- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今更と言われそうですが、D3 と D2X を2台持ちしていると、絵作りの違いが
気になり始めたため、ピクチャーコントロールを採用した D2X に代わる
DXフォーマットのカメラが欲しくなりました。
SWMの無いレンズも使いたいため、D7100 か D7000 しか選択肢がありません。
D7100 の画素数は不要なので、D7000 を考えていたのですが、何となく気が
進んでいませんでした。
そこで、ふと D300 を思い出し、物色しました。
購入した D300 は(当然?)中古ですが、撮影枚数が 5,800 枚強。
これは、私にとってほとんど撮ってないに等しいです。
ニコンでは、二代前のフラッグシップである、D2X の後継機が D300 であり、
その後 D300 の後継機は発表されていません。
既に実践投入というか、色々撮影しましたが、問題なく動作しています。
なかなか、良いものを手に入れられたのではないかと思っています。
購入価格は、46k ほどでした。
9点
じょぱんにさんD300へようこそ!
私のD300はほぼ発売と同じくして購入しましたが、昨年までフィルムがメインであり余り稼働しておりませんでした(多分2000ショット位)。
しかしながら子供が新幹線に興味を示し、見学を兼ねて撮影、以降新幹線専用機となっています…、
特にシャッター音は他に変えられません!(^^)!
下取りには出さない主義なので壊れ、修理不能までつかいます(縦グリ+エネループ使用です)。
書込番号:16354416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
じょばんにさん
こんにちは。お久しぶりです^^
D300、いかがでしょうか?
46Kとはお安いですね。良品はこれから希少になっていくと思われます。
D2X、D3を使われたじょばんにさんのレビューは楽しみです。
書込番号:16354423
3点
こんにちは。
私はD300のグリップ感も好きです。
書込番号:16354427
2点
こんにちは♪
ようこそ!D300ワールドへ(^O^)/
D300はヘビーユーザーが多く・・・結構くたびれている玉が多いと思いますが・・・
良品をゲットされてなによりです♪
私はD2xの色調が好きで・・・D300でも、なんとかあの感じが出ないか??
ムダとは思いつつも、ピクコンはD2xモードで撮影してたりしますorz
このカメラを手にしてから5年半の歳月が流れました。。。
D400は出るんでしょうかね??(^^;;;
書込番号:16354533
3点
≫ 橘 屋さん
ご購入後、2000ショットだと、あまり使われていないのですね (^^
フィルムがメインであれば、その位の枚数でも、さもあらんと思います。
この先、修理不能まで使われるという事であれば、まだまだお持ちの
D300はずっと使い続けてもらえるという事になりますね (^o^
私も、できるだけ大切にして長く使いたいと思っています (^^)v
書込番号:16354596
4点
≫ kyonkiさん
大変ご無沙汰しております (^^
価格.comは、本当に書き込みする機会が減りました。
D300 発売時には、D3の方にしか興味が無かったので、全く守備範囲外
だったのですが、とても良いカメラですね。
ニコンからFXのカメラが出て、DXには目が行っていなかったのですが、
ここに来て真剣にDXを使い続けるモチベーションが沸いています。
最初に感じた違和感は、フォーカス時のファインダー内表示です。
D3 との違いが案外気になりましたが、すぐに慣れるとは思います。
書込番号:16354600
1点
≫ Green。さん
グリップ感ですか (^o^
そのあたりは、全く意識していなかったのですが、使ってみて違和感が
無いという事は、自分としても感触が良いのでしょうね。
カメラとしての質感は、D3 に、それほど劣っているとは思えません。
書込番号:16354606
2点
≫ #4001さん
おひさしぶりです (^^
全オーナーが何時買ったかは不明ですが、発売から5年半経っている
カメラで、6000ショット未満だと少ない部類ですよね。
まぁ、シャッター回数だけでは測れないのは承知していますが。
> 私はD2xの色調が好きで・・・
そうですね、ピクチャーコントロールを採用する前のカメラの絵作り、
私も好きです。
D2X単体で使うときは、今回のような“気になる”という事もないです。
D400はどうなんでしょうね。
まぁ、出てもかなりの高解像度になるでしょうし、私としては1200万
画素レベルを、もう少し長く使いたいです。
D2Xの1200万画素の画像を、B0(1030×1456mm)ポスターサイズに
伸ばしたことがありますが、全く問題ありませんでした。
まぁ、写真屋さんで、補完してくれているのだとは思いますが (^^
書込番号:16354610
2点
D300で正解かも。
D7000は、当時D300Sと躊躇して買いましたが、未だにD90ほどへの愛着も沸かず早2.5年越え。
D7100購入も躊躇して、結局D400期待に代わってしまいました。
やはり、本線(幹線)をいくのが良いかも知れません。
書込番号:16354783
2点
じょばんにさん こんにちは(*^_^*)
D300ご購入おめでとうございますm(_ _)m
撮影枚数が 5,800 枚強 で 46K 安い買い物ですね!(^^)!
作例楽しみにしてます。(*^_^*)
書込番号:16354800
2点
≫ うさらネットさん
おひさしぶりでございます (^^
そうですか、色々と悩まれているんですね。
うさらネットさんは風景も多いですから、高解像度が欲しく
なるのでしょうね。
期待の D400、思ったようなスペックで発表されると良いですね。
> やはり、本線(幹線)をいくのが良いかも知れません。
何が違うって、やっぱりこういうものはモチベーションも大切
ですからね。
私としても、非常に理解できるところです。
書込番号:16354888
0点
≫ ちゃびんさん
おぉっ! ちゃびんさん、ありがとうございます♪
しかし、旧機種の板にも出入りされているとは!
驚きました (^O^
ちゃびんさんの周りでは、ベクトルは新しいモノの方を向いて
いるでしょうが、私は後方へベクトルを向けてしまいました (^^;
今のところ、D300 で撮影した写真は、絶対に公に出せない
ものなのでお見せできないのですが・・・
そのうちに、何か貼りに行きます (^o^)v
書込番号:16354891
0点
返信ありがとうございます。
その他のDX機はグリップが小さい感じがありますので若干の違和感を感じたりします。
書込番号:16355134
3点
≫ Green。さん
私の持っているDX機は、D2XとD40なのですが、D40はホント可愛いですね (^^
ホールド感は、さすがにD300と比べたら可哀想な程ですが、片手でも持てるし、
撮れるという気軽さはあります。
D7000系はD90に近いグリップですかねぇ〜
やはり、D300と比べたら小さいし、グリップ感は全く違うと思います (^^
書込番号:16355706
1点
じょばんに さん
お久し振りです。
その節は機種名書き換えソフトでお世話になり、ありがとうございました。
D300に行かれましたか、
私はD7000買ったばかりです。
私もAFレンズが沢山あるので、新品ではこれしか選択肢がありませんでした。
これからは買い替えより今あるカメラと長い付き合いになりそうです。
書込番号:16356118
1点
じょばんにさん返信ありがとうございます
実は子供誕生以降二年間は一眼は駄目コールを受け、
やっと再開は昨年末からです。
子供が撮った写真を見たがる、=デジでないと直ぐ見れない=もうデジを中心にしよう……
主役はフィルムからデジへ
昨年末からデジ一眼は13台ゲットしました…
そしてまだまだ…増える
書込番号:16356735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
≫ 写真はポジ・さん
お久しぶりですね (^o^
ハンドルネームから、“2”が無くなったんですね (^^
D300に行くとは、自分でも全く想像していませんでしたが、
DXカメラの選択肢では、アリだなと思ったんですよねぇ〜
とりあえずは、休みの日にもっと色々と撮影してみたいです。
書込番号:16356756
0点
≫ 橘 屋さん
あらら、子供さんを一眼レフで撮る事を禁じられたんですか (^^;
それは・・・非常に残念な事でしたね・・・
子供さんが、撮った写真をすぐに見たがるというのは、まさに
時代ですよねぇ〜
デジタル時代だからこその感覚です。
写真(画像データ)の保管用リソースも、どんどん増やして
いかなければならないですが、本当に今はHDDも安くなった
ので助かっています。
ウチは、外付けのHDDを5台付けています。
橘 屋さんも、HDDをたくさん増設するくらい、写真を撮って
楽しんでください (^o^
書込番号:16356843
0点
じょばんにさん
D300ご購入おめでとうございます。
中古の値段もかなり下がって、買いやすい値段になってますね。
D300が中古の棚に並んでいると、つい、見入ってしまいます。
いい選択をされたと思います。
わたしは、まだまだD200続投です。
#4001さん
D300ユーザーだったの?
知らなかった。。。
書込番号:16356981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
じょばんにさん
おはよ〜ございま〜す
あらら…
てっきりD300はお持ちだと思ってました。
私も発売以来、ず〜っと使い続けて居ります。
(実の所、D300に代わる機種が無いのも事実なのですが…)
しかし、殆ど新品のD300をゲットされた様で、おめでとうございます。
違和感無く使えるボディーって、そうそう無いんですよね。
書込番号:16357131
1点
145mmでこの大きさで撮れてるんですね。4コーナー近くですか?
書込番号:16012511
1点
こんばんは
阪神ですね。
きょうは良い天気で良かったですね。
書込番号:16012550
2点
明日はたしか皐月賞ですねぇ。天気も良いようですし中山で撮影する方は夜明け前から並びですね。
私も11年前までは燃えていましたが(馬券に)、裏の阪神は最終日ですかね?
書込番号:16012690
1点
はい、阪神競馬場です。ゴール前の直線を真横から腰を振りながら撮りました。ここはスピードが乗ってくるところですね。
70-200VR、2.8にテレコン1.7で撮影してきました。純正テレコンは1.7倍までならAF、画質共にほとんど影響がありません。でも、この距離ならテレコンは不要だったかも知れません。
本当に久しぶりでしたので、一脚と円偏光フィルターを忘れてしまったのが悔やまれます。
書込番号:16012706
2点
popos2さん、説明ありがとうございます。テレコン使ってらっしゃったんですね。道理で絵が大きいと思いました。腰を振っての撮影参考になりました。角度が出て迫力出ますね。
書込番号:16013737
1点
来週から京都ですね。桜も終わったし、久しぶりに行ってみたい気がします。
書込番号:16015199
1点
はじめまして、でっかいおじさん!と申します。
事情により3年ほど前にD300及び、レンズ資産を手放してしまい、もうこんなカメラを手に入れる事はないだろうと思っていたのですが、
会社の先輩と写真の話をしていたら先輩のご尊父が生前に使っていたカメラがあるが誰もカメラを使えず宝の持ち腐れになるからと私が頂く事になりました。
中身はなんとD300とレンズ3本でした。
本体の状態も傷もなくグリップがすこし擦れているかな?の程度で欠品もなし。
レンズは
Nikon AF-N 80-200/F2.8 ED D旧
Nikon AF-N 28/F2.8旧
Tokina ATX287/F2.8
の3本でした。
まさかD300とは!
運命と感じずにはいられません。
もう嬉しくて嬉しくて嫁の見ていない所でちょっぴり嬉し泣きでした。
今はこの資産でいろいろ撮って廻りたいと思ってます。
丁度息子の卒園式なのでTokinaのズームが活躍してくれそうです。
それまでは3年のブランクを取り戻さねば!
嫁になんと言ってCaptureNX2を手に入れようかな?
先輩及び先輩のご尊父様有難うございます。
故障しても修理して使います。
修理不可となっても手放しません。棺桶まで持って行きます。
レンズの追加購入もそのうち考えると思いますので、その時は皆様のご助言を仰ぎたく宜しくお願いします。
長文、駄文で申しわけありませんが嬉しさのあまりの為と思いお許し下さい。
書込番号:15834708 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
でっかいおじさん!さん、
おめでとうございます。
いやー、運命を感じさせるお話ですね。
文面からお喜びがひしひしと伝わって来ます。
私もD300を持っておりました。今は息子のところに預けっぱなしですが、このカメラは本当にいいカメラです。今となっても高感度特性に不満があるものの、ボディのグリップ感、シャッター音にはD一桁機を除いて、これを越えるものは無いと思っています。
存分に使い込んでやって下さい。
書込番号:15834745
3点
いい話ですね。。。(^.^)
私は普段はキヤノン使いですが、D300+18-200VRもずっと使っています。
D300は、ほんとに素晴らしいカメラだと思いますので、末永くお使いください(^_^)
書込番号:15834901
2点
D300おめでとうございます☆〜(ゝ。∂)
いまのカメラにはないよさが沢山ありますね。
書込番号:15835184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
きっと、運だけでは無いですよ(^ ^)
亡き父の形見を譲る相手はカメラ好きなら誰でも良いとはとうてい思えません。
これもひとえに、でっかいおじさん!さんのお人柄でしょう。
大切に使ってもらえる人が現れて、先輩のお父さんも喜んでいるかもしれませんね。
少なくとも、直ぐにカビさせてしまう人や、ヤフオクに出してしまう人より、
ありがたいと思ってらっしゃると思いますよ。
書込番号:15835266 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
なにがでっかいんだろう^m^と創造してしまいましたが
偉大なカメラですね〜
もうでっかいおじさん!さんはD300から離れられませんね
素適な家族写真いっぱい撮ってください\(^o^)/
棺桶に入れると怒られますので、こっそり骨壺に…いや息子さんへ(^^ゞ
書込番号:15836647
3点
Macinikonさん
返信第一号有難うございます。
はい!運命です。
シャッター音も良いですね。
天寿を全うさせます。
以前D300を手放した時の寂しさもあり、再びの入手の嬉しさはハンパないです。
これからのカメラライフを思い切りエンジョイしたいと思います。
書込番号:15837721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自称凄腕コンサルタントさん
はい!
さすがDXフラッグシップです。
3年経って再び手にしましたが全く色褪せていません。
威風堂々とはこの事だと思いました。
永遠の相棒です。
書込番号:15837850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はるくんパパさん
有難うございます。
はい!
全てが良いです。
どんな写真が撮れるか今から楽しみです。
このワクワク感を忘れずにさまざまなシーンを切り撮って行きたいと思います。
書込番号:15837912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Romane2さん
有難うございます。
そうですかね?(汗)
先輩との縁で手にしたこのD300
私の座右の銘は「一期一会」です。
皆様との縁も大切にして行きたいと思います。
書込番号:15837979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ニコイッチーさん
はい!
なにがでっかいんです。
腹が(^◇^;)
棺桶には入れられませんね?
まだまだ寿命は先だと思いますが、30年くらい経っても使えるようなら息子に形見として渡します。
私より先にこいつが昇天したら神棚を作って祀ります。
それまではガンガン使いまくります。
書込番号:15838019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のD300は下取り用にと防湿庫で眠ってますが、でっかいおじさん!の話を聞き、手放すことが出来なくなりました
書込番号:15843939
3点
低ISO 低血圧さん
はじめまして。
何か変なプレッシャーを与えてしまったようで申しわけありません。
私にはこのD300が一番手頃なんです。
確かにこいつより高画素で高機能な機種が出て来て、古さは否めませんが、私の機材環境、使用目的を考えると、これ以上のスペックは不要なんです。
私のPCは8歳のワガママ息子で起こそうとすると20分くらいしないと起きないし、たまに二度寝してかつ金縛りにあい硬直します。
画面も高精細ではありませんが等倍でみる事もほとんどありません。
プリンターでの印刷もA4までです。
ですのでこいつくらいのデータで充分なんです。
ただ工業製品としてしっかりと作り込まれたカメラが欲しいと思った時に出会ったのがD300だったんです。
もし手放さないと決められたらたまにでも連れ出しましょう。
今日初めて外に連れて行きました。
久々で苦労しました。
でもシャッターをきるのは楽しいですね?
レンズのピントが若干ズレてそうですので次の休みに精度調整してみます。
今回は試し撮り程度なので次回良い写真が撮れたら投稿します。
お互い楽しみましょう。
書込番号:15844712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プレッシャーなど、とんでもありません
下取りにする機会は何度もありましたが、シャッター音やホールド感への愛着が蘇り、手放さずにいるのが本音です
スレ主様のお話に感銘を受け、その感が強まった気がします
一月ほど前、住み着いた野良猫を何気なしに、撮ってみました
動体へのピント制度は、さすがD300
1年ぶりの撮影でした
書込番号:15845092
2点
低ISO 低血圧さん
連れ出されたんですね?
2枚とも可愛らしいですね。
2枚目なんか「あ!見つかった」みたいな。
昨日家に帰り、JPEG ANALYZERをダウンロードして総レリーズ数を確認した所1377回となっていました。
ユニット交換してリセットされているのかも知れませんが、ボディの傷も無いし、グリップも経年劣化の変色っぽいのと少し擦れている程度で、私的には極上品に見えます。
製造番号は2012245です。
先輩の話だと新品で買って、風景をのんびり撮っていたそうですので連写などはしておられないみたいですのであながちこの回数が本当の回数かも知れません。
さらに楽しみが増しました。
次回の休みにいろいろいじくりまくって遊んでみます。
書込番号:15847871
0点
じーまーささん
こんばんは。
こちらこそよろしくお願いします。
3年のブランクに苦労していますが息子の卒園式までにはある程度勘を取り戻したいです。
なにぶん構図を決めるのがヘタなもんで(汗)
書込番号:15859170
0点
あ〜
残念ながらフェイクですね><
グリップの赤ラインが昔のものです。
書込番号:15791655
2点
これは、ひどいFakeですね。^_^
FXサイズですか?
裏のモニターはiPhoneそのままですね。^_^
どこから入手されたものでしょうか。
ご自身が作られましたか?
書込番号:15791658
2点
なぜにアップル?
書込番号:15791664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
D400でFXだとD600より安く?機能悪そうっすね(--;)
D400はAPS-C機のフラッグシップでないと認めたくないな
書込番号:15791725
1点
ひどし…
前面と背面でプリズムの位置違う
(´・ω・`)
背面のはミラーレスにしか見えない(笑)
書込番号:15791766
5点
う〜ん。。。
これは、2年位前に晒された画像ではなかろうか??(^^;;;
なんか・・・アップルマークに記憶が???(笑
いずれにしても・・・出ればよいですけどね・・・D400orz
書込番号:15791829
0点
だまされた_| ̄|○
本気で信じちゃったよ( i _ i )
書込番号:15791886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前からと、後ろからの画像で形が全然違うので、Fakeってすぐわかるだろ。
書込番号:15792001
1点
後ろから見たところと、前から見たときと、大きな相違。
あなた方、いつも経験してるでしょうに。何を今更、これは同じものです。えへへ。(^_^)
書込番号:15792125
0点
背面のものは、縦位置一体型のですし…
いくらなんでも、ようD400っていうよね。
UPする際は、最新の注意を払いましよう。
書込番号:15792932
1点
D7100が発表されてしまったので、この先当分なさそうですね。泣)
今日早速SCにてD300のクリーニングとピント調整してきました。
ついでに無くしてしまった標準マットスクリーンも在庫があるとの事でゲットしてきました。74円也(安すぎないか?)
当分D300を手放せないので、2〜3個買っとけば良かったかなー。
書込番号:15796958
0点
やっぱりF4のデザインは秀逸!
これを超えるカメラがニコンからなかなか出ないのが、腹立たしいです。
ある意味、V2がそうかもしれない。
書込番号:15835527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はるくんパバさん
F4はパーフェクトなデザインでしたよね
これで金属ボディであったなら高級感もパーフェクトでした…
F5からMODE切り替えはボタン操作になり
それがプロ機っぽいってだんだん思われるようになったのは悲しい…
F4の軍艦部、グリップ周りの
ダイアル、レバー満載感がたまらなく色っぽいですね♪
書込番号:15835972
0点
D300を発売日に買った人は、あと1ヶ月で5周年ですね。
未だD300の性能を大きく上回るような後継機もなく、
まだまだ現役で使っていけそうです。
自分の購入時のブログ記事を貼っておきます。
あの時は感動ものでした。
http://ameblo.jp/sb-pf35/entry-10056747141.html
7点
icemicさんこんにちわ、そうですかもう5年になるのですね。
小生は4年前にD70sからの替え買いで、大枚15万円で購入しました。
今でも、大事に使用して、実に素晴らしい愛機です。
このD300のレスを拝見しますと、本当嬉しい限りです。
書込番号:15236831
3点
私はおよそ1年遅れで購入しましたが、それでも4年になるのですね。
光陰矢のごとしとはこのことでしょうか。
D80を使っていた頃は新機種・上位機種が気になって気になって仕方なかったのですが、D300を手にしてからというもの、D300Sが出ようがD7000が出ようが見向きもしませんでした(笑)。
個人的にはFXフォーマットは不要(フルサイズが主流になれば考えますが)ですので、D300から乗り換える理由が見当たりません。
一度、腰の高さからコンクリート舗装面に落下させてしまい、レンズ(Nikkor28-105)の前球が粉々になりましたが、本体はSCで精度確認してもらって、問題なく動いているので、まだまだ長い付き合いになりそうです。
書込番号:15237203
3点
こんにちは
5周年おめでとうございます。
自分はデジ一入門から一年後の購入で、D300は3周年経過しました。
未だに使いこなせていませんが、必要にして十分の愛機です。
購入への道のりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8520062/
書込番号:15238983
3点
こんばんは♪
私は、お正月が来ると・・・まる5年です♪
ご祝儀相場と・・・狂想曲が一巡した所で買いました^_^;
私も、D400の姿を見るまでは・・・買い替えは出来そうにありません^_^;
書込番号:15239332
3点
皆さんそれぞれ現役で愛用してますね。
私もSCに持ち込んで点検やクリーニングをお願いして来ようと思ってます。
GR DIGITAL なんかは何周年記念パーティーなどイベントも企画されてますが
ニコンはデビューイベントだけなんですね。是非リコーを見習ってほしい。
5周年当日にはとりあえず何か撮影しに出かけようと思ってます。
書込番号:15240533
1点
icemicさん こんにちは
5周年おめでとうございます!
D300には高感度以外満足しておりますが、そろそろ後継機を見たいですね!
でも噂のあがったDX24MP機はちょっと。。。と思ってしまいます。
書込番号:15241521
1点
icemicさんこんばんは。
あれからもう5年になりますか。12月にボーナスが出た直後でした。
なんばのキタムラで店員さんが「今日はD300祭りですよ」なんて言いながら
対応してくれたことを思い出します。
一時はフルサイズへの移行を考えましたが、シャッター音を聞く度に惚れ直して
しまうんですよねぇ。 いまだにメイン機として頑張ってます。
中古で5万くらいだし、サブ機?にもう一台ってのも有りかな。
書込番号:15243663
2点
諸先輩方に比べれば、私なんて、まだまだ若輩者ですね。
購入して2年も経ってません。
実は新品でなく中古、とは言ってもメーカー保障のある整備品、で買いました。
なかなか整備品が手に入らなかったのですが、東北の震災の翌日に出ていて、
多数のサーバーが落ちているようで使えるクレジットカードを探しながら
購入したのを今でも覚えています。
書込番号:15244208
2点
中古でもう1台。
なるほど、下手に違う機種を買うよりレンズ、バッテリー、CFカードなど
アクセサリー類も使いまわしできるので、いいかもしれませんね。
わたしは最近マイクロフォーサーズ機が安かったので買ってしまいましたが
アクセサリーなどを含めると結構な出費をしてしまいました。
小さいので気に入ってますが、でもメイン機はD300です。
書込番号:15244656
2点
私も年が明けたら5周年です。月日がたつの速っ!
最新機種の方が画質は上なんでしょうけど、
D300以上に撮影自体が楽しいのは無さそうで。
所詮趣味だから画質以上に撮ってて楽しく高揚感が無いと・・・
自分にとってはこれ以上のカメラは今はないので、
サブにP7700を購入思案中です。
書込番号:15419326
1点
D300を手放して、思い切ってPENTAX K-5に変えて数ヶ月。
K-5に満足しています。
しかし、D300は手放すべきでなかったな〜〜〜と。
先日友人のD300を借りて数枚撮りましたが、シャッター音とホールド感は本当に良いですよね。
以前撮った写真を載せます。
経済的に許せば、買い戻そうかな・・・。
書込番号:15453496
2点
五年ですかぁ。購入当時クチコミに10年は使ってやると書いて、デジイチの先輩方に10年は無理だよとお叱りを受けたことを思い出しますw。今でも全然問題なく使えてます。後5年ぐらいいけるんじゃないかと思うぐらい元気です。D300はホントに使いやすく撮影中は自分の体の一部と化すかのような撮りごこちです。大げさ過ぎますがw。後継機が出て購入してもD300は手放さず、10年使えるか検証してみようと思います。
良かったら見てください。
http://www.flickr.com/photos/u3kjp/
書込番号:15651826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
価格を下げる原動力になるようなグレードのAPSーC機種がニコンから出てこないからじゃないかな?
書込番号:15227720
2点
http://kakaku.com/item/00490711094/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakulist#tab
数はかなりあるようですね?
書込番号:15227747
0点
>数はかなりあるようですね?
キタムラばっかしですね
書込番号:15227837
2点
でも、今から下がるんじゃないかな。D600の下取りに…。
書込番号:15227899
0点
需要(人気)が無ければ、中古価格は下がるんじゃないでしょうか?
書込番号:15228549
8点
私の言う「需要は」買取の「需要」です。今でもそこそこ使えるので、売ろうとしないと言う意味。
書込番号:15228983
0点
D600が出る数日前に、「買取(下取り)に出すなら今のうちですよ。D600が出たら、買取価格がさがります」とのたまったので、ちょっとは中古価格が下がるのかとおもったけど、買取価格は下がっても販売価格が変わらない(下がらない)って、ことは・・・ここが儲けどころの価格設定なのかな?w
書込番号:15229280
0点
>買取価格は下がっても販売価格が変わらない(下がらない)って、ことは・・・ここが儲けどころの価格設定なのかな?w
高いときに買い取った時の在庫は高いまま、
新規に買い取った在庫は下がる
という逆転現象はどこでもあるかと。。^_^;
書込番号:15229437
0点
げっ、中古の300、買っちゃった。。。。。。
書込番号:15232148
3点
いっぺい48さん おはようございます。
キタムラの買い取り価格はAA A AB Cなどの評価で一律みたいなので、デジタルの場合は結構高値買い取りの後、新品価格が崩れしたものは中古価格が安く出来ずに困っている物があると思います。
書込番号:15232190
1点
みなさん、返信(ご意見)ありがとうございます。
当方、12月のボーナス時期に、D300(中古)を狙ってますが
予算的に本体価格が5万円台前半(並品でも可)がいちばんうれしいのですけどね
まー、あとひと月ほどあるので、価格推移を見守りたいと思いますw
追記
総予算が10万以下なので、もしニコンのカメラでおすすめがあれば、よろしくお願いします
書込番号:15236360
0点
AFの食い付きが今でもトップクラスでバッファが多めの連写マシンであるD300が
それには全く不向きなD600が発売されたからといっても買い換えする人は
僅かだと思います。
機械的にもランクとしてはD300の方が上です。
書込番号:15236418
1点
論点、好みはありますがヤフオクでD300中古でショット数10.000未満のものがたくさん出ていますね。
しかもかなり程度がいい。
落札も大体50.000台です。
真偽はわかりませんが…
書込番号:15239740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
↑
相場じゃないですか?
本場EBAYも、日曜の夜終了のオクだと、Sはまだ高値ですけど素の300なんて投売りに近いです。
数百ショットから数万まで、いろいろ。
書込番号:15240362
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)























