失礼致しました。

書込番号:12938875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/04/26 11:13(1年以上前)

こんにちは。

私もD300を愛用してます。
カメラとしての剛性が高いとでもいうか、私の意図や操作に確実に
応えてくれますね。グリップが大きくて形がいいから持った時の安定感も抜群です。

他にも何台かカメラを持っていますが、
落ち着いて撮影するときはD300を選びます。

色がやや黄色いのは、色温度で調整しています。
日中屋外なら5000k、ピーカンなら4750kに合わせれば、空はすっきり青空に写ります。
私はWBを、晴れ・Auto・ケルビン設定など、その場に合わせて設定をいちいち変えています。
リバーサルフィルムを使っていた方なら常識の撮影方法でしたが、デジタル時代の今でも
これは変りません。

書込番号:12938995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2011/04/26 11:44(1年以上前)


シマウマの仲間さん
返信ありがとうございます。

確かに撮影意図に合う使い心地は同感です。
グリップのラバーが柔らかい素材で収まりが良いです。指先部分が凹んだ形状も僕にはベストですよ。

内蔵ストロボは別体でも良かったかも…。

上級機にも憧れが無い訳では無いのですが…質量が重くなり、不都合な事もありますからね。(無論良い面も有りますが)
操作性や手応えを優先して正解でした。
Tokina AT-X 80-400f:4.5-5.6Dというレンズとの相性も良く、日中では積極的に使っています。非VRなのですが、高いホールド性と相まって手ブレもせずに撮影に集中出来る辺りもD90とは比較にならない程です。

書込番号:12939058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/04/26 12:17(1年以上前)

こんにちわ。
D300、しみじみといいボディですよね。使うほどに良さがわかります。

>青空がくすみ気味になったり、緑→黄緑に赤→橙色

たしかにそういう傾向、ありますね〜〜
僕は室内はプリセットですが、他はほぼ全て太陽光で撮ってます。
明るさは基準露出を-2/6でちょうどいい感じ
淡い色のものを撮るとハイキーっぽいのが気になったので、ピクチャーコントロールVIVIDで明るさ(−)にしてみたら
色合いともにちょうど良い感じになりました。ただ色のキツイものを撮るとベターっとなっちゃうので、色々試行錯誤
しているところです。

RAWで撮れば後調整効くんですが、処理が重くて面倒なので最近はすっかりJpeg派に(笑)
なので撮影時にしっかり撮っておかないと、のちのち困るんですよね^^;

書込番号:12939135

ナイスクチコミ!1


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/26 12:30(1年以上前)



・・・・・
・・・すみません
胴体視力
    →
     動体視力・・・

・・・だと思います・・・

・・・余計なことでスミマセン・・・



書込番号:12939171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2011/04/26 12:31(1年以上前)


オミナリさん
返信ありがとうございます。

濃色は確かにベタつき感があり、見た目よりも重く映ってしまいますね。
僕の所有している車は濃い赤メタリックなんで試写しているのですが…なかなかキレイになりません。結局RAWで後々PCに頼ってしまいます。
正確な露出値を勉強する方法としてJPEGに切り替える事も考えてみるのも良いかも知れないですね〜。

書込番号:12939179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/26 12:40(1年以上前)

スレ主様 横道にそれますがご容赦願います。

> シマウマの仲間さん
> 私はWBを、晴れ・Auto・ケルビン設定など、その場に合わせて設定をいちいち変えています。
> リバーサルフィルムを使っていた方なら常識の撮影方法でしたが、

私が常識知らずだったようですが、リバーサルフィルムでWB、色温度はどのように変えるのですか?
今後の撮影に生かしたいと思うのでお教え頂けないでしょうか?


私もD300を使っておりますがWBは晴天で撮影しRAW現像で合わせています。
だいたい5000〜5700くらいを使いアンバーを微量たしてイエローを少し抜く程度です。
ポートレートではその逆でアンバーを抜きイエローを足す事が多いです。
イエローかぶりも被写体によりますね。
ピクコンのD2Xモードもなかなか良いですよ。(D300sには無いみたいです。)

書込番号:12939201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/04/26 13:10(1年以上前)

>快音F3さん 
>リバーサルフィルムでWB、色温度はどのように変えるのですか?

フィルターを使います。
以前はこれを2〜16まで揃えて持ち歩いていました。
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/sheetfilter/lbalbb.html

フィルターはメ−カーによって色が違います。
ニコン純正A2フィルターも、色がきれいだったのでやはり何枚も持っていました。
ケンコーA2はやや色がくすんでいてそういった表現がほしい時のみに使っていました。

とりあえず一枚、ならニコン純正A2フィルターをお勧めします。
これ一枚でほとんどの状況に対応できます。その後、細かい調整が必要になったら
フジフィルムのフィルターをご検討ください。

余談ですが、デジイチのWBを「晴れ」に設定して、レンズにニコンA2フィルターを付けると、
後からのデジタル操作では表現できない微妙なアンバートーンが得られてキレイです。
「デジタルでもフィルター」をお試しあれ。

書込番号:12939288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/04/26 13:29(1年以上前)

>快音F3さん
つい「何枚も持っていました。」と過去形で書いてしまいましたが、
フィルターは今も持っています。

F3は優れたカメラでしたね。
高い信頼感から発売以来20年間も製造され、生産終了時は各新聞に3段で記事が載りました。

>ヤスベ〜ですさん 

D300はカメラとしてバランスが非常によいです。
最近、外で歩きながら撮影する用途にD7000を買いましたが、
D300の作りのよさを再認識しました。この4月はD300しか使っていません。

書込番号:12939329

ナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信23

お気に入りに追加

標準

D300で多重露光

2011/02/10 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種



最近はD40とD700での撮影が多く、D300の出番がまったく無かったのですが
3ヶ月ぶりにD300を出動させました。
少し前のスレでノイズのことが話題になっていましたが、私もその件は感じておりました。
私が感じているのは明らかな粒状感というようなものではなく、画面全体にベールを被せた
ような不透明感です。そのあたりがD40やD700とは異なると感じていました。

使用頻度が低いカメラは売却することが多いのですが、D300のオークションでの売却価格を
見るとバカらしくて売る気がしませんね。一応DX機のフラッグシップであるにも関わらず悲
惨な価格です。(T_T) 所有しておくのが得策と判断しました。

それで今回の久々の撮影となった訳ですが、普段は使わないD300の機能を試してみました。
多重露光での撮影です。フォトショップで合成しても同様の画像は作成できますが、多重露
光は手間がかからないし、楽しいです。多重露光とセルフタイマーの組み合わせでセルフポ
ートレートに挑戦してみました。その画像を4枚アップさせていただきます。

多重露光を楽しんでおられるD300ユーザーの方で、おもしろい画像がありましたらアップ
いただければ幸いです。その他、こんな使い方も楽しいよというのがありましたら教えて
いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:12633394

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/10 11:03(1年以上前)

次回わ、教科書に載ってたような人類の進化みたいなのをおねがいします。  (⌒▽⌒)
もちろん裸でね。 (V^−°)

あと、逆立ち編もお願いします。
その次わ、少し高度になるけど、フラッシュを使って空中浮遊編もおねがいします。 _(._.)_

書込番号:12633482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 D300 ボディの満足度5

2011/02/10 11:06(1年以上前)

かなり前の話になりますが、わざとピントをずらしてソフトフォーカス的な写真を撮る手法を紹介されている方が居ました。

書込番号:12633494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/10 11:32(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

コメントありがとうございます。
さすがにこの年齢で裸は勘弁して下さい。もう30歳若ければ・・・(笑)

HP拝見しました。ガラス越しのお写真、素敵ですね。
なかなか個性的な方のようで、それは素晴らしいことだと思います。

書込番号:12633560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/10 11:35(1年以上前)

フッサール・ヒロさんの書き込みを見てD300の価格チェックしたら、
ずいぶん安くなっているんですね。なんか、もう一台買っちゃおうかな(笑)。

書込番号:12633569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/10 11:40(1年以上前)

ココナッツ8000さん 

コメントありがとうございます!

> わざとピントをずらしてソフトフォーカス的な写真を撮る手法を紹介されている方が居ました。

そうですか、そうお聞きしただけでイメージが膨らみますね。
カメラの機能も重要ですが、やはり撮影者の創意工夫が大切だと感じました。
アートの世界では少し前にピンボケ画像が流行っていましたが
やはりどう表現するかが重要ですね。
デジタルになって実験的なことが躊躇無くできるようになったことはありがたい
ことだと感じております。

書込番号:12633586

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/02/10 11:44(1年以上前)

フッサール・ヒロさん こんにちは
前スレも、楽しく拝見しておりました。
フッサール・ヒロさんの作品と、照明の組み合わせで、また感じが変わりそうだなと思ったりもしておりました。

多重露出の画像ですが、作品として面白いですね、壁面にこのようなパネルを置く、或いは投影設備を
置くのも良いかも?と思ったりしましたので…
カメラの、多重露出と画像合成は、基本的には同じ機能を使っているとの事でした(ニコン)。

書込番号:12633593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/10 11:46(1年以上前)

シマウマの仲間さん

ですよね〜
あまりにも安くなりすぎ。(笑)
まあデジタル製品の宿命と言えばそれまでですが
なんか悲しいです。
逆に考えれば安く買えるというメリットでもある訳ですが・・・

希望としては発売開始当初の価格をもう少し低くして欲しいですね。
まだまだデジタル一眼レフの価格は高いと思います。
現行の半額くらいになると良いのですが。
フィルム時代と比べれば一眼レフはよく売れていると思いますし
メーカーさん、なんとかなりませんかね。

書込番号:12633604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/10 11:52(1年以上前)

robot2さん

いつもありがとうございます。
確かにこの機能は使い方次第でおもしろい作品ができそうですね。

> カメラの、多重露出と画像合成は、基本的には同じ機能を使っているとの事でした(ニコン)。

撮影時に分かったのですが、多重露光の時は、その都度の画像がモニターに表示され
最後の1枚の撮影が終わると合成された画像がモニタに表示されました。
つまり5回露光の場合は5枚の画像の合成処理をしているようですね。
そのあたりはフィルムの多重露光とは違うようです。

書込番号:12633625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/02/10 12:09(1年以上前)

機種不明

ピントずらし、たまに使います。

なかなか撮りに行けないので、先日も窓辺のものを撮って遊んでました

ハイキーな構成と組み合わせると、ふわふわ感が増しますよね

ピンぼけも目立たなくなるし(笑)

作例はそもそもマクロでボケボケなので、多重露光したのがわかりにくいですが^^;

書込番号:12633673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/10 12:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ブログ見てくれてありがとうございます。  ("⌒∇⌒")
ブログに載せた写真だけど、多重露出のがあったので貼ってみます。
1枚目:欄干に肘をつけての手持ちです。
2枚目:チビ三脚使いました。

書込番号:12633733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/10 12:51(1年以上前)

オミナリオさん

お写真のアップありがとうございます。
素敵な仕上がりですね。
なんともいえないムードが出ています。

私の仕事であるコンテンポラリーアートの世界では
絵画のジャンルにおいてあえてぼかした描き方をする表現が流行した時期が
ありました。一眼レフでぼかして撮影した画像を真似て筆で描くような方法です。
あるいは筆を放棄して、実際にカメラで撮影した画像を200号くらいのサイズに
NECOプリントして絵画として発表するアーティストもおりました。

写真と絵画の関係は非常に密接でおもしろいです。
オミナリオさんのお写真は非常に能動的なスタンスで良いですね。
素敵なお写真を拝見させていただきありがとうございました。

書込番号:12633821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/10 12:57(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん 

二枚のお写真のアップありがとうございます。
光の玉がカラフルで素敵ですね。
よくありそうでいて、そうでもない・・・
guu_cyoki_paaさんワールドを感じさせていただきました。

同じ機能や手法を使っても100人いれば100人の表現がありますね。
東京タワーのお写真、シンプルな表現ですが強いものを感じさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:12633842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/10 13:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

DrawU

スローシャッターで桜の葉


既出かも知れませんが・・・
3枚アップさせていただきます。

書込番号:12634003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/02/10 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

二重露光

も一つ二重露光

おまけ

フッサール・ヒロさん こんばんは

イルミネーションを撮る時にやってみましたが、思った感じに仕上げるのはなかなかセンスが必要なようです><

駄作ですが貼ってみました!

書込番号:12635894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/10 22:33(1年以上前)

プリン大好き♪さん

3枚のお写真のアップありがとうございます。
個人的には1枚目が好きです。
すごく不思議感がありますね。
異次元の世界に舞い込んだようなお写真・・・

3枚目はワープって感じですね。
イルミで多重露光すると本当におもしろい絵が撮れますね。

機会があれば私もイルミの多重露光に挑戦してみたいです。






書込番号:12635952

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/02/10 23:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

他機種ですが...


ソフト的な撮影は、丸ボケ撮るときとほとんど同じですね。

PCでの合成と違って、その場で結果が分かるのと、ゲイン調整がその場で出来るので、

いろいろ使いではあります。


ただ、私のカメラは3枚しかダメです、飽きるまでやらせてくれてもと思うのですが。

書込番号:12636278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/11 05:13(1年以上前)

Seventhlyさん

4枚のお写真のアップありがとうございます。
どれも素敵ですね。
非常に完成度の高い印象を受けました。
カードやポスターで使えそうな感じですね。
大変参考になりました。
個人的には3枚目のお写真がすごく好きです。

書込番号:12637122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 私のAWARDS  

2011/02/11 09:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

フッサール・ヒロさん、みなさんおはようございます!

個展会場での多重露光、いつもても素敵ですね!
ヒロさん自身と作品の波長が見事に一致したかのよう表現が素晴らしいです。
作品に対する気持ちが手に取るように伝わってきます。

ところで多重露光での撮影は仕上がりは非現実的というか、幻想的というか
引き込まれるものを感じますよね、私もフィルム時代から多用しています。

ヒロさんをはじめ、皆さんの素晴らしい作品を拝見していると
表現の幅が無限にあるものなんだと改めて思いました。すごく参考になりました。

私からもD300での作品ではないですが数点アップさせていただきますね!

書込番号:12637631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件

2011/02/12 00:52(1年以上前)

チョロぽんさん

コメントありがとうございます。
本日なんとか日帰りで四国から戻りました。ヘトヘトです。(笑)

カマキリのお写真、独特の雰囲気があって良いですね〜
それと水滴シリーズはチョロぽんさんの得意ジャンルですね!
いつ拝見しても素晴らしいです。
ファンタスティックです。
素晴らしいお写真を拝見させていただきありがとうございました。

書込番号:12642057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/02/12 12:11(1年以上前)

フッサール・ヒロさん 皆さんこんにちは

どれもユニークで、面白いですね♪
フッサール・ヒロさんのアート作品はどれも私には無い感性でとても素敵です^−^b

昨日今日と全国的に雪が降って、雪景色も多重露光で撮ってみるとまた違った雰囲気が出せると思うのですが、先週足を怪我してしまって松葉杖状態のため、流石に見送らざるを得ず非常に歯痒い思いをしています><。ガックシ・・・

書込番号:12643711

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信31

お気に入りに追加

標準

紅葉を見に、行こうよう

2010/11/03 09:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:1134件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5
機種不明

しょうもなくて、申し訳ありません
今日は雨で、紅葉を撮りに行こうか迷ってます
雨にぬれた紅葉もいいですよね
家の前の落ち葉を撮りました
祝日ですが何を撮っていますか?

書込番号:12157312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/11/03 09:41(1年以上前)

別機種

メルモグさんお久です

今日はしっとりとした紅葉が撮れそうですね。
私の方は来る十勝出張に備え午後からタイヤ交換です。

機種違いですが同メーカーと言う事で・・・先日の日曜の
写真アップしておきます。

書込番号:12157382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/03 09:49(1年以上前)

雨に濡れた紅葉もいい雰囲気ですね。
関西は、まだ紅葉してませんが、今年の紅葉は期待できそうなので楽しみです。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/momiji/

書込番号:12157403

ナイスクチコミ!0


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/03 09:50(1年以上前)

別機種

スレ主さん
 日本も広いですね。こちらは昨日今日と晴れです。紅葉もこれからです。私のウォーキングロードをご紹介致します。

書込番号:12157407

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/11/03 09:59(1年以上前)

こちらも雨降りです。

ワンの散歩中 土砂降りの中 栗を拾って帰宅しました。
今年の栗は、痩せてる物が多くて・・・

書込番号:12157438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/03 10:37(1年以上前)

当機種


メルモグさん こんにちは。

今日は雨降りなのと、しばらく家事手伝い等が疎かになって嫁に怒られておりましたので、
大人しく手伝っております。(汗)
今日は(も)写真撮りに行けませんねえ。

前にD300で撮った紅葉がありましたので、アップします。

この後、晴れて紅葉撮りにいけたらいいですね。

書込番号:12157570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1134件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/11/03 12:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、こんにちは
雨の切れ間をめがけて行ってきました
私の街の北大イチョウ並木です
今がピークだったと思います
すんばらしい黄色いじゅうたんでしたよ
今回は12-24mmレンズを使いたかったので
D700で撮っています

書込番号:12157949

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/11/03 20:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K20D

K20D

K20D

E-1

曇り空に為ったので出かけて来ました・・・

道中雪が降ったり、晴れ間が有ったりで変な陽気でした。

書込番号:12160070

ナイスクチコミ!3


constanzeさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 20:55(1年以上前)

当機種

紅葉を撮りにナメゴ谷へ。
奈良県天川村から東へ、行者還岳の東に広がるナブコ谷。
標高1,000メートルくらいあるでしょうか。
寒かった〜

書込番号:12160271

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12898件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/03 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メルモグさん、こんばんは。
こちら、群馬は快晴でした。
写真は赤城山です。(赤城自然園という所です)
たくさんの観光客が来ていました。

書込番号:12160326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/11/03 21:49(1年以上前)

スレ主さん
こんばんわ
雨の紅葉あざやかですね〜

書込番号:12160629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 アッキーのフォトギャラリー 

2010/11/03 22:24(1年以上前)

当機種

スレ主さん、皆さんこんにちは。

秋田県の今日は、時折アラレが降るなど暗く寒い一日でした。
30キロほど離れた山奥へ大型動物の撮影に出かけましたが、7月10日の豪雨被害で林道が切られ、通行止めでした。
このため、里山でブラブラしながら半日を過ごしてしまいました。
小鳥はあまり撮りませんが、綺麗な小鳥がいました。



書込番号:12160913

ナイスクチコミ!4


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/04 09:07(1年以上前)

constanzeさんに努力賞! 

書込番号:12162675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/11/04 15:08(1年以上前)

機種不明

山の尾根だけが紅葉しているのは驚きです
そこまで行くのも大変だったでしょう

紅葉は青空が似合いますね、雨にぬれると、色が濃くなるので
それもまたいい感じです

紅葉など撮りに山などに行くと
思いがけない物に出くわしたりしますね
この前は、山の谷間で木が倒れたり揺れていたりしたのが見えて
もしかして、クマかなって思ったら登山者で安心しました

これからのところもありますので
長く紅葉を見ることができます
また新しい発見もあると思います
気楽に書き込んでいって下さい

書込番号:12163702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/11/06 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

震えながらブルーアワーを待っていました

太陽はやはり偉大です あったかいもん

水量も多く迫力満点です

紅葉の本番はこれからでしょうか

メルモグさん 皆様 こんばんは

私も秋を探しに行って来ました〜
価格.comの皆様のアドバイスのおかげで、良い三脚とリモコンも入手出来とっても幸せです♪

写真は榛名湖と吹割の滝です。

書込番号:12170759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/06 07:53(1年以上前)

当機種

おはようございます 
 出かけられませんので 
 ご近所の紅葉です
 何の木?

書込番号:12171571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:5件 アッキーのフォトギャラリー 

2010/11/06 23:01(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

ナラの木、クマが枝を折ったところは葉が枯れて黒ずんでいる

こんにちは。

秋田は久々に好天となったことから、車で林道を走りながら紅葉見物と、
来年の撮影の下見でツキノワグマがクリやドングリを食べた跡(クマ棚)を探してきました。
広葉樹は赤色がない黄葉ですが、天然杉とのコントラストが綺麗でした。
ドングリは不作と言われていますが、行った奥山では実が付いたのかクマがドングリを食べるために枝を折ってできたクマ棚が数多くありました。

快晴で暖かく、気持ちがよい一日でした。

書込番号:12175500

ナイスクチコミ!2


FFcomさん
クチコミ投稿数:144件

2010/11/07 13:44(1年以上前)

当機種
当機種

青空かよく似合う

こんにちは

見頃情報に誘われ茶臼山の紅葉を見に行ってきましたが見頃はイロハカエデのみ他の木は終わってしまったようでした。

書込番号:12178205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/11/07 19:34(1年以上前)

constanzeさんの上の写真、

今日大阪・梅田のニコンで見せて頂きました。

すごいですね。

お疲れ様でした。

書込番号:12179770

ナイスクチコミ!0


constanzeさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/07 20:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

yohyohxさん、メルモグさん、カークダグラスさん ありがとうございます。
昨日、大台ヶ原の大蛇ー(だいじゃぐら)へ紅葉を撮りに行ってきました。
800メートルの断崖絶壁をのぞき込むと、大蛇の頭のような岩場が。
この場所でシャッター切るのは、チビリそうになります。

書込番号:12180025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1134件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/11/08 09:33(1年以上前)

機種不明

constanzeさんの写真を見た後で
おとといの土曜日の日、仕事していた出先で
壁にかかっていたカレンダーの
写真と同じで、びっくりしました
有名なところだったんですね
私も一度
フクロウを山の中で撮ったことがあるのですが
その場所と同じ写真がカレンダーになっていたことがあって
「ここ撮ったことあるッ」って経験があります
うれしかったでした

書込番号:12182732

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング