D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めて触った

2007/11/25 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:555件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

今日、ナゴヤ・栄のトップカメラにて初めてD300を触りました。
電源をONにして何も気づかないままシャッター押したらドライブモードが連写になって
いてカシャカシャカシャカシャと今までのK10Dでは経験出来なかった感触が指に伝わって来た。
うん、音もいいね。
音と感触だけでいかにも「出来そう」なカメラでした♪♪
しかし初めてのNikon。
恥ずかしながらスイッチ類を見ただけでは露出モードの切り替え方、測距モードの切替え方もさっぱりわからなかったデス^^;;
PENTAXは目を瞑ってても操作出来るのにぃ。。
Nikonは一から勉強になりそうです。
今月中には手元に来る事になってるので、本屋でとりあえずD200のムック本を見てきた方が良さそうだと実感した次第で。。
しかし、何だか下のレスを読んでると初期の不具合っちゅうか、すっきりしない雰囲気で受け取る前から心配になってきました。
そう言えばNikonはD200でも「縦縞騒動」がありましたね。
ボクはPENTAXで遊んでましたから他人事でしたがふとそれを思い出してしまいました。
ボクのD300には何も起こらなきゃいいけどなァ。。
PS 参考までに。トップカメラには在庫ありました。値段は?です。ゴメンなさい。
   在名で早く欲しい方急げ〜〜!

書込番号:7028273

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/25 18:31(1年以上前)

こんばんは。
私も昨日量販店で初めて触ってきましたがファインダーの見やすさはピカイチですね。
シャッター音も素晴らしと思います。
金銭的に余裕があればD300が欲しいところです。

書込番号:7028393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2007/11/25 19:40(1年以上前)

titan2916サン、こんばんは。ありがとうございます。
DS2→K10DとPENTAXを2年間使って来たボクにはD300のファインダーはNikonファンの方々に又、叩かれる
かも知れませんが殊更驚く様な事はなかったデス。すみません。
そもそもPENTAXのファインダーは明るくて見易いので。
ただ視野率100%≠ヘ、実際に使い始めておいおい実感出来るのかも知れませんが。。
でもCanonを長年使って来られた方には視野がパァっと明るくなった様な感じがするかも知れませんネ。
40Dもとっても良いカメラですねー。

書込番号:7028695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

CMはキムタクできました!

2007/11/22 09:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:598件

キヤノンが渡辺謙を出してきたから、ニコンはもっと渋い俳優さんで攻めてくるかなと思っていましたが、引き続き「木村拓哉」をイメージタレントとして使うようです。
本日(22日)の新聞P4面全面を使ってD300とD3の販売広告が掲載されていました。
商品としてのイメージ戦略は今やハイアマ・プロ用カメラにも及んでいるんですね。その点からキムタクを採用したのは成功でしょうね!
それにしても今日の新聞広告、印刷がというか背景が黒すぎてキムタクの顔しか印象に残らない・・・。
D3よりD300が前面に出てます。それとD200以下D40までラインナップしっかり掲載されてされています。
ニコンも商売上手になりました!

書込番号:7013764

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/11/22 10:12(1年以上前)

こんにちは

以前も書きましたが
ニコンはコンデジから上位機までキムタク一本
キヤノンは、キャスト分け(オダジョー〜ゴジラ?〜渡辺謙まで)です
今どき年齢等で機種分けってのもナンセンス
若くても一眼欲しい人もいれば、年配の方が携帯性の良いコンデジを使うのも普通ですし
その点、ユーティリティキャスティングでしたね、キムタクは
そんな私は「キムタクが使う前からニコン使ってるんだっ!」と
訳の分からん事言ってますが(笑)

書込番号:7013824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/11/22 10:19(1年以上前)

今日、私は休みなのでじっくり新聞を読んでいたら見つけましたよ。

同じキムタクを採用しているとはいえ、D40系・D80に比べるとワイルドな感じにしてありますね。

それにしても、早い人だと今頃D300を手にしている人がいるんでしょうね。(当然NPS会員以外で)
羨ましいですなぁ・・・・・・・

こりゃ〜今日の夜以降、ここの板もにぎやかになるんでしょうかね?

書込番号:7013842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/11/22 10:38(1年以上前)

D300のTVCMで木村拓哉さんが出演なさっていました。
家内が木村拓哉さんでいち早くCMに注目していたので
D300を購入する殿方は、奥方様を説得し易いのでは・・・(^^ゞ

書込番号:7013886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/11/22 10:52(1年以上前)

今朝! TVでチラット見ました。。。(--

またキムタクかよ〜 (--)#

ワテ的には、渋い俳優で決めて欲しかったよ〜!!! (^^);

書込番号:7013922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/22 11:28(1年以上前)

 大方の老若男女に好感度を持たれている木村拓哉さんを登用するのは、非常にいいと個人的には思っています。

 実際、カメラ屋に行くと、この田舎町でも、「キムタクのニコン」と言う声をよく聞きます。

 私自身、木村拓哉さんには好印象を持っています。

書込番号:7013993

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/11/22 11:54(1年以上前)

>そんな私は「キムタクが使う前からニコン使ってるんだっ!」と

 キムタクはいつからニコンを使ってるんですか?
 それとも、宮崎あおいさんがFM3Aを使ってるように、CMとプライベートは別?

 私的にはCMなら浅野忠信さんなんか良いと思いますけどねー。

書込番号:7014053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/11/22 12:12(1年以上前)

>キムタクはいつからニコンを使ってるんですか?

どうなんでしょう?
プライベートは知りません^^;
D80のCMで女性陣が騒いでいる時に放った格言(笑)

書込番号:7014093

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/22 12:46(1年以上前)

外タレはだめですか?Softbankみたいに。
黒のニコンだからスターウォーズとコラボとか。
ユアン・マクレガーじゃ弱いしな。
ハリソン・フォードじゃ、年過ぎるか。
やはりブラピ?
ニコンはそこまで広告ににお金かけられないか。

書込番号:7014209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件

2007/11/22 14:59(1年以上前)

短時間の間に皆様書き込みありがとうございます。
それだけD300への関心が高いという事ですね!。

天神(福岡)に用件があり、ビックカメラの近くを通ったんでなにげにカメラコーナー覗いたらなんと!D300が展示されてありました。
第一印象は「(液晶)ディスプレイでかい!」ファインダーもさらに見やすくなっていました。
重さはD200と変わりません。
売れるでしょうね、これは・・・。
わたくしは経済的に余裕がないので、次期D80を待ちます。

現在D70を使用していますが、同僚から「それキムタクの(CMと同じもの)?」とよく聞かれます。やはり、キムタクCMの影響は大きいですよ!。

松たか子はFM2を使ってたな〜。

書込番号:7014525

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 15:18(1年以上前)

たまには、外国の俳優さんもいいかもしれませんよ。

ロバート・デ・ニーロあたり。

書込番号:7014574

ナイスクチコミ!0


mash76さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/22 15:32(1年以上前)

>松たか子はFM2を使ってたな〜

松たか子のnFM2は誕生日にキムタクからプレゼントされたものですよ(たぶん)
10年近く前の話ですが

書込番号:7014610

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/22 15:45(1年以上前)

むーーーキムタクがカメラにキスしていましたね>D300
しかも、キムタクに質問するバーテンダーが「ナイコン?」と欧米圏の呼び方で
それニコンかい?って言っていましたね。

渡辺さんじゃあ弱いか?!>キヤノン
そう言えば、EOSを使っているビックネームだと、ミハエル・シューマッハが有名
ですが、彼じゃ広告料高いですかね?(^^;
ゴジラのCMだと、あまりにも・・・なKissDXのコマーシャルがありますから。

なおシューマッハの逸話として、彼は決して裕福な家庭の出身ではない為、
稼ぎはものすごいですが、倹約な部分は倹約だそうです。
EOSKiss(初代か、N?)を購入して、新モデルが出たと聞き、キヤノンのF1の報道
サポートだと思うのですが、「新しいのと交換してくれないか?」と依頼したとか
しないとか・・・w

書込番号:7014656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/22 16:17(1年以上前)

お殿様は、お殿様らしく・・・(^^;)
http://www.universalpictures.jp/sp/bakatono/

書込番号:7014750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/22 23:32(1年以上前)

 今日、カメラのキタムラで、D300のカタログを見ました。

 ・・・見なきゃ良かったと思いました。

 カタログにある、あの赤いドゥカティ、被写体としてはAFが非常に難しい類のものです。

 新しい、面で被写体を捕らえるといわれるAF、素直にものすごいなと思いました。

書込番号:7016583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/11/23 00:30(1年以上前)

キムタクのニコンが先か、
草薙君の地デジが先か。

書込番号:7016914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件

2007/11/23 00:43(1年以上前)

キムタクは(大分前ですが)雑誌の対談でEOSを構えていた記憶が有ります。

書込番号:7016976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 横尾博学研究所 blog 

2007/11/23 23:30(1年以上前)

「やるなぁ ニコン」
縦で構えていますね。(CMでは意外と珍しいかも)

書込番号:7020798

ナイスクチコミ!0


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/24 14:22(1年以上前)


 私はニコンのHPで見ました。

 全体的にはかっこよく出来てますね。90秒版は長く感じました。

 カメラにキスは・・・演出としては?と思うのでした。

書込番号:7022851

ナイスクチコミ!0


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/24 14:57(1年以上前)


 連投ですが、

 あんなに暗いバーの中、D300ならちゃんと写るよ〜って意味なんでしょうね。

書込番号:7022955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件

2007/11/25 18:17(1年以上前)

キムタクは成功でしょうね。
小さい子から初老の方まで知名度は高い!。
「やっぱニコンええわ!」

書込番号:7028331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

D70sとくらべて、、、、、、

2007/11/23 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:104件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

久しぶりに書き込みします

本日、夕方に手に入りました、、、フライング販売はダメでした。

一応、価格,comですから  ボティ+MB-10 23万円でした。

まだ取扱説明書読んでいませんが扱い方が分かりません、、、、、?(今から熟読します)

NXがダウンロード出来ません、、、、、?
(明日カスタマーサポートセンターに確認します)

余談ですが、書き込み件数、、、、2〜3日前まで、D3と1千件前後開き有りましたが、すでに四百余り、、、、

書込番号:7020606

ナイスクチコミ!1


返信する
玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2007/11/23 23:44(1年以上前)

ぱぱ0611さん こんばんは。御購入おめでとうございます。
>一応、価格,comですから  ボティ+MB-10 23万円でした。
安い!私もボティ+MB-10の組み合わせで注文しましたから
気になります。どちらで、購入されたのでしょうか?
>NXがダウンロード出来ません、、、、、?
アクセスが集中してるのでしょうか?
>余談ですが、書き込み件数、、、、2〜3日前まで、D3と1千件前後開き有りましたが
それにしても、あっと言う間に、スレが流れていきますね・・・。
レスしようとしても、あたふたしちゃいます・・・。(^-^;)

書込番号:7020877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/25 00:12(1年以上前)

玉知安 さん 今晩は、

ご返事遅れましてすみません、

購入店は、いつも出入りしてます福岡市近郊の(キタムラ)です、
今回は値交せず、店長の言値での購入です。

写真を趣味としてこの2年近くしていますし、今後も、そうで有りたいと思いますので新製品の初売りは、店の言値での購入です

本日、エネループを付けて試写しましたが、、、、、すごい、、、、堪りません!
D70sと比べてはいけません、マッタク、別物です、、、、、単に、連射ではなく、51点ホ
ォーカスしても高感度にしても、うまく言えませんが、、、、手に余ります!

NX取り込めましたが、、、、扱い方解りません、、、、?

D300にしても、PCにしても知らない事だらけです、、、、

書込番号:7025509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キムタクCM

2007/11/24 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 itumoitumoさん
クチコミ投稿数:23件

今、D300のCMを見てしまった。
今回は購入を控えようと(お金の問題もありますが)心に決めていたのですが、最後の連撮音を聞いたら無性に購入欲が出てきてしまいました。また、つい書き込んでしまいました。

手にされた方、22.8万円の代物ですかね?

書込番号:7022378

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/24 12:36(1年以上前)

こんにちは
ボクも昨日手に入れました。
ISO3200でのノイズの少なさには驚いています。
連写音ばかりじゃなく、写りも十分価値ありと思います。

書込番号:7022533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12954件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/24 20:34(1年以上前)

私もコマーシャルを見てしまいました。
シャカシャカシャカ・・・という音が頭から離れません。
余談ですが、英語でNIKONは「ナイコン」と発音するのですね。

書込番号:7024228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

一時的な不具合?

2007/11/23 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:270件

私も多くの皆さんと同じく22日の夜にD300本体を受け取りました。家に帰ってさっそく本体にレンズ(AF-S NIKKOR 70-300mmF4.5-5.6G VR)を装着しすでに充電してあったD200のバッテリーを入れスイッチをオンにし、シャッター半押しにしたところAFが迷っている感じで一往復したあとピントが合わないままシャッターも切れませんでした。ファインダー内を覗くと露出インジケーターとAF合焦マークが点滅していました。念のため別のレンズ(AF-S NIKKOR 24-85mmG)でも試しました同様にシャッターが切れませんでした。バッテリーの抜き差しでもだめだったので、フォーカスモードセレクトダイヤルをCに合わせ、ピントが合ってない状態で強制的にシャッターを切ってみたところ、デフォルト状態に戻しても何事もなかったようにシャッターが切れるようになりました。今のところ症状は再現しませんが、同様の症状に陥った方の参考になれば幸いです。

書込番号:7019498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/23 19:23(1年以上前)

モバイル26さん こんばんは

私も昨日PM7時過ぎにキタムラで受け取って帰宅し、夕食後ワクワクしながらスイッチをいれますとまったく同じ症状でした。最初DX18−70をつけてまして、ピントが合っても止まらず流れてしまいシャッターが切れずファインダー内表示が点滅したままでした。レンズを交換したり、CFを抜いたりしましたがダメでした。キタムラに電話して持ち込みまして、店頭でも当初その症状のままでした。言って見えますようにふと動くようになりましたが、予備の在庫がありましたので交換してもらいました。交換した機は箱からだしてバッテリーをつけますと最初の1枚目から正常にピントが合い、シャッターが切れました。交換してもらいましょう。

書込番号:7019583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/23 19:56(1年以上前)

モバイル26さん、こんばんは。
再現しないということですが、いつ起こるかわからずに使うのはストレスがたまるものです。
できるだけ早く販売店に持ち込んだ方が良いと思います。
初期不良の可能性が高いのではないでしょうか。。
ただ、再現しないと交換はしてもらえないので、とりあえず再現しなくても、症状だけは話したおいた方が良いと思います。
そうすれば、頻発したときに話が通じやすくなります。

書込番号:7019718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/23 20:43(1年以上前)

私も昨日、同様の症状が発生しました。レンズのカメラ本体との接点を眼鏡拭き用クロスで拭いたところ正常に作動しました。クロスには汚れが付着していました。D300に装着する前に付けていたD70の接点も拭いておきました。

書込番号:7019913

ナイスクチコミ!0


harubさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:4件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/23 21:46(1年以上前)

以前自分もこれで恥ずかしい思いを・・・

自分はレンズをしっかりとはめていないことが原因でした。
しっかり左に回して見てはどうでしょう?
カチッとなっても少し左に力を加えてみましょう。
どうですか?

書込番号:7020258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/23 22:09(1年以上前)

こんばんわ

わたしも最初に電源入れた際、同じ症状でAFのピントが合わず半押ししても

ピッという音が鳴らずどうやってもシャッターが切れませんでした

電源入れ直してあちこちに向けて半押ししているうちにピッと鳴ってシャッターが

切れるようになりそれ以降全く再現しません

しばらく様子見しようと思います

他にも同様の方がいたので安心しました

書込番号:7020375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2007/11/24 11:11(1年以上前)

 ダイエット中お父さんさん、nikkor1954さん、ちくわんさん、同様の症状が出ましたか。私
の取り扱いに問題があるのかと説明書をよく読んだりしましたが結局原因がわからずじまいで
す。現在も症状は再現していませんが、nikonがすきさんのおっしゃるようにお店に相談
してみようと思います。こういうときに長年の付き合いのある店というのは良いですね。
 harubさん、アドバイスありがとうございます。実は以前キヤノンを使っていたときにレン
ズ接点の不良による不具合に遭遇したことがあるので真っ先にレンズ装着を疑ったのですが改
善されませんでした。
 今日にでもお店に相談してみようと思います。皆さんありがとうございました。

書込番号:7022246

ナイスクチコミ!0


ssr2さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/24 19:28(1年以上前)

こんばんわ。

私も同様の症状が見られました。初めはレンズの装着不良と思い、何度かレンズの脱着を試みましたが、改善されず、お店に持って行き症状を確認していただき交換となりました。
その場で同じレンズを使いテストしたところダイエット中お父さんと同じく一枚目より正常動作でした。やはり交換してもらうのが良さそうです。撮影の途中で再発してしまったら困ってしまいますものね!

書込番号:7023912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信20

お気に入りに追加

標準

ユーザーレビューが低評価

2007/11/24 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

ユーザーレビューは低評価ですね。なぜかなあーと思ったけど、
必死なキヤノンユーザーかな?まあ、僕もアンチだけど、こういう露骨な行為はせこいな。

書込番号:7021037

ナイスクチコミ!5


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/24 00:27(1年以上前)

レビュー見てると同じ人間がステハン使って何度も書き込みしているように見えますね…

書込番号:7021071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2007/11/24 00:32(1年以上前)

なんだか毎度のことですけどね。せこい暇人がいるみたいですね。
別にD300に限らず結構話題の機種でこういうのが多いみたいですね。
こういうのはみんなステハンだからすぐわかりますけどね。

書込番号:7021089

ナイスクチコミ!3


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/24 00:38(1年以上前)

何かオール一点つけるなら、きちんとコメントを書けと言いたいし
コメントを書いていても、とんでもない点数をつけている輩は捨てハンドル
もしくは、ろくな書き込み・レビューをしていないようだし・・・・

毎度思うけど、このレビュー投稿ってほんと何かしらのフィルタリングが
要りますね。アンチキヤノンでもソニーでもニコンでも良いけど、
買っての評価でなければなんの意味も精度もないし・・・・

書込番号:7021122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/11/24 01:01(1年以上前)

ヲイラのレビューもちょっとかたよりがあるので。。。(^^♪

でも、よくこんなに早くレビューが書けますね!
もう少し使わないと解らないと思いますが。。。

ヲイラの場合は使ってちょっとでも支障がでた物は、満足度は
最低にしてしまいます(^^♪
逆にちょっとでも、気に入った物は最高の評価を!中間がないんですよね。。。

人それぞれ考え方の差もあるかもしれませんね。。。

書込番号:7021197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/24 02:05(1年以上前)

CANON40Dも気になって触ってみましたが撮影性能以前にcanonのシャッター音を受け付けない体になっていました。でもキャノンが嫌いな訳ではありません。ニコンで撮影した写真はキャノンで印刷してます。
ニコンがシャッター音にこだわる理由は私のようなシャッター音中毒患者を作って他社に浮気させないためでしょう。
世の中にはいろんな人がいるので価値観もそれぞれです。ユーザからみれば各社独自のこだわりや違いがあった方がいろんな選択ができて良いでしょう。
高感度のノイズ等の基本性能の評価とデザインやシャッター音等の主観的かつ情緒的機能の評価をいっしょにして採点しては、正当な評価にはならないでしょう。

書込番号:7021390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/24 02:18(1年以上前)

続きですが、もともとデザインというレビュー項目があるのでいっしょに評価するのは仕方なかったですね。

書込番号:7021419

ナイスクチコミ!0


kakaku711さん
クチコミ投稿数:143件

2007/11/24 02:37(1年以上前)

自分はまだ持ってないから中身の評価はわかりませんけど、
デザイン・質感の部分は3点くらいが妥当だと思います。

総合評価の満足度はコストパフォーマンスだと思いますねえ。
高性能なミドルクラスでも11−16万円台以下だから
性能よくても価格が高いと満足度は下がると思いますよ。
もし14−15万円くらいなら、満足度は4〜5とかになると思いますけど。





書込番号:7021455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件 シンガポール駐在記 

2007/11/24 05:09(1年以上前)

現時点でのレビュー平均点は3.5点と確かに低いですね。おかしいなあ。
見てみたらCanonをPRする内容もあったりして,こういう所でNikonマニアにけんか売ってどうするんでしょうね。Nikon,Canon各々良い面があるので,けなしても仕方ないと思うのですが。

私的には1日D300を使った結果は「5」ですが,もう少し使い込んで長所短所がはっきり分かった段階で書き込む予定です。
1つだけ言うと,期待のアクティブDライティング,あるカメラ雑誌にあるように「弱め」で常用使用してみましたが,常用したらいけませんね。露出がおかしく感じてしまいました。本当に使うべき所での使用は確かに効果ありますが,少なくとも常用すべきではないと思いました。

書込番号:7021581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/24 05:14(1年以上前)

買わないでレビューされるのは勘弁してほしいですね。

書込番号:7021587

ナイスクチコミ!4


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/24 05:35(1年以上前)

>買わないでレビューされるのは勘弁してほしいですね。
本当にそう思います。
何が楽しいのでしょう、意味のない書き込みはやめて欲しいですね。

書込番号:7021609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2007/11/24 06:46(1年以上前)

D40が5点近くいっているわけだから……
普通のユーザーが書き込むようになったら、点数は
回復すると思いますが……
ネガキャンというのは、マニュアルでもあるかの如く、
内容が同じなんですよね。配列が違っていたり、話題が
違っていてもだいたい似たようなことをいっている。
良いことは絶対に取り上げないで、小さなことでも
悪いことは異常なくらいに執拗にこだわり続ける。
小中学生のイジメみたいなやり口ですね。

書込番号:7021665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/24 07:20(1年以上前)

それだけCanonユーザーが悔しいのではないでしょうか。

確かに今回のD3とD300はNikonの快進撃と考えても十分不足はないと考えます。

ワタシは昨日までに800枚ほど撮影しましたが、どうニュートラルに考えてもよいカメラだと思います。

確かに統計学的にはn数が増えれば統計的誤差が減りますから平均点数も回復するものと考えます。

皆さん、ちゃんとレビューしましょうね!

書込番号:7021707

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/11/24 07:44(1年以上前)

>買わないでレビューされるのは勘弁してほしいですね

本当ですね。コメント無しの評価にどれだけの意味があるのでしょう。
ネガキャンや他社工作員の大量の票が入ったら、平均点数そのものがどういう意味をなすのか。
全ての機種において、買わない人、持ってない人の評価はできないようにして欲しいなあ。

それができないのなら、コメント有りと コメント無し で評価点数を分けて欲しい。

書込番号:7021740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件 d♪・d♪・d♪っと! 

2007/11/24 10:35(1年以上前)

今レビューを見ましたが、本当に低いですね!


他社ユーザーはニコンの高性能を前にショックが、あまりにも大きいのがわかりますね!

コメントなしの得票が低いのは、D300の高性能を認めたのでしょう!

やっぱいいわ!  ニコン!

書込番号:7022145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/24 11:34(1年以上前)

機能を絞ってバージョンアップするコストと総合的な機能をまんべんなくアップさせ、なおかつ大きさや重さを一定限度に抑えるのとでは、たぶん後者の方が格段に難しい技術だと思います。だって一眼を何台も持って歩くなんてプロの撮影でもなければ現実的ではありませんから、一台で各機能がオールマイティーに標準以上って私のようなユーザーには最も大切です。D70からのアップだと重さや大きさもそんなに違和感ありませんでしたし。

個別の機能がほどほどだからコストパフォーマンスが悪いのでなく、私のようなユーザにはむしろその総合性能こそが重要なので、価格はそれなり、というより頑張ってくれた価格だと思います。まだ新発売の価格ですから。

書込番号:7022318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/24 11:59(1年以上前)

みんさん、こんにちは。
人気が出るほど、アンチは増えるものです。
わざわざ捨てハン使ってまで、評価を落とそうとする人がいるだけ、D300は良いカメラということではないでしょうか。
放っておきましょう。

書込番号:7022414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/11/24 12:15(1年以上前)

 どういう機種からステップアップしたか、という点に大きく影響されそうですね。
 本当に使用した方だったらもうしわけないですが、電池無評価というのがどうもわからない。
D200組みからしたら、よく持ってますよ。まあ、悪質な荒らしであるならば放置でしょう。
もちろんきちんと使用した方が、きちんと使用したうえでどのような評価を下すか、それは
絶賛しようが酷評しようが自由というものです。

今のところの個人的感想は
@(D200と比べて)デザイン、質感、その他不満は今のところありません
Aファインダー、モニターはGood、D200ではファインダー外の部分に意図せぬものが
 移りこむ懸念をせねばなりませんでしたが、D300はそれがない。大変良いですね。
B電池持ちはあきらかによくなっている
Cプレビュー、最初はD200の癖が抜けませんでしたが、慣れると非常に簡単になっている。
 頻繁に使用する部分だけに、D200と併用するとなると混乱が懸念されるけれども、単体と
 してみればGOOD
D解像度が微妙に上がったのも実感できますね。ただ、モニターみて、感覚的に感じてるだけかも。
 その辺は検証せねばなりません。
E発色・・・ビビッドがいまのところいい感じ。D200の鮮やかに、とはちょっと発色がちがいま すね。D200は濃厚な感じでした。
Fピクチャーーコントロール・・・いま、これを前にして腕組み状態です。
 「自分の作風」というものが確立されているならいざしらず、あんな風もいい、こんな風もいい、
 状態だと、さて、いかに設定すればいいか・・・
Gシャッター音はD200の方が好み
Hその他
 気のせいか、暗所での手ぶれがD200より軽減している気がするけれど・・・
これはバッテリーパックをつけてないからかもしれない・・・だとしたらちょっとばかりショッ
ク(自分の腕前として)。

 以上、二時間ほど触った結果の感想ですが。本当に使ったかどうか、それは、たとえばピクチャーコントロールの機能で雑誌に載ってない部分を質問すれば、わかります。

書込番号:7022464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/11/24 15:27(1年以上前)

人によって感じ方が違うのでそもそもユーザーレビューなんて意味ないのじゃないかな。初めて買う人がみたら、「D300ってイマイチなカメラなんだ」ってことになりますし。今現在、似た内容のスレッドが乱立しています。スレッドをカテゴリーに分けた方がいいのではないかと思います。《実写板》《価格板》《サンプル画像板》等々…

書込番号:7023027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/24 15:45(1年以上前)

買ってないぐらいなら、まだ良いのですが、使って
ないのに評価してたりしないのでしょうか?(^^;;)

書込番号:7023082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2007/11/24 18:43(1年以上前)

買ってもいないのに悪くレビューする人の良識を疑いますね!私はCanonユーザーですが、D300に触れてみて、その作りの良さに脱帽です!この価格でフラグシップを出してくれる、Nikon、オリンパスはユーザーに誠意を見せている証拠です。ユーザーの方が羨ましい…

書込番号:7023760

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング