D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

報告です。

2008/05/13 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:49件 y's blog 

先日、接写撮影(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7767826/
の書き込みでお世話になりましたモノです。

その際、たくさんのアドバイスや情報をいただきましたが・・
結局、NIKON AF MICRO NIKKOR 60mm 1:2.8D を昨日に中古ながら購入致しましたので
ご報告させていただきたいと思います。
板ちがいかとは思いますがご容赦ください。

はじめてのマクロレンズ・・こんなに寄れるものかと感動しました。

お世話になった方々には、本当にありがとうございました。
これから、もっと練習して思い通りの写真を撮れる様に努力したいと
思いますので、今後ともご指導よろしくお願いします。

まったく素人のもので恥ずかしいのですが・・
一応、3枚ほどアップしてますので・・
ご興味のある方はHPまでどうぞ・・です(^^;;

書込番号:7803872

ナイスクチコミ!2


返信する
玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2008/05/13 23:28(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。玉知安と申します。
silent_blueさんはAF60mmを購入されたのですね。
早速、ブログを拝見しました。
ああ、解像感のある写り!まさしくAF60mmです。

私はAFS60mmF2.8Gを購入しました。
コチラもなかなか優秀な描写です。
ちょっと、旧型に比べてソフトな描写かな。
でも、実際に試写してみて、新型の描写の方が気に入ったので購入しました。
D300との相性もばっちりです。

いずれにしろ、マクロは絵作りが難しいですね。
画一的な感じになりがちです。
背景と絞り。わたしもいまだこの二点に苦慮しております。(^-^;)>
でも、あまり考え込まず、楽しんでいきたいですね。それでは。(^-^)/

書込番号:7804394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2008/05/13 23:52(1年以上前)

silent_blueさん
今晩は

見せていただきました、楽しそうですね。

最短撮影距離 0.185 m(等倍)には注意してどんどん撮って又見せて下さい。

では又。

書込番号:7804553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/05/14 00:26(1年以上前)

silent_blue さん
写真拝見しました。
良く撮れてますね。これぞマクロという写真です。
AF MICRO NIKKOR 60mm 1:2.8D。開放からしっかり描写しますし、絞りにも強い。
虫撮りには短いかもしれませんが、MFも使いやすく、花にぴったりです。
スナップにも使ってみてください。

書込番号:7804732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2008/05/14 00:30(1年以上前)

silent_blueさん こんにちは。

私もAF MICRO NIKKOR 60mm 1:2.8Dを使っています。
肉眼では見えない、シュールな世界を楽しんで下さい。
タンポポの種もミツバチも、今までとは違って見える事でしょう。
手でピントを合わせるのも、好きになるかもしれませんよ。
あとは息を殺して、プレビューボタンと格闘して下さい o(^_^)o

書込番号:7804755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 y's blog 

2008/05/14 06:39(1年以上前)

玉地安さん
ありがとうございます。
AFS60mmF2.8G いいですねぇ〜
ホントはこちらのレンズが欲しかったんですけど・・
予算の都合で・・^^;
これからもいろいろと教えてください!

シニアまーちゃんさん
その節はお世話にありました。
最短撮影距離 0.185 m(等倍)には注意してどんどん練習します!
今後ともご指導よろしくお願いします。

ニッコールHCさん
前回に引き続きありがとうございまさす。
AF MICRO NIKKOR 60mm 1:2.8D
このレンズ、一日ですっかり好きになってしまいました。
ぜひスナップでも使ってみます!

自然科学さん
おはようございます。
はじめて息を殺すようなマニュアル撮影しました^^;
同じレンズを持っておられるということで・・
またいろいろ教えてください!
ありがとうございました。

書込番号:7805332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/05/14 10:08(1年以上前)

silent_blueさん
おはようございます。

辛口で失礼します。

1.NIKON D300
AF NIKKOR 50mm 1:1.4D
絞り優先AE F1.8 1/8000sec ISO200
大阪城天守閣

>ソフト加工なのか、少しボケているように見えるのですが、編集されてますか?

現在、50mmf1.4D or 1.8D で調査中で、1.8Dの方が”くっきり”写せる気がしてますので特にお聞かせ願いたいのです。

そして、普通、風景ならf8以上で撮られませんか?。

2.青岸渡寺と那智の滝

>撮影データを教えていただければ幸いです。
50mmf1.4Dではないと思うのですが。しっかりしているのでDXレンズ(デジカメ専用)ではありませんか?。


3.マクロ撮影練習☆

>割と花の多くにピントが合っていて被写体深度が タムロン90mmマクロ より深い気がします。

多分、50nnと90mmの望遠の差でしょう。

失礼しました。出来れば、又奇麗な写真を見せて下さい。

書込番号:7805724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 y's blog 

2008/05/14 20:17(1年以上前)

シニアまーちゃんさん
お返事ありがとうございます。

早速ですが・・

1の大阪城天守閣はですね
以前ソフトフォーカスレンズの質問した際に(http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=7749129/)
いろいろと教えていただいたんですが、レンズは買えなかったので
Kenko プロソフトンA・ワイドというフィルターを買いました。
それを装着して撮影したものです。
ちょっとふんわり感を出せればと思いました。
それのみで編集はしていません。

2の青岸渡寺と那智の滝
D300を購入する前に一瞬ですが、D80を持っていました・・
その時に撮影したものです。
レンズ SIGMA 18.0mm - 200.0mm F3.5 - 6.3DC 
絞り優先AE
焦点距離 34.0mm
1/30sec
ISO 100
F8.0
SUNNY
それこそ、カメラについて何も分ってない時に撮った一枚です。
それを、この度アップするのにNXで明るさとコントラストのみ調整しました。
あとの編集は難しくてよく分りません(^^;

3マクロ練習
自分のイメージとしては、もっと一部分をアップで・・
それ以外はフワッと・・って感じだったのですが・・
あちこちにピント合ってしまってますね。
これからますます勉強です。

シニアまーちゃんさん
今回の書き込み、ほんとにありがとうございました。
今後とも、もっともっと、ああした方がいい!こうした方がいい!
と辛口でご指導お願いいたします(^^)
では・・
今日はバラを4本買ってきましたので、またマクロ練習です。
ありがとうございました☆


書込番号:7807522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2008/05/14 23:32(1年以上前)

別機種
当機種

D40+(70〜)300mmVR

D300+(18〜)200mmVR

silent_blueさん
今晩は

失礼しました。参考にさせていただきます。

さて、
偶然でしょうか、私も今日夕方散歩に出て、
・黄菖蒲、
・薔薇バラ

を撮りました。

それで、スレッド:、
どれを購入しようか悩んでいます
デジタル一眼レフカメラ > ニコン > D80

に撮って来ました”黄菖蒲”を投稿しました。見て下さい。

では又、宜しく。

*・D40+70〜300mmVR
・D300+18〜200mmVR

で”黄菖蒲”を撮り投稿しました。

アヤメ科には「文目 一初 杜若 花菖蒲」がありますが、黄色ですから黄菖蒲でしょう。

両方とも良いカメラです。

書込番号:7808644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/05/14 23:51(1年以上前)

別機種
当機種

D40+-300mmVR

D300+-200mmVR

silent_blueさん
今晩は

すみません、マクロ・レンズでなくて。

三脚無し、手持ちで、各最遠端側で撮りました。
バラ公園はもう遅かったです。

でも見て下さい。

書込番号:7808776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 y's blog 

2008/05/15 06:54(1年以上前)

シニアまーちゃんさん
おはようございます^^

黄菖蒲、キレイに取れていますね!
バックのスッキリした青は何なんですか?
VRレンズ・・わたしは一本も持っていないのですが
やはり効果は絶大でしょうか?

バラ、花屋さんで売られているものより生き生きしてそうですね。
中ノ島のバラ公園ですか?

素敵な写真ありがとうございました!
とても参考になります。



書込番号:7809516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2008/05/15 08:49(1年以上前)

silent_blueさん 
おはようございます。

>黄菖蒲、キレイに取れていますね!

ありがとうございます。
池に生えてたもので望遠で撮りました。
マクロレンズを持っていても近寄れる距離ではありません。

>バックのスッキリした青は何なんですか?

池面です。少し波立っておりボケるとこうなるのでしょうか、私も現像して初めて気が付きました。変な感じですが気に入って投稿し見てもらいました。

>VRレンズ・・わたしは一本も持っていないのですが
>やはり効果は絶大でしょうか?

マクロ撮影以外では三脚は持ち歩きません。200mm、300mmの望遠で余り手ぶれの経験が無いのはVRのお蔭と思っているのですが。

>バラ、花屋さんで売られているものより生き生きしてそうですね。
>中ノ島のバラ公園ですか?

近くの芦屋市岩園町のバラ公園なんですが、探して選んで生きの良いのを撮りました。

今度はマクロレンズ+三脚を持参します。
では又宜しく。

書込番号:7809698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

標準

さらば我がD300(涙)

2008/05/11 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:18件


みなさんこんばんは。

D300での楽しい写真ライフを送っておりましたが、先般悲しい事件に見舞われました。
なんと車上荒らしにあってしまいカメラバックごと全て盗難にあってしまったのです・・・・。他にもCDや妻のカバンも盗まれており幸い貴重品は無事でしたが最悪でした。家族旅行の帰りにレストランで食事しているときの話です。

中にはカメラ本体はもちろん、トキナー16−50、VR70−300、SB400、最近購入したシグマ30/1.4まで入っておりもう立ち直れません。警察に届出をしましたが、九分九厘戻る見込みは無いとのことでした。

皆さんも車上荒らしや置き引き(特に海外旅行)は十分ご注意ください。

そんなことでまたお金を貯めてデジ一の購入を一からやり直しです。またD300と行きたいところですがいつになることやら・・・・。D300に戻りたいですが今回のトラウマも残りそうですし・・・・。
全て失ってしまいましたので一からカメラ選びを始めたいと思います。

書込番号:7795995

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/05/12 08:29(1年以上前)

こち亀亀さん、災難でしたね...

犯人が捕まって機材が戻ってくることを祈ります。

クレジットカード決済で購入したものでしたら、購入日から一定期間内での盗難・紛失・破損を補償してくれるショッピング保険サービスに該当しないかどうか調べてみる価値はあると思います。
http://www.creditcard-hikaku.com/study/hokenindex.html#03

書込番号:7796941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/05/12 09:20(1年以上前)

  お気の毒に存じます。
  こういうときは、考え方次第なのかも知れませんね。
  それにしても、悲しいできごとです。こういう人がまだまだ居るなんて。

書込番号:7797031

ナイスクチコミ!0


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/12 09:35(1年以上前)

こち亀亀さん、おはようございます。

大変な災難でしたね。
私は会社事務所に空き巣に入られたことがありますが、大きな被害はありませんでした。
カード類の被害と窓硝子の修理費用はすべて保険で支払われました。
写真器材の件ですが、私の場合、懇意にしている保険屋さんに相談したところ、1000万円程度の家財保険に入るといいとのことで、つい先日早速加入しました。
因みに年額1.7万円です。
レンズカメラで新品価格120万円程度。(保険履行時はそのときの時価になります)
破損、盗難などに対しては、移動家財と言うことで家以外のところで被害に遭遇しても支払われるとのことです。
写真器材はもとより大切な家財を災害から守ってもらえる保険があることを知って、ちょっと得した気分です。
変な言い方ですがこれもいい機会だと思いますのでご一考されてはいかがでしょうか。
皆さんが仰るように、身体に危害が及ばなかったことは不幸中の大きな幸いだと思います。
本件から一日も早く立ち直られて、再び写真生活を楽しまれることをお祈り致します。

書込番号:7797058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/12 10:14(1年以上前)

メチャクチャくやしいですよね!
まぁ、考え方によってはカメラとバックだけですんでよかったですね。
自分は車ごと盗難に合いましたんで。
その後犯人は捕まりましたが国際的窃盗団で車も積んでた機材ももどらず。
その時、警察から言われたのが例え車や盗まれた物が後で見つかっても
相手は善意の第三者になり、なにも返ってこない事。
損害賠償も相手に資産がなければダメで泣き寝入りになる事。
警察は犯人を捕まえる事(民事不介入)が仕事で資産の保護まではしません。
物や車は盗まれること、壊れる事を前提で保険に入っておくのが一番です。
しかし、今でもほんと腹立つ!

書込番号:7797143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 marathonman 

2008/05/12 11:26(1年以上前)

こち亀亀さん
はじめまして。
今回は大変だったですね。
私も以前Finepixのデジカメを車上あらしにあって盗まれたことがありました。
定価が10万円ぐらいだったと思いますがショックでした。

でもそのとき保険が役に立ちました。
(警察で調書を取られますけどね カメラのシリアル番号とか聞かれました)

上限が決まっていたかもしれませんが、
一応 全額(カメラの定価分) 車の保険でまかなえました。

もちろん、
1 同じものをもう一度購入する
2 カメラが見つかったらその保険料は戻す
ということがきまりになっているみたいです。

シリアル番号なんか書いているわけなかったので見つかったとしても
自分のかどうかわからないと思いました。

保険料が振り込まれた後に同じものを購入したかどうかまでは確認には
こなかったと思います。縁起が悪いので同じものではなくCANONのixy50を購入しました。
差額分をなんに使ったかは覚えていませんが、良かったと思います。

こち亀亀さんも車の任意保険に入られてると思いますが、聞いてみてはどうですか?
もしかしたらそういう保険がついているかもしれませんよ。

ちなみに私が入っている保険は損保ジャパンです。


書込番号:7797335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 marathonman 

2008/05/12 11:37(1年以上前)

平成12年発売の
FinePix4900Z
定価128000円でした。

書込番号:7797359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/05/12 12:30(1年以上前)

とても残念でしたね。
家族旅行の帰りということは旅行中に撮った写真も…。
カメラはお金でまた買えますが…。
写真は買えませんからね。

とても腹立たしいですね。

書込番号:7797488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2008/05/12 14:32(1年以上前)

こち亀亀さん、災難でしたね。

いやな世の中です。心中、お察し申します。

書込番号:7797784

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/05/12 14:53(1年以上前)

心中、お察し申し上げます。
戻ってくるといいですね。

私も、車上荒らしにあって、彼女を撮影した銀塩を盗まれたことがあります。
でも、その時の思い出までは、盗まれることはありません。

そうなんです、D300とともに過ごされた日々までは盗難にはあいませんから。
お辛いでしょうが、どうぞ、前向きに頑張ってください。


書込番号:7797839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/05/12 19:06(1年以上前)

>警察に届出をしましたが、九分九厘戻る見込みは無いとのことでした。

いまどきの警察はそんなことまで予言するのですか。面と向かって言われると力が抜けますね〜。

レンズ・カメラの製造番号など修理段階にひっかるようにメーカーなどに念のため連絡しておくとか。無駄でも、打てる手を打っておきましょう。

保険には加入していなかったのかな〜。

まあ、物なら、またいつか購入も可能です。
高くはつきましたが授業料だと思うか、ご家族にけが人が出なかっただけでもラッキーだったと思うことにするか・・・。


こんなことをする悪い奴は、プロですから・・・、海外旅行など無用心な日本人は特に狙われやすい。ふだんから車だけでなく、家の戸締り・外出時の行き帰りなど、悪い奴からマークされないように、お互いに用心をしましょう。




書込番号:7798570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/12 20:07(1年以上前)

こち亀亀さん、大変な目に遭われましたね。

私も、こういう犯罪者にはすごく腹が立ちます!
過去にはデジカメのケースのみを置き引きされたことがありますが…。
(入れ忘れていて…)
でも、人の財産を盗んでいく人間の気はしれないですね。
時間が経って心にゆとりができましたら、ぜひカメラを楽しまれることをオススメいたします。

書込番号:7798846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/12 20:28(1年以上前)

こち亀亀さん、ご心中お察しいたします。

私も、以前、レンズ3本を置き引きに遭いました。
車も、盗まれました。
バイクは3度、自転車に至っては、数えるのが面倒なほどです。

レンズは、レジャー保険に入っていた為、焼け太りになりましたが、車やバイクは痛かったです。
車は、保険金が下りましたが、保険会社の調査員との会話で、心がボロボロにされましたし・・・

>いまどきの警察はそんなことまで予言するのですか。面と向かって言われると力が抜けますね〜。

残念ながら、これが実情でしょう。
被害者に、楽観的な想いをさせたい為に、そう言うのだと思います。
そもそも、車上荒らしの犯人を捜査するほど、警察官の数はいません。
偶然に見付かったら連絡してくれる程度に考えましょう。
普通は、被害届けを受理したら、それで終わりです。

書込番号:7798940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2008/05/12 20:33(1年以上前)

お気の毒です。
めげずに、ぜひ復帰していただきたいです。

時々出張で海外へ行くのですが、海外の手口は日本でも真似されているようです。

・車の中で、外から見える所に1個でも物があると、窓を割って盗まれる
・数個の商品をレジへ持って行くと、
 気付かない程度の商品だけ、2個分の料金で請求される。
 合計額しか見ないので判りにくい。(蛇足でした)
などなど

・信号が赤に変わる前に「写真撮ってあげる。」と言って近づき、カメラを持って走り去る。
 赤信号に変わるので追えない。
・リュックの奥に入れていたのに、なぜか抜き取られていた。(手口の詳細は不明)

こんなのも、ありますね。

書込番号:7798962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/05/12 20:37(1年以上前)

こち亀亀さん、こんばんは。
心中お察し申し上げます。
車上荒らしは、最近多いようです。
車から離れた瞬間が最もねらわれる可能性が高いそうです。
犯人は、駐車場のどこかから見ていて、車を離れたらすぐに行動します。
ですから、レストランなどでは、車の見える位置に席を取ることです。
それができない場合には、店に入ったら、すぐに外に出て、自分の自動車のところに行きます。
その時、不振な動きをしている人物がいたら、要注意です。
あと、一番良いのは、車の中に貴重品を置かないことです。
助手席などには、貴重品が入っていなくても、バッグを置いてはいけません。

書込番号:7798980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2008/05/12 21:37(1年以上前)

 ショッキングな事件ですね。とても残念です。

 でも、本当のカメラ好きは車上荒らしでカメラを盗らないでしょうし、金に換金するには売るしかないでしょうから、複数の警察に届けるなり(きちんと対応してくれる警察官に当たる)して網を張っておると、「天網恢々疎にして漏らさず」です。
 それまで、「D40」+シグマかタムロンの大口径F2.8などでしのぎましょう。撮影術でカバーすれば、十分良い写真撮れますから。
 日本は人心がひどく荒れてきています。国民の生活の基盤と互いの人間性を大事にする社会に回復していく必要ありますね。

書込番号:7799351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2008/05/12 21:54(1年以上前)

このたびはご愁傷様でした。私も過去に車上荒らしの経験がありますが、やっぱり一度やられないとわからないんですよね。どうも車の中は安全な金庫のように思ってしまうようです。

私の被害はマグライトとサングラスだけでしたが、前者は海外も一緒に持っていった思い出の品でしたので、非常に落ち込みました。

新車購入を機に、セキュリティーをクリフォード(最強といわれています)を装着し、かつ貴重品は一切置かないようにしています。貴重品ではなくても、外からは見えないようにしています。

車上荒らし犯は、たとえ小銭でも躊躇せず窓ガラスを割ります。たとえ大したものが入っていない紙袋でも、とりあえず盗ります。動機を与えるようなものは一切おかないようにするのが基本になります。窃盗団は高級車や人気車をねらいますが、車上荒らしに車種は関係ありません。中古車だから安心、ではありません。獲物があればどんな車でも狙われます。

以下はセキュリティーについて詳しく解説しているHPです。カメラとは直接関係ありませんが、車で移動される方が多いと思うので、参考にご覧下さい。われわれがいかに無用心だったか分かると思います。

雅にいの部屋 http://masany.powerbean.jp/

書込番号:7799461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/05/12 22:27(1年以上前)

にゃんで さん
>このたびはご愁傷様でした。私も過去に車上荒らしの経験がありますが、やっぱり一度やられないとわからないんですよね。どうも車の中は安全な金庫のように思ってしまうようです。

にゃんでさんは車上荒らしのプロのかたですか?
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:7799688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/12 23:36(1年以上前)

こち亀亀さん、、、

いやーー、D300、16-50仲間です・・・
なんて、言ってよいやら・・・(TT)

これでは、何を言っても、しばらく立ち直れませんね・・・・
でも、元気出して下さい・・・

次回も。D300を・・・  カンバックです!

書込番号:7800150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/13 02:36(1年以上前)

こち亀亀さん

ほんとお気の毒に。。。
自分がその立場だったらと思うと言葉がありません。
まずは盗まれたものがお手元に無事戻ってくることをお祈り申しあげます。

それにしても、こんなにたくさんの方が窃盗被害にあわれているとは。。。
モノは目を離したら盗まれるくらいの意識を日ごろから持っていないといけない
のでしょうね、非常に残念なことですが。。。

書込番号:7800786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2008/05/13 10:56(1年以上前)

ニッコールHCさんこんにちは。

>にゃんでさんは車上荒らしのプロのかたですか?

実はそうなんです。過去に100台程度ですが・・・ってそんなわけないです!
でも、読み返したらそう取れますね(笑)。失礼しました。

書込番号:7801504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信24

お気に入りに追加

標準

値段の不思議

2008/05/09 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:90件

ここで15万台に下がるのを待ってるのですが、161700円に張りついたままですね。
各販売店が自由に値段を決めれたら、こんなことにはならないはず。
ニコンから、16万以下にするな、みたいな圧力でもかかっているのかしら。
ちなみに、15万台のところもゲリラ的にありますが、代引きに応じないなど、危なくて...。
量販店のポイントはいやです。

書込番号:7784983

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/05/09 21:19(1年以上前)

先日までの値が下がっていたのは年度末決算があったからかもしれませんね。
今度は夏のボーナス頃にも下がるかな。あれ、その時期は逆に下がらないのか?

書込番号:7785183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/05/09 21:20(1年以上前)

値段ありきですか
他にもっと安いのがあるでしょう

書込番号:7785191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/05/09 21:24(1年以上前)

こんばんは。
ニコンよりの圧力よりも仕入れ値の問題じゃないのかと思いますよ(^^

15万円台より高く表示していて値引に応じて15万円台にするお店と
最初から15万円台で表示して値引きに応じないお店を
信頼度で区別するのか不思議です(^^ゞ

書込番号:7785224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/09 21:25(1年以上前)

店の価格を見ないで、店員さんに聞いてみたらと思います。
高いラベルは、金持ちのニコン爺のためでもありますので。

書込番号:7785229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/09 21:36(1年以上前)

もうあと少しなので15万台にさがらないなぁと待つよりは
購入し撮影したほうが良いと思いますよ
この辺りが底値でなかなか下がらないでしょうし

書込番号:7785283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/09 21:56(1年以上前)

おやじぎゃるさん こんばんは

詳しい事は分かりませんが、古くからの小売店を保護する為や適度の価格を維持する為販売価格の指導は有るようです。

量販店が勝手に価格をコントロールしたのでは、ユーザーにとっては喜ばしい事ですが、メーカーにしてみれば不都合もあると思います。

良く聞く話では、仕入れ数に対してのバックマージンを量販店は価格に反映したり、それを利益としているようですが、値引きも露骨にやるとメーカーから商品を入れてもらえない、悪質な場合は代理店の看板を下ろされとか有るようですね。



書込番号:7785385

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/05/09 21:56(1年以上前)

安くなってから 買うのでは無く、いつ使うかがとても大事です。
みーんな、もっと高い値段で買って楽しんでいます。
時間が 買えないと言いますが、実は買えるのですよ (^^

書込番号:7785404

ナイスクチコミ!5


syukaiさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/09 23:37(1年以上前)

>時間が 買えないと言いますが、実は買えるのですよ (^^
当にその通りですね。私は、D300を発売と同時に、22万位で買ったのですが、それから半年で16万とすると、1万円/月という計算になります。得?損?
 勿論私は得をしたと思っています。

書込番号:7786021

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/10 10:06(1年以上前)

値段が安定してきたら”早め”に買うのが得策かと思います。
安定期に次の値下げが来るのは別機種の登場で対抗策として実質価格を下げるときだと思うので、そのとき買っても、たぶん別機種に目移りするか、買ったときの感動が半減するような気がします。

書込番号:7787507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2008/05/10 11:55(1年以上前)

こんにちは。

22万で買った方=いち早く手にした喜び度100+撮影を楽しんだ期間100+価格差恩恵0
19万で買った方=喜び度90+期間90+価格恩恵20
16万で買う方=喜び度80+期間80+価格恩恵40

とでも、なりますか(^^;

欲しいときが、買い時!

書込番号:7787902

ナイスクチコミ!1


syukaiさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/10 12:45(1年以上前)

数字的には同じですかぁ?でも納得です。
ただ、例えば、価格差のお金をどう使ったか、あるいは(逆に)どうひねり出したかで、満足度は変わると思いますがね(^^;) (まあ、どうでもいいことですが。)

書込番号:7788074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/10 13:02(1年以上前)

発売間もなくの昨年12月でも、17万円台の値段がありました。
普通に交渉して18万で買えたはずだと思います。
特にニコンの場合、値段はお客さんの顔を見て決める部分が大きいです。

書込番号:7788128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2008/05/10 20:52(1年以上前)

要するに、自分の希望の店で希望の価格価格で買えないから「圧力」だの「危なくて」
と愚痴ってるだけでしょう?
証拠もなく「圧力かけて違法な価格統制」などという噂を流布しようものなら
法的責任を負うことだってあるんですよ

書込番号:7790029

ナイスクチコミ!2


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/10 22:27(1年以上前)

 ぼくちゃん.さん曰く、1701円で15万円台なら迷うことは無いかとも思います。
 せいぜい2.3年で時代遅れになるようなカメラに15万円も出そうと言うのを考えると
僅かな差だと思いますが。

 15万台になったらもう一頑張りで14万円台になるまで待ちましょう。
 そのうちに後継機が出ます。
 そのうちにカメラ熱も下がります。
 結局買わずにショッピングを楽しめます。

  親父から教わった教訓を思い出して今の我が身を反省・・・。

書込番号:7790578

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/05/10 23:37(1年以上前)

>gajitojunさん
>結局買わずにショッピングを楽しめます。
お父様の教訓、私もも身に沁みます。

お写真拝見しましたが、10-20mmが欲しく成りました。
でも 14-24mmが、先ず欲しい。
反省!

書込番号:7790980

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/05/10 23:49(1年以上前)

すみません
>お父様の教訓、私もも身に沁みます。<
       ↓
お父様の教訓、私も身に沁みます。

書込番号:7791031

ナイスクチコミ!0


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/10 23:53(1年以上前)

 横スレで失礼します。
 
 robot2さん、お久しぶりです。今日24-70入手しちゃいました。明日初撮りに行きます。

書込番号:7791063

ナイスクチコミ!0


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/11 01:03(1年以上前)

 横スレで失礼します。
 
 robot2さん、お久しぶりです。今日24-70入手しちゃいました。明日初撮りに行きます。

書込番号:7791422

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/05/11 07:28(1年以上前)

 私も価格の推移を見ていましたが、D300の場合、CaptureNXがついていた分を12月に買うのが長く楽しめて結構安くて一番お得だったのかもしれませんね。
(昨年12月に私のよく行くキタムラで買ってヤフオクでNX売れば17.3万円でした)
 ただ、スレ主さんもこれだけ待ったのなら納得できる価格で購入してください。
 

書込番号:7792067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/12 01:03(1年以上前)

NXが売れるんですね。いただきます(頭が悪かったです)。
キヤノンがやってるキャッシュバックも手間がかかります。
素直に安く売ってくれたら良いのに・・・

書込番号:7796328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

遂に買いました!

2008/05/11 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 闘龍さん
クチコミ投稿数:17件

昨年の9月にD80でデジイチデビューした初心者ですが、
昨日「D300」を遂に買いました!!

ここで色々と勉強させて頂いております。
手に持った感触は、やはり重量感がありますが、それがかえって「安定感」を感じます。
使い方等、まだまだわからないことの方が多いですが、これから頑張ってマスターして行こうと思ってます。

皆さん、よろしく御願いします。

書込番号:7793159

ナイスクチコミ!0


返信する
ほわぴさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 たまとみけのデジイチデート日記 

2008/05/11 16:03(1年以上前)

闘龍さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。(^^)/

同じくD300新米ユーザーのほわぴです。今日でようやく一週間になります。
D80ユーザーである点も同じですが、D80といっしょにVR18-200を導入されて
いたとは羨ましいです。

ブログ拝見しました。大阪府にお住まいでしょうか。
生駒山からの夜景すてきですね。

>手に持った感触は、やはり重量感がありますが、それがかえって「安定感」を感じます

同感です。D80よりも250g程度重いので最初心配だったのですが、
この適度な重量感がいいのですよね。この重さがうれしくてニヤニヤしたり(笑)

今日も曇っていますが、写真撮りにでかけたくうずうずしています。
D300の使いこなし、いっしょにがんばりましょう!

書込番号:7793676

ナイスクチコミ!1


スレ主 闘龍さん
クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 16:56(1年以上前)

ほわびさん、こんにちは!

D80→D300と似たもの同志で御願いします!
お写真拝見しましたが、素晴らしいではないですか!!

私も早く上手くなれる様に頑張ります!

今後共、よろしく御願いします。  

書込番号:7793834

ナイスクチコミ!0


BMWM3SMGさん
クチコミ投稿数:109件 Kの広報活動中(別館) 

2008/05/11 19:53(1年以上前)

D300購入おめでとうございます。

自分も 1年と少し前にデジイチデビューして
D40X => D80 => D300
とステップアップしてきました。

自分も重さは 確かに重いですが
しばらく使うと気にならなくなりました。
逆に重いレンズを使用した場合には 
D300のがバランスが良くホールドしやすく
ぶれにくい と感じましたね。

それに ボディーの剛性感はD80とかの下位機種にはない感じで いいですよね。

書込番号:7794535

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘龍さん
クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 22:30(1年以上前)

BMWM3SMGさん、こんばんは!

D40X→D80→D300ですか!
ちなみにD40xは、家内が愛用しております!!

今日、自宅で連写の試し撮りをしてみたのですが、
まるでマシンガンを発射しているかの様な迫力に思わずニヤリ(笑)

重量、質感とも持つ喜びを感じさせるものがありますよね!!

書込番号:7795451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/11 22:35(1年以上前)

闘龍さん、御購入おめでとうございます!!

D80からD300! 同じですね!
僕も、まだまだ勉強中! ずっとかな(^^;)

いっぱい楽しみましょう♪

書込番号:7795480

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘龍さん
クチコミ投稿数:17件

2008/05/11 22:45(1年以上前)

えるどらさん、コメ有り難う御座います!

今、ブログ拝見させて頂きました。
素晴らしい写真ばかりで羨ましいです!
早速「ポチッ」といっときました!!

今後共、よろしく御願いします。

書込番号:7795543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信22

お気に入りに追加

標準

コンデジ、ノンデジ、ノルデジの幸せ

2008/05/10 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 kohiranさん
クチコミ投稿数:3件

私はアナログが現役ですが、コンデジとしてD70とD300を入手しております。レンズで一番信頼しているのは14-24です。これはとてもいいレンズで、高い買い物でしたがとても満足しています。また60mmのマクロレンズも秀逸だと思います。キャノンのレンズに対しては、ニコンを数十年アナログ時代ですり寄ってきた私のような人間にとっても、いまだに叶わぬ恋のような魅力をそそられます。そんな素晴らしい写真材料に恵まれている日本に生まれて、とても幸せに思っています。NIKON、CANONで対立するのではなく、いつかCANON党が魅せられる世界を、私も味わってみたいと思っています。レンズはともかく、コンデジとノンデジ仕様で大きな違いは、実際に使っている方の感覚で、どうなんでしょうか?またソニーが扱っているミノルタのノルデジも、やはりロッコールという世界に誇るレンズがあります。そんなことを考えていると、日本に住んでいる私は、なんと幸せな環境にいるんだろう、と感謝の毎日です。
写真っていいですよね〜。私自身のテクニックは未熟そのものですが、一瞬を捉える魅力に魅せられた方々のご意見を伺うのは、とても楽しみです。

書込番号:7786333

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/10 01:05(1年以上前)

キヤノンとミノルタの略では?と思います。

D300の半分はニコンさんの努力ですが、半分はソニーさんのお蔭ですね。

書込番号:7786436

ナイスクチコミ!6


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/05/10 01:10(1年以上前)

お話ししたいのは解りますが・・・・カメラの様な嗜好品は「自分の満足度」に
勝るものは無いと思います。
てか、何のテーマについて話題を展開したいのでしょうか?
文章表現もさることながら、ただツラツラとご自身の感想を書かれても・・・

個人的に書かれた内容に返信するなら、「はい、そうですね幸せです。で?」で
終わってしまうと思います。

書込番号:7786450

ナイスクチコミ!6


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/05/10 01:10(1年以上前)

うる星かめらさんの説明で私も分かりました。
それから想像すると、コンデジは「ニコンのデジタル」でしょうか。

書込番号:7786455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/05/10 01:17(1年以上前)

おかしな方ですね。

>コンデジとノンデジ仕様で大きな違いは、実際に使っている方の感覚で、どうなんでしょうか?

デジタルになってお金がかかりますね。
あとはラティチュードの違いくらいしか感じないですね。

書込番号:7786483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/05/10 01:18(1年以上前)

Ikuru さん こんばんは
このあいだ家具の写真見ましたよ。素晴らしいです。

書込番号:7786491

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/05/10 01:24(1年以上前)

ニッコールHCさん
ありがとうございます!
いつかは木でくるんだカメラを作りたいです(笑)←無茶

書込番号:7786508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/05/10 09:08(1年以上前)

kohiranさん
おはようございます。

ニコン===>コンデジ
キヤノン==>ノンデジ
ミノルタ==>ノルデジ

いつからそうなったのでしょうか?
しかし、ニコンの一眼がコンデジとは、誤解を招きそうですから、コンデジイチの方が良いかも…。
コンデジイチ…、更に誤解されそうで、訳解りません…。


所でIkuruさん、ハッセルを処分してしまうのですか?
モッタイナイ!
宝物では無いのでしょうか。
せっかく、お子さんの良い絵を創ってくれて居たのに…、残念ですね。

書込番号:7787307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/10 09:27(1年以上前)

ペンデジとパスデジの立場は?^^;

書込番号:7787364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/05/10 09:41(1年以上前)

kohiran さん  おはようございます♪

>日本に住んでいる私は、なんと幸せな環境にいるんだろう、と感謝の毎日です。
 
 わたしも、そう思います。よくこのカメラは、ダメだとか、良いとか
 言いますが、日本製のカメラは、どれも良く出来て最高です。

>写真っていいですよね〜。私自身のテクニックは未熟そのものですが、
>一瞬を捉える魅力に魅せられた方々のご意見を伺うのは、とても楽しみです。

 わたしは、 >コンデジ 初心者です。
 ですから、みなさんのお話しを伺いながら、なるほどそうか・・・なんて勉強してます♪
 
 おかげ様で、やっと普通の写真(デジタル)を撮ることが出来るようになりました。
 そして、もっといっぱい撮って上手になりたいです♪  失礼しました。
 

書込番号:7787415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2008/05/10 09:43(1年以上前)

おはようございます。

まぁ、まぁ。。。語句のことはそのくらいにして(^^;

>なんと幸せな環境にいるんだろう、と感謝の毎日

スレ主さんの、心境が伝わってきますし、
自分自身も「感謝の念」は持ち続けたいと思っているものです。
こちらの板に登場される皆さんの、カメラへの情熱、造詣の深さに接することができ、感謝しています。

デジタル一眼も、多種多様あり、まさに”混デジ”状態ですが、
物を作れない者として、メーカーや開発者に感謝しつつ、撮影を楽しみたいと思います(^^ゝ

書込番号:7787418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/05/10 09:44(1年以上前)

kohiranさん、おはようございます。
掲示板ですから、みんながわかる言葉を使う必要があります。
特に意味不明な略語は、誤解を招きやすくなります。
一般的にコンデジといったら、コンパクトデジカメを指します。
もちろん、ニコンのコンをとってニコンのデジタルカメラといえないわけではありません。
でも、ここを見ている人の多くは、コンデジといったら、コンパクトデジカメのことだと思うのではないでしょうか。

書込番号:7787420

ナイスクチコミ!3


syukaiさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/10 10:06(1年以上前)

こんなこと言うと、袋叩きに遭うかも知れませんが、今はもうデジタルが多数派の時代なのですから、カメラと言えばデジタルのことにして、必要ならコンアナとかアナイチとか言ったらどうなんでしょう?

書込番号:7787505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2008/05/10 10:08(1年以上前)

スレ主さんの文章には新しい略語が入っていてよくわからない部分もありますが、なんだか心暖まる文章でした。
僕も日本に生まれて良かったです(笑)

各社素晴らしいカメラと魅力的なレンズ群、様々選択肢があり悩まされますが、それもまた楽しい。
ユーザー間のマウントでの罵りあいや、なんだかよくわからないフルサイズ論争なんかよりも、カメラ愛好家同士もっと写真の方で交流を深めたいですね。

僕は残念ながらキヤノンしか使っていないので、ニコンや他社デジイチとの使用感の差はわかりかねますが、D300、APS-Cのフラグシップを羨ましく思いながらいつも見ています。

書込番号:7787514

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/05/10 10:48(1年以上前)

>コンデジ、ノンデジ、ノルデジ<
しばらく、頭から離れないかも?と思いましたので…

書込番号:7787644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/10 12:14(1年以上前)

> いつかは木でくるんだカメラを作りたい

外装や、シャッター音に拘る人も多いみたいですね。
壊れたヴァイオリンを使って、ストラディバリ・ハッセルを作ったら受けると思います。

書込番号:7787958

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/05/10 13:24(1年以上前)

略語が一般的かどうかを考えた上で、読みやすい文章にすることで、思いがより多くの人に伝わっていくように思います。

日本は撮影機材だけでなく、世界の中でも多様な被写体に恵まれた国でもあると思います。この恵まれた環境で、撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:7788207

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/05/10 13:56(1年以上前)

>いつかは木でくるんだカメラを作りたいです(笑)←無茶

 パスデジがやってくれると思います。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2006b/nr060925woodj.cfm

書込番号:7788324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/05/10 13:59(1年以上前)

横レスになります。

>syukai さん
>アナイチとか言ったらどうなんでしょう?

 わたしは、ちょっと抵抗ありますけど・・・^^;
 銀塩より、言いやすいですね♪

書込番号:7788331

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/05/10 14:57(1年以上前)

>日本に住んでいる私は、なんと幸せな環境にいるんだろう

私の場合はスウェーデンに住んでいますので、この点は本当に羨ましく思います。こちらで購入しようとすると高くて高くて。。。。
逆に「日本人で幸せだった」とも言えるかもしれません。最新の情報を集められますし、日本から送ってもらうことも出来ますしね


ダイバスキ〜さん
>ハッセルを処分してしまうのですか?

いえ、数は減らしていますが処分はしませんよ。ちゃんと自分用のカメラは確保してあります。仰る通り、宝物ですから。一台だけカメラを選べとなったら、たぶんハッセルブラッドが残ります(笑)。

うる星かめらさん 

>壊れたヴァイオリンを使って、ストラディバリ・ハッセルを作ったら受けると思います

そ、それはちょっと無茶ですよー。楽器を分解して材料を得ることは不可能では無いと思いますが、楽器に怒られちゃいます。基本的にはバイオリンも直せますし。

小鳥さん

おおー、これはすごい。木目をプリントするというのではなくて、木その物を加工してしまうんですね!

書込番号:7788531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2008/05/11 13:24(1年以上前)

こんにちは。

横レス失礼します、余談ですが、デジカメという言葉はサンヨーの商標だそうです。

ですから、ニコンのデジカメとかキヤノンのデジカメという言い方はNGということになるみたいです。

失礼しました。

書込番号:7793175

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入の報告とお礼

2008/05/10 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:34件

先日、VR MICRO 105mm での手持ちマクロ撮影で
皆さんに貴重なアドバイスをいただいた10トンと申します。

その節は貴重なアドバイスをいただき、
本当にありがとうございました。

あれから色々悩んだ末、本日近所のキタムラで
Pana FZ50 を下取りにして
D300ボディ + Sun Disc extreemV 4G + リモートコードで
\180,000.- で購入しました。
Capture NX も同梱されていて、なんだか得した気分です。

これで自分が思った通りの写真が撮れるのか・・・
悪戦苦闘しながら色々試してみたいと思います。

それにしても憧れのD300!
お店で触るのと違って、自分の物として触るのは
気持ちいい〜♪
買ってから家に帰るまでの時間が長いこと・・・(笑)
今、自分の周りはD300と箱と取説と手持ちのレンズと1脚3脚で
足の踏み場もありません(爆)

(妻に内緒でもらってきたレンズカタログを
夜中に見ようと思いつつ)
背中を押していただいた皆様、
ありがとうございました。

書込番号:7788136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/10 14:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
夜中にカタログを見ながら、ウフフなどと笑い声を漏らさないようご注意ください。

書込番号:7788444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2008/05/10 19:51(1年以上前)

おめでとう!
これから頭の中は四六時中、「カメラ、カメラ」ですよ、きっと☆
楽しみですネ。
奥様と仲良くしてネ〜^^vぶぃ

書込番号:7789804

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/05/10 20:08(1年以上前)

私もレスしましたが、やはりゲットされましたね、おめでとうございます。
VR105mm でのマクロ撮影は、AFで撮る場合は、AF精度がポイント成りますのでAFチェックをして、
レンズ毎のAF微調整をして置くと良いと思います(基本はマニュアル/三脚使用時はVR OFF)。
18Pに、テストチャートが有ります。
http://www.focustestchart.com/focus21.pdf

書込番号:7789869

ナイスクチコミ!0


BMWM3SMGさん
クチコミ投稿数:109件 Kの広報活動中(別館) 

2008/05/10 21:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
しばらくは 外に撮影に行きたい病がひどいと思います。
花とかの撮影にはいい季節なので 余計にその思いが強くなりますよね。

でも 決心して購入したからには使い倒しましょう!!

あとレンズ沼からの誘いの声が聞こえてきたりしますので
これにも十分お気をつけてくださいね。


書込番号:7790144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2008/05/10 21:42(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

今後の心地よいレンズ沼のために、お節介ながら。。。

一に奥様、二に奥様、三、四がなくて、五にカメラの心がけで(^^

楽しんでまいりましょう!!

書込番号:7790313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:2件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/10 23:46(1年以上前)

10トンさん おめでとうございます(^^♪

私は手持ちの機をD300買う前に処分したので、現在コンデジのみの生活です。

表示価格からの値引きが全く無い地域に居ますので
値動きが出るまでじっと待つんだぞ大五郎!状態です(^_^;)

10トンさんが本当に羨ましいです。

手持ちレンズの癖は解っていると思いますので
本体の違いを思いっきり楽しんでください!

書込番号:7791015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/05/11 12:58(1年以上前)

10トンさん、やりましたねーー♪

思いっきり、楽しく写真撮って下さい!!


おめでとうございます!!

書込番号:7793088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング