D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D300のカタログありました

2007/11/16 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 超超超さん
クチコミ投稿数:6件

どうでもいい話ですが、出かけついでに新宿のビックカメラを覗いたらD300のカタログがありました、表紙は「キムタク」でした。少ししたら、またCMが流れるのでしょうね。「いいわ、ニコン」って.....

書込番号:6992300

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 超超超さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/16 23:47(1年以上前)

どうでもいい話というのは、大変失礼な発言でした。申し訳ありませんでした。

書込番号:6992356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアキバにて。

2007/11/16 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 hbpapaさん
クチコミ投稿数:55件

閉店間際(ついさっき)に寄ったらキムタクパンフレット置いてありました。
量販店でも明日あたりからは手に入りそうですね。
取りあえず保管用と鑑賞用2冊もらってきました。(笑)
家に帰ってからじっくりチェックです。(^^)
予約の電話もチラホラ入ってきているようですね、発表の日に予約したのですが22日に手にはいると良いなぁ。
エキスト4が売り切れだったのが気になる…D300予約の人が前もって買い占めてる?
ポイントで買おうと思ったのですが…。
何はともあれカウントダウンですね(^^)

書込番号:6991821

ナイスクチコミ!0


返信する
ilovemacさん
クチコミ投稿数:43件

2007/11/16 22:36(1年以上前)

新宿ヨドバシのカメラ館2F レジの中にありました。
すでにニコン新宿SCにてもらった後だったのでもらいませんでしたが

書込番号:6991995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/16 22:40(1年以上前)

三重県の田舎でもあるところにはありますね。
今日パンフレットを手に入れました。

書込番号:6992018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/16 22:42(1年以上前)

hbpapaさん、こんばんは。
いよいよ販売店に、パンフが来ましたね。
私も、明日辺り地元のビックに行ってみようと思います。
まずはカタログの楽しみから。

書込番号:6992026

ナイスクチコミ!0


スレ主 hbpapaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/11/16 23:26(1年以上前)

ありゃりゃ、もう普通にパンフレット置いてあったんですね。
ちょっと前の時間には置いてなかったのでてっきり明日からの配布なのかと
思っちゃいました。(^^;

>nikonがすきさん
ほんとに、パンフレット待たされましたねぇ。
早速チェックしてみましたが、さすがカタログというかすばらしい写真です。
あと数日、発売日が楽しみです。
連休、晴れると良いなぁ・・・あ・・・その前に発売日に手に入るんだろうなぁ・・・。(^^;
まさかとは思いますがちょっと心配です。(苦笑)

書込番号:6992272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

APS-C円周魚眼

2007/11/16 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

D40板の方には新製品ということで紹介されていましたが

『APS-C円周魚眼』ということでここに載せます。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/071114_45_28dc_cfisheye.htm

フルサイズであるための理由がまた一つなくなってしまいました。

11コマ以外はもうD3はいらなくなった。(私が思っているだけだけど)

書込番号:6991339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/11/16 20:29(1年以上前)

既出ですがトキナーからもAPS-C用のかゆいところに手が届くレンズが出ています。
標準マクロ
http://www.tokina.co.jp/news/4961607atxm35news.html
超広角大口径ズーム
http://www.tokina.co.jp/news/4961607atx116news.html

> 11コマ以外はもうD3はいらなくなった。(私が思っているだけだけど)

レンズメーカーのレンズはAPS-C用を充実させていくみたいですね。
しかし、ニコンが次にDXレンズを出すかがポイントですね。

書込番号:6991362

ナイスクチコミ!0


まる.さん
クチコミ投稿数:1825件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/16 20:34(1年以上前)

ニコンが50-135mm f2.8辺りのズームをDXで出す気があるのかも興味あるところです。

書込番号:6991379

ナイスクチコミ!0


紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/16 22:16(1年以上前)

円周魚眼を出しているのは,現在のところシグマだけになってしまいました。

フルサイズ用ならあったのですが,何故かAPS-Cサイズの円周魚眼はありませんでした。
「需要がないからだろうなぁ…」と対角魚眼で我慢していたのですが,ついに発売決定(発売日は未定ですが)。
ホント喉から手の出るレンズです。
早く発売日が決まらないかなぁ〜♪

書込番号:6991880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

15日アップのD300の高感度画像サンプル

2007/11/16 05:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 Photobraさん
クチコミ投稿数:140件

下記のブログで昨日、D300とD3のβ版の高感度サンプルがアップされました。
室内と東京タワーの画像でノイズがわかりやすいですね。
私のD50との比較を大雑把に書くと、D3は1.5〜2.0段分ノイズが少なく、D300は0.5〜1段分ノイズが少ない、といったところでしょうか。D300の東京タワーは露出が明るいのでノイズがたくさん乗っちゃいましたね。

デジ眼.com-[デジタル一眼レフカメラ情報]
NikonD3プロ向けセミナー参加
http://www.digital1gan.com/2007/11/nikond3.html

書込番号:6989284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/16 07:13(1年以上前)

D300の東京タワーは、「ISO800」と記載されてますが、Exif情報では、なぜかISO3200になっていますね?

書込番号:6989378

ナイスクチコミ!0


スレ主 Photobraさん
クチコミ投稿数:140件

2007/11/16 07:20(1年以上前)

>じじかめさん
>D300の東京タワーは、「ISO800」と記載されてますが、Exif情報では、なぜかISO3200になっていますね?
ほんとですね。画像のタイトルも「nikond300_3200_001.JPG」てなってます。
このノイズの多さは露出の明るさだけのせいではなかったのですね。
3200なら納得です。

書込番号:6989387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2007/11/16 07:48(1年以上前)

おはようございます。
私のブログ記事の紹介ありがとうございましたございます。

D300の撮影感度は800ではなく3200です。訂正いたしました。

書込番号:6989430

ナイスクチコミ!0


まる.さん
クチコミ投稿数:1825件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/16 08:27(1年以上前)

タクミYさま
おはようございます。
ブログ、よく参考にさせて頂いてます。
D300の写真、ISO800ではなく、3200でしたか。作例ではノイズともやつきを感じておりましたが、少し安心しました。
D300については、D3と比較し、サンプルが少ないですが、雑誌やインターネットに流れているものを見ていると、高感度において、NRの悪影響か、妙なモヤつきが感じられ、購入にあたっての懸念材料の一つになっています。
私は元々D200を発売時検討しながら、例の睫問題で見送った事もあり、D300に期待するものが大きいのですが…D200の時はタクミYさまのブログも参考にさせて頂きました(^^)
D300におきましてもレポートして頂く機会ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:6989502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/16 09:15(1年以上前)

おはようございます。

最初の2枚は、表示されてますがD3とD300の画像が表示されません。

書込番号:6989576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/16 09:42(1年以上前)

いまアクセスしたら見れました。

参考になる画像ありがとうございました。

書込番号:6989638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/16 12:47(1年以上前)

Photobraさん

D300の高感度サンプルではこんなのがあります。
私的にはISO1600以上はまず使わないので、十分です。3200は少し厳しいですね。

http://www.pbase.com/vmayer/nikon_d3__d300_samples

もっと興味深いのはD3、D300と5Dを比較した(ウイーンのニコン・ソリューション・エキスポでテスト撮影した)アーティクルの方です。

http://www.christianhandl.com/Unterebene1/Gedankensplitter/nikon_d3-eng.htm

D3をベタぼめするのは当然として、D300については
The noise behavior of the D300 is good, but slightly worse than the 5D
(D300のノイズ特性はいいが、5Dと比べるとちょっと悪い)程度とあります。

D3同様、D300も魅力たっぷりで楽しみです。


書込番号:6990077

ナイスクチコミ!0


スレ主 Photobraさん
クチコミ投稿数:140件

2007/11/16 15:44(1年以上前)

>タクミYさん
こんにちは。

>私のブログ記事の紹介ありがとうございましたございます。
こちらこそ貴重な資料ありがとうございます。
これからもタクミYさんのブログ楽しみにしています。

>モンターニュさん
>D300の高感度サンプルではこんなのがあります。
ありがとうございます。
このサンプルは見たことなかったし、私が気になる人物の画像なので非常に参考になりました。
http://www.pbase.com/vmayer/nikon_d3__d300_samples
購入予定の身としてはノイズ量は満足ではないけど不満もないです。
うっかりD3のISO3200の女性画像をクリックしてしまいましたが、これは見なかったことにします (^^ゞ

>もっと興味深いのはD3、D300と5Dを比較した
http://www.christianhandl.com/Unterebene1/Gedankensplitter/nikon_d3-eng.htm
これはちょっと分かりにくい比較でなんとも言えないですね。

>D3同様、D300も魅力たっぷりで楽しみです。
私も楽しみにしています。
撮影ラクになるだろうな。

書込番号:6990541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

入荷予定の連絡が

2007/11/14 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:13件

本日、新宿のヨ○バシカメラよりより、発売予定日の23日より一日早く、22日は商品をお渡しできますと言う連絡が入りました。

書込番号:6984445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2007/11/14 23:22(1年以上前)

おお〜〜っ♪
いよいよ一歩近づいてきた、D300!
ボクにも近々連絡が入って来ますように☆☆

書込番号:6984483

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/14 23:25(1年以上前)

おお、あと1週間強ですね。
D300次第でD3の発売日程もわかってくるかな。
D3も1日早く29日になるでしょうか。
それにしても、カタログ、D300もまだですね。

書込番号:6984505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/14 23:36(1年以上前)

ハム×2さん、こんばんは。
まずは、おめでとうございます。
ヨドバシやビックなどは、発売日の一日前私と言うことが多いようです。
一日早く手にするのって、気持ちいいでしょうね。

書込番号:6984563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/14 23:42(1年以上前)

こんばんは。
購入報告、お待ちしてます。

書込番号:6984598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/11/15 00:06(1年以上前)

とは、言うものの、22日当日は仕事が忙しい可能性が大なので、結局23日に受け取りになると思います。D200の発売直後に在庫を探し回って中々手に入らなかった経験があったので、今回は速攻で予約しておきました。丸ビルで行われた展示会で触った時は、まだまだ完成度が低く感じられ、買うかどうか迷っていたのですが、最近のサンプルやレポートの内容を見る限り問題ないのかなと思えてきました。まぁ、あの時は画像データの持ち出しが禁止だったくらいですから、まだまだ、最後の調整が済んでいなかったのでしょうね!良くなっていることを期待しています。

書込番号:6984729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/11/15 01:11(1年以上前)

ハム×2さん、こんばんは。
ヨドバシカメラは、11月13日(火)以前の受注台数分の入荷が見込まれたようですね。
おめでとうございます。

書込番号:6985046

ナイスクチコミ!0


ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/15 08:55(1年以上前)

>ハムx2さん
おはようございます。
23日ゲット確実ですね、おめでとうございます^^
うちは、近所のキタムラですけど、未だに連絡はなしです(;;)
入荷数が確定ならば、連絡しますって言われて、待ってるんですがw

23日に結婚式があるので、是非使いたいと思ったのですが、
駄目かな?こうなったら、D50で撮るしかないかも・・・

書込番号:6985632

ナイスクチコミ!0


ilovemacさん
クチコミ投稿数:43件

2007/11/15 23:18(1年以上前)

荻窪カメラやで今日確認したところ、
まだ入荷台数未定なのでわからないとのことでした。

書込番号:6988410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

D300カタログパンフレット配布開始!

2007/11/15 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 JUDO君さん
クチコミ投稿数:88件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 初めてのデジ一 

本日、ニコン銀座プラザにパンフレットはありませんか?と尋ねたところ明日(15日)から配布予定ですとの返答が! ただし、銀座では配るようですが他でも明日から配るかはわかりません^^; 因みにD3のカタログは未定だそうです。

本日D300とD3を実際に触ってきました。
D300には私が予約しているVR18-200のレンズが装着されていて、ますます待ち遠しくなりました^^;

書込番号:6984970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディの満足度5

2007/11/15 01:59(1年以上前)

楽しみです。
どんなカタログなんでしょう!!

本当は、17日に大事なイベントがあり欲しかったのですがあきらめ。
23日にもらえるようにと願っています。

書込番号:6985193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/11/15 02:19(1年以上前)

D300が良さそうですね。VR18-200はやめた方が良いと思いますが。

書込番号:6985229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/11/15 03:01(1年以上前)

JUDO君さん こんばんは。
全SC・同日に機種展示なのですからカタログパンフレットも全SCで明日貰えるのでは?
明日、新宿SCと新宿ヨドバシを覗いてみようかな・・・(^^ゞ

D3のカタログパンフレットは、一週間後かな・・・(^^;;;

書込番号:6985285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/11/15 06:18(1年以上前)

2<
18−200が薦められない理由は?
使用しての判断?

書込番号:6985420

ナイスクチコミ!4


スレ主 JUDO君さん
クチコミ投稿数:88件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 初めてのデジ一 

2007/11/15 12:16(1年以上前)

うる星かめらさん
予算の関係でレンズキットのVR18-200で過ごすしか今の私にはないんですよ^^;
過去レスでレンズが伸びてしまうなどの情報は確認してますが他にも問題がありそうなのですかねぇ? なにはともあれ、本来ならもう少し高いレンズが一番合うのはわかってるんですけどね・・・ 誰か財布にお金入れて〜!

書込番号:6986117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2007/11/15 12:30(1年以上前)

 先月、VR18〜200mmを購入して、ぼちぼち使っていますが、
 一度も延びていません。

 既出ですが、延びに対策(ズームの最中、重くなる箇所があります)が
 施されたと、想像します。

 ちょっと重いが、お手軽(矛盾?)ズームとして、有用なレンズだと思います。

書込番号:6986160

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUDO君さん
クチコミ投稿数:88件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 初めてのデジ一 

2007/11/15 12:53(1年以上前)

ボギー先輩さん
情報ありがとうございます(^.^)
対策が施されてるのに期待しま〜す!


SCのお嬢さんの話では今日からカタログ配布との事でしたので後ほど銀座に寄ってこようと思ってます。

書込番号:6986252

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2007/11/15 12:57(1年以上前)

私もVR18-200は購入予定なのでどこがまずいのか知りたいです。

書込番号:6986263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2007/11/15 13:02(1年以上前)

VR18-200私も使っていました。
トータルで見れば万能で良いレンズだと思います。
ただ18mm側での樽型の収差(歪み)が結構出るので、それが気になってさまい広角は18-70を使うようになりました。
使わなくなったVR18-200は先月処分してしまいました。

書込番号:6986279

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2007/11/15 13:33(1年以上前)

福岡SCにも今日届いたそうです。
福岡はとおいので、おそらく全SCに届いてるんでしょうね。
取りにいかなければ。

書込番号:6986361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2007/11/15 15:33(1年以上前)

D300のカタログもらいました。
キムタクが表紙です。
表紙と裏表紙合わせて28ページです。

ニコン販売本社のプロセミナーでもらいました。

書込番号:6986621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 D300 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2007/11/15 15:50(1年以上前)

JUDO君さん

こんにちは。

カタログの情報ありがとうございます。

私はVR18-200mmの他にもAF-S17-55mm、AF-S18-135mmを持っていますが、使うのは95%以上VR18-200mmです。

VR18-200mmの広角側ははAF-S17-55mmと撮り比べても等倍にして周辺部を詳細に調べて心持ち17-55mmがいいかなという程度だと私は思いました。
望遠側はチョット甘くなる所はありますが、VR付きでこの焦点距離をカバーするズームは便利この上ないです。

今月初め中国・桂林の撮影ツアー5日間に参加してきましたが、持って行ったのはD200+VR18-200mmと5D+EF17-40mmですが、70%がD200での撮影でした。(ブログで公開中です)

私はD300は様子見ですが買うとなればD200とAF-S17-55mmとAF-S18-135mmを下取りに出すと思います。
画質を追求する時は単焦点があるからいいかなと思っています。

書込番号:6986667

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUDO君さん
クチコミ投稿数:88件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 初めてのデジ一 

2007/11/15 16:23(1年以上前)

タクミYさん
早速、カタログGETされたのですね? 私も今日、銀座に行く予定でしたが仕事の都合で行けなくなりました^^; 明日行ったときに無くなってなければいいが・・・

OM1ユーザーさん
ブログ写真を拝見させていただきました(^.^)
中国・桂林の景色は圧巻ですね!
生活されてる方の自然な生活も写真から見て取れて大変楽しかったです♪
個人的にはデジ一入門者の私にはVR18-200以外の選択肢が今の段階では無いので、実際の写真を拝見させていただき大きな安心感を頂きました(^.^)
有難うございます!

書込番号:6986729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/11/15 18:50(1年以上前)

今日、新宿SCで頂いてきました(^^

新宿ヨドバシと八王子ヨドバシには、まだ届いていませんでした(^^ゞ

ニコンDXフォーマットのフラッグシップの表紙に木村拓也さんは似合わないと思いました。
間違ってもD3の表紙には、木村拓也さんで無いことを願ってしまいました・・・(^^;;;

書込番号:6987157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2007/11/15 20:03(1年以上前)

>D300が良さそうですね。VR18-200はやめた方が良いと思いますが。

失礼な書き込みですね。予約している人に対して。
誰も18−200mmの描写に過度な期待はしていないし。
あっ、キヤノン派でしたね。

書込番号:6987392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/11/15 21:17(1年以上前)

同感です。
別に木村さんが嫌とかでは無いんですが・・・。
これまでの流れから(それ以外の理由からも)上位機種の表紙に特定のタレントさんを起用するのはどうかと思います。
D300は空いていた為、長時間触らせていただきましたが本当に良いカメラと感じました。
カタログに関しては正直「やっつけ?」と感じました。

書込番号:6987693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/11/15 21:29(1年以上前)

>新宿ヨドバシと八王子ヨドバシには、まだ届いていませんでした(^^ゞ

ヨドバシ、ビックは今週末か、来週初めでしょうか。
もらいに行かなきゃ。

書込番号:6987766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/11/15 21:36(1年以上前)

D3の絶対的な強さに自信がありましたが、やはりちゃらちゃらしてるお兄さんではなく、
連中がどんな汚い手を使っても抹殺したいという、大横綱の朝青龍関が良いと思います。

書込番号:6987805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング