
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
ニコンさんの御殿場アウトレットモールで、この連休に購入しました。
このキットが190,000円でした。 4GBのコンパクトフラッシュを付けてくれました。 思いがけないプレゼントとしては、ニコンさんの特製のカメラバックが付いてきたことでした。 どうやら、これは非売品のようです。 私し的には、お買い得感が充分にあり、満足した買い物でした。
0点

ご購入おめでとうございます。バッグもかっこいいですね。
書込番号:10204115
0点

じじかめ さん、お褒めいただき、どうもありがとうございます。
ここへ書き込みをされていらっしゃるみなさんのお陰で、D300を購入できました。
そう言うことなので、みなさんには、感謝しております。どうもありがとうございます。
御殿場アウトレットモールのニコンさんのお店にも、D300Sは、展示されており、店員の方がD300との違いを説明して下さりました。もちろん、私の知らなかった点の説明もありました。 が、先月下旬にここで、D300を見つけ、その時の価格が、本体のみで、130,000円でした。それで、次回に出向いた時に購入しようと決めました。行った日には、128,000円でした。D300の重さとレンズの重さのバランスが、とても良く、キットを購入しました。
ちなみに、D200も、未だ販売されていました。 こちらの方は、このアウトレットへも、なかなか入って来なくなった、と店員さんがおっしゃっていました。
書込番号:10204506
0点

好い男さん
いい買い物でしたね〜
羨ましいです
僕もこちらの皆さんの意見を参考に、
D90と悩んだ末D300に決めて
オークションとにらめっこする事約2ヶ月。。。
結局は意外に高値まで伸びてしまう中古よりも
確実性の高い新品がいいと判断しまして
先日価格コムで新品在庫を注文しました
クリックした次の瞬間
在庫無しの表示になり
ギリギリセーフだったと冷や汗もんでした
本日連休明けで「発送しました」との連絡がアリ
楽しみで仕方ありません
今度の休みはカメラバッグを探しに行きます
沖縄なので選ぶほどあるのか不安ですが。。。
お互い楽しみましょう!
書込番号:10205350
0点

oki-boss さんも、お褒めいただきまして、どうもありがとうございます。
oki-bossさんも、やはり、ご購入に際して、大変お悩みになったのですね。安い買い物ではありませんからね。お悩みなった分、良いお買い物をすることができて良かったですね。
商品の到着が、待ち遠しいことと思います。
お楽しみの撮影場所がたくさんありそうな所にお住まいなのですね。 羨ましいです。
今、D300を普段入れているバックは、写真の赤色のバックに入れています。少し前までは、機動性の高いD40を入れていました。
使いやすいバックが手に入ることをお祈りしてます。
こちらの方こそ、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10206950
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット

18-200VRも絶版扱いだから、安いんですかね?
十分買いなお値段だと思いますよ。
D300sの新機能に魅力を感じないなら、D300素でカメラそのものの性能に不満は
出ないと思います。
書込番号:10191994
0点

ボディもレンズも旧型になったとしても、安いですね?
書込番号:10192014
1点

発売されて二年、なかなかいいカメラです
時代と共に進歩し、メーカーも出し惜しみしながら次から次へと新しい物出ます
安くて欲しいなと思っているうちに売り切れてしまいます
早く決断しないと!
書込番号:10192300
0点

本題忘れちゃいけません。7D発売まで待つ手かも。
既に7D含みで下がっていますが、さらに乱世が期待できそうなので。
書込番号:10192319
0点

今、amazonを見てみたらボディは172,000円でVR18-200mmレンズキットは254,055円よりになってました。
売れるのが早かったですね。
amazon D300
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-D300-Nikon-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/dp/B000VD5WJU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1253578004&sr=1-1
書込番号:10192394
2点

D300 レンズきっとですが此処で確かに販売可能でしたよね
172000円、レンズ付きでしたが購入できないようになっていましたね
もしかしたら間違えて掲載されていたのではないですか?
価格コム見て、あわてて注文、問い合わせが殺到したから販売中止にしたんじゃないですかね
確かにおかしいよね、レンズキット、それも18−200mm手ぶれ補正付きですよ
今更、D300買ってもと思いでしょうけど、カメラは売りさばいてしまえばいいことで
書込番号:10200364
0点



みなさん、こんにちは。
D40を春先に買ったばかりのものです。D40には満足をしていますので、
暫くはカメラを買い換える予定はなかったのですが、近くのBIG カメラで
展示品を11万円で売っています。見た目は綺麗で、欠品もなく保証書つきです。
ちょっとグラっときています。11万円ってお買い得なんでしょうか…
これを見なかったら、もう少し先にD90クラスのを購入して、D40は
息子に上げようとか思っていたのですが。
欲しかったら買えばいいじゃん、っとか連れに言われそうなんですが、
贅沢は自戒したい気持ちもありますし…
0点

ショーケースの展示品?
誰でも触れる展示品は・・・。
書込番号:10168695
4点

私だったら大手量販店の展示品は買いたくないですね。カメラの扱いもわからない人がいじり回したやつは。
書込番号:10168710
5点

hornbill2さん、こんばんは。
11万円なら お買い得です。
ただし、良くチェックしましょう。
息子さんの笑顔をD300で撮影。
息子さんにはD40と撮影する楽しさをプレゼント(^O^)/
書込番号:10168716
0点

客が自由に触れる展示品なら11万安いとは思えません。
ショーケースの中なら。
書込番号:10168776
1点

信頼出来る店なら良いですがBIGカメラなんて店では買わない方が良いと思います。
と、言うことは置いといて・・・。
追加で延長保証に入れるのだったら良い買い物だと思います。
書込番号:10168780
1点

みなさん、早々にアドバイスありがとうございます。
そうですよね…量販店って店員さんがいつもついている
われではないので、いじくり放題ですよね…
展示品って買ったことないしなあ…
但し、小鳥さんも言われているように、延長保障とか
ついていれば、壊れても心配はないですね。
すぐいるものではないので、もう少しじっくりと現物を
確認してみたいと思います。
書込番号:10168834
0点

お客さんが、さんざんいじくりまわした商品を「展示処分品」としてショーケースに入れたりして・・・(?)
書込番号:10168930
1点

展示品て壊れている事がありますよね^^;
BICカメラ(ですよね?)ならチェツクはすると思いますけど。。
(家電量販店よりは安心そう・・)
書込番号:10169130
0点

hornbill2さん、こんにちは。
展示品なら、保証のある中古と解釈して良いのじゃないでしょうか。
D300の場合、発売から1年10ヶ月ぐらいは経過していますので、その間はずっと触られっぱなしと言う事ですよね。
ファームウエアのヴァージョンで、設置時期をある程度特定も出来るかも知れません。
普通に連写を試したくなる機種でもありますし。
枚数撮ってるからと言って悪いって事ではないのですが、新同でもなく、まして旧モデルですから、安くて当然です。
もし買われるなら、もっと値切りましょう♪
書込番号:10169171
0点

上手い値付けじゃあ〜りませんか。中古はオール11万円台。
バッテリへたり分の値引きとか交渉でしょう。外観スレ・USB接続部の蓋などは?
現品次第で私なら買います。中古だとメーカ保証なしですが、本品はありですよね。
書込番号:10169259
0点

hornbill2さん、こんばんは。
もう結論を出されているみたいですが、私もちょっと。
みなさんがおっしゃるように、どのような状態にあったかが一番の問題です。
それがわからないのなら、ハッキリ言ってやめるべきではないでしょう。
私なら、スルーします。
あと、BIGカメラじゃなくてBICカメラですよね。
つまらないツッコミですけど。
書込番号:10169316
0点

保証がついてるなら一般中古保証なしよりは加点でしょう。
というか保証と言う客観価値により、程度とか前歴とかより確実にリスクは減るわけです。
でも、それでもいろいろ考えてリスクはとりたくないら、やはりやめた方がいいでしょう。
私はリスクもちゃんととる覚悟があるので、全部中古でそろえています。
しかも人に聞いて人に左右されて決めたりもしません。
書込番号:10169330
2点

こんばんは!
皆さんが言っておられるように、量販店のデモ機なんて触られ放題で
よしたほうがいいかもしれません。
デモ機といえども、中古の商品として認識したほうが宜しいかと思います。
書込番号:10169557
0点

hornbill2さん
私なら買いません(キッパリ)
もう4万出せば新品ですよ。
書込番号:10170377
4点

店頭展示品でもお客様がお買い上げになった日、その日からメーカーは一年間の品質保証をするのでしょうか?散々使い込んだ商品でも。
何か妙な話ですよね、気になりだすと気になりますね?
書込番号:10170639
0点

展示品には2種類あります。
1、誰でも自由に触ることが出来るもの。
2、ケースに入っていて申し出た人のみに触らせるもの。
1、の場合は、中古以下。ジャンク品に近く、私なら、半値でも買いません。中古品の方が、 問題なく大事に扱われていると思います。
2、の場合なら、新古品。車で言うならば、ショールームに飾ってあるものと同じようなもの と思います。こちらなら、検討の価値はあると思います。
展示品が11万円は、三宝カメラの新品131,250円の2万円安です。店の信用と、 展示の状態で判断するしかないような気がします。
書込番号:10172035
0点

壊れて保障してもらうより、壊れないほうが良いに決まってます。
海外旅行に行って故障なんてしたら笑い話にもなりません。不特定多数の人がいじくり倒したものより、ワンオーナーで大事に使われた中古品の方がずっと安心できます。
ショーウィンドウにおいていたものなら話が変わってきますけど(^^)
書込番号:10172227
0点

とらうとばむさん>>>>>
おっしゃるとおり『壊れて保障してもらうより、壊れないほうが良いに決まってます。』です。
でも、展示品の話題なので、ここでの話しは『壊れても保障されないより、壊れても保障してもらえるほうが良いに決まってます。』とも言えると思います。
つまり、この固体が保障つきなら保障のない中古より良いという考え方も出来ると思います。
まぁ、新品購入を含め、どの哲学に沿うかは買う人次第ですけど。。
私は、中古を買う場合、他人に聞いて買うか買わないか決めるなどということはしません。
自分の哲学と相場観と経験と目で買うか買わないかを決めます。
それらがないうちは『中古はやめろ!!』とはいいませんが『失敗を覚悟しておくべき』と思います。
何ごとも経験です。
書込番号:10173059
1点

考えた方。。捕らえかたは。。ヒトそれぞれとは思いますが。。
スレ主様の。。お気持ちしだいか!?と。。
何処までいっても。。中古です!!
中古のヤフオクも。。通販の中古も。。
それよりは。。有利なんじゃないでしょうか??
スレ主様は。。実物をごらんになっておられるのだから。。。
自分は。。パソコンの展示品買ったコトありますが。。
それなりに 割り切った買い物だったので。。後悔は無かったですが。。
運が良かっただけかも。。
保障とかの問題は。。はっきり!! お話ししておくべきと思います!!
☆★たとえ。。新品買ったところで。。壊れるトキには壊れますよ!!
すべては。。自己責任と。。。
書込番号:10174718
0点

皆様、沢山のアドバイスをありがとうございます。
展示品 = 中古品。確かにそうかも。ヤフオクでの展示品にも
12万円台の値段がついていたので、割安なのかなぁっと思った
次第で。なんかこういうのに弱いタイプで ^^;)
1年のメーカー保障が付くので、壊れたら直せばいいか位なノリ
でしたが、今スグいる、すぐ欲しいわけではないので、今回は
パスします。資金は必要な望遠レンズに回します。
今回思ったのはD40で慣れてきたせいか、D300でもそれほど大きさ
重さが気にならなくなってました。
書込番号:10199387
0点



D300 安くなりましたね。今が一番の買い時でしょうか?!
これ以上待っても、逆に品薄となり、かえって高くなる事も考えられ、購入タイミングが難しいですね!
書込番号:9951942
4点

D300Sが発売されてもD300を継続生産.....なんて非効率なことはやらないでしょうから、そろそろD300が欲しい方は買い時かも知れませんね (^^)
品川の松坂屋カメラは、以前、一度だけニコンの大判用180mm中古レンズを格安で購入したことがありますが、ちょっと駅から離れてるからか?値段も安めの良いお店ですね
書込番号:9952287
0点

松坂屋カメラ。久しく(多分、数十年、高輪の時)行っていないので、
行かなければな〜と思いつつ帰宅したところです。
今度、遊びに行きましょう。
ホームページの作りに一工夫して欲しいですね。商品を探しにくい。
書込番号:9952412
0点

松坂屋カメラまだあるのですか?
私も20数年高輪の時から行ってません。
安いですね。今日ヨドバシの秋葉行きましたが既にレンズキットのみでした。
三宝カメラ131000円 フジヤ138000円ですね 多分待ってると在庫なくなる可能性大ですよ。
書込番号:9953574
1点

池袋LABIで155000円のポイント22%で買いました。
ポイントはサンディスクのDUCATIエディションのCF(8GB)が、
6480円とお得だったので、それに使いました。
まだ在庫あるみたいですよ!
書込番号:9960193
0点

>155000円のポイント購入って魅力感じないですね。
ポイントで購入したものにはポイントがつきません。現金値引きに魅力を感じます。
ポイント論争は他でたくさん言われていますので…このへんで〜
書込番号:9962491
1点



下のスレに「ニコンも人員整理に(がっくり)」と暗い話題があったので、少し明るい?記事を紹介します。
@ニコン製カメラを支えるタイ工場、現地社員も共有する品質重視のベクトル
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/d4c7dd49d114e55034ba9c0094a2d68a/
Aキヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/
Aによりますと、
2005年以降キヤノンは一眼レフカメラの新製品を12機種発売しているが、そのうち5機種で製品不良が発生している。ライバルのニコンでは、製品不良は1機種も公表されていない。
「5DマークU」の「撮影した画像に黒点が写り込む」については、画像センサーやソフトウエアの不具合と推測される。一方で、プロ向け機種「1DマークV」「1DsマークV」の「ミラーの外れ」「AF(オートフォーカス)調整不具合」などは、メカニクス(機械)の問題であり、製造現場に起因する可能性が高い。
だそうです。メーカーによって発表する基準は違うかもしれませんが、ニコン機をご使用中の皆様には心強い記事かも。
私自身は2004年初めにD70を購入し、いまだそのままです。D300買い増しを画策してきたのですが、家内の「こういうパパのおもちゃは壊れたら買い換えるのよ」と抵抗あり、やむなく、1本/年程度のレンズ購入にとどめてています。(-_-);
D300の初期のスレには「タイ工場で大丈夫?」というものがあったと記憶しますが、キャノンの記事を見ると、国内工場=OKとも言い切れないようです。
3点

>少し明るい?記事を紹介します。
すいません どのへんがでしょ?
あと「特」の意味がわかりませんorz
書込番号:9618178
13点

@は良い話題かも知れないけどAはね〜、、、
他社と比べたり非難したりするのが楽しいのですか?
書込番号:9618460
13点

ニコン、タイ製は不良品が無い、わけじゃないですよ。
家のD300は、液晶の「裏」に拭きムラがあります(;_;)/~~~ぅぅぅ・・・。
16-85VRは0.8mより近くにAF出来ない不良品でした。(交換済み)
D50はファインダー液晶で非点灯部も見えてしまってます^^;
他にも、
D200は画像の縞問題があったし、D70Sはフラットケーブルの固定不良で
CFカードエラーと言うのもありました。
具体的に何%不良なのか、それくらいは取材して欲しいですね。
書込番号:9618465
10点

一方のサポートを得て、もう一方の顔に泥を塗る記事の品位がいかがと思いますが、
三社とも誇りある日本の会社ですから、こんな汚いことをやめて欲しいです。
D300はニコンにとって飛躍なカメラですので、そろそろモデルの末期になりますが、
やはり購入された方が良いと思います。これはニコン史上何十年一度の名機だと思います。
書込番号:9618698
7点

ろ〜れんすさん今晩は、
液晶は残念でしたね、それでも大事に使ってあげて下さいね。
これから機材を増やしていくのに役立てればいいのですが、
カメラを購入された場合は液晶保護シールとカメラを包む袋やセーム皮のような物、レンズですと保護フィルターとフードは同時購入された方がいいですよ。
大体機材に+5千円くらいは見積もると安心して使えます。
いざ手放す時が来てもこの辺の意識次第で金額になって返ってきますので。
書込番号:9618775
1点

>ニコン機をご使用中の皆様には心強い記事かも
いや別にキヤノンが不具合だしても
ニコンユーザーには何の得もありませんし・・・
デジカメ主流になってからは両方使いのかた、結構いるのでは?
書込番号:9618870
7点

またこの古い話題を蒸し返して楽しい?
こんなことするからキヤノンユーザーかりニコンユーザーは。。。
って言われるのよね
本当、迷惑だわ
書込番号:9619397
7点

どの内容でもそうだけど、
スレたてる場合は同じ内容のものがないか検索するか、
何日か前位の話題は確認してからにしてくださいよ。
WEB板に載ったのがちょっと前ならまだ分かるけど、
5月14日で10日以上前なんだから、
話題になってないか確認する位はしてください。
『東洋経済』の雑誌が出て一度書き込みがあり、
それがWEB版に載ってまた同じ書き込み。
その情報に遅れて気付いた人が確認しないで書き込み。
明るい話題どころか、同じ記事が三度も出てはもうウンザリです。
書込番号:9619538
12点

こんにちは。
私はキヤノンの製品開発の方向性に付いて行けずに30年近く慣れ親しんだシステムを一式全部ニコンに入れ替えましたが、だからと言ってニコンに絶対の信頼を置いている訳ではありません。
事実、24-70f2.8Gの購入の際には検品で出るわ出るわ「埃の混入」「擦り傷」「後玉のコーティングむら」・・・結局5本目でやっと満足の品・・・ってな具合でした。
キヤノンのLレンズでは無かったことです。
ま、別に後悔はしてませんけど・・・
あまり盲目にならないことですよ。
書込番号:9621045
5点

連投失礼します。
>うる星かめらさん
はじめまして。
>D300はニコンにとって飛躍なカメラですので、そろそろモデルの末期になりますが、
やはり購入された方が良いと思います。これはニコン史上何十年一度の名機だと思います。
と言うことは、ニコン史上3本の指に入る名機ですか・・・(笑)
「無事、これ名馬」という言葉がありますが、工業製品にも当てはまると考えています。
2〜30年後、あなたがまだD300をお使いで、メーカーがサポートを続けているなら名機でしょうね。
あなたにとっては名機でしょうけれど、人に薦めるには説得力が・・・
書込番号:9621090
2点

D3とD300の出来は、F5とF100以上だと思ってます。
その前の名機はF3ですので、F3以来実に27年ぶりになりますね。
D3の方が上位ですが、北京五輪対策用で宣伝の名機なら名機だと思いますが
大多数のユーザーにとってはD300の方が重要でしょう。
書込番号:9621150
2点

>うる星かめらさん
気分を害してしまったのならお詫びします。
別に、あなたがD300を名機だと思う気持ちを否定する訳ではありません。
名機だから購入した方がいいですよと取られるような表現は如何なものかと思ったまでです。
【名機】と言う言葉に客観性はありません。
>スレ主様
荒らすつもりはございません。
お詫びいたします。
ただ、私自身、そろそろデジイチをと意を決してカメラ店に向かい、D3、D700、D300と手に取り、欲しいと思ったのはD3だけでしたから(資金不足ですが(笑))、過剰に反応してしまいました。
書込番号:9621244
3点

この記事含めて、東洋経済の4月中頃の記事です。
WEB版になってから、何度も何度も話題提示する人多いですね。
国内に派遣労働者とはいえ、雇用を残していたキヤノン・パナソニックと
早々に製造拠点を海外に移転してしまい、雇用を喪失していたニコン・オリンパス・ペンタ。
どっちか正解なんでしょう?
ちなみにニコンも栃木・仙台工場のリストラに入っていますし、海外工場でもかなりの
人数を削減していますよ。他のメーカも同様。
書込番号:9621615
3点

靴メーカーなどは、アジア工場の労働条件が悪く、不買運動の対象にされたことがありますが
それを意識したでしょうか、誇り高い勤勉な現地エリーの話を良くしましたね。
後は汚染物質の排出など、日本じゃないから無関心で良いかと思います。
タイはちょっと遠いかも知れませんが、大気や海に運ばれ、母をたずねて三千里もあると思います。
書込番号:9622226
0点

> 言葉に客観性はありません。
D300の場合、D200やD2Xと言った“デタラメラ”より画質、AFなど飛躍的な進化がありました。
ニコン自社比ではなく、他社のカメラと比較しても優れてることだと思います。
名機というより、ニコンが生まれ変わったようですね。本当の一流になりました。
もう直ぐ二年経ちますが、変化の激しいデジタル時代で、そろそろモデル末期になっても
これを超えたものがありません(50Dの画質は微妙で、全体はD300に及ばないと思います)。
書込番号:9623562
0点

>>>うる星かめらさん
D300は名機ですが「デタラメラ」はだめですよ。
書込番号:9626350
0点

駄目でしたね。それはもう過去のものですから、新しいニコンの製品は良いと思います。
書込番号:9626815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





