D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ヨドバシもヤマダ電機も実質18万円以下

2007/11/24 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:157件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

ヨドバシカメラに228,000円の10%ポイントで予約したところ、ヤマダ電機ではポイント13%還元しますよとのこと。
ヨドバシは在庫がなく、ヤマダ電機は在庫ありでした。
「え、うそ?」と一瞬思ったが、これはヨドバシの予約をキャンセルして、
ヤマダ電機で買おうと思って伝えに行ったら、うちもそれ以上安くやりますよと。

ヤマダ電機は225,000円の14%還元。
ヨドバシは同じ金額になるように値引いて10%還元。

結局は予約したヨドバシで買ったが、もっと引けると思いポイント還元以上の
4G(UDMA)のCFとバッテリ(純正)とカメラバッグをポイントで購入。
計算すると実質18万円ぐらい。

4GのCFは24,800円、バッテリーは7,120円、バッグは3,200円
合わせて、35,120円
支払い価格はD300が217,000円だったので実質、181,880円でした。
カード払いでも、ポイントマイナス2%を計算しない支払いだったので、かなりお得と思いました。

でもヤマダ電機の方がもっと安くできそうでしたが・・。
210,000円の15%ぐらいはいけそうな気がしました。

もともと198,000円のポイント10%で売る物を
228,000円の10%ポイント還元で
売ったのではないかと思います。
ですから、最初からかなりボロもうけでは・・・。
仕入れ値は10万程度でしょうか。

書込番号:7022387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディの満足度5

2007/11/24 12:02(1年以上前)

そ、そんなぁ。

22,8万円の10%還元は・・・

書込番号:7022431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/24 12:05(1年以上前)

最初から値引き合戦が激しいようですね。
安くなるのはユーザーにとってはありがたいかも。

書込番号:7022440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/24 12:15(1年以上前)

実は22日に予約した金額で買おうと思っていたけど、
やっぱり明日にしようと思って買ったのが
昨日の話でした。

そのまま買っていたら・・と思うとちょっと嫌な話です。
228,000円で買っていた人には教えない方がいいかもしれません。
知らぬが仏でしょうか。

書込番号:7022469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/24 13:05(1年以上前)

D200の時は高値で買いましたが今回はかなり安く買えますね。

書込番号:7022631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/11/24 13:26(1年以上前)

因みに何処のヨドバシでしたか?

書込番号:7022687

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/24 13:37(1年以上前)

>そのまま買っていたら・・と思うとちょっと嫌な話です。
228,000円で買っていた人には教えない方がいいかもしれません。
知らぬが仏でしょうか。

そう思うならここに書き込むのは、よせばいいのではないかと。

書込番号:7022728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/24 14:02(1年以上前)

ヤマダ(LABI)は、9月の予約時点で22万円(ポイント13%)という書込みがありますね。(#6732040)
しばらくすると、多くのお店で19万円台になるのではないでしょうか。

書込番号:7022800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/24 14:14(1年以上前)

なんか、どういう勘定になっているのかよく判りませんですが・・・。
他の商品を値引いて、帳尻を合わせているだけではないのでしょうか?(^^;;)
結局、ボディのみを購入したら幾らにしてもらえるのでしょう?

書込番号:7022832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/24 15:19(1年以上前)

服の卸をしていたときは、定価の7割で業者に販売していました。
家電も少し取り扱っていましたが、その時もおおよそ定価の7割程で卸していました。
ヤマダ電機のように大きなところは一括仕入れで安く仕入れているようで、家電製品の箱にもヤマダ電機用の印があるとか。
小売店が太刀打ちできないとところはそこにあると思います。

カメラに置き換えた場合、大手専用の物を作っているとは思えないので仕入れの量で仕入れ値を決めていると思います。
カメラについては全く分かりませんが、個人的には定価が20万なら仕入れ値は14万前後ではないかなぁ?と推測しています。

書込番号:7023009

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/24 16:11(1年以上前)

ニコンD300が価格を下げて頑張ってくれるおかげでキャノン40Dも価格が下がる一方です。

書込番号:7023165

ナイスクチコミ!0


鉄三郎さん
クチコミ投稿数:58件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2007/11/24 17:24(1年以上前)

はじめまして、日本遺産さん
どこのヨドバシカメラか教えてください。

書込番号:7023469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/25 22:05(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
遅くなりましたが、回答します。

ラングレー(no.2)さん、鉄三郎さんからの質問ですが「仙台」です。

D2Xsさん、その通りです。失礼しました。

じじかめさん、くろこげパンダさん、まだ今年中は売価で
19万にはならないと思います。ポイント還元でなるだけと思います。

ニコン富士太郎さん、私の場合、D200は遅く買ったので結構安かったです。

HIROKONICA 7さん、経験に基づくお話ありがとうございます。
私の勝手な予想におつきあいいただきまして。

tian2916さん、ありがとうございます。そのとおりで、キャノンも負けずに
安くなっていますね。

今日はD300を使って、伊豆沼(宮城県北にある沼)で野鳥を撮影しましたが、
連写音が気持ちいいほど軽快でした。こうなると高いレンズが欲しくなってきます。

書込番号:7029561

ナイスクチコミ!0


鉄三郎さん
クチコミ投稿数:58件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2007/11/26 19:52(1年以上前)

日本遺産さん
ありがとうございました

書込番号:7032957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これってラッキー!?

2007/11/23 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:27件

あっさり予約なしで購入してきました。
まさかまさかビックリです!
因みに19万でした!

書込番号:7018707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2007/11/23 15:01(1年以上前)

私も予約なしでゲットです。2台ありました。
どうせ予約が必要と思い冷やかし程度にブラッと行ったのですが、在庫があってびっくり。即決でした。私は¥205.2Kでした。しかし、¥190Kとは参りました。
いやー、前評判どおり良いですねえ。液晶も見やすい。一発で気に入りました。
D200を使っているので、説明書を読まなくても大抵の機能は分かります。これも嬉しい。
来週の新田原基地航空祭が楽しみです。

書込番号:7018755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 D300 ボディの満足度5 チップの部屋 

2007/11/23 15:23(1年以上前)

ボスボスさん 皆様、こんにちは!

>因みに19万でした!

安いですね!私も本日手に入れましたが、20万5千円でしたので、羨ましいです。
田舎で競合店が少ないので手に入っただけでも満足しています。
最後まで、D3と購入と悩んだのですが、D3が発売日に手に入らないと、本日注文していたカメラ店から回答がありましたので、D300を購入しました。
取り合えずAF等の新しいシステムに慣れたいと思います。

書込番号:7018814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/23 15:23(1年以上前)

ちなみに、どちらのお店でしょうか?

書込番号:7018815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度1

2007/11/23 16:25(1年以上前)

本日購入!!20.5でポイント10%でした。

書込番号:7018979

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/23 18:06(1年以上前)

ラッキーですね、しかも安い値段で!

書込番号:7019326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

最安店はどこだ?

2007/11/20 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:149件

こんにちは!
いよいよ、あと三日で発売ですね♪
一応D200から乗り換えを思案中で、
あちこちHPを渡り歩きましたが、
今の最安って、何処なんでしょうね・・・?

さきほど、サイトウカメラ
http://www31.ocn.ne.jp/~saitoh_camera/
を見てみたら、20,1800で、
私の知る限り一番安くなってました。

冬ボは、使えなさそうなので、
年明けゆっくり購入となりそうですが、
20万切ってくれたら良いなーと思ってます。

D200の初期のような縞々トラブルなどが
無ければ良いですね♪

3日後に入手される方の
ファーストインプレ楽しみです!

書込番号:7006997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/11/20 17:37(1年以上前)

ささび123さん、こんばんは。
迷っていましたが、とりあえずボディのみヤマダ電機で予約してきました。20万の10%ポイントでした。
当日受け取り可能性は五分五分といったところです。
レンズを決めてませんので、年内受け取りができればよしと思っています。
家電量販店では、年明けには20万切りがありえるかもと思っています。

>D200の初期のような縞々トラブルなどが無ければ良いですね♪
それが心配です。

書込番号:7007057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2007/11/20 17:51(1年以上前)

つばめ再びさん
 こんにちは!

ヤマダ安いのですね♪

私の住んでいる北海道の道東地区は、
カメキタVSヤマダで、価格を争っているので、
期待できますね♪

仕事が残業続きで、店舗に行けてないので
貴重な情報ありがとうございます!

今の私には、この残業ラビリンスから抜け出すことが、
D300への第一歩です・・・。

残業代の出ない残業なんて、もうやだーーーー

すみません

仕事します。

書込番号:7007114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/20 17:56(1年以上前)

残業ドンドンして稼げ、と思ったんですが、
サービス残業ではカメラ買えませんね、
仕事有る内が花だと・・・。

書込番号:7007128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:2件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/20 18:41(1年以上前)

こんばんわ!

私の予約している店は・・・
店頭価格228,000円
 ※どんなカメラ(シリアルのある物)でも2万で下取り
で、実質208,000円でした。

後、サービスとして。。
   ●CF2GB(SanDisk or レキサー:品番不明)
   ●お店のプリント券2万円分
   ●3年間の動産保険(日本興和損保)
でした。 10回払いまでは、無金利扱いとの事です。

プリント券は・・賛否両論ですが、
個人的には、お店プリントの際は、ココを利用してますので、
実質値引きに等しいと思っております。

お店:http://www.abc-de.com/
  ※基本は電話での問い合わせのようです

書込番号:7007296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/20 20:39(1年以上前)

価格.comにも掲載されている自分が利用しているお店は198000円ということでした。

このお店は価格.comでレンズ等、かなり安い価格で出てますが
D300に関しては予約がたくさんということでネットでの受付は現在してないようです。

発売されてD300の様子をみて、資金に余裕ができたら
その店でD300買ってみようかと思っています。

書込番号:7007760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/11/20 20:40(1年以上前)

三星カメラで、195000以下で販売予定との事。ポイントは無し。(元々ポイント制の店ではないです。)発売日には手に入りそうです。

書込番号:7007764

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/11/20 21:22(1年以上前)

 つばめ再びさんのヤマダも激安ですし、Mr.あえらすさんご紹介の店、おまけが凄いですね!

 ただ、今後一気に値下がりとならない機種だと思うのでD200の価格を見てると、今買っても損はないと思います。

書込番号:7007959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/20 21:40(1年以上前)

>三星カメラで、195000以下で販売予定との事。ポイントは無し。(元々ポイント制の店ではないです。)発売日には手に入りそうです。

三星カメラはネット販売はポイント制じゃないようですが
店頭だとポイント制を導入しています。
195000円以下ということであれば
近くの人であれば店頭でポイントをつけてもらって購入すれば
もっと安く買えるかもしれないですね。

書込番号:7008060

ナイスクチコミ!0


tokumaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/20 22:37(1年以上前)

ひよこちゃん大好きさん今晩は
>三星カメラはネット販売はポイント制じゃないようですが
店頭だとポイント制を導入しています。
195000円以下ということであれば
近くの人であれば店頭でポイントをつけてもらって購入すれば
もっと安く買えるかもしれないですね。

私も店頭はよく利用します。2週間ほど前に価格を聞いたときには
205000円ポイント5%とお店の人は言ってましたので
今この時期だとポイントなしの195000円とくらべてもあまり
メリットはないようです。
(ただし、ポイントでバッテリーは買えますけどね)
私は今D200持っていますけどポイント10%になったら
買い増ししようかな?

書込番号:7008403

ナイスクチコミ!0


Star Trekさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/20 23:21(1年以上前)

こんばんは!

三星カメラで今日聞いたところ
店頭渡しでは205000円ポイント5%で確定みたいですね。
販売台数は、まだ分からないといわれました。

同県にあるヤマダでは、ポイントなしの19万。
予約は意外と少なく、発売日に渡せるかもとのこと。

ジョーシンでは、大商談会とかで店頭表示で228000円の20% 
キャンセル不可の予約をして、発売日は無理で12月上旬渡し。

近くにあるケーズデンキで、
ジョーシン価格をつたえたら182000円でやりますとのこと。
やはり発売日は無理で12月上旬渡し。

ご参考になれば・・・。

書込番号:7008672

ナイスクチコミ!1


Photobraさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/21 01:22(1年以上前)

ヤマダ安いのですね。
LABI池袋店はどうかなあ。
値段、受け渡し時期の情報お持ちの方、教えて下さい<(_ _)>

書込番号:7009256

ナイスクチコミ!0


JUDO君さん
クチコミ投稿数:88件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 初めてのデジ一 

2007/11/21 03:26(1年以上前)

ヤマダ電機で本体だけで198000円、VR18-200のキットで265000円で一ヶ月近く前に予約しました(^。^) 22日に渡せるそうです!

書込番号:7009469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/11/21 09:33(1年以上前)

三星カメラからメールが来ました。


『予想外に 入荷数量が極端に少なく 予約の消化率が70%に
なっております。1部のお客様には 価格等をお伝え致しましたが 
価格が上昇しております。 大変に 申し訳御座いません。
特典として 10年保証(ゴールド) を御付けいたします。』


結局、198000でした。

書込番号:7009894

ナイスクチコミ!0


IP350さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/21 13:09(1年以上前)

>>Photobraさん

池袋ではないのですが、本日難波LABIにて予約してきました。

店員初回提示
--------------
本体  :225,000+ポイント10%
グリップ: 37,500+ポイント10%

交渉後
--------------
本体  :200,000+ポイント5%
グリップ: 37,500+ポイント10%

になりました。
もう少々引いてもらえそうな気はしましたが、
時間も無かったので早々に切り上げました。

22日に受け渡し可能で、予約金10%〜が必要でした。


予約金を支払った時点で、その分のポイントがつきましたので
ポイント値引きが嫌いな方も、予約金を9割とか払った後に
当日ポイントで支払えばお得なのではないでしょうか?

※あくまでも難波店でのお話なので、ご了承ください

書込番号:7010417

ナイスクチコミ!1


Photobraさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/21 13:29(1年以上前)

>IP350さん
情報ありがとうございます!
そして、予約おめでとうございます!

>本体  :200,000+ポイント5%

ですかあ。
実質19万円。
いいですねえ。
カメラ関係は大阪安いのかな。

実はさきほどLABI池袋店に電話すると以下のことが分かりました。


本体  :225,000+ポイント10%
予約には5%の内金を入れてほしい。
予約段階での値引きは難しい。
今の状況だとあと数台は発売日に渡せる。
発売日当日に他店で安いところがあれば値引きに応じる。


予約金を払ってしまえば価格交渉はこちらの不利になるのが分かりきったことなので、既に予約しているヨドバシよりわずか\3,000安なので予約は見送りました(この位の差なら私にとって便利なヨドを取る)。
またIP350さんの情報もそうですが、ひょっとしたら意外に早く店頭にD300が並ぶことになるかも知れません。
年末商戦まで待って値下がりを期待する、という手も出てきました。
祭りには参加できないけど・・・

書込番号:7010459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2007/11/21 17:48(1年以上前)

みなさん
貴重な情報ありがとうございます!

発売後には、20万切りのお店が
たくさん出てきそうですね!

D200の時は、資金繰りが上手く行かず
翌年の5月に16.5万円で入手しました。
(地元のキタムラです。)

D300は、高感度も強化されているようだし、
舞台の写真を撮ることの多い私には、
強い味方となりそうです。


さて、あと二日!

どんな第一声が聞けるのか!!

とても楽しみです♪

あっ、ライブビューがあれば、
冬の旭山のペンギン行進も人垣の上から
容易に撮れますかね・・・?

今年は、まったくのブラインドで
連写して、50枚中使えるのが1枚でした・・・。

旭山経験者の方にはおわかりになると思いますが。



書込番号:7011101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

今予約すると

2007/11/19 14:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 Photobraさん
クチコミ投稿数:140件

遅まきながらD300の予約をしようと昨日、新宿の「ヨドバシ」「ビック」「カメラのキタムラ」を回りました。
値段は各店足並を揃え、ヨドバシ、ビックが¥228,000のポイント10%でキタムラが¥228,000の10%引き。
引渡し予定日が、ヨドバシ今月内、ビック2〜3週間、キタムラ不明とのことなのでヨドバシで予約を入れました。
ヨドバシ店員の話によると私の予約分は「2回目の出荷分となる」「『Capture NX』は付いてくる」そうです。
D300、楽しみですが、お金が(泣)

書込番号:7002359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/19 14:42(1年以上前)

こんにちは。

予約が殺到して待たされるのかなぁ〜と思ってましたが

今月中に入手できるんですね。

私は今月PCを買ったので来年の予定です。

書込番号:7002409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/11/19 14:42(1年以上前)

Photobraさん、ご予約おめでとうございます (^^

案外すんなりと入ってくる可能性があるのですね。

2回目で、Capture NXは、まだ付いてくるという事みたいで、
良かったです。

まぁ、多少台数がハミ出しても付けてくれるくらいの、太っ腹
であって欲しいですよね (^^

書込番号:7002410

ナイスクチコミ!0


スレ主 Photobraさん
クチコミ投稿数:140件

2007/11/19 14:56(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん
こんにちは。
>予約が殺到して待たされるのかなぁ〜と思ってましたが
私もその可能性を考えて「どうせ遅れるのなら予約せずに買えるようになってからでもいいや」と思っていたんです。D200は予約分をさばくのに相当な時間が掛かりましたからねえ。

>今月中に入手できるんですね。
一応予定ですが、そう説明がありました。

>私は今月PCを買ったので来年の予定です。
初期のトラブルがあれば改善されるだろうし値段もこなれてそうなので、それはそれで良い買い方ですね。


>じょばんにさん
>Photobraさん、ご予約おめでとうございます (^^
ありがとうございます。

>Capture NXは、まだ付いてくるという事みたいで、良かったです。
今回慌てて予約入れたのもNXのせいが大きいですからほんと良かったです。

>多少台数がハミ出しても付けてくれるくらいの、太っ腹であって欲しいですよね (^^
ははw
ニコンならそれくらいやってくれます!(とニコンに圧力w)

書込番号:7002447

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/11/19 16:20(1年以上前)

>引渡し予定日が、ヨドバシ今月内、ビック2〜3週間、キタムラ不明とのことなのでヨドバシで予約を入れました。

 昨日の予約で今月中の受け取りおめでとうございます。
 おおよその予定日が分かると良いですね。

 私は、昨日キタムラ予約ですが、不明との事ですのでキャンセルするかも知れません・・・。
 昨日は日曜だったので平日の今日にでも連絡があるかと思ったらないですね。
 予約でD3の受け渡し日が分かるなら(早く受け取れるなら)D3にしますと伝えましたが、やはり未定でした(そんな理由で買おうとするのもなんですが)。
 予約してまで定価(横並び10%引)で買うならNX(いらないけど、貰えるなら)が付いてないと納得はいきませんねー。

>私もその可能性を考えて「どうせ遅れるのなら予約せずに買えるようになってからでもいいや」と思っていたんです。D200は予約分をさばくのに相当な時間が掛かりましたからねえ。

 そうですよね。
 何ヵ月(?)も待って買うなら予約の意味があるのかないのか・・・。
(妻の気が変わらないうちに手に入れたいのに・・・)

書込番号:7002646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2007/11/19 16:24(1年以上前)

Photobraさん こんにちは。

ご予約おめでとうございます(^^ゝ

と、いうか。。。見送ろうと決めて宣言していたはずの(汗、汗)私めも、
つい数時間前に、ポチッとしてしまいました。
ネット注文で、急がないこともありクリスマス頃入手予定です。

私の場合は、DXフォーマット「高感度特性版」コンパクト機として、手持ちのD2Xsとの使い分けを考えています。

ということでMB-D10は装着せず、サブ機として導入。。。ライブビューも魅力ですし。。。

FXフォーマット機?、次機を狙うつもりです(^^;

書込番号:7002651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/19 16:50(1年以上前)

Photobraさん、こんにちは。

自分は、北陸某県のキタムラで予約しています。
予約を入れたのは11月に入ってからですが、9月中旬に予約を入れた人がキャンセルをして、今なら、他の予約が入っていないので、9月中旬に予約した人と、入れ替えで買えますと言われたのですが・・・

今現在、23日に手渡し可能かの連絡は、ありません。
あと4日なのに、まだ判らないなんて・・・
ついでに、フライング販売についても、それとなく聞きましたが、ありえないと・・・

書込番号:7002719

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/11/19 16:53(1年以上前)

 あ、あれれ???
 footworkerさんはD3だと思ってましたが・・・。

 では、「D300なのにコンパクトに見える連合」でも結成しましょうか?


>今現在、23日に手渡し可能かの連絡は、ありません。

 問い合わせしないと答えがかえってこないのかも知れませんが、こちらから電話代を出すのはもったいないですね(私だけ?)

書込番号:7002731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2007/11/19 17:07(1年以上前)

>小鳥さん こんにちは。

小鳥さんこそ、D3ではなかったんでしょうか????

私にとっては、まずDXフォーマット機でD2Xsにない魅力を補完する考えに。。。

「コンパクトに見える連合」ですが、図体と手が大きいので、資格十分で〜す(^^;

FXフォーマット機については、じっくり。。。(汗、じっくり)

書込番号:7002765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/11/19 17:07(1年以上前)

横レスで、失礼します m(_ _)m

footworkerさん・・・D300ポチっとは、神出鬼没ですね (^^;



そういえば、今週末がD300発売日だとすると、当然その前日くらい
までには、Capture NXがバージョンアップされるはずだと思います
ので、それはそれで期待したいのですが (^^;;;

まぁ、今までの例でいうと、大した変更を期待できないかも・・・

カメラ本体は、
「期待を超えて、期待に応える」

というキャッチフレーズでしたが、ソフトに関しては、
「期待を無視して、期待を外す」

でしょうか・・・(T_T

書込番号:7002766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2007/11/19 17:19(1年以上前)

>じょばんにさん

前回がバージョンアップが8月でしたので、
今回のNXのアップデートについては、D3、D300にも対応という程度ではないでしょうか?

私も、二コンのサポートページを今日か明日かと頻繁に見ています。。。

書込番号:7002804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/11/19 18:10(1年以上前)

≫footworkerさん

> D3、D300にも対応という程度ではないでしょうか?

そうですかねぇ〜? (T_T

少なくとも、カメラ側にD-ライティングではなく、アクティブD-ライティング
という新ロジックが採用された以上、現像ソフト側でも対応しなければ、RAW
との整合性がとれません。
ひょっとしたら、パラメータだけの問題かもしれませんが。

NRも、ひょっとしたら今までと変わっているかも。
まぁ、そうなると従来機種で撮ったRAWにも適用されるから嬉しいですが、
さすがに、そこまでは、まだ無いかな・・・(^^;

確実に追加されるのは、View NXで先行しているピクチャーコントロールで、
新機能として入ってくるでしょう。

書込番号:7002963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/19 18:47(1年以上前)

Photobraさん

NXがついてきて良かったですね!NX購入代金でCFなどに当てられますからうらやましいです。私は以前購入してしまっているので、今回のキャンペーンにあやかれない口です。

footworkerさんもバージョンアップを気にされているようですが、私もそのくちで毎日サポートのページを!

今見てみるとデジチューターのD300が見れるようになっていました。
サンプルの写真も数多くあります。発売まであと少しになりましたが、子供のようにワクワクしています。今晩はこれで少し気がまぎれそうです。

書込番号:7003120

ナイスクチコミ!0


スレ主 Photobraさん
クチコミ投稿数:140件

2007/11/19 20:51(1年以上前)

>小鳥さん
>昨日の予約で今月中の受け取りおめでとうございます。
ありがとうございます。

>予約でD3の受け渡し日が分かるなら(早く受け取れるなら)D3にしますと伝えましたが、やはり未定でした(そんな理由で買おうとするのもなんですが)。
すごい理由ですw

>予約してまで定価(横並び10%引)で買うならNX(いらないけど、貰えるなら)が付いてないと納得はいきませんねー。
そのとうりです。NXが決め手となりましたからねえ(ニコンの策にはまってる・・・)。

>何ヵ月(?)も待って買うなら予約の意味があるのかないのか・・・。
最近、カメラメーカーもレンズメーカーも平気で、発売時期を遅いほうに変更したり、発売しても品切れ多すぎますね。これユーザーがもっと文句言ったほうがいいと思います。


>footworkerさん
>ご予約おめでとうございます(^^ゝ
ありがとうございます。

>ネット注文で、急がないこともありクリスマス頃入手予定です。
素敵なクリスマスプレゼントですねえ。おめでとうございます。
この製品は早めに買って長く使ったほうが得のような気もします。
半端なく進化してるので。

>私の場合は、DXフォーマット「高感度特性版」コンパクト機として、手持ちのD2Xsとの使い分けを考えています
D2Xsは、持っただけで痺れる唯一のカメラです。あれは別格ですね。なんかオーラがあります。
持った感触は、D3より好きです。手に吸い付く感じです。
うらやましい。

>FXフォーマット機?、次機を狙うつもりです(^^;
次期は、高画素モデルと普及モデル、どちらになるのでしょうね。
D3、D300のほぼ同時発売から考えると、同時発売もあるかも。来年はニコン90周年ですしね。


>かな子のパパさん
こんばんは。

>9月中旬に予約を入れた人がキャンセルをして、今なら、他の予約が入っていないので、9月中旬に予約した人と、入れ替えで買えますと言われたのですが・・・
私もそうなりたいですねえw

>ついでに、フライング販売についても、それとなく聞きましたが、ありえないと・・・
D300は早く手にしたいカメラですよねえw
お気持ち察します。


>デジすきさん
>NXがついてきて良かったですね!
ありがとうございます。

>私は以前購入してしまっているので、今回のキャンペーンにあやかれない口です。
転売できるのですかねえ。


>じょばんにさん
>横レスで、失礼します m(_ _)m
ぜんぜん構わないですよ〜

書込番号:7003654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件 シンガポール駐在記 

2007/11/19 20:53(1年以上前)

皆さん,

私も千葉県某所のキタムラにD300を予約しました。予約日は9月9日なので,11月23日連休初日の入手はたぶん大丈夫だろうと思っていましたが,昨日朝,念のため電話で確認しましたが,皆さん同様,まだ本部からの入荷予定がないのでお答え出来ません,とのことでした。その店での予約順番は3番目だったので大丈夫とは思いますが,ちょっと心配になってきました。

一方で,ヨドバシなどからは入荷連絡があった,フライングも大丈夫との連絡があったとのスレも見かけますので,こういう所で最大手とそうでない所の違いが出るのでしょう。
今となってはキタムラより発売日に間違いなく入手出来ることを,ひたすら祈るばかりです。。。

書込番号:7003671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Photobraさん
クチコミ投稿数:140件

2007/11/19 21:04(1年以上前)

>stream_obaさん
待ちどうしいですねえ。
今回はD200とちがい、入手は簡単そうですね。

書込番号:7003732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/19 21:07(1年以上前)

 私は9月からキタムラで予約しています。そのお店では10月までに予約した人は23日に
は間違いなく手に入るそうです。22日のお昼ころには入荷するので昼以降手渡しができると
言われました。いつでも歩いて行けるくらいの近くの店で、しかもかなりの買い物をしている
ので融通を利かせてくれたのかもしれませんが前日に渡せないことはないようです。また、本
体の値引きが難しい分、同時購入品をかなり値引きしてくれました。総額ではどこにも負けな
い額になったと思います。いずれ買う予定の物(レンズ、予備バッテリー、バッテリーグリッ
プ、メモリーカードなど)があれば同時購入された方がお店としても値引きしやすいようです。
予約されている方で金曜日の早朝から持ち出したい方もいらっしゃると思うので相談されては
いかがでしょうか?

 それからNXについては単なるセット販売だと思います。携帯電話の契約で、初めから基本
料金と一定額分の通話料を前払いさせておきながら「無料通話が○○円分付いている。」とい
うのと同じだと思います。たまたまNXを持っていない私にはセット販売でも問題ありません。
しかしすでに持っている人もいるのだからそういう人には本体だけを今より1万円程度安く販
売し、必要な人には本体とNXを同時購入すれば通常1万5千円のところ1万円で販売する、
と言ったほうが良心的だと思うのですが。(1万円というのは仮定です。)

書込番号:7003748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/19 23:15(1年以上前)

Photobraさんこんばんは。
ご予約おめでとうございます。
D300は、さすがに生産量が多いのですね。
この時期の予約で、年内に手に入るのは嬉しいことです。
NXも付いてくるみたいだし。

横レスですみません。
NXのバージョンアップの件です。
EXPEEDが採用されましたから、NXとしてもパラメータをEXPEEDに合わせてくるはずです。
カラー設定などは、今までと違う設定になるのではないでしょうか。
ただ、それ以外の機種で撮った画像が、EXPEEDに対応した現像ができるのかどうかは疑問ですが。

書込番号:7004654

ナイスクチコミ!0


スレ主 Photobraさん
クチコミ投稿数:140件

2007/11/19 23:38(1年以上前)

>時の機械さん
>いずれ買う予定の物(レンズ、予備バッテリー、バッテリーグリップ、メモリーカードなど)があれば同時購入された方がお店としても値引きしやすいようです。
こういう買い方も大切ですね。
ヨドではどうなるのかな。

>それからNXについては単なるセット販売だと思います。
サービスかそれともセット販売か、意見が分かれるところですね。
NXが欲しかった私は単純にオマケと喜んでますが、時の機械さんの意見もよくわかります。
たまに「ポイントカードとかサービス券とか何なの?現金で値引きすれば最高のサービスでは?」と思うことがあります・・・人はオマケに弱いものなのでしょうか。


>nikonがすきさん
こんばんは。

>ご予約おめでとうございます。
ありがとうございます。

>D300は、さすがに生産量が多いのですね。
そのようですね。
D200の深刻な品不足の教訓を生かせないようじゃメーカーとしてダメだと思います。

>横レスですみません
どうぞどうぞ。

書込番号:7004811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

CF買いました・・ほか・・・

2007/11/18 18:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

秋葉原の「ZOA」でトランセンドのTS4GCF266 (4GB) を@7,980.-(税込)
で2枚D300用に購入しました。後は、23日を待つのみ!!!
D200用には、TS4GCF120 (4GB)を使っていて不具合も起きなかったので
また同社製にしました。

この頃8GBをご購入の方も多いようですが、私の場合は、最終的にDVDに
バックアップを取りますので、DVDの容量に合わせて4GBとしています。

話は変わりますが・・・
皆さんは、画像データをどのように保管しています??
フィルムの時代には、そのものを保管していましたが、電子データと
なった今では、PC、HDDの信頼性に疑問もあり大切な画像データのバック
アップに気を使っています。

撮影終了後(おおむねその夜)
1.CFから作業用のフォルダーに吸い上げ
2.その時点で、物理的にHDDを別にした保管用フォルダーにコピー
3.ある程度まとまったら、DVDにコピー(不慮の事故に備えてDVD2枚
  にコピー)
という作業順序です。
こうして置けば、画像が3か所に保管されていることになります。
PCやHDDのクラッシュには耐えますが、火災等で丸焼けにならない限り
どこかにデータが残されることになると信じているのです??

また、いつでもすぐに古い撮影データも見れるようにと思い・・・
全デジタルデータをHDDに入れています。専用に500GBHDDを作業用と保管
用に用意していますが、今後ますます一枚のデータが重くなるので、HDD
の増設もしくは容量アップを逐次行うことになるのでしょうね・・・。
これって結構頭痛いです。

皆さんはどの様にデータを保存しています???

-eof-

書込番号:6999168

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2007/11/18 18:56(1年以上前)

今のところはIEEE1394接続の外付HDDとLAN接続の単純なHDDとLAN接続のRAID5のHDDとDVD-RとDVD-RAMに5重に保存されています。ちょっとしつこすぎ?

DVDのほうは容量的に力不足なので、そろそろBlu-ray Discなど大容量の媒体に移行したいと思っています。

書込番号:6999277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/18 19:00(1年以上前)

ほぼ同じ事やっていますね、
お皿はメーカー変えるか、製造時期の違う2枚で取ってますけど。

書込番号:6999290

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/18 19:17(1年以上前)

基本的にはPCのHDDと外付けHDD2台に保存しています。
以前HDD2台に保存すると99%以上の安全性があるという話を聞いたコトがあるので。
DVDやCDに焼くのは気に入っている画像のみですね。

書込番号:6999347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2007/11/18 19:53(1年以上前)

燕尾仙翁(エンビセンノウ)さん
こんばんは。

私も大方同じです。
HDD+1DVD-R
考える事と常識は皆さん同じ様ですね。

>DVDの容量に合わせて4GBとしています。

全て保存して置くのですか。
私の場合、腕が悪い為か、HDD内で駄作は削除してしまいます。
残るのは半分以下。

私の知り合いで、そのまんまメモリーカードで保存している方も居ります。
銀鉛的な使い方です。
それでもフィルム代よりはランニングコストは低いですね。

書込番号:6999493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/18 19:53(1年以上前)

基本的にPC内蔵のHDに画像データを保存しています。
あとは週1回、2台の外付けHDにそれぞれ同じデータをバックアップしています。

書込番号:6999497

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/11/18 20:02(1年以上前)

新しいカメラには少しでも速度の速いCFがカメラの能力を堪能でき断然いいですね。

他社ユーザーですが、保存方法は皆同じような人が多いと。

私の場合も 一旦PCに落として、色々削除や整理して 後日まとめて保存用の外付けHDDにコピー。
HDDは将来どんどん増えるでしょうが、仕方ないと諦め。 重要なもの、貴重なものはDVDメディアにコピー。

書込番号:6999539

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2007/11/18 20:55(1年以上前)

ほぼ皆さんと同じですが、ディザスタリカバリのために50kmほど離れた場所のHDDにも保存してます。

書込番号:6999801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/11/18 21:32(1年以上前)

>ディザスタリカバリのために50kmほど離れた場所のHDDにも保存してます

ディザスタリカバリ・・・何のことか一瞬わかりませんでした(笑)
核戦争でもおきなければ、大抵大丈夫でしょう。成層圏で核爆発が起きれば、電磁波の影響は
さけられないでしょうが・・・。

DVDに焼くと、重くて見る気なくなるんですよね・・・RAWだとなおさら。
最近、バックアップとってないな・・・JPG+RAWだとすぐに4G,5Gになります。きりがないです。

書込番号:7000035

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2007/11/18 21:45(1年以上前)

カタカナ用語より、火災などの方がわかりやすかったですね。

書込番号:7000115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/18 21:46(1年以上前)

USB2,0が3,0に進化するのでPCへの高速転送が期待できます。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20071005/140281/

書込番号:7000118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/11/18 22:12(1年以上前)

皆さんも同じようなバックアップ方法なんですね。

PCの良さは、フィルムのようにネガ(ポジ)をケースから出して
ライティングテーブルでルーペを使って一コマ、一コマ見比べて
良いものを焼きに出す・・・という手順を踏まなくともPC上でその
ほとんどが出来てしまうことでしょう。

この便利さを旨く使うには、HDD等で読み書きが早いストレージに
必要なものを全部突っ込んで処理するのが良いのでしょうが、なん
だかこのまま行くと無限(大げさですが)にリソースを食いそうな
気がします。

とは言うものの、多大な時間を費やして撮影された2度と手に入ら
ない大切な画像をちょっとした不注意でお釈迦にするわけにもゆか
ず・・・
「来春には、1TBのHDDを追加かな・・」と考えるのです。

長くとも2年周期のデジ一眼のスペックアップ、それに応えるため
に必要なPCスペック(リソース)・・・・
趣味とは言うもののこの「イタチごっこ」が辛い・・
この辛さも・・・趣味の内????  でしょうね・・・・

撮影に費やす時間 vs 画像処理の時間
これもまた、楽しみ・・ですね・・・・

ともあれ、23日にはD300が手元に来る・・はず・・。

ここの所PC環境、アクセサリの整備をしております。

-eof-

書込番号:7000268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/18 22:27(1年以上前)

僕は気に入った写真はワイド4つ切りにプリントして、アルバムに保存しています。
データとしての保存はPCのハードディスクと外付けハードディスクです。
あと、複数のオンラインアルバムにアップしています。

書込番号:7000369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/18 22:46(1年以上前)

燕尾仙翁(エンビセンノウ)さん、こんばんは。
私も皆さんと同じように、外付けハードディスクに放り込んでいます。
DVDに焼くと、遅くて後から見るのが大変です。
ハードディスクがいっぱいになったら、しょうがないので、またハードディスクを買い足しています。
かつては内蔵のハードディスクでしたが、交換が面倒なので、外付けにしています。

書込番号:7000479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/11/18 23:21(1年以上前)

燕尾仙翁(エンビセンノウ)さん こんばんは!


興味あるお題ですね!

(^^ゞエヘヘ、ヘ 撮った写真の保管は一番の悩みです。。。
RAWを使うと膨大の量になるので「ここは!」って時のみにしてます。

毎週土・日にアキバに行ってコスプレっ娘の写真を撮っていると、保存方法はかなり深刻です。
 
現在はリスク分散のためにHD2台に同じ画像を入れて、一方のHDが壊れても対処できるようにしてます。

書込番号:7000663

ナイスクチコミ!0


JUDO君さん
クチコミ投稿数:88件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 初めてのデジ一 

2007/11/19 01:10(1年以上前)

写真では無いのですが・・・
子供が生まれてから1才になるまでの動画映像記録を外付けHDDに撮りためておきましたが子供がコードに足を引っ掛けて(30cmぐらいのわずかな高さですが)テーブルから落としてしまいました^^;  その後、HDDはフンもスンも無くクラッシュ状態。
非常に大切なデータでしたのでPCショップの故障センターに持っていくもデータの復旧は不可能^^; 物理復旧と言うのがあるらしいのですが500GのHDDでは料金が30万〜50万かかると言われ泣き寝入り。 ちょっとした衝撃でも当たり所が悪いとHDDも壊れるのですね・・・。

今では写真も動画も複数のHDDに保存しています。

書込番号:7001125

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/11/19 07:49(1年以上前)

データの保存は、先ず二重に保存にする事から始めます。
保存方法は、HDDの方が良いと思っていますが、取捨選択も大事ですね。

そして 本当に大事な物は、自然災害、火事とかに備えて別の場所に保管するか、耐火金庫に入れますが、
盗難対策も重要です。
会社では、大がかりに普通にやっています。

書込番号:7001498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2007/11/19 09:50(1年以上前)

おはようございます。

私は、外付けポータブルHDD(120G)を保存用に、
観賞用(セレクトしたもの)にエプソンP-5000を使用しています。

プリントは、ごく一部(しか観れません(汗))を適宜。

基本的に、PC”内蔵”のHDDには入れて、ないぞう。。。で〜す(^^;

書込番号:7001704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/19 13:11(1年以上前)

私の場合、内蔵HDDに取り込み、定期的(毎週月曜日)にバックアップソフトで外付けHDDにバックアップしています。

手作業だとオサボリしそうなので、ソフトに頼っています。

書込番号:7002208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件 シンガポール駐在記 

2007/11/19 21:15(1年以上前)

燕尾仙翁(エンビセンノウ)さん,今晩は!
大切な画像データのバックアップ,念には念を入れたいですね。無くしてしまったらどうしようもないですから。

私の場合は下記の通りです。ちなみに撮影はRAWです。

1.まず撮影後,そのままのRAWデータをすぐにDVD+RWにバックアップします。
 その後,間違いなく書き込みされていることを確認後,カメラのCFデータをクリア
 します。

2.Capture NXで現像処理してJPEGに落とした後,そのJPEGデータも別のDVD
 +RWにバックアップします。(ディスクはRAWデータとは分けます)
 こうしてRAWとJPEGと二重にバックアップすることで,万一どちらかのDVD
 データが消去しても,片方は残ります。

3.同じく全てのRAWデータの現像処理後,最初のRAWデータを消去し,現像後の
 RAWデータをDVD+RWにバックアップします。書き換えしますので,DVD-R
 ではなく,DVD+RWに保管しているのです。

4.以前は同じHDDの別パーテーションにRAW,JPEG両方のデータをバックアッ
 プしていましたが,万一HDDクラッシュしたら両方とも消えてしまうので,無駄だ
 と思い,今はやっておりません。

5.ちなみにPCは自作,HDDは300GBを2台使用し,RAID0を構築しています。
 予備のHDDとして80GBが2台ありバックアップ用に使うことも検討していますが,
 ケース内の熱問題あり,使用していません。
 よって,外付けのHDDの購入を考えていますが,D300を予約している今,お金が
 ないので(寂),いまだ購入にはいたっておりません。

6.自作ゆえ,時々容量アップ目的でHDDを全交換します。
 その時はHDDデータを一度全部消すので,怖いから念のためにHDDデータを再度
 DVD+RWにバックアップし直します。

これで過去5年やってきましたが,データ消失の実績は一度だけです。
それも全部ではなく,1つのフォルダのRAWデータのみをバックアップし忘れたから
消えたのであり,そのJPEGデータは残っています。

まあ,ここまでやる必要もないのでしょうが,念のために手間ヒマかけています。

書込番号:7003804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件 シンガポール駐在記 

2007/11/19 21:19(1年以上前)

すみません,言葉が足りませんでした。

まず撮影後は,すぐに「HDDにCFデータをコピーした上でDVD+RWにバックアップ」しています。これにより,HDDとDVD+RWと二重にデータ確保出来ているので,それからカメラCFデータを消去しています。ご参考に願います。

書込番号:7003832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2007/11/17 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:555件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

下の方でコンパクトフラッシュの相談をさせて頂きました、にこーるデス。
その節は色々な情報を頂きましてアリガトウございました。
結局一昨日「Sandisk ExtremeW4GB」をネット注文しまして、本日無事届きました。
問題なく使えるかどうかはD300が手元に来るまでわかりませんが。。
今、何気にショップ覗いてみたらなんと売り切れ≠ノなっちゃってます。
 ココです→http://bestkakaku.com/compact.html

ムフフ、ボクのが最後の一枚だったのだろうか。。
他より安価でコレを欲しい方はこまめにチェックすれば又入荷してくるかも。。
品番最後の「901」は米国本国仕様らしいです。
日本向け商品は「903」ですね。

んー、でも肝心なカメラが早く来ないとなァ☆

書込番号:6992488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/17 00:30(1年以上前)

にこーるさん 御購入できて良かったですね。
↓の書き込み拝見しておりました、同じものにしようかなぁなんて。
別の板でも売り切れの話題でてました、しばらく手持ちものCFで我慢します。

本体のほうが心配です、田舎のキタムラで2番めの予約ですが。
昨日電話したところ本社の予約順に支店に配分とのこと、いまだ確約いただいておりません。
あ〜どーしよう寝れません。

m(__)m

書込番号:6992571

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2007/11/17 01:09(1年以上前)

にこーるさん、安くていいもの手に入れましたね。
バッファーの余裕があるので転送速度は速くなくても充分かなと思いつつ、
私も初めてのCFなので奮発して、ドカ8Gを発注しました。
値段は28800円と比較的安かったのですが、発売当日に間に合うかどうか・・・
予備の安いCFをもう一枚手に入れる必要がありそうです。

CFの話ついでにDelkin製のUDMA対応のものも最大転送速度は45MB/秒だそうです。
値段は16Gで42800円。
今ならUDMA CF用エクスプレスカードアダプタ(最大転送速度は30MB/秒)がついてくる
そうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/11/16/7444.html

>冉爺ちゃんさん
>田舎のキタムラで2番めの予約
今日キタムラで聞いたところ予約分はほぼいきわたるとの事。
11月分は危ういがそれ以前は大丈夫でしょうとのことでした。
キタムラは全店舗共通の予約順番だと思うので大丈夫じゃないですか?
今回はフライング渡しは上から強く言われてるみたいで無理そうですね。
連休初日は慣れるための練習になりそうです。

書込番号:6992696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/17 02:08(1年以上前)

にこーるさん失礼いたします

anillaさん情報有難う御座います、これで寝れるかもしれません。

9/3の予約控えですので一安心です、26日仙台空港から九州へ小旅行なのです。

慣れなくとも持って行きたいと思っています。

にこーるさん anillaさん良い夜に好い夢をヾ(´○` )お( ´▽`)や(´ε` )す( ´θ`)ノみなさいませ。

( ^.^)( -.-)( _ _) 冉(ぜん)でした

書込番号:6992836

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2007/11/17 02:28(1年以上前)

>冉爺ちゃんさん
>9/3の予約控えですので一安心です、26日仙台空港から九州へ小旅行なのです

今年は温暖なのか紅葉が遅いようでこちら福岡でも紅葉は始まったばかりです。
月末あたりはは山間部以外ではちょうど見ごろではないでしょうか?
D300の発売も月末より1週間早まったのでグッドタイミングですね。


書込番号:6992875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/17 02:41(1年以上前)

( ^.^)( -.-)( _ _)

anillaさん 情報有難う御座います、こちら東北はまもなく雪でしょう。

博多久しぶりなので楽しみです、八女茶が大好き人間の冉爺です。


▼ご注文商品一覧▼
-----------------------------------------------------------------
1. サンディスク SDCFX4-4096-903(送料無料) ¥14,980 × 1 = ¥14,980
-----------------------------------------------------------------
商品小計 ¥14,980 (内消費税 ¥713)
送料無料
代引き手数料 ¥400
-----------------------------------------------------------------
合計  ¥15,380
(株)スタート onHOME

かっちゃいました(゜゜)(。 。 )ペコ

書込番号:6992898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2007/11/17 07:40(1年以上前)

おおーっ!
皆さん着々と受け入れ準備が進んでますね〜〜。。
ほーんと楽しみです!!
ボクは10月31日の予約。
ネットでも結構大々的に販売活動しているカメラ店ですが、近くにあるので店頭へ
出向いて予約しました。
現段階ではその店にいつ・何台入荷してくるか把握出来てないそうです。
発売初日は少し厳しいかなァ。

書込番号:6993162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 minimini 

2007/11/17 09:09(1年以上前)

ニコールさん こんにちは。

>「Sandisk ExtremeW4GB」 購入おめでとうございます。

自分もCFの準備もしないと! SDは10G分は持っていますがD300にはまるで使えませんね。 大変です。 出費が!!  ヨドバシ、ヤマダ、キタムラetc さがしに行ってきます。(大特価ででてないかな?) 

書込番号:6993350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング