- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヨドバシカメラ札幌店にて
D300とデジタルフォトフレームの抱き合わせ販売で安く購入できました。
D300が179300円に18%還元(実質147026円)
デジタルフォトフレーム
SIREN DF150-512Sが12000円に10%還元(10800円)
合計 191300円(実質157826円)で購入出来ました。
累積ポイントでMB-D10も購入出来ました。
デジタルフォトフレームは父の日に子供達の画像を詰めてプレゼントします。
なにせ、嫁さんが次男坊のオムツ交換をしている隙をついての買い物でしたので、値引き交渉無しでの価格です。
嫁さんがカメラコーナーへ来た時にはMB-D10の精算後のレシートを受け取る時でした。
いくらへそくりを使ったか判らずに済むと思ったのもつかの間
私の買い物の一部始終を見ていた小学1年の長男に・・・
0点
子供を甘く見ては行けません
告げ口はいけないと、教育しておきましょう
書込番号:7917603
2点
家政婦は見ていた。。。(^^;
お子様が真似ないよう、今後のコミュニケーションを(^^
ご購入おめでとうございます!
書込番号:7917726
1点
読んでいて楽しかったです
直前にD60板でアンチな人の書き込みを見て・来たのでムカつき。ましたが、この書き込みで助かりました
ご購入謔ィめでとうございます錏
そして、、ありがとうございますホ
書込番号:7919843
1点
同じく札幌在住です。
小学1年であれば仮面ライダーキバかゴーオンジャーグッズで容易に抱き込めます。
書込番号:7920200
3点
皆さんレスありがとうございます。
ご指摘のように、子供は良く見てるなぁ〜って思いました。
妻子同伴を回避すべく、イチゴ狩りへ行き十分遊ばせた後にはジンギスカン食べて帰宅したまでは良かったのですが、
単独でヨドバシへ行こうとすると・・・
結局、トイレだけ済ませて車へ乗り込み全員で行って来た訳です。
たとえ単独で買い物が出来たとしても、どう公にするかが難しいですから、
息子にばらしてもらって良かったのかも?
書込番号:7921794
1点
5yen-damaさん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
良い息子さんをお持ちで良かったですね。
公にする気苦労を取り払ってくれたんですから奥様共々息子さんに感謝しなきゃぁ。
内緒の買い物って上手いばれ方を心の底で望んでいるのではないでしょうか。(私の場合ですが)
書込番号:7922494
2点
週末に家族で大阪旅行とあいなりました。
ちょっくら、なんばのビッグカメラへ出張・・・
D300、価格はイマイチでした。
店員さん、ソニーのα200を一生懸命推してました。
ニコキチの私としては悲しかったが・・・
しんじ003さんのご意見が最安かも?
こんな写真も撮っちゃいました!
書込番号:7915020
0点
皆さん有難うございます。
今日、難波のLABI1に行ってきましたが期待はずれでした。
しんじ003さんが教えてくださったお店のホームページを見ましたら157,500円で販売しているようですね!
明日にでもお店に在庫を確認して買いに行こうと思います。
書込番号:7915349
0点
購入いたしました。
カメラの三和商会さんに在庫を確認したところ、「在庫有り」とのことでしたので行ってきました。
良い買い物が出来て良かったです。
皆さん、本当に有難うございました。
書込番号:7917948
0点
D300、やっと買いました。
今後はよろしくお願いします。
お宝のD200、D80、D40X、D70、AF-S300/F4、他いろいろヤフオクで売却!
D300に勝負かけてみました。(正解でした)
中部地区の行き付けのカメキタで購入。
ボディ単体で151500円なり!
下取りなし、ポイント還元なしの現金ポン価格で即決しました。
価格には自信あり!満足しています。
VR18-200とVR70-300だけは残ったので、しばらくはこのシステムで
バシバシ行きます。目指せVR70-200!
この板はホント参考にさせて頂いてます。
いろいろ教えて頂けると嬉しいです。
1点
ひびちんさん
ご購入おめでとうございます!
私もここの板でアドバイス受けて購入した1人です。
せっかく購入されたのですからジャンジャンD300で写真撮りましょう!
書込番号:7901175
1点
ひびちんさん、こんばんは。
>価格には自信あり!満足しています。
良い買い物をされましたね。
次はVR70-200mm目指して、がんばってください。
書込番号:7901684
1点
ひびちん さん、こんばんは!
151500円! 安いですね! 良い買い物ができたかと思います!
いっぱい楽しみましょ(^^)/
書込番号:7901736
1点
nikonがすきさん、えるどらさん、レスありがとうございます。
VR70-200も一気にと思いシステム売却したのですが、
いざとなると足がすくんでしまいました。
とりあえず資金は作ったのだから、まずD300と仲良くなります。
ちなみにD200→D300への変更理由は、30000ショット記念です!(?)
書込番号:7901911
1点
ひびちんさん
今晩は
D300購入、おめでとうございます。
安く買われたようで何よりです。
私も今日D80('07/1購入)を売却し気持の整理をしました。
D300('08/3購入)を使い始めるとD80を使う気がしなくなった(失礼かもしれませんが、これ本音です!)ので未だ値が付く内に売却しました。
ヨドバシカメラ梅田で\100,000で購入、そして\40,000強の良い値が付きましたので即決しました。
よって、D300+D40+V570 が只今の愛機です。
次は
・D40を売り、D90,・・の情報収集したり、
・これからの夏に向けて相棒として、”オリンパス ミュー 1030SW メタルブラック ”
をゲットでしょうか!?
と考えています。
D300でどんどん撮りましょう。
書込番号:7902290
0点
シニアまーちゃんさん、レスありがとうございます。
そうですね!僕もD80を手放す決め手は同じです。
すでにD200の時点でD80の出番は無かったのですが、
やはり「値が付くうちに」です。
たくさん撮って腕を磨きます。
書込番号:7902399
1点
ひびちんさん、おはようございます。
そして、ご購入おめでとうございます!!
D300に「勝負!」は、大正解だと思います。
時、正に「菖蒲」の季節。。。ガンガンとりまくってくださ〜い(^^ゝ
書込番号:7903109
0点
まさに、価格.comにあるべき情報なのでしょうね。
実際の相場がどれほどのものか、たまに価格.comに掲載
されている価格だと、分からなくなる事があります。
書込番号:7815880
2点
M-TOMさん 皆様、こんばんは!
「安っ!」
博多デイトス店ですね!
ココは意外と掘り出し物が多いですよ。
この間、サンディスクのドカ4GBを店頭価格12800円で、さらに割引券使用で10%引きの11520円で買えました。
書込番号:7816039
0点
安いですね!
現時点のD300価格は、カカクコム最安値\161,480、ベストゲート\161,500、Coneco.net\161,400と同様のようです。登録していない業者の店頭最安値情報を得るには、ここのクチコミが参考になっています。
書込番号:7816972
0点
本日、17万円位の店頭価格を表示している近所のキタムラで、『博多駅デイトス店が157,700円だった』と伝えて、同価格で購入致しました。
皆様、これからよろしくお願い申しあげます。
なお、D80の買い増しになります。
書込番号:7824908
0点
ほぼ毎週価格をチェックしていたのですが、今日はヨドバシ梅田・LABI1共に、本体が188500円(ポイント15%)と表示されていました。
でも、LABI1の方は、まだ値引くと書いてあり、ひと声で184700円(ポイント15%、実質156995円)の提示をしてくれました。
けれど、ヨドバシでは、D300限定で下取り1万円キャンペーン(フィルムカメラでもデジカメでも、製造番号があれば壊れていても1万円で下取りしてくれるキャンペーンで、私は日本橋でジャンクカメラを630円で購入して持って行きました)をやっていましたので、結局ヨドバシでの購入となりました。実質15万円強で、大満足の買い物でした!!
2点
おめでとうww
15万でこのカメラ買えたらラッキーですねww
書込番号:7727918
1点
ご購入おめでとうございます。かなり安く買えましたね。
聞くところでは、LABI〜梅田まで無料送迎バスがあるとか・・・
書込番号:7728615
0点
こんにちは。
僕も先週末にヨド梅田にて同価格(下取り値引き有)&同ポイントで購入しました。
ポイント込みですが、価格コム最安値よりも安く買えて大満足です。
やはりGW前ということが影響してるんでしょうね。お互い良いタイミングでの購入でしたね。
それではこれから大いに楽しみましょう!
書込番号:7729111
0点
ご購入おめでとう御座います。
私は4月6日に東北のヤマダ電機で値段交渉した結果
19万6千円に21%のポイント(41160ポイント)おまけで販促品のカメラバッグをつけてもらえました。
大手家電量販店も中々ですね!
書込番号:7731439
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
272800円+ポイント20%で買っちゃいました。(実質218240円)
ヤマダとビックカメラでそれぞれ値段交渉しましたが商品価格はそれぞれ
同じ(273000円+ポイント20%)でしたが、ヤマダはポイント使用(商品金額の5%)
した場合は延長メーカ補償期間は3年でした。(現金支払いだと5年とのこと)
ビックはポイント使用(5%)でも延長補償期間は5年だということで、2年の差は
大きいと感じビックで買っちゃいましたが、これって何で違いがあるんでしょうかね?^^;
1点
保証内容の差は確認しましたか?
使える回数だとか、保証の内容だとか・・・。
(メーカーが付加している自然故障の延長だとか)
それと、デジモノで5年保証はチョット長いかもです。
それだけ使っていると陳腐化しますね。
書込番号:7718525
0点
この商品を3ヶ月前から検討しているのですが、なかなか踏ん切りがつきません。
もしよろしければ、ビックの店名教えてください。
今度こそ購入したいと思います。
書込番号:7718886
0点
iceman306lmさんへ
レス有難うございます。
担当者の説明では、延長補償内容は回数制限無しで基本的にはメーカーが定める
補償内容に準ずるって言ってましたが、これってちょっと微妙ですね…
こちらに詳しい内容出てます→http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/long_guarantee/index.jsp
ヤマダの担当者は色々と制限あるみたいな(うろ覚えですいません^_^;)こと
言ってましたね。
どちらにしても、自損(ケースにもよるみたいですが)の場合は完全無償は難しい
みたいです。
私は単純に、ポイント5%消費で5年延長というのに心惹かれて決めちゃいましたが(^_^;)
まさgomaへ
レス有難うございます。
私もここ2〜3ヶ月、あちこちのヨドバシとヤマダとビックを見回り
ようやく決めた輩なんですが、ビックとヤマダが一番安値でした。
ヤマダは店舗による安値提示に5000〜15000円も差がありました。
肝心の購入先ですが、柏駅前店になります。
よかったら足運んでみて下さい。。
書込番号:7719758
0点
ルック555さんありがとうございます。
早速、この情報を元にカメラのキタムラ、ヤマダ、ケーズに行ってきました。
ヤマダ、ケーズは245,000円が限界とのことです。
ちなみに最初にキタムラに行って価格交渉してきたのですが、回答は次のとおりです。
D300 AF-S VR18-200G+VR70-300+カード4G+フィルタ2枚(デジカメ用)で298,000でした。
店頭価格は、D300レンズ付249,800円、レンズ65,800円(レジで15%OFF)、カード13,800円+フィルタ6,000円程度でした。
これから考えると、222,000円程度と推測されます。
なお、カメラ等の下取りをした場合、ここから値引きするとのことなので、もう少し安くなると思います。
追伸:ケーズの店員は、このキタムラは安売りで有名だそうで、仕入れから考えると、とてもこの値段は出せないそうです。
まだ若干悩んでますが、購入に傾きかけています。
書込番号:7722347
0点
先日、大宮のビックに行ってこちらの柏店の価格をぶつけて見ましたが、確認が取れないということで交渉決裂!
吉祥寺のヤマダが新規開店したので期待して行ったら、290,000円のポイント20%で232,000円也。価格の最安値より高いのでパス。
吉祥寺のヨドバシが290,000円に下取り1万円 ポイント20%で224,000円でした。
結局、そのときには下取り用のカメラ持って居なかったので翌日に、押入れから10年以上使っていないフィルムのカメラ持ち出して、アキバに現金持って直行です。
しかし、アキバは売れているせいか、ショバ代が高いのか、308,0000円の下取り1万円の表示!!ポイント18%で実質244,360円。すっかり買う気でいましたので、吉祥寺の価格をぶつけてみたら、即成立!
ポイント18%は変えられないので、本体価格を283,000円にして、下取り1万円 ポイント18%で 実質223,860円で購入しました。
久しぶりの一眼レフで楽しみです。
同じ量販店でも店舗によってずいぶんと価格が違うものだと、価格.で勉強していないともったいないですね。
書込番号:7789280
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









