このページのスレッド一覧(全581スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 9 | 2007年11月23日 22:50 | |
| 0 | 10 | 2007年11月23日 22:20 | |
| 1 | 5 | 2007年11月23日 19:08 | |
| 0 | 5 | 2007年11月23日 17:36 | |
| 3 | 5 | 2007年11月23日 17:35 | |
| 2 | 38 | 2007年11月23日 16:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
D200、D80を使ってましたが、D80を下取りに出し
本日D300+MB-D10を受け取って来ました。
これからはD200、D300の2台体制です!
エネループ8本使っての8コマ/秒の機関銃のような
連写に感動してます。
話は変わりますが
バッテリーグリップはMB-D300じゃなくて、
なぜMB-D10なんでしょうね...?
これまではMB-D200、MB-D80などボディの
名前がついてましたが.....。
店員さんが言ってましたが、「ニコンはまだ
隠し玉が残ってる可能性がありますよ。」
キャノン5Dの後継に対抗して安価フルサイズの
ニコンD10なんて出るんでしょうか?
それとも安価D300みたいなものが?
1点
D300ご購入おめでとうございます。
D80じゃなくてD200を手放されたほうが、良かったんじゃないかと思いますが・・・。
なぜならば、行動範囲が広くなるのではないかと。
書込番号:7018768
1点
独特のカーブがあるので、D300と同じボディじゃなければと思います。
別に不当表示じゃなければ、モデル名って適当で良いと思います。
書込番号:7018808
0点
アイアンマンさん、nikon.shin1.さんはもうD80を手放したとおっしゃってますよ。
かくいう私もD200と併用を決めていますが、昨日箱から出したD300と比較して
なぜかD200のほうが質感が上だと感じてます。微妙なデザインがそう感じさせるんで
しょうか。次回作からこのクラスは内臓ストロボの部分も金属製にしてさらなる質感向上
を願いたいです。
今日は早速奥多摩方面に持ち出してみましたがカメラを持ってる方がたくさんいらっし
ゃいました。もちろんD300を持ってる方も多かったですよ。これ以上ニコンから新製
品が出ると資金が追いつかないので少し待ってほしいです。
書込番号:7018831
0点
nikon.shin1.さん、こんにちは。
D200とD300の2台体制ですか。
写真ライフ、充実ですね。
Nikonの隠し球、どんなのでしょう。
ちょっと楽しみです。
予想通り、低価格フルサイズだったら良いですね。
書込番号:7019133
0点
0.5歩の理論をご存じか?
商品は1歩先ましてや2歩先を行ってはいけないんです。
製品化には既に目処が付いていても、製品としては少しずつステップアップした物を世に出していく。それにつられて消費者は新製品ごとに買ってくれる。てなことで、1歩先よりも0.5歩先ずつの方が2倍売れるって訳。
D300で言えば、イメージセンサクリーニングとか12メガとか背面液晶の一新とか秒間連写とか……。
で、次のDXフォーマットフラッグシップとしてはISO,画素アップ、縦グリップ一体、プロ好み風デザイン、背面ボタンイルミネーション、ノイズ低減てなところか。
もちろん、ライバルの動きを見ながらどこまで新製品に盛り込むかってことになるが。
悪い! また今日も呑んでる。m(_ _)m
もちろん根拠のないガセネタなので、悪しからず。
でも、FXフォーマットでD10なんて有るかもよ。
書込番号:7019805
0点
今後共通に使えるボディとグリップというのがあるということかもしれませんね。
MB-D10というのがそれに該当するかというとわかりませんが。
MB-D11とかね。
ま、昔はモータードライブとかバッテリーグリップとか連番になっていましたね。
ボディ型番を用いたことが私は異常に感じたけど。
書込番号:7019922
0点
そういえば以前D40が出て、その後D40Xが出て
ビックリしました。
そんな事もあったのでもしかしたら
来春にもD10なんて・・・。と
思ってましたが。
でも、D300を購入したばかりで、
あてにならない噂をきにしては駄目ですね!
今は、手元にあるD300で楽しみたいと思います!
書込番号:7020280
0点
また、新しい機種がでれば、D200を下取りに出して買われるか、追加購入されるとよろしいのではありませんか。
そんなまだ、見えない新機種のことなんかに気をとらわれず、今の機種で、写真ライフを楽しんだ方が良いです。どんどん腕を上げて下さい。
書込番号:7020424
0点
同じボディでしたら、D10ではなく、D30を使った方が良いかもと思います。
D80の後継は、D3000にしても面白いです。・・・D40の後継はどうしましょう?
私もD200の作りが上質だと思います。D300は表面の仕上げだけではなく、
ファインダと、露出とAFボタン回りのデザインははっきり言って素人だと思います。
そんなところで一々気になって写真が撮れませんから、仕方ありませんが。
二本のFXズームレンズも、高級感を少し抑えてるみたいです。特に24-70/2.8は地味です。
14-24/2.8は、Fカップよりセクシーと感じますが(何を言ってるんですか)
書込番号:7020591
1点
ご参考まで
SILKYPIX(R) Developer Studio Early Preview 版 Ver.3.0.15 を公開しました。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/
0点
情報ありがとうございました。
新機種が出た場合、いつものことながらSILKYPIXの対応は速いですね。
書込番号:7016353
0点
下の方でSILKYPIXとCaptureNXの質問をした、にこーると申します。
ひばりの声サン、素早い情報ありがとうございました。
Early Preview版とは言え、やっぱりSILKYPIXの新機種への対応は早いですねェ。
ボクのD300引渡しより早いものぉ^^;
明日こそはこの手に☆☆
書込番号:7016399
0点
あ、もたもた書いてたら北のまちサンとカブった。
失礼しました^^;;
書込番号:7016412
0点
SILKYPIXの対応はいつも早いですが
今回は各メーカーから新機種が発売されるのでAdobeの対応も早かったです。
情報ありがとうございます。
書込番号:7016437
0点
北のまちさん、にこーるさん
こんばんは。
私の非力なPCでは、Capture NXとD300のRAWでは、ストレスを感じますが、このソフトではそれほどではありません。
ただ、Early Preview 版のためか、ホワイトバランス設定がおかしいような。。
書込番号:7016456
0点
便乗失礼します。
早速ダウンロードしました。
が、しかし
D40やS5Proなど他のデータでは今まで通り問題なくプレビュー表示されるのですがD300のデータに限ってサムネイルでの表示はされるのですがなぜかプレビューが表示されませんこのような状態になられた方はいらっしゃいますか?
書込番号:7018374
0点
>眼鏡1101さん
Early Preview版の方ですよ。
製品版には、まだ実装されてないようです。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/community/early_preview/?20071123
RAWファイル内のサムネイル用の埋め込みデータを読んでるから
サムネイルだけ表示されてるでいいのかな(^^;)
試してないので違うかったらこめんなさい。
書込番号:7018721
0点
>seckyさん
Early Preview版で試しました。
フォルダは読み込め(この場合もサムネイルだけ)てもファイルは読み込めません(読み込みに失敗のメッセージが)。
D300以外のデータはすべて正常に読み込み表示されます。
EXIFもファイル、サイズ、バス、更新日しか表示されません。
OSはMac OS X 10.41です。
書込番号:7018934
0点
ひばりの声さん、情報をありがとうございます。
早速インストールして使いました。製品版(SILKYPIX Marine Photography Pro 3.0)の早期対応も期待します。
直接関係ないですが、Vista環境でエクスプローラーやCapture NX 1.3が落ちる現象があったので、
Nikon Raw Codec for vista Ver1.1.0
http://www.nikonimglib.com/nefcodec/index.html.ja
を入れたら解消しました。
書込番号:7019065
0点
>眼鏡1101さん
Early Preview版でお試しでしたか。
失礼しました。
う〜ん、原因はなんでしょうねぇ。
ファイルが壊れているか、別の圧縮方法を試してみるか。。。
わたしのS5の時はファイルが壊れてることがあったんですが。
ファイルと一緒にメーカーさんに問い合わせした方が対応早いですかね。
あまりお力になれずm(_ _)m
書込番号:7020442
0点
はぁ〜い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆皆さん、こんにちはです。
タイトルどうりです。D300との相性です。
私が予約したのは、近くのキタムラ(毎回よくお世話になってる。)ですが…
予約したのは、11月21日そうです発売2日前!!!
当然ですが、当初の予想は発売日に入手する事は諦めてました、まっ正直言いますと
ボーナスを当て込んでの予約ですので、お金もナイですが…。
早速ですが、D300を入手される方を見学にキタムラに行きますと…
あ然(゜Д゜) ハア??…入荷しましたよぉ〜(ノ_-;)ハア…
何で〜こんなときに予測がハズレタ〜
で次の入荷は、と尋ねると…12月上旬ですよぉ〜との事です。
それも、初回の同梱版との事で…後の方へ先に回して貰いました。
予約入荷をして、もんまぁ『どんだけぇ〜ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック』
皆さんの、レス呼んで、ボーナスが出るまで我慢します。
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!な、私です。
慰めてぇ〜
0点
紅 氷河さん、こんばんは。
良くあることですね、私も予約していたレンズが2が月待ちともくろんでいたら1週間で連絡が来たことがありますよ。
ご購入は計画的にですね!(笑)
書込番号:7019311
0点
≫紅 氷河さん
えぇと・・・
私の国語力が無いのか、何がどうショックなのか、
理解できません・・・(^^;
書込番号:7019314
1点
発売日に入手できないと思っていたら、入荷していたが今すぐには
お金が無いので、受け取れなかったという事ですね?
何度か読み返して、理解できました。
どちみち12月に入手されるおつもりだったのでしょうから、
もう少しの辛抱ですね (^^
書込番号:7019323
0点
紅 氷河さん、こんばんは。
こういうとき、残念ですね。
でも、あとちょっとで手にはいるのですから、それまで我慢です。
きっと、今度はD300と相性バッチリです。
書込番号:7019440
0点
titan2916さん、じょばんにさん、nikonがすきさん
レスほんまに、ありがとうございます。
そうなんです…12月中旬頃以降の入荷と思って
業と予約を遅らしたのに…
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックな事に、まぁ〜発売日に入荷なんて…
でも、次期入荷が早くもよめている為か、心は結構穏やかなんですが。
私の予定で…12月9日にモデル撮影会参加なんですが
BTが何処まで持つのか解らないまま、D300での参加は辛いと思ってますので
9日は、D70sで参加。
一応10日に受取の約束をしてるので、それ以降にD300とゆっくり睨めっこ
女の子撮影…と楽しみます。よく考えたら、スタジオと限られた条件での
D300は少し勿体ないかなぁ〜?それよりは、撮影技術を上げたいですね。
書込番号:7019527
0点
ココの皆さんのレスを見るにつけ心から羨ましい限りです。
昨日今日で一体全国で何人の方がめでたくD300を受け取ったのでしょう。。
ボクは残念ながらダメでした。
この三連休でNikonでは初めて所有するデジ一に少しでも慣れたかったのにぃ。
カメラ屋さんへの予約は10月31日。思いつきの予約。
たまたま本屋でカメラ雑誌を立ち読み…「あ、コレいい!欲しい☆」
てな、具合でしたからだいぶ出遅れた感がありました。
カメラ屋さんとは今朝電話で打ち合わせしましたが「来週の第2弾の出荷」で必ず
お渡し出来ますので、と、確約は貰いました。
第2弾が比較的早くあるみたいなんですヨ。。
もし「不都合」があっても同業者に手を尽くして都合つけてくれる様です。
その代わり、D300ボディ+レンズ3本+フィルター+スペア電池と、下取りに出すK
マウントレンズ5本の相殺金額(追金)はボクの希望の満額を出してくれました。
価格com最安値総額−mapcamera自己査定・最高値より25000円ほど色をつけて
くれたワケで。
D300ボディに換算すると180000円で入手出来ると言う寸法です。
これならちょと位待たされてもいいや♪
カメラ屋のKサン、ココ見てないだろうな。。
0点
こんばんは。
初めてのニコンですから早く手に入れたいお気持ちはよくわかりますよ。
下取り査定も良心的に対応してくれたようですし
あと1週間の我慢ですね。
書込番号:7019084
0点
にこーるさん、こんにちは。
ここも、手に入れた方々で盛り上がっているだけに、待つ身は辛いものがありますね。
でもあと1週間です。
その間に、皆さんの書き込みを見て、あれこれ計画を立てておくのも良いものです。
書込番号:7019097
0点
ニコン富士太郎サン、こんばんは。
いつもありがとうございます。
待つ楽しみが皆さんより少し長く味わえます^o^アハハ
カメラ屋さんにも中日日本一出血大サービスしてもらえた事だし♪
ドラゴンズの日本一みたく53年も待たされるワケじゃなし^^;;
nikonがすきサン、こんばんは。
イカンイカン!
ココ見てるとNikonでも又、再びレンズ沼にはまっちまうから〜。。
あーアレも欲しい、コレも欲しい。。ほら…ネ!オーマガッ
書込番号:7019154
0点
にこーるさん こんばんは!
これだけ賑わうと・・・ほんと待ち遠しいですね♪
私は例によって・・・例の性格ですから(笑
予約も何もしていませんが・・・先日銀座のSCでじっくり(新宿と違って空いてるんですよ)触ってきました。。。
んで・・・この賑わいを見ると・・・ムズムズしますよね〜〜(笑
書込番号:7019185
0点
#4001サン、アナタは絶対に買うよ。
目に見えてる。
だからコノ板を覗くのサ。
ええ〜ぃ、じれったいっ!!
早く買っちゃってムズムズ、止めちゃいな^^vぶぃ
書込番号:7019221
0点
昨日ボディーのみ購入したのですがMB−D10も一緒に予約しておけば良かったかなとも思いましたが・・・・・
ヨドバシカメラ各店かなり多く在庫があるようです。
逆に何時でも買える様な気がして今回はD300に慣れてから購入することにしました。
0点
gh-bl32さん こんにちは! @ちょっと捕捉です
アキバのヨドバシですが。
専用バッテリーと充電器はかなり品薄らしいです。
充電器は1ヶ月ぐらいかかるそうですよ!
昨夜にD300をいじっていたので寝不足です。。。
しかも早起きしてしまうし。。。
書込番号:7017956
1点
充電器はどこでも不足しているみたいですね。
私が買いに行ったおみせでも、注文した数の1/3しか入庫せず、
予約していたお客さんに謝っていましたから
書込番号:7018185
0点
充電器は付属していると思いますが、もう一個買う人がそんなにいるのでしょうか。
バッテリーは、予備に当然もう1個買うでしょうが。
(私はD200のとそれの予備があるので不要ですが)
それともEN-EL4(a)用の充電器のことですか。
私はD2Xのがあるから買う必要ないですが、MB-D10を買わない限り使えないものだし、そんなに買う人が多いんでしょうか。
書込番号:7018516
1点
> 逆に何時でも買える様な気がして今回はD300に慣れてから購入することにしました。
あるときに買ったほうがいいですよ。
この手のアクセサリーは製造時期が決まっていると思います。
店頭在庫がなくなると、次の製造時期が来るまでず〜と入荷待ちになるおそれがあります。
書込番号:7018534
1点
デジ(Digi)さん お久ぶりです
言葉が足りませんでした。
D2系で使うバッテリーです。
縦位置コントロールグリップに入れる、秒/8コマ出すバッテリーです。
書込番号:7019219
0点
キタキタ━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!
あのくそ暑い夏日から首を長くして待つこと三ヶ月・・・・・・。
遂にビックカメラから出荷連絡が来ました。
実店舗で購入の方は既に手にされてるのでしょうか?
余りの嬉しさに書き込みさせて頂きました。
23日にはこのポイント+αでMB-10Dを取りに行く予定です。
0点
わぁ〜い!(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
皆様は、早くから予約してたんですねぇ〜
私も、遅れましたが(アホ、今日のお昼頃まで悩んでた。)
ほんま、さっき、近くのキタムラで予約しましたぁ〜。
発売日には7〜8台入荷だそうですが・・・
すでに10名が予約されてるそうです。
まっ!あわてないから良いですが・・・
D70SからのステップUPですので、直に欲しいのは欲しいですが
気長に、入荷まちます。
書込番号:7011833
0点
先程、入荷の連絡が無い書き込んだ、かな子のパパです。
20時前、会社を出る時に電話してみました。
そうしたら、23日に持ち帰れるとの事でした。
ただ、何故、連絡をくれなかったのかを問い詰めると、インターネットの掲示板で、22日以前に引き取らせるのが、暗黙の了解のように書かれているので、敢えて明日、連絡する事にしたそうです。
確かに、キタムラに名前も出てましたし・・・
何か、最近は、カメラのキタムラ本部からの締め付けがキツイそうで、田舎の弱小店が勝手な事をすると、店長会議で吊るし上げに遭うみたいです。
とりあえす、あと2日、熟睡できそうです。
書込番号:7011951
0点
sofmap.comでもオーダーのステータスが「準備済み」になってる!
ちなみに予約できるようになってすぐに予約しました。
準備できたのならすぐに送ってください!
書込番号:7011988
0点
眼鏡1101さん、おめでとうございます。
私は明日入荷&即引き渡しOKの電話が来ることになっています。
明日に備えて、操作の練習のためニコンプラザに行ってきました。気がついたら、D3の操作を練習していました・・・。
書込番号:7012019
0点
私のところもヨドバシですが、明日以後お渡し出来ますと連絡がありましたので、夕方取ってきます。
楽しみですね。
書込番号:7012056
0点
私も明日OKとキタムラで言われました。この日が来るのが待ち遠しかったです。何しろ某店で2番目の予約だったそうで長かったです。ほかの地元チェーンのMカメラ店では、今日の夕方6時でも何台入るのかわからないそうです。また、カタログも来ないとのことです。うちから近くていいのですが残念です。やはり大型チェーン店ですね。対応もしっかりですし、後のケアーもありますし。これで連休は紅葉を撮りにいけますね。
書込番号:7012277
0点
みなさん、そうですか。
私のところのキタムラからはウンともスンともいってきませんね〜
店舗によって差があるのかもしれませんが・・・。
書込番号:7012542
0点
い〜な〜(涙)
私は、自分からカメラ屋に電話をしたのですが、「確実に手渡せません」と断言されてしまいました。
10/20頃の予約で、大丈夫だろうとたかをくくってました。
D200を下取ってもらわないとダメだし、嫁もしぶしぶだったので、待って誠意を示すか・・・
書込番号:7012721
0点
まだ連絡無い像〜 パオっと叫びたい像〜 お粗末でした。。。
>>つばめ再びさん こんばんわ
>レンズは決まってないですが。同じ心境です。
ワテもボディのみ注文しました。 レンズは、今オークションで物色中でっせ。。
連絡早くして欲しいな〜 仕事を落ち着いて出来ないから困ったもんだ。アハハ!!(^^
>>ゴールドストロングさん こんばんわっと・・・
>真夜中の2時でも3時でもOKです!
真夜中にギターを弾きながらコーヒーを飲んで待っているのかな!!!
会社に遅刻しないようにね。。
>今すぐ引き取りに来ても良いって言われたらすぐ行きます!
電車が動いていないのでは!?
タクシーで行ったら高くなるよ。自家用車で行くときは酒を飲んで行かないようにな。。。
書込番号:7013069
0点
朝に本体の連絡が来ました。
多分、ヨドのネット取引だと
発売日(23日)に届くようになっているんじゃないかな。
23日一斉配達ということでしょうね。
お店予約であればあと2時間くらいで手にできるんでしょう。
書込番号:7013668
0点
みなさん、うきうき状態ですね。
私も同じですが(笑)。
昨日問い合わせましたら、店に今日入荷で、入荷したら連絡があることに
なりました。
23日には、入手できるのです。が、、、
仕事で店まで行けない可能性が高くてどうしようかと。
悩みはつきません。
書込番号:7013845
0点
あれー?
グリップが先に届いちゃいました。
本体の追跡・・・混んでいて調べられない。
何で日通にしたんだ。
無線LANとコントロールソフトは準備中。
書込番号:7014008
0点
60_00さんと同じく。
日通の追跡が朝から混んでいて開けません。
今日中に届くのか、明日になるのか。予定が組めません。。。
書込番号:7014202
0点
やっと日通の追跡ができました。
「 中継ターミナルを通過しました。
11/22 11:00 」
今日中に届けばすごく嬉しいんだけど。
書込番号:7014241
0点
ヤマダ電機さんから、やっと今(13:16)連絡来たで〜〜
今日の夕方までの時間にお渡し出来る・・・っと言う事です。。。
ばんざい!! バンザイ!! v(~~)v
でも夕方、北新地のお姉ちゃんと同伴で食事の約束している。。
取りに行けるかな!ビミュウだな!? うっ。。。
書込番号:7014310
0点
bird-birdさん
多分、今日中に届くと思いますよ。
私の方は14時段階で『配達中』の表示が出てます。
コントロールソフトがヨドの倉庫出ました。
あとは無線LANのみ。
書込番号:7014611
0点
喜んで取りに行きましたが、ヨドバシカードがエラーを吐いて購入出来ず撃沈でした。
夜だったので、カードセンターも営業終了でダメでした。
今月1万円しかまだ使っておらず、限度額30万円なので限度額オーバーではないと思いますが・・・・
ということで、明朝カードセンターに電話して確認して再度出直します(/o;)
手にして動作確認したら、報告しますね。
書込番号:7015564
0点
本体到着。
早速箱を写しました。ライブビューで。
もう、言っておきます。
カードは最新最高速でないとカタログ値出ない。エクストリームの3以降じゃないと・・・
サンのウルトラ2では6コマ(枚数だよ。)までしか連写できない。息切れする。
あす買いにいこう。
書込番号:7015786
0点
タクシー飛ばしD300ゲットしに行く。。
22日の夕方、自宅到着で箱をオープンするが用事が有るので取説を読む間が無い!! ヒッエエエエ。。。
夜中の2時に自宅に帰って来たがダウンで今朝、取説を読みながらバッテリ充電した〜
連続シャッター音に痺れたぜ。。。 カ〜イ〜カ〜ン!! (^^)v
書込番号:7018524
0点
昼にゲットし、テストをしながら帰ってきました。
最初メニューで設定をD200時代のように設定したつもりですが、シャッターがスローでしか切れなくなり焦りまくり・・・・サポートセンターに電話して本体とカスタムの両方リセットして直り、事なきを得ました。同じ設定を再度行っても問題は出ませんでした。
一緒に買えば2割引ということで、Lexarの300倍速CF4GBを買ってきました。
解像度が上がったので、Fineモードだと361枚撮影出来るようです。
D200の時は2GBで225枚でした。
確かに高速シャッター音が痺れますね。
明日からいろいろと撮影して行こうと思います。
いつCaptureNXを買おうかと思っていたら、おまけで付くとは驚きました。
これも早速使ってみようと思います。評判悪いようですが・・・・
書込番号:7018933
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










