D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ111

返信50

お気に入りに追加

標準

名機

2009/05/01 08:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:35件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5


これまで、日本には何台もの名機があった。

NIKONにも

CANONにも、ミノルタにも。

ペンタックスにも。

私の街には、オリンパスやヤシカがあった(過去形)

そこにも誰でも知ってるあの名機があった。

人々に愛されるカメラがあった。


D300は久しぶりの名機だと思う。


今のカメラは気の毒だ。

買ったと同時に「次の後継機種は?」となる。

メーカーもユーザーも考えるときにきていると思う。







書込番号:9474392

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディの満足度4

2009/05/02 17:10(1年以上前)

確かにF3はいいカメラでしたが、ホットシューが無く、ストロボ同調が1/60だったのがだめでした。
シュー付きのF3Pにしても同じ事で記者会見では36枚撮りの内の何枚かは他人のストロボも同調してました。
またその画がたまには良かったりしましたが...
デザインは素晴らしかったですね〜
F5が出てからはこれはイイって思いましたが、やっとキャノンに追いついたってなもんでしたからね〜

デジタルではD3には感動を覚えましたがD300はあくまでサブ機と感じました。
D2H.Xから比べれば高感度撮影も凄いと始めのうちは思いましたが、D3にはかなわなくあくまでサブ機止まり。
晴天スポーツ撮り用のカメラという認識です。シャッターフィーリング等はD700よりは上でしょうね。
その昔にはD100というとんでもないカメラも使っていたため、発売当初は22万ほどで、秒8コマ、視野率100の
魅力に即買いでした。それがいまでは13万前後で買えるのは魅力です。

ニコンサブ機列伝てなものがあるとすればD300は立派な名機だと思います。
私が使い始めた頃から言いますと。

FE-2 > F801 > F-90系 > D300 は私にとってのサブ機版名機です。

書込番号:9480834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディの満足度4

2009/05/02 17:21(1年以上前)

忘れてた!

FM系も追加します。50代以上の方にはニコマートとかも入ってくるのでしょうね。

書込番号:9480876

ナイスクチコミ!0


k116さん
クチコミ投稿数:47件

2009/05/03 03:39(1年以上前)

スレ主さまにとって「D300は名機」でいいではないですか^^

次から次へと次世代機は次世代機は。。。と闇雲に追うことなく
もっとじっくりそれぞれの“名機”を使いましょうよという
スレ主さまの提案とお受けしました^^ 

僕もD300。。こよなく使い倒したいと思います。

書込番号:9483495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/03 03:46(1年以上前)

自分はどちらと言いますと、D300はD3よりも名機だと思います。

書込番号:9483505

ナイスクチコミ!5


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/03 21:57(1年以上前)

横レスになりますが、ごめんなさい

うる星かめらさんへ

> 名機は良いものとは限りません。
・・・
> 自分はどちらと言いますと、D300はD3よりも名機だと思います。

アナタの2つのレス、何を言いたいのかわからない、支離滅裂ですわね
じゃぁ、D3はD300より良いものと言っても、間違いではないですね

書込番号:9486982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/03 23:03(1年以上前)

メーカーの自己申告制にしたらと思います。
各メーカー年1台まで。申請見送りも可。

書込番号:9487387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/04 00:44(1年以上前)

D3は良いカメラと思います。ニコンさんにとっては間違いなく大きな飛躍です。
D300は違います。全メーカーを通しても常識ハズレの良いカメラだと思います。

書込番号:9487979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディの満足度4

2009/05/04 01:37(1年以上前)

どの辺が「全メーカーを通しても常識ハズレの良いカメラだと思います。」そう思うのですか?
興味がありますのでよろしかったら教えて下さい。

書込番号:9488181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/04 01:50(1年以上前)

中級機なのに最新51点AF、100%視野率ファイダー、8コマ/秒高速連射はありえないと思います。

書込番号:9488215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/05/04 02:07(1年以上前)

>中級機なのに最新51点AF、100%視野率ファイダー、8コマ/秒高速連射はありえないと思います。

う〜ん、確かにそういう見方もありますね。
価格的には中級機でも内容的にはある側面はフラッグシップですもんね。

書込番号:9488265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/04 02:27(1年以上前)

要するに、一人の40Dを殺すため、人工衛星までも使ってしまいました。

書込番号:9488326

ナイスクチコミ!2


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/04 02:55(1年以上前)

D40 誰もが「小さ〜い」と驚く名機だと思います。

コンパクトかつ高品位なデジタル一眼
ボディのつくりが常識ハズレのデビユーでした。
上面液晶表示パネル廃止、AF用ボディ内モーターと、
その駆動を伝えるAFカップリングを省略
ボタン類を大幅に削減

そして生まれたD40 キャワイー D40の誕生でした。

書込番号:9488378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/04 03:13(1年以上前)

D40も名機だと思いますね。kaolyさんも納得できるかも知れません。もちろん悪名の方です。
これからは引退しますから、小泉さんにブーイングを浴びたくても、もう関係ないですね。
後継のD5000は名機かどうか分かりませんが、大きな進化とは間違いありません。

書込番号:9488401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディの満足度4

2009/05/04 04:45(1年以上前)

>>中級機なのに最新51点AF、100%視野率ファイダー、8コマ/秒高速連射はありえないと思います。

オープン価格ですが、定価があれば30万くらいなんでしょうか?それにMB-D10をたして
35万位のカメラ?質感などD2Xと比べるのはどうかと思いますが、一応フラッグシップを名乗り...
確かに性能だけみると名機ですね〜D3とほぼ同時に販売したために影が薄くなってしまった?
D3に定価があるとすると60万位?するとD3の半額であの性能...D700にも同じ事がいえるような気がしますが。
DXがメインの方や晴天スポーツ撮りがメインの方には間違いなく名機ですね。コストパフォーマンス的にも。
理解しました。

書込番号:9488484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディの満足度4

2009/05/04 04:50(1年以上前)

「中級機なのに」とは値段的にってことでしょうか?
一応フラッグシップなんで性能的にも上級機だと私は思っていました。

書込番号:9488495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/05 02:13(1年以上前)

競争したいでしたら、何れこんなことが起こります。
ニコンとキヤノンのユーザーはお互いに敵視することも良くありますが、
向こうが良い製品を出してくれましたら、結局こっちのレベルアップにも繋がると思います。

書込番号:9493130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディの満足度4

2009/05/05 22:51(1年以上前)

両メーカー、フラッグシップ機はお互い切磋琢磨で良い進歩をしていると思います。
サブ機についてですが、撮影使用用途によっても異なりますがニコン使いの私の感想ですが、
スポーツ撮りの多い私にはキャノンの二桁機はシャッター耐用回数と高速連写が問題だと思います。
それ以外では価格が安く性能も良いのでシャッター使用回数が少ない用途ではまして羨ましい限りです。
その点50Dも立派に名機の素質はあると思います。しかしシャッター使用回数の多い現場でのプロユースでは
スレ主さんの言うD300ののスペックはプロユースに耐えうる50Dを充分にしのぐスペックがあります。
まして今ではモデル末期にあたりとてもお買い得です。しかし上記の使用用途でなければ買い得感は
50Dの方がより高いのでは...と思う感もあります。これはあくまで機材を仕事道具として評価した
私の見解です。ニコン、キャノンの一桁機以外(50D.D300など)の性格はかなり違うので比較も難しです。
価格に対する名機度という面では上記二機種は間違いなく名機の部類だと思います。

書込番号:9497850

ナイスクチコミ!1


nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 01:19(1年以上前)

私にとっては使いやすい名機D200一台ではチャンス逃がす機会多いので
昨日評判の良いD300を買い増ししました。

連射も銀塩カメラ時代と同じ様に5コマも有れば十分ですが単三電池が使えると言う事で
MB−D10もセットにしました。

>買ったと同時に「次の後継機種は?」となる。

私はスレ主さんが言うような事にはなりませんが。
ただ銀塩カメラの様に同じカメラを十年近くも使っていると、さすがの名機にも飽きがきて
買い換える様になるかもしれませんね。

でも銀塩カメラ時代にもいたように、カメラフアンが結構いますので次々と名機が出て来ると思います。

書込番号:9498752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/05/06 10:11(1年以上前)

色々なお話しありがとうございます。

D300について、皆様が様々な考え方があること

つまり、このカメラに「物語」があるからだと思います。

大切に使いたいと思います。

書込番号:9499976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/05/06 11:09(1年以上前)

レビューでも書いたのですが、F2を30年くらい使っています。
買った当時は、もうF3にモデルチェンジしていましたが
「どうしてもフルメカニカルシャッター」
「電池がないとシャッタが切れないなんてカメラじゃない」
「F3はきっと10年で電子部品すべてオーバーホールだな」
といってF2を買いました。
いろいろな雑誌で、「F」「F3」が高い評価ですが、

今でも「わたしは」F2が最高だと思っています。

D300はそのF2と同じくらい満足させてくれます。

私も、D300が名機だと思っていますよ。

きっと、この不景気で、モデルチェンジも遅れがちで

歴史に残る「長寿命DX」になるかも・・・・

書込番号:9500249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

今年初花火です

2009/04/29 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

長崎の帆船まつりで今年初の花火を見てきました。

一昨年・昨年と近所の花火大会を撮ってはいましたが、そこではどうしても三脚を立てる事ができず、3年目にして初めて三脚使用で花火を撮ることができました。

数枚だけですけどブログのほうにもありますので、もしお暇があれば見て頂けたら嬉しいです。
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-1085.html


まだまだ・・と申しますか一生写真は未熟なままだと思いますが、技術とか機材とか理屈だけでなく、趣味として自分が楽しむことを第一にして続けていけたらと思っています(^_^)。

そろそろ各地で花火が上がる機会も増えてくる頃でしょうから、皆さんの花火写真も見せていただければ幸いです。
質問でも情報でもなくただの報告でこの場所をお借りし申し訳ありませんm(__)m。

書込番号:9468465

ナイスクチコミ!3


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/30 00:38(1年以上前)

こんばんは。
花火、綺麗ですね^^ 4枚目の写真が面白いです!!
こんな花火があるのかぁと思ったら、これMFでフォーカス移動して撮られたんですよね??
私もなかなか花火大会で撮ることが出来てないです。今年こそは・・ と思ってますが。。
写真、Exif付きませんかぁ-

書込番号:9468936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/04/30 01:22(1年以上前)

うぁー、四枚目のお写真、お花みたいですね!

ホント、まさしく、花火!

書込番号:9469096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/30 06:20(1年以上前)

Dongorosさん

お〜 今年初めての花火を拝見致しました。
花火と言えば真夏の印象が強いですよね。
この時期に拝見できて得した感じ。(笑)

きれいな線的な表現で素晴らしいですね。
なかなかこのようにきれいに写すには慣れが必要だと思います。

4枚目は確かに独特な写りでおもしろいですね。

書込番号:9469435

ナイスクチコミ!0


kobasinoさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/30 08:44(1年以上前)

うわァ(^▽^)綺麗ですね!
帆船と花火ですか、いいなァ

四枚目の写真初めて見ましたよ、HPも拝見させて貰いました☆

私は新潟の人間なんです、地元の長岡や片貝花火をこういう風に撮ってみたいです!

書込番号:9469683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 09:57(1年以上前)

機種不明

焦点ボカシですね。数年前、某写真教室で受講しましたが、ISO100のポジフィルムで
F5.6〜6.3でSS1〜1/2秒の間にレンズの焦点距離を無限大から至近距離に動かすというものでした。
先生の写真は、すばらしいものでしたが、初めての撮影ではボロボロでした。

書込番号:9469894

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件

2009/04/30 13:14(1年以上前)

当機種
当機種

ぶれぶれです(^_^;)

manamonさん、jack-o-lanternさん、フッサール・ヒロさん、
kobasinoさん、じじかめさん 皆様ありがとうございます。


> 写真、Exif付きませんかぁ-

も、申し訳ありません。いつもexif抜き書き出しなものですから・・(^_^;)。
今回の撮影情報を書いておきますね。

1枚目:50mm F13 6.6秒(トリミングあり)
2枚目:90mm F13 8.9秒
3枚目:95mm F13 8.4秒
4枚目:65mm F10 3.4秒

どれも使用レンズはVR18-200mm、ISO感度200で、Mモード(もちろんシャッターはバルブ)です。

4枚目は皆様お察しのとおり露光中フォーカシング(至近距離→無限大付近)です。
この手の写真もそれなりに撮ったのですが、フォーカスリングを動かす事によるブレが今回は目立ちました(T_T)。
去年こちらで報告させて頂いた「手持ちでVR効かせる」ほうが結果が良かったようです。
こういう写真のときは三脚に載せていてもVRはONが良かったのかもしれませんね。

書込番号:9470474

ナイスクチコミ!3


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/30 20:09(1年以上前)

Dongoros さん はじめまして 貴重なお写真ありがとうございます

最初4枚目の始めてみる写真だったのでビックリしました。

多分ですね、露光間ズームで花火を撮ってアップされたのは初めてじゃないでしょうか。

貴重な写真アップしていただいてありがとうございます。

書込番号:9471933

ナイスクチコミ!0


momoαさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/30 22:48(1年以上前)

こんばんは、実は私も同じ花火撮りに行ったのですが、
結果はさんざんでした。
これを参考にして次回頑張ります。
今回は仕方なくコンデジの動画で残しました・・・
D300は持ってませんが、きれいな写真ですね。

書込番号:9472900

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1247件

2009/04/30 23:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>厨爺さん
露光間フォーカシングによる花火写真は、去年もアップさせていただいたと思いますが、もしかしたらレンズの板だったかもしれません。
記憶があやふやでごめんなさいm(__)m。

邪道っぽい花火写真ですが意外にまわりには受けが良いです。
ブレを完全におさえるのは簡単ではないようですが、このくらいのでしたら間違いなく誰にでも撮れますので、花火を撮られるときはついでに一度試してみられてください(^_^)。


>momoαさん
帆船まつり行かれたんですね!
私は時間の都合上船の近くには行けませんでしたので、私のセンスでは平面的な写真ばかりになってしまいました(^_^;)。
動画ももちろんですが、機会があれば近くからの写真も拝見したいです。

書込番号:9473133

ナイスクチコミ!0


momoαさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/30 23:47(1年以上前)

長崎はいいですよね。
2月はランタン、5月は帆船祭り
7月はみなと祭りでしたっけ?
10月はおくんちがありますね。
花も多いですし。

書込番号:9473314

ナイスクチコミ!0


momoαさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/30 23:48(1年以上前)

失礼、帆船祭りは4月でした。

書込番号:9473326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/02 10:06(1年以上前)

別機種
別機種

すばらしい花火ありがとうございました。景色とまっちして、
いいですね。
横浜ですか?
生意気のようですが花火は尾っぽが付くと尚いいので
打ち上げ寸前から予想でシャッター切っておき
2〜3個ぐらい打ちあがってから
シャッターを切ると
尾っぽが写る。当たり前か。
花火の露出なんか幅があるから
よほど極端でなければ
神経質にならなくていいし。

書込番号:9479463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/05/02 16:55(1年以上前)

スレ主さん、花火の写真お見事です。すばらしい。
背景の船と橋も、花火にマッチしてますね。
私も、花火の写真を撮ったことはありますが、スレ主さんの
ようにはいきませんでした。(笑)

書込番号:9480791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信37

お気に入りに追加

標準

季節感のある作例写真

2009/04/20 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 KS13さん
クチコミ投稿数:132件 写真展 
当機種

シャガにきたヤブキリの幼虫です。今日、川口市立グリーンセンター(埼玉県)で撮影しました。
Nikon D300 SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM F11 AE +0.7EV補正
ISO-AUTO(上限800下限200) 三脚 Velbon EL Carmagne 530

書込番号:9422124

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 14:28(1年以上前)

空間をどう確保するか、難しい問題ですね。

私は麻布鳥類研究所(?)所属の方の鳥撮りで、空間の確保、扱いのうまさにいつも感心します。

書込番号:9436270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/24 01:37(1年以上前)

トリミングの件では私の写真のせいで
物議をかもし出してしまったようで申し訳ありません。

私の個人的な感想を率直にを申しますと

ちょっと不快感がありました

私は自分は写真が上手いとは思っていませんが
別に教えてくれと頼んだ覚えもありません。

この日この一枚しか写真を撮らなかったわけではありませんし
ここに載せた写真が一番上手く撮れたとも思ってません。

でも、ここに載せたのは自分ですからみなさんの参考になればと思ってました。


ただ、その後の
スーパーズイコーさんのコメントが
私個人的には非常に不愉快でした。


まぁ、

今後私は写真は載せないでしょうからどうでもいいですけど




書込番号:9439061

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2009/04/24 09:20(1年以上前)

独断と偏見が好き さん こんにちわ
お気持ちお察しいたします。

自分のものでない写真を無断で修整することは是非もないと思います。

ただ、
>今後私は写真は載せないでしょうからどうでもいいですけど

僕はこの写真とても良いと思いましたので、それだけお伝えしたくコメントさせてもらいました。
この場所お寺でしょうか?
場所としてみると、建物の向こうからふっと和尚さんが現れそうなそんな気がします。
無いものを表現するのも一つの手法かなと。
そこに、藤が彩りを添えるというのが味わいがあるなと思いました。
そういう意味で縦位置で通路を表現したのかな?と勝手に解釈しました。
これも勝手な解釈なのでお気に召さないかも知れませんが、良いなと思ったのは確かです。

またその気になったら作品を拝見させて頂きたいです。 

書込番号:9439694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 11:04(1年以上前)

独断と偏見が好きさん、あらためまして、こんにちは。
先に、トリミングの件で書き込みをさせて頂いた者です。

私は、プロであれアマチュアであれ、同じ方向の志しを持った方々の有意義なディスカッションを毎日拝見し、楽しく勉強させてもらっています。
この板を荒らす事は私の本望ではございませんので、あのレスだけで終わらせるつもりでおりましたが、私もやはりスーパーズイコーさんの軽率なレスに対して独断と偏見が好きさんと全く同じく不愉快な思いを感じましたので、あえてもう一言だけレスさせて頂きます。

弟子゛タル素人さんに悪気がないであろう事は誰にでも察しがつくと思います。
しかし、あえて先のレスではこの言葉を使う事は避けたかったのですが、弟子゛タル素人さんのされた行為は厳密には「著作権の侵害」という違法行為です。
悪気があったか無かったかが問題なのではなく、本人にその意識がないまま、軽い気持ちでその一線を越えてしまっている事が重大な問題なのです。

こういった行為が蔓延すると、サイトの閉鎖にもつながりかねません。
私達、創作活動を行う全ての人達が意識して守っていかなければいけない事ではないでしょうか。

書込番号:9439997

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 11:51(1年以上前)

追記をお許し下さい。

↑上記のレス、言葉足らずでしたが、その違法性よりも何よりも、当然ながら、独断と偏見が好きさんに対しては「侮辱行為」と取られても仕方ない事が、一番罪深いと思います。

重ねるて申し上げますが、決して荒らしや無益な対立を望んでいる訳ではございません事をご理解下さい。

書込番号:9440131

ナイスクチコミ!4


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 icemic@blog 

2009/04/24 17:50(1年以上前)

トリミングの問題、有名歌手の「おふくろさん騒動」に似てますね。
人の作品を勝手に変えると大変なことになりますよ。気をつけましょう。

書込番号:9441191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/24 19:07(1年以上前)

 独断と偏見が好きさん その通りと思います。

 「悪気は無かった」では済まないことと思います。

書込番号:9441472

ナイスクチコミ!2


黒川主さん
クチコミ投稿数:59件

2009/04/24 20:03(1年以上前)

なんか、弟子゛タル素人さん だけを、槍玉にあげているけど

> どんな作品であろうと、制作者(撮影者)に無断で二次加工(この場合はトリミング)したり、無断転用(この場合は自分のレスに再アップ)するというのは、

そんなの、カメラ板では、日常茶飯事じゃないの?




スーパーズイコーさんの書き込みに対して、

> 私は自分は写真が上手いとは思っていませんが
> 別に教えてくれと頼んだ覚えもありません。

これでは、喧嘩を売っているようなものですな(笑)


> まぁ、

> 今後私は写真は載せないでしょうからどうでもいいですけど

わざわざ、宣言するほどの事ではないとおもうけど?

まぁ、別に、アンタの写真など、見たいとは思わないし、載せたくないのなら、それでいいんじゃない? 


世の中、景気が悪くなったせいか、最近、他人を苛めてストレスを解消しようとする輩が、
この掲示板に増えてきたわいなぁ・・・

書込番号:9441699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/04/24 22:24(1年以上前)

独断と偏見が好きさんの写真をよーく見ると、背景に建物の壁と窓が写っています。
仮に大胆にトリミングしても、背景が建物と壁では、藤の花の魅力が激減して
しまいます。もう少し背景にも気を使った方がより作品として仕上がりますよ。

広角レンズではなく、望遠レンズで藤の花を撮って、背景をぼかすように
したほうが良かったかもしれませんね。

独断と偏見が好きさんは、どう思いますか?

書込番号:9442429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/25 10:41(1年以上前)

>そんなの、カメラ板では、日常茶飯事じゃないの?

日常茶飯事だったら良いのですか?

>> 別に教えてくれと頼んだ覚えもありません。
>これでは、喧嘩を売っているようなものですな(笑)

この程度の言葉で喧嘩を売られていると感じるのですか?
まぁ感じ方は人それぞれということですね、今後は気をつけます。


>もう少し背景にも気を使った方がより作品として仕上がりますよ。

ですから、ここに載せた写真以外にも撮った写真がありますと書いています。
実際この日は標準レンズと望遠レンズを使って撮りました。

>広角レンズではなく、望遠レンズで藤の花を撮って、背景をぼかすように
 したほうが良かったかもしれませんね。

上手い下手は別にしてそのようなことを意識して撮った写真もあります。


ここはコンテストの場では無いですよね

アドバイスをしたいならコメントとして書いて
相手に了承を得てから写真を加工すべきだと思いませんか?

書込番号:9444576

ナイスクチコミ!8


やちんさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/25 21:00(1年以上前)

↑なんか痛いね。

>>ここはコンテストの場では無いですよね

そうだよ。
だからこそ、トリミングされたくらいでカリカリしなさんな。
実際、トリミングした方が良いのは明らかなんだから、
「おぉ、こうやって撮れば良かったんですね。有り難うございます〜^^」
って言えばいい話でしょ。
そういう交流って、良い勉強になると思うけどな。

著作権を守りたければ、こんな匿名掲示板に画像をUPしちゃいけないよ。

書込番号:9447173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/25 22:03(1年以上前)

>著作権を守りたければ、こんな匿名掲示板に画像をUPしちゃいけないよ。

別に著作権がどうのと言うことは有りませんが
確かに画像はUPしたのは失敗でしたね

でも

そもそもが上手く撮れた写真は
こんなところにUPしたりしないので安心してください(笑)


スレからあんまり横道にそれるのも申し訳ないのでこれで終わりにします。

書込番号:9447580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2009/04/25 23:58(1年以上前)

せっかく良い感じで始まったのに、スーパーズイコーさんはいつも人のやることが気になるんですね。最近なんか変わってきましたね。残念(ToT)です。

書込番号:9448374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2009/04/26 00:38(1年以上前)

弟子゛タル素人さん 
スーパーズイコーさん

確かにアンタたち他人の写真に突っ込みすぎー。
いちいちアンタたちが他人の写真にケチつけて雰囲気悪くする事はないの。

わかった?お子ちゃまみたいに。

書込番号:9448634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 11:53(1年以上前)

KS13さん(スレ主)、こんにちは。はじめまして。

本意でなかったにしろ、私の書き込みからスレッドを本題から大きく外してしまう結果を招いてしまった事を深くお詫びします。

このスレッドへの私の書き込みも、これで最後にいたします。
またぜひ、他の板でお目にかかった時は宜しくお願いいたします。

書込番号:9450336

ナイスクチコミ!1


黒川主さん
クチコミ投稿数:59件

2009/04/26 14:14(1年以上前)

>> そんなの、カメラ板では、日常茶飯事じゃないの?

> 日常茶飯事だったら良いのですか?

良いか悪いかではなく、

弟子゛タル素人さん だけを責めるのは、おかしいのではないか?

と言っているのですがね・・・


火種の、くらくらどん、並びに、「ナイス!」に、票を入れた連中の見解が聞かれないのが、残念ですなぁ・・・


とおもったら、くらくらどん が、なにやら書いておるのう・・・

なになに・・・


> このスレッドへの私の書き込みも、これで最後にいたします。


スレッドを炎上させておきながら、逃げる訳?

呆れて物も言えぬわ!




> アドバイスをしたいならコメントとして書いて
> 相手に了承を得てから写真を加工すべきだと思いませんか?

ぷっ!

いちいち、「アドバイスしてあげましょうか?」と、尋ねる訳?

そんな画像掲示板なんて、見た事ないですねぇ・・・

あったら、教えてくだせぇまし。



やちん さんの、コメントには、全面的に賛成です。

気に食わないアドバイスであっても、それを不愉快と言ってしまっては、荒れるだけです。

「参考に致します」と、言っておけばすむ話だったのでは?


D200のスレッドで、昔、あったと思うが、著作権を守りたいのなら、
ネットには載せないのが、一番ベストという、クチコミがあったと思うのじゃが・・・





書込番号:9450795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/26 22:24(1年以上前)

最後にしますと言いながら書き込みするのも申し訳ないですが
一応聞かれましたので・・・

>良いか悪いかではなく、
 弟子゛タル素人さん だけを責めるのは、おかしいのではないか?
 と言っているのですがね・・・

私は良いか悪いかを尋ねているのですよ
良いか悪いかで答えていただけますでしょうか?



>いちいち、「アドバイスしてあげましょうか?」と、尋ねる訳?
 そんな画像掲示板なんて、見た事ないですねぇ・・・

これは認識の違いだと思いますね
私は画像掲示板ではなくクチコミ掲示板だと思ってますから(笑)



>気に食わないアドバイスであっても、それを不愉快と言ってしまっては、荒れるだけです。

別に荒れてはないと思いますよ

ただ、「余計なおせっかいで失礼します」とか書きながら出てくるんだったら
最初から出てこなければいいでしょと言っているだけなんですけどね



書込番号:9453069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 06:02(1年以上前)

独断と偏見が好きさん、お気持ちは解りますかが、ここはもう、スルーしときましょうよ。…と言いつつ、私も釣られてみました。(笑)

もしかして、黒川主さんって弟子゛タル素人さん御本人ではないですかね?

書込番号:9454392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/27 08:58(1年以上前)

くらくらどんさん 

ありがとうございます。

そうですね、もうやめますね

今後はスルーすることにします

書込番号:9454689

ナイスクチコミ!4


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 3in1コンセプツ 

2009/04/27 09:48(1年以上前)

こんにちは。

これでは自分の写真をUPする気がなくなりますねえ。
せっかく参考になっていたのに残念です。

しかし、はたから見てると同じ人がHNを変えてカキコミしてるように見えますが
事実はどうなんでしょうか?。


書込番号:9454819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

NIKONオンラインアルバム

2009/04/21 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D300 ボディの満足度5

みなさん、こんばんは。

リニューアル作業中だった”オンラインアルバム”の閲覧がやっと可能になりました。

良くなった点は多いのでしょうが、慣れるまで時間がかかりそう。。。

以上、お知らせでした(^^ゝ

書込番号:9428772

ナイスクチコミ!7


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/21 22:31(1年以上前)

情報が多いとあり難いです。こちらでも紹介されているようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9427976/

書込番号:9428826

ナイスクチコミ!1


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D300 ボディの満足度5

2009/04/21 22:39(1年以上前)

mamamonさん

早速のレスありがとうございます(^^

他の板にあったんですね、失礼しました。

書込番号:9428888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2009/04/21 23:29(1年以上前)

D300ではありませんが、試用がてら数枚UPしてきました。
1GBまで増えたのと、複数枚同時アップロード可能になったのはいいですね。
他はまだよくわかりませんが、カテゴリーからアルバムを探す機能は
なくなっちゃったんですかね?
同じ撮影対象の方のアルバムを探すのに便利だったんですが・・・

書込番号:9429325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/22 00:11(1年以上前)

--> F4ファントムさん

だから、2番目の投稿に別スレができてると書かれてあって、3番目でスレ主さんも了解してるんですから、そっちのスレに投稿するのがルール・マナーです!

書込番号:9429628

ナイスクチコミ!2


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件 D300 ボディの満足度5

2009/04/22 08:06(1年以上前)

>F4ファントムさん

レスをいただき、感謝です。

年齢を重ねるに連れ、どうも新しいものに順応するのが遅くなるな、と感じています(^^;

>デジ(Digi)さん

まぁ、まぁ、そんなに目くじら立てると体に良くないですよ。
マナー云々ということでもないと思いますし。。。(^^;

みなさん、ありがとうございます(^^

1件落着!




書込番号:9430509

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シグマ30m F1.4とのAFの相性

2009/04/20 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:13件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4 フォトグラファー 平山晋太郎 

スレ立て失礼します。

D300にシグマ30m1.4をつけての撮影なのですが。

AF(オートフォーカス)が合ったり合わなかったりするのです。

症状としては、自然光の5000k(ケルビン)位の色温度だとジャスピンなのですが、人口光の3000k位の色温度(若干暗い)だとピントが完全にずれてしまうのです。

もちろんAFモードはSで、フォーカスが合わないとシャッターが切れない設定です。

カメラのボディ側ではピントが合ってる認識をしてしまうようで・・・

外光だと合うんです・・・てか明るいと合います。

こんな症状の方いませんでしょうか???


ボディとレンズを修理に出さないと駄目でしょうかね??


書込番号:9421840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 15:49(1年以上前)

しんさん123さん
D300は他のレンズではいかがでしょうか?
シグマ30だけの症状でしたら、ボディとレンズを合わせてシグマに送れば
レンズを修理、或いは調整をしてくれますよ。
僕も他のレンズですが、シグマ製でアフターの対応はすごく良かったですよ。

書込番号:9421865

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/04/20 16:12(1年以上前)

 私の機器では前ピンです。
 AF調整15でも苦しいですが、何とか使っています。
 他の18-50F2.8も同じです。
 あまり、ピントをAFに任せるつもりがないのでそれほど気にはしていません。

 ホワイトバランスの違いによるチェックはしていません。


 合ったり合わなかったり・・・?
 それらは三脚を使用してのチェックでしょうか?

書込番号:9421932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/04/20 19:27(1年以上前)

しんさん123さん、こんにちは。

光源によってピント位置がズレるということはあるようです。

例えばEOS5D MarkUのHPには次のような記載があります。
以下抜粋
「光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能も搭載しています。」

EOS 5D Mark II特長
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/feature-performance.html

とりあえず、よく使用する光源でAF微調整を行ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:9422684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4 フォトグラファー 平山晋太郎 

2009/04/21 13:03(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

このレンズだけの症状なので、相性の問題だと思うんです。
やはり修理にだしたほうがいいのですね〜
対応が良いとのことなので暇を見て出したいとおもいます。

三脚は使用してませんが、若干あわないとのレベルではなく完全にあわないのでw

やはり、色温度でピントはかわるんのですね・・・



結婚式の撮影なので、微調整しながらとかは出来ないので・・・
このレンズはしばらく使いません・・・

ピンボケ量産したらやっかいなのでw


みなさまありがとうございました〜〜

書込番号:9426418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

D300にキヤノンのML-3をつけて撮影

2009/03/22 11:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

キャノンのML-3はマクロリングライト ですが 
 中古で買いました。とりあえず買ってみただけです。
 9800円。
 
 ニコンにつけてみたら発光します もちろんTTL制御でないので
 露出は試行錯誤。

 しばらく遊べます。

 うまく撮れたら画像アップします。

書込番号:9285559

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/22 15:16(1年以上前)

こんにちは
今すぐ落札で、まだ8800円で有りますが見送る事にしました。
画像アップ、お待ちしています。

書込番号:9286609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/22 18:27(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

いろいろと工夫されているのですね〜
撮影レポート楽しみにしております。

書込番号:9287542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/22 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

105ミリマクロベローズF16先端付け

コンポノン90ベローズF22片発光手持ち

105単独22両発光

105単独22両発光

robot2さん
フッサール・ヒロさん

 ありがとうございます

根がいい加減なたちですのでレポートと言うような大それたものは
 できませんが 撮影できました ISOは100だったかしら

 もともと接写用ですので F値は22から32がいいようです
 発光部をレンズ先端につけず 手持ちで距離を加減すると
 F値をあけることも陰影をつけることもできますね

 ポートレートで目玉のなかに丸いキャッチライトが入れれるかなと思いましたが
 完全な円形にはならないようですね。
 トロフィーのはんしゃをご覧ください
  

書込番号:9287704

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/22 19:33(1年以上前)

弟子゛タル素人さん こんばんは
画像のアップ、ありがとう御座います。
まだ オークションに出ていますが、やはり見送る事にしました。

書込番号:9287919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/22 19:36(1年以上前)

 キヤノンがあればいいですよね 
 露出の加減がめんどくさいです

書込番号:9287936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/22 20:56(1年以上前)

弟子゛タル素人さん 

早速の画像アップありがとうございます。
露出の加減が面倒と思う人ではなければ使えそうといった感じでしょうか。
手間ひまかけて撮るのが好きな人にとっては良いかも知れませんね。
デジタルですし、ばんばん撮れますしね。
二枚目のピンクの花のシベはくっきりきれいな描写ですね。

別件ですが3枚目のトロフィーが気になって、気になって(笑)
弟子゛タル素人さんは実はポリスさんなのでしょうか?
冗談です。 (^o^)丿


書込番号:9288417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/22 21:28(1年以上前)

 フッサール・ヒロさん

 こんばんは  はははは

 旭日のマークは信号機の制御箱にもついていますけどね。

 PDとはポリスドッグと言う意味です。警察犬です。
 うちにいる犬(ゴールデン)が受賞したトロフィーです。
 詳細はここではご勘弁です。
 きちんと磨いて撮ればよかった。


 小絞りとなり回折現象があると思います

 モデルさんの目玉に円形のライトを写したいなと思うのです
 

 
 
 

 

書込番号:9288633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/22 21:43(1年以上前)

フッサール・ヒロさん
D300とベローズと105マクロ2.8 とML-3のシステムで
 カラスノエンドウという植物の花を撮りましたが
 ホワイトバランスは温度指定にしたほうがいいようです
 オートですとムラサキがかりました
 理由はわかりません 
 
 温度指定で5580前後がいいピンクが出ました。
 いまいろいろ試し中です

 花の写真のアップは少々問題がありますのでできないです。

 

書込番号:9288750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/22 22:05(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

すみません、余計なことを書いてしまいまして・・・
そうですか、ワンちゃんが受賞されたんですか、すごいですね!

ML-3の活用には露出だけでなくWBの設定も考えなくてはいけないのですね。
弟子゛タル素人さんなら、そういう扱いにくさも克服してきっと素敵なお写真を
撮られるでしょうね。

>モデルさんの目玉に円形のライト

うまく撮れると良いですね〜!

書込番号:9288915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/23 05:37(1年以上前)

当機種
当機種

 どうもありがとうございます
 まだよくわからないことがありますので少し試します 
 
 今朝のつきと星です 月と少しづつ距離が変わっているかと思います
 レンズ情報がNG

 300 2.8 +TC301です
 犬の散歩に出たら いいつきだったので 犬を待たせて撮影
 ISO などいい加減でした
 風が強く ゆれます

書込番号:9290467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/03/23 05:41(1年以上前)

27分間でずいぶん離れましたね。

書込番号:9290471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件

2009/04/18 13:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アブラムシの目は赤かったです

 ML-3有となしです  ない方が雰囲気いいですね

 露出は試行錯誤 
 
 レンズ情報は 誤っています

書込番号:9411285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング