- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
ヨドバシで最近までD300 18-200のキットは30万円台を付けていたと思ったのですが、本日行ってみてびっくり。
273000円(誤差あり)+ポイント15%でした。
価格.comを元に交渉しようと思ったのに肩すかしをくらった感じ(^^;
1点
初めまして!
どこのヨドバシか差し支えなければ教えてください
本日千葉のヨドバシに行ったのですが
競合店が周りにないせいか強気の30万オーバーのままでポイントも10%のみ
少し交渉してみたのですがポイント分以上の値引きはしないとのことでした
実質4万円も違うとわかっているとさすがにそこでは買えません…
書込番号:7709688
0点
こんばんは
吉祥寺のヨドバシでした。
15%はいつ終わりにするか分からないと言ってました。
でも、なんか価格.comの相場もまた下がってきましたね。
書込番号:7710126
0点
今日、日本橋にPCのメモリ買いにいったんですが
D300、けっこー安い表示していたお店がありました。
ボディ、165k
18-200キット、235k
大阪近辺の方は、ここ価格コムのお店で買うより
送料とか考えたらお得かも
2点
情報ありがとうございます。
ところで、日本橋のどちらのお店が安かったのでしょうか?
書込番号:7705538
0点
わざわざご返答いただき、ありがとうございました。
書込番号:7708632
0点
D300購入しました!
18−200mmのレンズキットがヨドバシ吉祥寺で298,800のポイント18%
12−24mmのレンズを合わせて買って132,800のポイント18%
更にコンパクトフラッシュも勧められてサンディスクのDUCATI 8GBが
30,000のポイント13%
買う気が無かったコンパクトフラッシュが実質26,100で激安でした。
CaptureNXがまもなく付属されなくなるので、最後の買い時でした。
4点
皆様、おはようございます。
いつも参考にさせてもらっています。
長らく、D70を使っていましたが、物欲に耐えられず、
ついにD300を購入しました。
埼玉の電気量販店でネットショップの最安値を見せて
値引き交渉の結果、177,000円・ポイント1%で
実質175,230円でした。
0点
埼玉県川口市内のヤマダ電機です。
手ぶらでは引いてもらえないと思います。
ネットショップ等のページを印刷して持参して
交渉したほうがいいと思います
書込番号:7332198
0点
私も今日、買いました。 価格COM通販でしたので \179,800 + 代引き手数料 =\181,000 でした。 急にアメリカ出張となり、買いに行く時間がなかったので、1日の夕方5時に注文し、2日(今朝)10時に着荷しました。 1日はD60が出るまで待とう、D300のスペックは不要(重たい、機能を使い切れない等々)、また手持ちのVR18-200mmm が使えれば良いと考え、D60が最高と考えていました。 でも、4時過ぎになり、急に、今回の出張へ既存のD70では寂しいと感じ、あわてて、価格コムをあさり注文したわけです。 その後、ニコンのホームページに各種機能の使い方のMovieがあり、来る前に使えそうな機能だけチェックして今朝を待ちました。 実際に触れてみて、D300で良かったと感じました。 特にISOや、画像品質、サイズを簡単に変えられる。 ストロボを出さないかぎり自動発光しない等々、実に気に入りました。 その上でシャッターの音、感じ、全て最高 !!
でも、米国出張へは、VR18-200mmは重いので、 DR18-70mmを一本つけて行きます。 室内と人しか撮らないので。
本当によかった。 迷っている人は買うしかないですね。
書込番号:7332355
0点
年末商戦の時に粘って交渉すればこの前後の価格になってたと思います(山手沿線)。
普通は年明けの一月は少し値段が戻ると思いますが、良かったですね。
寒さに負けず、良い写真をたくさん撮って下さい(日曜日は雪景色の日?)。
書込番号:7333669
0点
> choroQojisanさん
購入おめでとうございます
同じD70組ですね
私はD70は手放さず、2台体制で行こうと思います
レンズは
DX18-70
70-300VR
105VR
の3本です
35/2が欲しかったんですが
60/2.8EDもとっても気になります
> superikontaさん
5年保証は付いていません
購入金額の5%でつけれると思います
>うる星かめらさん
年末商戦の時はけっこう、下げてたんですね
先日、ヨドバシ秋葉、ヨドバシ新宿でも交渉したんですが全然だめでした
書込番号:7333845
0点
埼玉県川口のヤマダ電機に確認したところ、原価割れでその値段には販売したことがないと言われました。ガセネタですかね??
書込番号:7336946
0点
>埼玉県川口のヤマダ電機に確認したところ、原価割れでその値段には
>販売したことがないと言われました。ガセネタですかね??
さあ?
書込番号:7337524
0点
最近は都内の電気屋さんで21万+10%還元とかを良く見ます。
交渉すれば表示価格(19万前後相当)より、5%位は負けてくれると思いますので、
価格鈍感力の強い金持ちは別にして、実勢価格は18万前後でしょうと思います。
これ以上はお客さんの交渉力によりますが・・・
書込番号:7339153
0点
ローツェさん
ご回答、ありがとうございます。
日曜日に川口まで行こうと思ったのですが、朝からの雪にビビッてしまい家で寝ておりました。
ちなみに、土曜日に秋葉原某量販店で交渉(実質18万円を着れば買うと言って、もちろん本気です)してみたところ、20.2万円+10%還元が最高でした。もう一歩だったのですが...
書込番号:7339674
0点
>forza_jubiloさん
仕切り値はもっと安いと思いますので赤字ではないと思います
ただ個人や口コミの話では引いてもらえないと思います
>superikontaさん
さみしい話ですが昨今はカメラ専門店より、家電量販店の
方が安いです。
他店のチラシを持っていけば、若干ですがそこよりは
安くしてもらえます
今回は駄目元で中京カメラのホームページ(179,000円、ポイント1,970円)
を印刷して持ち込んで価格交渉しました
書込番号:7339780
0点
D300買いました。D50からのステップアップです。
ジョーシン高槻東店で提示価格228,000円から、新規オープン特価
ということで10,000円値引きの218,000円に、それにポイントが17%でした。
また、D50 Wズームキットの下取りが33,000円と思いのほか高額だったし、
下取りはさらに5,000ポイントもらえるとのことだったので、
思わず買ってしまいました。
いやー、さすがにD50とは出来が違いますね。ボディもがっちりしてますし、
ファインダーもクリアで大きく、背面液晶モニターもいいです。
あと、シャッタータイムラグも明らかにD50より短いことが体感できます。
この正月休みで使いまくります。
これから時々クチコミに参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。
3点
つまり、約18万円相当で、D50の良い条件も考えたら、実質17万円台ですね。
手ぶらで17.5万円で買えた方もいるそうですが、現実は17万後半で安いと思います。
書込番号:7171125
3点
すごい、資産運用ですね。
D50も無駄なく使えて理想的です。
いいなぁ。
書込番号:7171195
3点
うる星かめらさん、PowerBook G2さん、早速のレスありがとうございます。
本当は春頃に買う予定にしていたのですが、思ったよりも安く買えることと
Capture NXが付属ということで決断しました。
ちなみにCapture NXはCD-ROMでなくダウンロード版でした。
書込番号:7171262
3点
こんばんは
ご購入おめでとうございます^^
私は先週D50にD300を買い足しました^^
D50を下取りに手放してしまったのですね...(残念
しかし、高く下取りしてもらって良かったですね。
D300は気持ち良く撮れるので、本当にいいですよね〜
撮り比べると尚分かります^^
私はちなみにCapture NXはCD-ROMでした
正月はD300使いまくりましょう〜。
書込番号:7171465
3点
こんにちは
D50キットの下取高かったですね、とてもお買い得でしたね。
D300のファインダー、液晶、シャッター音がいいですね。(写りは言うことなし)
書込番号:7172551
0点
ご購入おめでとうございます。かなり有利な条件だと思います。
R171のジャスコの手前にあるようですね?
書込番号:7172703
3点
原子心父さん、こんにちは
以前に和光電機だったところですよね? ジョーシンは意外と安くしてくれるので私もファンです。高槻はキタムラが無いのが残念ですが、電機量販店は激戦区ですもんね。結構遠方からでも値切りに来る価値があるかも?
書込番号:7173148
3点
こんばんは
私も上新のファンです。もっぱらテクノランドですが、難波キタムラの10%off似合わせて値引き交渉すれば、同じ条件にしてもらえますね。チラシでは全然魅力を感じない他の家電量販店と同じ一律な価格表示ですが、交渉すればお安くなります。ヨド梅田はいつも混んでいて価格交渉する余地さえありません。LABIは閑散としてやる気なさそう、そのくせ強気の値段で。大阪ではテクノランドと難波キタムラでしょうね。
書込番号:7174414
2点
皆様、レスありがとうございます。
早く上手になりたいなさん、
僕もCapture NXはCD-ROMが同梱されているのを期待してたのですが、
まぁしょうがないですね。
でも、年末はこちらは天気悪そうですね。
里いもさん、
シャッター音もですが、ショックが少ないのが本当にいいです。
液晶モニタは感動ものですね。
じじかめさん、とらうとばむさん、
そうです、そのお店です。なんだかご近所さんぽいですね。
どこかですれ違ったことがあるかもしれませんね。
しぼりたて純米生原酒さん、
初めてジョーシンで買い物をしましたが、販売担当の方も下取り担当の方も
感じよかったですよ。
さて、今日で仕事納めだったし、明日からバシバシ撮りまくるぞー。
書込番号:7175068
1点
> さて、今日で仕事納めだったし、明日からバシバシ撮りまくるぞー。
明日は大寒波が来るみたいですよ。気をつけて下さい。
雨か、雪か分かりませんが、いきなりの試練でD300が頑張ってくれると思います。
書込番号:7175101
2点
オープン記念で安くなっているのですね。
アキバですか?
書込番号:7137178
0点
>\228,000+20%のポイントで販売(\182,400)
安いと思いますよ。
書込番号:7137607
0点
買う気で行くなら、もうワンプッシュしてみてはどうでしょうか?
『¥180,000ちょうどにしてくれたら買う!』 とか!?(^^;)
書込番号:7137611
0点
かなり安いと思います。他の支店ですが、発売前の予約価格は、22万円のポイント13%でした。
書込番号:7137909
0点
わたしも安いと思います。
ポイントでマルチパワーバッテリーパック(MB−D10)が
購入出来そうですね。
お店はここですか?
ヤマダ電機LABI新橋店(1F)
http://www.yamadalabi.com/shimbashi/floorguide/index.html
書込番号:7138642
0点
ご回答が遅くなり申し訳ありません。
書き込み頂きありがとうございました。
本日、ヤマダ/秋葉原に確認してみたところ、現在ボディのみは在庫が無く
予約との事でした。
店員曰く、入荷は1ヶ月位掛かるかも?
但し、価格は\228,000+20%のポイントで予約した時点で
現金払い(\182,400)との事でした。
辛抱できる方は買得かも?
書込番号:7144651
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








