D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 お買い得?買っちゃいました!

2010/08/23 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット

もう今更な機種かもしれませんが、某アウトレットのニコンショップで整備済み品を買いました。

18〜200のレンズキットとMB−D10を同時購入、3年間のスペシャル保証に加入。
その他4GBのCFとオリジナルカメラバッグをサービスでもらえました。
たまたまセール開催中だったので、総額から10%OFF(2点以上購入の場合)になりまして、結果¥160,200−で買う事が出来ました。

D300Sと比べて悩みましたが、自分には充分すぎる性能なのでこの値段で買うことが出来て満足しています!(^○^)



書込番号:11799881

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/23 00:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私の知人が購入した時の半額くらいです(>_<)
お得だと思いますよ(^^)

書込番号:11799902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2010/08/23 00:32(1年以上前)

そんな貴方に☆3つ さん

D300ご購入おめでとうございます!!
これは本当にいいカメラですよ(^_^)
自分はまだまだ全然使いこなせていませんが,
ここの住人の皆さんは本当にいい方たちばかりなので
安心して,いろんなことを尋ねてみてくださいね。
これから,どんどん撮って,どんどんこのカメラを
好きになってください。

書込番号:11799955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2010/08/23 00:45(1年以上前)

おめでとうございます。
D300sとは内容的に動画以外はあまり変わらないので、全部でその値段
ならいい買い物だったのではないでしょうか。
私が新発売時に購入した時はボディだけで約22万でしたからねぇ(>_<)

書込番号:11800021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/08/23 00:50(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます!

今まではオリンパスのE410を使っていましたが、いろいろ考えて、今回ニコンに買い替えることにしました。
まだ分からないことも多いですが、これからどんどん使って楽しんでいこうと思います(*^^)v


書込番号:11800035

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/23 03:07(1年以上前)

E410からだと☆3つ以上、違うと思います。
えがったですね〜。

書込番号:11800299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/23 08:52(1年以上前)

ポチ3つしたかったのですが、1つしか出来ないのですね?

書込番号:11800648

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/23 09:52(1年以上前)

 私がD300とVR18-200に支払った額は293,280円ですのでほぼ半額ですね〜。
 しかもそれにはMB-D10は入っていませんから……。

>D300Sと比べて悩みましたが、自分には充分すぎる性能なのでこの値段で買うことが出来て満足しています!(^○^)

 スペック的に100年でも現役で使える機種だと思います。
 写真を撮ってプリントして鑑賞するのに何の不満もありません。

書込番号:11800786

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2010/08/23 10:03(1年以上前)

D300+MB-D10は”なんちゃってD3”ですね^^

昨日もこの組み合わせで競馬を撮ってきましたが、秒8コマは快感の一言です。
レンズはVR80-400を付けて、総重量3kg超を手持ちで撮っております。

他にもMF単焦点なども面白いですよ。色々なバリエーションをお楽しみくださいませ。

書込番号:11800806

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/23 11:31(1年以上前)

とっても良いお買い物をされましたね

ご購入おめでとうございます

書込番号:11801060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/23 14:57(1年以上前)

すごい!おめでとうございます!!^^

これだけの内容で「結果¥160,200」とは素晴らしい♪
本当に良いお買い物をされましたね。

しかもD3桁!
D300はグリップ感が抜群ですよねー。

オリのE-410からのステップアップを「銃」で例えるなら、火縄銃からマシンガンに
なった感じじゃないですかね!?(おいw)

こりゃ星が幾つあっても足りんね〜。
いっそ天の川くらいの星の数をあげたい☆^^;

書込番号:11801633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/08/24 00:34(1年以上前)

別機種

ん〜…買ってよかった(*^_^*)

皆さん、ありがとうございます(^_^)


まだ室内で試し撮り程度ですが、やっぱ良いです〜(喜
今回候補には7Dもありましたが、シャッター音やデザインが…
結局は「前から気になっていたニコン」で予定通りって感じです(笑


>E410からだと☆3つ以上、違うと思います。

>オリのE-410からのステップアップを「銃」で例えるなら、火縄銃からマシンガンに
なった感じじゃないですかね!?(おいw)

ですね(^^ゞ
まだ屋外で撮影してないので、どれくらいの差があるのかは分かりませんが、室内での撮影は断然差が出ますね。

まあ「買い替え…」と書きましたが、まだE410も現役続行のつもりです。
あの「小型軽量」もそれなりに大きな武器でして、手放すのはおしいんですよね。
しばらくは2台体制で…ということになると思います。


今日になって多少冷静に(爆)なって考えてますが、これからまだまだ必要なものを購入していかなけりゃなりませんよね。
たとえば3脚だって、今までのままでは重量的に見合わないでしょうし…
高い機種になると周辺機器の値段もググッと高くなりますから、ちょびっと大変かも?

けどまずはその前に、早く外で使ってみた〜〜〜い!
休日が待ちどうしいです〜〜〜
とにかく使ってみて、分からないことがあったら皆さんにアドバイスをいただきたいと思います。
その時はまたよろしくお願いします(^^ゞ

書込番号:11804175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2010/08/24 01:22(1年以上前)

あとはいろいろなセッティングを試してみてください。
D300はもともとプロユースも想定されたカメラですのでかなり細かく設定が調整
できます。画質や色はもとより、操作系も。自分好みに追い込んでセッティング
ができるとけっこう使いやすく仕上がると思いますよ。

書込番号:11804323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/28 23:21(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。先般、自分もニコンダイレクトで整備済製品のD300(18−200レンズキット)を購入し、使い始めました。以前は2年程、D60+SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMを粛々と使っていましたが、APS−Cのフラッグシップに憧れて、遅れ馳せながら購入した次第です。
あれ以来、このカメラのためにDELKIN液晶シェードPRO、リモートコード(MC−30)、三脚(SLIK/CM723Pro II)、MB−D10、アクセサリーシュー、SIGMA 10−20mm F3.5 EX DC HSM、AF NIKKOR 50mm F1.4D、鞄(VANGUARD UP−Rise38)と立続けに散財し、家族の不興をかっております。
物欲とは怖いもので、また、自分は写真も好きだがメカ好きなのだと分かったのですが、現在、腕も無いのに、毎晩、FX機(D700中心に)のカタログとニコンレンズカタログ眺め、ニヤニヤしている最中です。私はこのままカメラとレンズ地獄に入っていきそうな予感ですが、貴殿の文間に同じ危険な匂いを感じましたので、レスする次第です。ニヤリ

書込番号:11828602

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信37

お気に入りに追加

標準

夏の写真

2010/07/25 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件
当機種
当機種
当機種

この日、HDDレコーダーが雷でやられました

思い通りに光るわけもなく、右半分トリミングです

写真の林の右、目の前100mくらいに落雷

夏の写真が出ていたので、便乗させていただきます。
 なかなか見ているばかりの価格コムですが、やはり何か写真をアップで恩返し(にもなりませんが…)

 夏と言えば雷、というのが北関東です。フィルム時代は撮ったこともありませんでしたが、デジカメになって雷の写真も楽になりました。
 ただ、雨と雷からの自分の被害のため、撮影ポイントはなかなか見つからないもので・・・。

 暑い中ですが、皆様の夏しか撮れない写真もぜひ!

 お粗末様でした。

書込番号:11676037

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2010/07/25 17:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

小倉の夏と言えば小倉競馬です^^
馬も人間も汗だくです。

書込番号:11676322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/25 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

硫黄岳西斜面から横岳〜赤岳

チシマギキョウ

硫黄岳から西・東天狗岳

トウヤクリンドウ

 今晩は、暑いですね。
 夏と言えば山です。暑かったです。天井天国ではありませんでした。熱中症に注意しましょう。なんちゃってマクロのつもりで、18−50VRを試してみました。

書込番号:11677040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/07/25 21:13(1年以上前)

別機種
別機種

これとか

こんなのも

naga326さん

私的夏写真です。
北海道は夏が短かいので。

書込番号:11677160

ナイスクチコミ!1


スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

2010/07/25 22:36(1年以上前)

当機種

よく見ると虹と雷(中央の電柱の左)

皆様、写真有難うございます。

ブローニングさん、
ノコギリとミヤマですか。前任地、群馬の片品(尾瀬のふもと)でもよく朝方、上半身だけ落ちてました。鳥につつかれてしまうんですよね。珍しいはずなのに。

やすもうさん、
自分も18-55VRが標準状態です。安っぽいですが、歪曲は目立ちますが小さく軽く、写りもよいので普段使いにはもってこいです。

kyonkiさん
「生き馬の目を抜く」感じですね。目がすごい。
京都もよく行くのですが、あんな感じには撮れません。すばらしいです。夏の京都も暑いんでしょうね。我が住まい、伊勢崎−館林−熊谷の東日本最高気温トリオのほぼ中心ですので、負けませんよ。

皆様、つまらぬ写真にお付き合い有難うございます。これからもD300使いこなしていきたいです。

書込番号:11677592

ナイスクチコミ!1


スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

2010/07/25 22:38(1年以上前)

連続すみません。
しかし、絞るとゴミ、目立ちまくりですね。クリーニングしないとですね。あはは(^_^;

書込番号:11677606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2010/07/26 08:03(1年以上前)

当機種

naga326さん
おはよ〜ございまぁ〜す

この所、急に夏になり雷鳴も聞こえて来る様になりました。
もう、雷の時期なのですねぇ。

古い写真ですが、我が家の落雷撮影ポイントはガレージの中です。
今年も機会が有ったら、亦撮ってみたいと思います。

書込番号:11678760

ナイスクチコミ!0


車の翼さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/27 07:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自転車隊列の後ろから、バイクに乗ったカメラマンが撮影しています

総合トップのコンタドール選手とポイント賞のペタッキ選手の併走シーン

ゴール後のセレモニー。白バイ隊を先頭にチーム毎のエピローグ・ランが始まります

日本の新城選手も2年連続完走です!

25日に幕を閉じたばかりの、Le Tour de France(ツール・ド・フランス)の写真です。
ゴール直前のパリ・シャンゼリゼ通りですが、自転車はかなり速いので、真横からの
流し撮りは難しいですね・・・

写真はD300+VR70-300mm、手持ちです。

書込番号:11682959

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/07/27 07:58(1年以上前)

車の翼さん>>>>>>>>>>
えええええええええええええええええええええええええ、最終日、行ったんですかー。
浦山氏ぃぃぃぃぃ。

書込番号:11683012

ナイスクチコミ!0


車の翼さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/27 08:33(1年以上前)

kawase302さん、

はい、フランス在住な物で・・・

7月14日の革命記念日と25日のツール・ド・フランスのゴールが
シャンゼリゼ通りを通行止めにして行う、夏の2大イベントです!

書込番号:11683085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/27 09:00(1年以上前)

 新城選手、2年連続完走おめでとう。来年は、ステージ優勝を期待します。

書込番号:11683143

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2010/07/27 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

naga326さん、

 連日お暑いことです。
 梅雨明け宣言の出た7/17は当地松阪市は祇園祭でした。

 いや、汗びっしょりになりました。撮影だけですが。

 神輿のシーンは別板で使いましたので、それ以外のショットです。

書込番号:11683177

ナイスクチコミ!1


N7000Tさん
クチコミ投稿数:64件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/08/03 02:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

隅田川花火大会を申し訳程度にうpしてみます。
カメラを持って行っただけですので残念な写真ばかりですが、個人的にちょっといいかなというものをチョイスしてみました。

どっかの花火大会でリベンジできたら!

書込番号:11712935

ナイスクチコミ!2


19600725さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/03 23:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1/125sec,F2.8(+1.0補正)

 こんばんは。僭越ですが写真アップさせていただきます。写真クラブの例会で撮影しました。場所は鳥取市・樗谿公園。モデルさんは地元の女の子にお願いしました。気温35℃オーバーの午後、全員汗まみれでしたが、NikonD300は快調そのもの。10年前のAF zoom-nikkor80-200mmF2.8とTokina 12-24mmF4がいい雰囲気でまとめてくれました。

書込番号:11716415

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/08/03 23:36(1年以上前)

> 車の翼さん、

すっげー!! リアルでよいです。

書込番号:11716463

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/04 04:28(1年以上前)

げっ、鳥取、レベル高ぁー。
ロンドンの百倍以上だ。

車の翼さん。
今度、国虎屋の人がロンドンにうどん屋、出したんですよ。
まだ行ったことないけど、期待莫大です。

脱りまして、すみませんでした!

書込番号:11717232

ナイスクチコミ!1


車の翼さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/04 06:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いきなり飛んで来たので、上空を通りすぎてしまいました

シャンゼリゼの石畳がかなり壊れるそうです

花火が始まると、エッフェル塔のイルミネーションも消えます

昨年はエッフェル塔からも花火が上がったのですが、今年は離れた所から打ち上げです

藍月さん、

ありがとうございます。
同じシャンゼリゼ通りですが、自転車も戦車も通ります。
上空は戦闘機も飛び、非日常のリアルさが有るすごい通りです。


7/14の夜は花火も上がりますが、やはり日本の花火が最高ですね!
この日は、D300+18-200mmVRで一日通しました。


kawase302さん、

国虎屋さん、ロンドン進出ですか!
パリでも「日本のうどん」が食べられる唯一の店だと思っていますので、
ちょくちょく行くのですが、いつも満員で行列が出来てます。

フランス人の客が多いですが、音を立てずに上品に食べるので、こちらが
日本式でずるずる食べるのを躊躇ってしまいます。
ただ、こちらの人達は本当に良く喋るので、かなりうどんが伸びていそうで、
折角のおいしいうどんが勿体ないです。 店の回転率も悪くなりますし・・

日本は記録的な猛暑との事ですが、こちらは秋の気配が漂いつつあり、昨年
よりも涼しくなるのが早い気がします。(15〜25℃程度)
UKも同じ様な気温でしょうか?

こちらも、脱線申し訳ありません。

書込番号:11717305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/08/04 22:10(1年以上前)

機種不明

夏ですね〜 トンボの季節到来

書込番号:11720216

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/11 07:28(1年以上前)

車の翼さん>>>
今日、国虎屋から暖簾わけしたうどん屋(KOYA)に行きました。
うどん&てんぷらの店。
残念ながらおでんやかやく御飯はありません。
でも、うどんはうまい!
やっとロンドンにもうまい店が出来ました。

今日は隣りの席にインド人の小さくて若い、まだつきあい始めたばっかりの初々しいカップルがいました。
おにいちゃんがどこかでこの店のことを聞いてきたらしく、張り切って彼女を連れてきたって感じでした。
彼女はお箸を使ったことがないらしく、割り箸を割らずに2本で食べようと。。。。
おにいちゃんが慌てて「そうじゃないよ。こうやってふたつにパキっって割るんだよ!」なんて偉そうに言ってましたが、おにいちゃんこそ細いほうを手に持って、太いほうで食ってんの。
逆だよ、それ(笑)。
遂には冷うどんのざるにおつゆをぶっかけちゃったから、テーブルもワイシャツもおつゆでぐちゃぐちゃ。
すごく微笑ましかったですが、日本人の私は笑っちゃって、鼻からうどん出しました!!!

書込番号:11746558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/11 07:36(1年以上前)

別機種

NEX-3 + E16mmF2.8ですが、夏

19600725さん、はじめまして。

D300ユーザーではございませんが、コメントさせていただきます。
なんせ鳥取市というのに反応しちゃいました。僕の出身地です。鳥取は正直、女の子のレベルは比率でいうと全国的に見てもとても高いと思っています。外に出てから気がつきました。『秋田美人』が有名ですが隠れた美人産地ですね。

19600725さんですから僕よりも多分先輩だと思います。
僕のほうは今は年に一回正月に帰省するだけとなってしまいましたが、また時々作品をご紹介していただければと思います。


スレ主様、横レス失礼しました。
別機種ですが、夏の写真、参加させていただきます。

書込番号:11746580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2010/08/15 12:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

残暑お見舞い申し上げます

だ〜れもいません!

ひとりじめ!

皆様、お盆も最終日となりました、如何お過ごしでしょう?
残暑と言うよりは、まだまだ猛暑といった感じですね。

さて、夏の定番といえば、海水浴!
ということで、帰省先(山陰地方)での写真を少々。

ほぼ、プライベートビーチでした。
日本海側は超綺麗です♪

書込番号:11765557

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

夏の高校野球

2010/07/22 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

当機種
当機種
当機種

空振り

ファールチップ

ナイスミート



甲子園目指して各地で白熱した試合が行なわれていますね。
球児たちのプレイには感動を覚えます。
スナップやポートレートではすっかりD700がメインになってしまいましたが
屋外スポーツや野鳥撮りではやはりDX機のD300が頼りになりますね。
今日はD300にVR70-300mmで熱戦を撮影してきました。

チームや個人が特定できる画像は除いて3枚アップさせていただきます。

書込番号:11664533

ナイスクチコミ!15


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/07/22 22:17(1年以上前)

こんばんは
ボールがそこに止まって写ってる、まさに報道写真を見てるようです。
このぐらい高速で撮るのですね、素晴らしいの一言です、ナイス投票しました。

書込番号:11664583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/22 22:23(1年以上前)

里いもさん

早速のコメントありがとうございます。
今回は試合の流れよりも個々の選手のプレイ中心に撮影しました。
VR70-300mmですので ISO 400 でシャッター速度を稼ぎました。

書込番号:11664638

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/07/22 22:30(1年以上前)

すばらしいです。
いつかはこんな動きのある瞬間を止めてみたいものです。
おおいに参考になります。

書込番号:11664685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件

2010/07/22 22:33(1年以上前)

フッサール・ヒロさん こんばんは

学生時代まで野球やってましたので、高校野球も大好きです。
大阪にいたころは、ほとんど見に行きましたよ。
高校野球にはなんともいえない魅力があって良いですよね。

3枚のお写真も、ストーリー性があって良いですね。
ナイスミートのお写真はグッドタイミングでナイスですね!
あと、土の色とユニフォームが泥にまみれているのが、リアルで
高校生らしくて迫力があり、私の学生時代を思い出しました。

書込番号:11664708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/22 22:44(1年以上前)

里いもさん

再びコメントありがとうございます。
こういうシーンを撮っていると大砲が欲しくなりますが
持ち合わせの機材で楽しむのも良いですよね。
VR70-300mmはすごく気に入っています。

書込番号:11664774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/22 22:47(1年以上前)

ブララビさん

高校野球と大学野球までご経験ですか!
私も高校球児でしたが、大学では野球はやりませんでした。
芸術系の大学でしたので野球部はお遊び程度でしたので(笑)

今日は負けたチームの選手たちの涙を目にして
胸がキュンとなりました。
良いものですよね。

書込番号:11664802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/07/22 22:47(1年以上前)

  ・すごいですね。
  ・タイミングがいいですね。 連射なのかしら、、、、
  ・スポーツは撮ったことがありません。最初から諦めています、、、(笑い)

書込番号:11664804

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/07/22 22:48(1年以上前)

それは大砲レンズがいいことは分かりますが、お手持ちの機材でこれだけ撮れたら、文句なしです。
腕が伺えます。

書込番号:11664807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/22 22:56(1年以上前)

輝峰(きほう)さん

連写ではなく単写です。こういうシーンは連写で撮るには凄い技術がいる
ように思います。私には無理です。
動体視力も衰えていますのでワン・ツー・スリーのタイミングで撮ってます。
たまにまぐれで撮れるのです。(笑)

書込番号:11664839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/22 23:00(1年以上前)

里いもさん

腕なんかじゃないですよ。
勘です。
うまく撮れた写真なんてほんの僅かです。
一番良いものをアップさせていただいただけなんです。

パソコンの画面で確認するまで、どんな感じで撮れているか
まったく想像がつきませんので・・・

書込番号:11664857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/23 05:06(1年以上前)

ボールの影が地面に落ちているのがわかります 面白いと思います

書込番号:11665695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/23 07:32(1年以上前)

弟子゛タル素人さん 

コメントありがとうございます。
ボールの影ですか・・・
すごい観察力ですね〜
私はまったく気がつきませんでした。
教えていただき、再度画像を見てみましたがそれでも分りませんでした。(T_T)

書込番号:11665879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/23 19:02(1年以上前)

バットに引っ付いているボールの場合はよく見えますよ

 ほかの二枚は 対象物ミットの影
 バットの先端などから推測しました

書込番号:11667781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/23 19:28(1年以上前)

弟子゛タル素人さん 

本当ですね〜!
バットにボールが接触している画像はボールの影らしきものが
わかりますね。
ありがとうございました。

書込番号:11667867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2010/07/23 20:12(1年以上前)

いやー、素晴らしい!
読んでみるとフッサール・ヒロさんは本職ではないようですが、ここまで撮れるとは。
ただただ脱帽です。

書込番号:11668020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/23 20:19(1年以上前)

日芸写真学科中退さん

いやはやお恥ずかしい・・・
まぐれ写真なんですよ。
これを意識して撮れるのがプロなんでしょうね。(笑)

書込番号:11668045

ナイスクチコミ!2


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/24 08:23(1年以上前)

ヒロさん おはようございます

以前(昨年だったでしょうか?)D40で高校野球の決定的瞬間を撮られていたことを懐かしく思い出していました。

漠然と感じているんですが、動きものの写真は、運動神経だとか、学生時代の野球経験だとかそういうものが諸々写真に大きく生きてくるのでしょうね、上手く表現できないので申し訳ありませんが、ほんとうに素晴らしい瞬間ですね。

私も何度かトライしましたが、何度やっても駄目でした。

書込番号:11670111

ナイスクチコミ!1


Verdant さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/24 11:28(1年以上前)

 フッサール・ヒロさん
 今日は。

 久し振りにこの欄に訪れましたところ、見事な瞬間の写真を拝見いたしまして、
つい書き込みたくなりました。

 流石にフッサール・ヒロさんですね。
 いつも、素晴らしい写真をお見せいただき、尊敬致しておりました。

 その昔バッターボックスに立ったときの、アノときめくような興奮を思い出しました。

 三脚を据え、ピッチャーのモーションに注視し、
タイミングを計り、かっ飛ばすつもりでレリーズ・・・・・。
 
 この写真は、バッターボックスで構えたときと同じ緊張感を感じます。
 私も、フッサール・ヒロさんに倣って頑張ってみたくなりました。

 有り難うございました。

書込番号:11670730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/24 23:29(1年以上前)

厨爺さん

昨年のD40の画像を覚えていただいて下さりありがとうございます。
あの時は走塁後のスライディングのシーンだったと思いますが、ああいう
ケースは確かに野球経験が撮影にも役に立ちますね。
その場の状況で、次に走るだろうという勘は必要だったと思います。
置きピンですからどのあたりにフレームを固定すれば良い構図で撮れるかというのも
野球経験が役に立ちました。

しかし、今回は予測がつきにくく完璧に偶然に任せるしか術はありませんでした。
いわゆるまぐれです。PC画面で確認するまで撮影結果はわからないですからね。
運動神経は今はまったくダメです。(笑)

書込番号:11673460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2010/07/24 23:34(1年以上前)

Verdant さん 

お褒めいただき恐縮です。

>この写真は、バッターボックスで構えたときと同じ緊張感を感じます。

野球経験者ならではのご発言ですね。
そうですね、野球経験がある者にとってはこういうシーンの撮影は手に汗握る
感じがあります。
私もトキメキながらシャッターを切りました。


書込番号:11673499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 GTI

2010/07/17 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:15件

D300を入手して2年以上楽しんで使っています。
シャッターの感触、レスポンスの良さ、質感等期待値通りで五感に浸み渡ります。

D300の心地よさは何か似たものがあると感じていましたが、それが何だったのかわかりました。私、日頃使う車はVW ゴルフGTIですが、D300の気持ちよさはまさしくこの車と同じ類のものだと確信しました。

そのレスポンス、パワフルさ、質感、エグゾースト音(シャッター音)、軽快感、まさしくカメラのGTIです。もちろん究極の存在と言うつもりは無いですが、D300,もGTIも共にこれ以上何を望むのかという境地を垣間見せてくれる存在です。
こうしたモノに巡り合え、楽しめることは幸せだと心底思えます。

書込番号:11641092

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/17 21:53(1年以上前)

DXのフラッグシップですから

Rくらいにして欲しかったなぁ(笑)


書込番号:11641231

ナイスクチコミ!1


constanzeさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/17 22:10(1年以上前)

車とカメラを比べるなんて、ある意味ナンセンスかもしれませんが、その気持ちよくわかります。
私自身ゴルフ3のGTIに乗っていました。
だからこそ、スレ主さんのおっしゃっていることがよくわかります・
決して流麗とは言えないフォルム、無骨で質実剛健さが伝わってきます。
手に触れると、決して基本を手抜きして異な事がわかります。
ゴルフのドアノブの感触とD300 のシャッターの感触。
同じはずがないのに、何か共通のものを感じます。
機械任せでも十分な満足は得られますよ。
でも、「もう少し」って気持ちがユーザーにあればそれに答えてくれます。
不満もあります。
でもユーザーの技量でそれを解消できるような奥深さがあります。
そんな共通点が両者にあるように思えます。

書込番号:11641304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/17 22:38(1年以上前)

こんばんは。
面白いスレですねw

趣味である場合、洋服のファッション、インテリア、車、時計でその人の個性ってわかりますよね。
カメラも同じかもしれません。惹かれるものがあるんだと思います。
こだわると車もカメラも似たタイプを気が付いたら使ってる。
なんとなくわかる気がします。
機能優先だけだと違った感じになっちゃいますが。。

書込番号:11641461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/07/17 22:58(1年以上前)

別機種

E3 ED50-200SWD

五感に浸み渡る シャッターの感触、レスポンスの良さ  waku waku感充満。
今 注文確認メール受信したところです。
NikonFM−>F3HPー>EOS10D−>EOS40Dー>D300・16-85G VRでNikonに戻ります。
防湿庫のカメラ・レンズを整理するため、ニコンダイレクト購入ではなく、マップカメラに注文。下取り査定額OKで「売買契約成立」 HBプレゼント(7月27日)が届く予定です。
Nikon単焦点レンズー>4/3マウントアダプター>OLYMPUS E3ー>2バイ 2バイ楽しめます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11641579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 イタグレ 

2010/07/18 00:46(1年以上前)

過去に使ったアンプの中では山水のAU-α907L の質感に似てると思います。

書込番号:11642177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/18 08:27(1年以上前)

 私には、全然分かりません。ゴルフGTIに似ていると言われても全然分かりません。所有しているレンズを考え、懐具合や使用目的を考え、周りを見渡し、これが良かろうかと、さんざん考えて、最後は、「えいやっ!」と衝動買いで選んだ1台です。
 
 質感とかシャッター音とかには拘りはありません。選び方も各人各様です。

 失礼しました。偏屈な年寄りでした。

 

書込番号:11643051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/18 09:06(1年以上前)

え〜D300ってそんなに故障し易いんですか、ゴルフみたいに。考えてしまうなァ〜

書込番号:11643189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/07/18 12:25(1年以上前)

スレ主さんの気持ち、すんごーく! 良く分かりますね(^◇^)

一瞬、このスレ、自分が書いたのでは?なんて錯覚しちゃうくらい(笑)

世の中には、同じような感性の人がいるものだと、驚きと嬉しさがこみあげてきて…なんか笑っちゃいました!

今後も、D300を、かわいがりましょう(^◇^)

書込番号:11643822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2010/07/18 23:00(1年以上前)

じゃあ、D700やD3、7Dとかは、車に例えると何になるのカナ?

私は、D300も所有していますが、D40の稼働率もD300に負けないくらい高いです。
普段使いのD40を車に例えると、私の通勤&普段の足、ビートです。

皆さんのD300、または愛機を、車に例えると、
どんな車種になりますか?

書込番号:11646254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/07/19 20:39(1年以上前)

共感していただける方がいらっしゃるとは、本当にうれしいです。クルマとカメラを一緒にするなんて叱られるかと覚悟していましたが、意外でした。

上の方の投げかけに私なりにお答えします。

D700: フルスペック、でも現実的で扱いやすい: BMW335i
D3: 究極、文句なし: ポルシェ911カレラ4
7D: D700対抗、安定感: メルセデスC300アバンギャルド
D40: 日常十分、コンパクト: VWポロ TSI

こんな感じです。

なんか、外国の車、それもドイツ車ばかりになってしまいました。こうしてみるとクルマとカメラは道具として、何か通じるものがありそうです。

書込番号:11650408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/07/19 20:52(1年以上前)

全部、欧州車ですか・・・ちょっと悲しい。

D700 :現実買えて家族でも使える レガシィB4
D3/s :レクサスIS
EOS-1DIV:GT-R
D300 :インプレッサWRX Tuned by STI
EOS7D:ランサーエボリューション
D40 :価格は安いけど、キビキビ走るスイフトスポーツ

とかじゃ駄目でしょうか・・・?

書込番号:11650479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/07/20 20:19(1年以上前)

あー! 奥州街道さんに先をこされたー!

さすが、するどい意見(^◇^) 国産車だと、異論なし(^◇^) 


D90…小型、軽量、基本性能がしっかりしていて、国産車にはない高速安定性のVW ポロ


カメラも車も、日本とドイツは、いいもの作りますよね〜♪





書込番号:11654795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2010/07/20 21:10(1年以上前)

書き忘れました((+_+))

D300…ゴルフGTI以外では、BMW M3の要素も感じますね!


果てしない欲望というか、妄想をすると…

ミニクーパーのクーパーSのような車(カメラ)を、ニコンが作ってくれないかな?っと(^◇^)
セカンドカー(サブカメラ)なんだけど、質感が高くて、運転して楽しい車(カメラ)を!

妄想は果てしなく続く…(笑)

書込番号:11655053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/06/01 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 gengorou08さん
クチコミ投稿数:1件

ニコンダイレクトで整備品の販売再開を知り、29日(土)に申し込み、今朝受け取りました。スピーディーな対応で、カメラはきれいな状態でした。性能は、皆様の情報通りで満
足しています。安いことで有名な中野の某カメラ店には、中古のD300が沢山並んでいまし
たが、それらの価格プラス4千円位の価格でメーカー直販品が買えて嬉しいです。
 DX標準f1.8レンズをつけて試写しましたが、持ち易く、満足行く写真がとれました。これまでクラカメ一辺倒で、質感に乏しい?デジタル一眼に背を向けていましたが、今日からポリシー変更です。

書込番号:11438342

ナイスクチコミ!1


返信する
smat1985さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/01 18:39(1年以上前)

わたしもNIKONアウトレットで買ってしまいました!!
ほんときれいな製品です。
3年サポートつけても安いですね。
動画を必要としないので、おもわずマルチパワーバッテリーパックMB-D10を買って連写を
楽しんでおります。
値段的に足して300s新品とそこそこではないでしょうか?

書込番号:11438363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38430件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/06/01 20:34(1年以上前)

>質感に乏しい?デジタル一眼に背を向けて---
そういう感じもしますが解像度ならぬ解像感は良いです。
水彩系かも知れません。レンズ選びで質感は変わります。

購入おめでとうございます。嵌ると止められません。

書込番号:11438779

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/06/02 02:34(1年以上前)

私はカメラもレンズも全部中古です。
中古は価格訴求で買ってはだめです。
「それらの価格プラス4千円位の価格でメーカー直販品が買えて嬉しいです。」は、ほんとその通りでしょうね。
たかだか4千円差なんて、気持ちの面だけでもお得です。
いいお買い物ですね♪

書込番号:11440568

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

SD→CFアダプター

2010/05/12 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:1492件

カードリーダーが壊れて、買い換えようと思っていましたが、
使用しているノートPCには、SDもMSもカードスロットが付いているので、
カードリーダーを使うのはCFだけ。

じゃあ、SD→CFのアダプターを使えば、カードリーダー要らないじゃん、と、安易な考えで、
PhotoFastのCR-7000を購入しました。

聞いたことがないメーカー品でしたが、
送料無料で1680円と、安さにつられての購入です。

フォーマットも書き込みも特に問題ありません。
私はRAWは使わないので、体感出来るような、書き込みの遅さも感じません。

3〜4年前の記録メディアの価格なら、この種のアダプターも意味があったでしょうが、
今は、大容量&高速メディアでも、手頃な価格で手にります。

速度低下や信頼性のリスクを考えると、わざわざアダプターを使うのは
私のような横着者だけでしょうか?

書込番号:11352297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/05/12 20:09(1年以上前)

>SD→CFのアダプター
それに付けたり外したり・・・
USBメモリーリーダーを付けたり外したりも手間は変わらないのでは?
基本、アダプター類をかますほど動作が不安定になります。
それでよければどうぞ。

書込番号:11352370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2010/05/12 20:10(1年以上前)

きいビートさん、こんばんは。

なるほど、カメラ側でSDを使いたいが為のアダプターですね。
話は変わりますが、最近、安価なデジタルフォトフレームを手にしましたが、
メディアがSDとMSしか差し込めず、CFは使用できません。(>_<)
これからは、SDが主流でしょうから、こういうアダプター(カメラ側で使う)は、
時には有効かもしれませんね。

書込番号:11352377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/12 20:32(1年以上前)

転送速度を必要としないのなら悪くないかもしれませんが、
トラブルの可能性は増えそうな気がします。

書込番号:11352495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件

2010/05/12 21:05(1年以上前)

hotmanさん
ご忠告ありがとうございます。

最近、メインのPCを古いデスクトップからネットブックに替えまして、
非力なCPUに合わせ、フォトショップもCS2からエレメンツ1.0に替えました。
フリーのプラグインソフトで、エレメンツ1.0でもレイヤーマスクとクイックマスクが使えるので、
多少不便ながらも、動作は超キビキビです。

で、小さいネットブックを、ギリギリの大きさの100円ショップのソフトケースに入れていますので、
外付けカードリーダーを「使う」から「使わない」への変化は、
メディアの抜き差し1回の手間など、全く気にならない程の、
身軽になった感じです。

信頼性への不安はありますが…。
とりあえず今のところ、特に問題はありません。

書込番号:11352674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件

2010/05/12 21:30(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

おっしゃる通り。
ハイエンド一眼を使う人は、全て仕事か作品撮りのベビーユーザーってわけではないでしょうし、
フォトフレームやTVなど、気楽に作品鑑賞するモニターは、カードスロットは「SDのみ」の場合も少なくないですね。

もっとも、最近のハイエンド一眼はCFとSDのダブルスロットが当たり前ですが。

書込番号:11352792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:16件 D300 ボディの満足度5

2010/05/12 23:07(1年以上前)

きいビートさん


実は私も使ってますよ!

パナソニックのBN-CSDACP3(SDHC対応SD→CFアダプター)です。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDACP3

これ使って、D300Sになった気でいます(笑)

私の使用は非常用だけで、CFが足りないときのみですが・・・

ちなみに今のところ不具合は無いですね!あくまで非常用ですが!

書込番号:11353347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件

2010/05/12 23:31(1年以上前)

じじかめさん
確かに信頼性は不安ですね。
メーカー保証期間は、何と1ヶ月!
最初、パッケージの誤植かと思いました。


ひびちんさん
やっぱり、積極的な理由で常用する人は居ませんよね。

書込番号:11353476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/13 00:09(1年以上前)

リスキーでトラブルに見舞われること、大です。
悪いですが、D300に限っては有効ではないと思います。

GW前にD300を購入し、早速、CFアダプタを介してのSDカード(2GB)を使用しましたところ、いきなりERRメッセージが出て、以降治らなくなりました。レリーズボタンを押すと復帰しますが。そんなこと繰り返すのなんて、怖いですよね。

SDHC対応のCFアダプタもヤフオクで購入し、SDHC対応のSANDISK4GBを使用する予定でしたが止めました。

若干高価ですが、素直にSANDISKやLEXARなど推奨、推奨CFカード購入使用をお勧めします。推奨CFカード以外の安価品でも同じくERRになりますよ。

書込番号:11353676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 D300 ボディの満足度4

2010/05/13 01:01(1年以上前)

D300を購入してから,SDカードを使いたくてアダプタを使用しています.
ただし,FUJITECH製のアダプタです.
オークションなどではなく,お店で購入しました.

私は,逆にCFカードを非常用に使っています.
もう一年以上使っていますが,トラブルもなく普通に使えています.
ただし,風景メインなので,書き込みスピードは要求していません.
まめまめごんごんさんの事例は,アダプタによってメモリが認識されないようですね.

CFカード・アダプタを抜く,SDカードを抜く,という手間はかかりますが,慣れですね.
撮影後,直ぐに手持ちのノートPCで確認できるので便利ですよ.

書込番号:11353918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/13 17:35(1年以上前)

Mt.Foreverさん

お店でのご購入ということですが、アキバなどにあるパソコン専門店でしょうか?
ヤマダやコジマといった家電量販店でしょうか?とても興味あります。

FUJITECH製はUSB2.0のSDアダプターをヤフオクで購入しPCにて使用しています。
こちらは全くもって正常です。

書込番号:11355865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 D300 ボディの満足度4

2010/05/14 00:44(1年以上前)

まめまめごんごんさんのご質問にお答えします。
ネットで購入しました。
確か、価格.comで調べて購入した記憶があります。
購入したお店までは忘れてしまいました。ごめんなさい。
なお2GBカードを使っているのは、アダプタがSDHC対応ではないからです。
大容量のカードを使うリスクを負わなくて良いという利点もあります。

私はD40xからですが、その時に購入したSDカードを活かしたくてアダプタを使うようになりました。
D40xともSDカードを共有できますし、大変重宝しています。

書込番号:11357653

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング