D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

落下事故報告

2011/08/07 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:211件
別機種
別機種

落下箇所の亀裂

マウントの持ち上がり

初めて(哀アイコン)を使う羽目になりました。
初歩的すぎて、皆さんへの警鐘にもなりませんが、一応報告しておきます。

D300に70-200F2.8(旧型)をつけて、高度1mよりコンクリート直貼り木床に落下させました。

背面Mg筐体の角に亀裂、マウントの歪み、AFの大幅なズレ等の不具合があり、本日、意を決してニコンプラザに持ち込んだところ、カメラ本体修理五万数千円、レンズ修理三万数千円(ただしMAX)の診断を受けました。

何も言うことはありません。三脚座固定ねじが緩んでいたことに気づかず、不用意にレンズの三脚座を持って運んでいたことが原因です。

三脚座が外れカメラが床に落ちてワンバウンドしたあとそのままキャッチできたので、レンズは無事だと踏んでいたのですが、光軸のズレ等があり得るとのことで分解修理になりました。

D300は持ち帰りました。D7000のキャッシュバックもあり、買い換えも検討しています。

みなさんもお気をつけ下さい。

書込番号:13347647

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/08/07 21:33(1年以上前)

カメラはマウントだけ交換すれば直る可能性ないかなああ?

ボディの亀裂はエポキシ樹脂でも充填してふさいどくとして(笑)
デジカメでも意外に強いんだと驚くような事例もあるからやてみる価値はあるかも♪
(*´ω`)

書込番号:13347674

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/08/07 21:36(1年以上前)

残暑厳しいなか涼しくなるお話ありがとうございます。

書込番号:13347689

ナイスクチコミ!3


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/07 21:56(1年以上前)

デジカメは確かに意外と丈夫と言うこともありますが、
私が以前D200を修理に出した時どっかの基盤が外れてしまい何かの機能が全く使えなくなってしまいました。
かなり昔のことなので、原因を忘れてしまいましたが、そんなに大変な外傷はなかったはずです。

快感原則さんの割れ方は結構やばそうですね。。
修理の方が見落とすような部分の配線が壊れていたりするかも知れないので、
もどってきた後は考えられる全ての機能を一通り試してみることをおすすめします。

D200の次に購入したD3も買った翌日ぐらいに電車で寝てて落としました。。。
レンズフードが若干曲がっただけでなんともありませんでしたが。。

やっちゃう時はやっちゃうんですよねー

修理代がなるべく安くなるといいですね。

書込番号:13347807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38430件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/08/07 23:20(1年以上前)

私もD3を0.7mからコンクリ下地の木床+カーペット貼りに落として、
マウントのDレンズセットリングを、やってしまいました。
おまけに、事後のDレンズ装着時に撮影ができない不具合に気付いた、落ちまで付けて。

ご愁傷様です。さらに気を付けましょう。

書込番号:13348276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/07 23:27(1年以上前)

快感原則さん、D300に70-200F2.8(旧型)をつけての落下事故、残念でしたね。

私はデジイチ(D40)、いつもストラップを首にかけるようにしています。それで、三脚を使っているときも首にかけていますね。
この習慣をつけられると、よろしいかと思います。

書込番号:13348320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/08 00:00(1年以上前)

自分は車から降りる時にD300を50センチくらいの高さからコンクリートの地面に落としました。
快感原則さん掲載の損傷まではいかず、角に少し傷がついただけで普通に使えていました。
50センチくらいなら大丈夫なんだと思っていたら、
落とした3ヵ月後くらいに内蔵フラッシュを使おうとしたら光りません。
その1ヵ月前くらいには普通に内蔵フラッシュは使えていました。

D300を購入したキタムラに修理に出すと、Nikonではなく日研テクノへ行き、落としたショック品ということで
カメラの中のダイキャスト(正式な名前わかりませんが骨組みたいなもの)が割れているため、
車の大きな廃車になるような事故の修理と同じで、D300の中身を大きく交換するため、
修理費用が本体価格を上回り修理できないと言われました。

本体より高くなってもいいから、とりあえず修理の価格だけでも知りたいと言いましたが
キタムラの店長がショック品だから直せないと言い張ります。
自分個人で今回のような場合の保険に入ってるから、
その保険使えれば使って直すと言ってもキタムラの店長は修理できないと言い続けていました。

納得行かず別のキタムラへ行き、そこの店長に話すと日研テクノに問い合わせてくれ
修理できないという回答は同じでしたが、
保険屋に連絡すれば修理不可ということでお金が出るはずだと教えてくれました。
保険屋に連絡して手続きをすると保険金が下りました。

保険金が下りたため、D300はそのままにしていますが、
日研テクノの判断なのか、最初に持って行ったキタムラの店長の判断なのかわかりませんが
お金かけても直せないというのはなんだか変ですね。

快感原則さんがカメラ本体修理五万数千円という回答をNikonからもらっているのを見ると
自分でNikonに修理を出せば、費用はかかるけれど直せるという回答だったかもしれません。

書込番号:13348493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/08 00:16(1年以上前)

カメラの修理にはガイドラインみたいのがあって、水没や落下ショック品は修理不可になり修理を受け付けないのが原則です。
理由は全損と同じですから全てサービスパーツで組み立てる事になり修理費は本体価格の数倍になります。

基本はマウントが変更したらアウトです。

書込番号:13348573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件

2011/08/08 00:22(1年以上前)

皆様の暖かいメッセージでアイコンが普通に戻りました。(ほんとは半泣きくらいですが、)ありがとうございます。

精密機械なので、落下して影響がないとは普通考えられませんし、色々自分でできることもないので、修理価格は仕方ないと思われます。また、Nikonプラザの対応にも満足しています。

もっと軽いレンズなら、たぶんこんなことにはなっていないのかなと思います。というのも、5年前にペンタックスK100D+DA21(パンケーキに近い)を自転車かごからアスファルト上に落として3バウンドさせた経験があります。これは奇跡的に外傷もなくレンズキャップの傷が目立つぐらいでした。ただ、画質に影響があったのかどうか、当時はあまり気にしていなかったので。(何回も同じ失敗してるんです。トホホ)

明日から2日間出張に出ますので、お返事は帰ってからさせてもらいます。

繰り返しになりますが、皆様もどうぞお気をつけ下さい。

書込番号:13348599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/12 11:48(1年以上前)

お気の毒様です

気温が高いとき 寝不足のとき 疲れているとき 暗いとき 
注意力が散漫になりますね
 車の運転にも注意しましよう

書込番号:13364943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件

2011/08/12 22:13(1年以上前)

当機種
当機種

ありがとうD300

さようならD300

弟子゛タル素人さん

ありがとうございます。

とりあえず、レンズだけは修理に回しましたが、つけるカメラがない状態です。
D7000の購入を検討中です。
今回は、本当に反省しました。はい。

書込番号:13366755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

今年最初の花火

2011/07/25 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件
当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんばんは。
今年も(個人的には苦手な)夏がやってきました。

今日地元では小規模とはいえ花火大会が開催されたので、子供連れではありましたが撮ってきました。
立錐の余地もないくらいの場所のため、三脚使用は不可能で全て手持ち撮影になりますから、以前もアップさせていただいたいつもの手法で撮ってます。

よろしければ暑さを忘れるくらい美しい皆様の花火の写真も見せて頂けたら幸いです。

書込番号:13295962

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/25 23:45(1年以上前)

当機種

なかなかおやりですな

 では一枚

書込番号:13295988

ナイスクチコミ!5


isoworldさん
クチコミ投稿数:7760件Goodアンサー獲得:366件

2011/07/26 08:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ロータリーシャッターの作例(1)

ロータリーシャッターの作例(2)

ロータリーシャッターの作例(3)

 
 露出中にフォーカスリングやズームリングを回して花火を撮ったこともありますけれども、ちょっと練習すれば誰でも出来るので、私の場合は自作のロータリーシャッター(回転速度は調節可能)を使って花火を撮影しています。これだと花火の光跡が点々になって写ります。

書込番号:13296763

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2011/07/26 12:09(1年以上前)

すみません
いつもの手法をぜひ教えていただきたいんですが

書込番号:13297292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/07/26 12:35(1年以上前)

いつものやつは露光間フォーカスですね。
まわってるのはフォーカスリング手持ち固定でカメラ回転だからですね。

花火撮りにいきたいある。

書込番号:13297376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2011/07/26 14:19(1年以上前)

露光間フォーカスで調べたら解ったある

有難うござるである

書込番号:13297691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/26 15:07(1年以上前)

>まわってるのはフォーカスリング手持ち固定でカメラ回転だからですね。


  回転三脚座が便利ですが それがないレンズはどうするあるか
  フォーカスリングを三脚雲台に何らかの方法で固定する 多少ガタがあっても
 面白いと思う。   そして かめらをかいてん露光すます

  光軸で回転させたいからであるます。

 「何らかの方法で固定」 自作するあります
  
   以上蛇足でした

書込番号:13297816

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件

2011/07/27 15:04(1年以上前)

花火にはまだ時期が少し早かったようですね。
私の地元がいつもこの日なので、つい勝手にもう全国で始まっていると勘違いしておりました。

誰でもできる写真をわざわざ新トピ作って貼らせて頂いて申し訳ありませんでした。
以後注意します。

書込番号:13301783

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2011/07/27 19:37(1年以上前)

Dongorosさん、

>誰でもできる写真をわざわざ新トピ作って貼らせて頂いて申し訳ありませんでした。

そんなこと無いですよ。誰でもできるわけでは有りませんよ。
それなりに研究し、条件を見つけ出さなければ、アップしていただいたような幻想的な、華麗な、豊満な写真にはなり得ません。

私なんか駄作写真満載のスレを何本も立ち上げましたが、お越しいただく皆様の優れた写真、別の感性の写真、異次元のテクを見せていただけるのを無常の楽しみとして、恥を忍んで、出ております。(^_^)

是非、これからのシーズン本番のお写真を拝見したく、よろしくお願いします。

書込番号:13302581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 今更ですが

2011/06/13 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット

クチコミ投稿数:6件

初めまして、波乗りウサギと申します。
当方、D3000にタムロンB005と18-55VRを付け変えて遊んでいる初心者です。
ボーナスが先週金曜に出たのを良い事に、便利な高倍率レンズを新品で欲しくなり
横浜のヨドバシカメラまで探しに行きました。

純正だと18-200で約9万、28-300だと約10万、、、
悩んでいると妻が一言、『レンズだけでこれって高くない?セットで11万位で売ってる店あったよ』と、、、

実際、そのお店に行ってみると、D300+18-200のレンズキット新品が11万800円で!しかも最後の一つ!
中古ではなく新品ということもあり思わず買ってしまいました。
憧れのD300をまさか手に入れようとは夢にも思わなかったため、見つけてくれた妻に感謝です。

ボディが2台、レンズはまだ3つの超ド素人の初心者ですが、宜しくお願いします。




書込番号:13125360

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2011/06/13 00:59(1年以上前)

ずいぶん早いボーナス支給ですが、それにしても良い買い物をされましたね。

D300は、全く旧さを感じさせない基本性能のしっかりしたカメラです。
吸い付くようなグリップ、剛性感、ファインダーの見易さ、シャッターの響きどれをとってもD3000とは別物でしょう?
なんといってもかつてのフラッグシップ機・D2Xsの生まれ変わりですからね。
近年稀にみるニコンの傑作だと思います。

個人的に気に入ってるところは、細かいですがD2Xs譲りのメディアスロット開閉レバーです。
D300sはコスト削減の煽りで、ここがスライド開閉式に変更されています。

ここで提案をひとつ。
せっかく飛び道具をゲットされたのですから、ここは便利な高倍率ズームではなくもうちょっと写りのいいレンズ、例えばVR16-85+VR70-300なんていかがでしょう?

書込番号:13125508

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/13 05:31(1年以上前)

波乗りウサギさん おはようございます。ご購入おめでとうございます。

一眼レフにのめり込んでいくとレンズが欲しくなるのは当たり前で、ボディの何倍もするレンズも有ります。

今回はD3000からD300へのステップアップで良かったと思いますが、その都度ボディを購入していくとさらに大変な事になりますよ。

書込番号:13125862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2011/06/13 06:00(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

>カンパニョロレさん
ありがとうございます。
D300はD3000とはまったく異なりますね!連写もできるし、AFポイントは約5倍の数です。
高級感?がD3000とは比べ物になりません。
お勧めはVR16-85+VR70-300ですね。
評判の良いレンズですね。次回購入の際は狙ってみたいと思います!

>写歴40年さん
ありがとうございます。
レンズは確かに高いですよね。D3000を購入した時にそのお店で色々なレンズを付けて遊ばせてくれました。
その時に付けたレンズで『これは凄い!!』と感動したレンズがあります。
VR200F2という見た目も値段も凄いレンズでした。訳もなく、いつかは欲しいなぁと感じたのを覚えています(笑)

コロコロと買い換えしないよう気をつけます!

書込番号:13125891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/13 07:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 良いデジ一を入手され、撮影が楽しみですね。

>純正だと18-200で約9万、28-300だと約10万・・・

すこし高杉かも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049475.K0000139412

書込番号:13126012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2011/06/13 08:21(1年以上前)

波乗りウサギさん
おはよ〜ございまぁ〜す

理解有る奥様で良かったですねぇ。
D3000とD300なら性格も物理的にも全く異なるボディーですから、使い分けも簡単かと思います。
これからはD3000では撮り難かった写真も撮れますし、小型軽量が懐かしくなったらD3000を持ち出せば良し。
楽しい写真ライフの始まりですね!

書込番号:13126101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/06/13 08:40(1年以上前)

おはようございます。
昨日、出勤だったので本日は代休です。

>じじかめさん
ありがとうございます。確かに高いですが、横浜ヨドバシではそのくらいなんですよね...
ヨドバシ.comで今確認したところ、18-200が¥93,700、28-300が¥94,800のそれぞれ10%ポイントでした。
近くにあるということで、よく行ってしまいます。

>ダイバスキ〜さん
ありがとうございます。
コーギー可愛いですね!!当方も以前にビーグルとミニチュアダックスを飼っておりました。
今はマンション生活も為、飼えません。
雨の合間をぬって、横浜の風景を撮りに出かけようかと思います!

書込番号:13126142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38430件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/06/13 11:12(1年以上前)

何、ウサギさんのご登場。私もうさぎの端くれです。D300おめでとうございます。

D3000もお使いですか。私もD3000/D3100/D40というお気軽機を良く使っています。
D3000はそれまでの入門機よりAWB傾向がExpeed2に近い感じで気に入っています。

これからはD300名入りストラップで、格好良いですね〜。

書込番号:13126476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/13 16:28(1年以上前)

うさらネットさん、こんにちは。

D3000ですが、小さくて取り回しが良くて気に入っています。
D300とは違った良さがあります。

私もD300とD3000を使い倒して行きたいと思います!

書込番号:13127337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2011/06/13 21:35(1年以上前)

波乗りウサギさん よろしくお願いします♪

うお!新品で11万800円ですか!やすぅ!
とにかくご購入おめでとうございます。撮影楽しんでください♪
また、理解ある奥様も大切に!

それと、CNX2をお持ちでなかったらご購入をオススメしておきます。
VNX2ではアンシャープマスクやハイパス等高度な処理が使えないし、色味の修正も限られるので、CNX2はいいレンズ1本分以上の価値があると思いますよ^−^b

書込番号:13128473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/13 22:05(1年以上前)

プリン大好き♪さん、こんばんは
ありがとうございます。

そうなんです!新品の値段とは思えなかったので思わず、
これって中古の値段ですか?と聞いてしまいました(笑)

CNX2はニコン使いの方々には好評ですね。
私はLR3を使用中です。当時は何も迷わずLRを買ってしまいました...
CNX2も無料お試し期間で試してみたいと思います。
レンズ1本分以上の価値ある現像ソフトですか...
気になります...

書込番号:13128650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2011/06/13 22:37(1年以上前)

LR3も試用はしてみましたが、(先に買ってしまった)CNX2で充分と判断し追加購入は見送りました。
NRを殆ど使わない(高感度は殆ど使わないので)私としては、大きなアドバンテージに感じられなかったというのもありますが、LR3のNR処理は秀逸と聞きますし、出来ることも多いので、上手い人ならばCNX2を超えてくるのかもしれません。

どちらにせよ、上手く現像できた結果は、いいレンズ1本以上に相当すると思います。
いいレンズを買っても、撮って出しJpegでは真価を発揮できません。
一番良いのは、いいレンズを使ったRAWを上手く現像することなんですが・・・

・・・宝くじに期待しています!

書込番号:13128867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/06/18 20:53(1年以上前)

当機種
当機種

紫陽花1

紫陽花2

本日、先週購入したD300を連れて鎌倉まで行って参りました。
小雨の降る中での紫陽花見物?でしたが、かなり観光客が多く驚きました。

D300の51点AFは凄いですね。合わせたい所にピントを合わせらますし、何よりファインダー中がフォーカスポイントです。

拙い写真ですがアップします。
良い色が出ていて、個人的には非常に満足です。


書込番号:13148243

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信28

お気に入りに追加

標準

食べるD300!!

2011/03/31 12:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:5251件

はっきり言って驚きました。
 こんなアイディア、ありですね・・・。
 皆さんも似たようなシチュエーションでいかがでしょうか?

http://www.tylerkergen.com/journal/2011/3/29/birthday-cake.html

書込番号:12842794

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/31 12:46(1年以上前)

>Birthday Cake
うちの子供なら普通のバースデーケーキを欲しがると思う。

書込番号:12842806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/03/31 12:52(1年以上前)

すっごく甘いんだとおもう。  (^-,^)

書込番号:12842835

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/03/31 12:57(1年以上前)

こんにちは
余程カメラ好きの方のために特注したケーキですね。
それにしても上手く出来ていて、まさかケーキとは後半の画像見るまで信じられませんでした。
どんな味だったのでしょうね。
ユーザーとしては食べるのが惜しいような、、、

書込番号:12842861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2011/03/31 13:22(1年以上前)

やはりチョコ味みたいですね。

書込番号:12842948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/03/31 13:35(1年以上前)

 結構大きいですねw (・・・なぜにパトローネ?・・・)

書込番号:12842984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/03/31 14:18(1年以上前)

味見してみたいですねぇ。
バッテリー部はバナナ当りが詰まってて欲しいな。
ペンタ部にゼリーとかも。

グリップ部はちょっとしょっぱい?

書込番号:12843118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件

2011/03/31 14:43(1年以上前)

hotmanさん
 普通はそうでしょうね。
 でも、オーズとかだったらどうでしょうね。
 ・・・実は私はクウガファンだったりします、いい歳して。


guu_cyoki_paaさん
 色から見るとスポンジケーキにビターチョコかもしれませんね。
 いずれにしても味は期待出来そうにないですね(おいおい・・・)。


里いもさん
 こんな感じのケーキがサプライズで出てきたら私なら1,000枚位写真を撮って食べそうです。
 確かにかなりケーキというには精巧にできていて私も最初はびっくりしました。


たるやんさん
 外回りはチョコなんでしょうね。
 赤グリップの所は体に悪そうですね(苦笑)。


市民光学さん
 確かにデジイチですもんね。
 この方はきっとマッカーなんでしょうね。
 リンゴのマークが・・・。


くりえいとmx5さん
 それ、面白いですね(笑)。
 交換レンズもあれば最高だと思いました。

書込番号:12843196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件

2011/03/31 14:51(1年以上前)

補足です。

 このケーキを作ったRose Senさんのブログも見てください。
 リンクは上記のリンク内にあります。
 何とこのケーキのメーキング写真も見られます。

書込番号:12843217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/31 15:01(1年以上前)

4月1日でもないのに、面白い冗談をする人がいるのですね?(日にちを間違えた?)

書込番号:12843240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2011/03/31 15:54(1年以上前)


 》じじかめさん。

 フライングってぇことで、ご容赦を。(笑)

書込番号:12843396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5251件

2011/03/31 16:09(1年以上前)

じじかめさん
 日にちは将に正しくて、この記事を書いた人の誕生日に彼女からのサプライズプレゼントのケーキだったようです。
 ・・・さすがに今年の4/1は派手な冗談は飛び交わないかと思います、事態が事態なので・・・楽しいジョークならいいんですけどね。


ボギー先輩さん
 フライング・・・私もiPad2をフライングで買っとけば良かったかもとか思いました。
 いつ日本発売なんでしょうね(カメラネタでなくごめんなさい)。

書込番号:12843432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2011/03/31 16:55(1年以上前)

ものすごーく久しぶりに価格を覗いてみたら・・・・・。

凄いですね。あまりの精巧さにびっくりです。

書込番号:12843556

ナイスクチコミ!2


Verdant さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/31 17:00(1年以上前)

 D300 ダイスキ 大好きーーーー
 
 その ケーキ 食べたいーー!
 
 この ケーキを贈ってくれるようなカノジョ 欲しいーーーー

 以上は、後期高齢者の灰色細胞が考えた 夢でした。
 
 スレ主さん、こんな楽しいスレッド 有り難うございました。

書込番号:12843570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/03/31 19:33(1年以上前)

うわ〜
買ったら高そう…

書込番号:12844036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件

2011/03/31 20:09(1年以上前)

nekonokiki2さん
 私も最初は年度細工野郎細工かと思っていたら最後の写真でケーキと分かりました。
 あとリンクでの制作風景でも。
 物凄くスケールの大きい彼女だなと思いました。
 ・・・内緒買いはカメラは無理そうな彼女ともわかりました(笑)。


Verdant さん
 私もこの記事を見たときはすごい!!ただそれだけでした。
 お気に入られて光栄です。


にほんねこさん
 リアルに・・・高そうですね。
 でも、価格とサプライズを天秤にかけたら今回は大成功ではないかと思います。

書込番号:12844159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/01 22:10(1年以上前)

凄〜い!
食べるのもったいないけど、柔らかそうで、よ〜く噛めら!

書込番号:12848049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件

2011/04/02 14:36(1年以上前)

デジカメ買い過ぎさん
 最後のオヤジギャグもよかったのですが、HNがとても気になりました。
 ご購入は計画的に(笑)。

書込番号:12850320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/04/02 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

ridinghorseさん こんばんは

わりと有名ですが、昨年のクリスマスにパンダを食べました。
味はまぁまぁでしたが、かなり盛り上がりましたよ!
カットする時、周りから悲鳴が(笑

書込番号:12851461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件

2011/04/02 20:38(1年以上前)

プリン大好き♪さん

一枚目「うわっ、かわいい!!」

二枚目「うわっ、かわいそう!!」

・・・ですね(笑)。

書込番号:12851487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/05 00:16(1年以上前)

二枚目見たくない。

書込番号:12860270

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

そろそろ桜ですね。

2011/03/29 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

会社の取引先のお客様でカメラ(風景)が趣味の方がいます。
この度、写真勝負を挑まれています。
お題は桜です。

私は2年前D300を買ったのですが、最近はあまり触っていません。
この前久しぶりに出してみました(普段はD5000です)。

みなさんもそろそろ腕が鳴っているでしょうが、桜を撮るにあたり何か注意点があればご指導願います。

書込番号:12837724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/30 00:23(1年以上前)

別機種
別機種

去年です・・・ 更にコンデジです・・・ (~_~;)

たまたまこんなのが撮れた事も・・・

そうなんですが・・・
父親の他界と引越しが重なって、もう何が何だか・・・ (>_<)

書込番号:12838015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2011/03/30 01:21(1年以上前)

D300の板の皆様、初めまして。

ニコンダイレクトの整備品を手に入れたばかりの者です。
普段はD40を使っています。


桜を撮る際の注意点ですが、露出補正で1〜2段程度プラス側に設定することが多いです。

ヒストグラムで白飛びしないよう確認しながら露出を決めています。

書込番号:12838196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/03/30 09:05(1年以上前)

こんにちわ。

顧客とのカメラ勝負ですか。ならば勝つわけにはいかないですね(笑)頑張って下さい^^

僕は昨年、桜を撮り終わった時にキヤノンからニコンに乗り換えました。今はD300を使っています。
なのでニコンで桜は今年が初めてなのですが、ニコン機を1年程使ってきて下記のように感じています。

・空の青が黄色く濁る(ピクチャーコントロールは試しましたが、イマイチなので結局SDで使っています)
・草木の緑が黄緑っぽい
・評価測光はオーバー傾向で、淡い色のものは色がとびやすい
などです。

”見たままであまり誇張されない”と言えばそうなんですけど、こと花や紅葉など色彩に「印象」の部分が多い場合
見返してみると鮮やかさが足りないように感じます。
なので撮影時はオーバーに気をつける(でも最近は中央重点・基準露出-2/3のままですけど)ことと、C-PLで色が
引き出せる状況ならできるだけ活用する事。撮影後は選別したカットは適宜色やコントラストを調整して使っています。

桜って、「見たまま」に撮るとイマイチ。「感じたまま」に撮る工夫や、後処理しないといけないなあと思ってます。
・・・思うだけで、ウマくいかないんですけどね(笑)

書込番号:12838704

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2011/03/30 09:18(1年以上前)

D300もD5000も使ってますが、晴天下の鮮やかな桜風景を撮りたいならD5000のほうが良い発色をしてくれます。
一方、深みのある階調豊かな桜を表現したい場合はD300のほうが向いていると感じています。D300はRAWで撮って現像時に追い込むことが肝要かと。

書込番号:12838723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/30 09:58(1年以上前)

ご参考まで。

http://allabout.co.jp/gm/gc/211375/

書込番号:12838804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/03/30 11:39(1年以上前)

別機種

今年の桜はちょい遅め〜

ナツモモカメラ2さん

今年もそろそろ桜の季節ですね。近場では一枝にいくつか花弁を見つけました。
まだ、咲き誇ってはいないのでマクロで一輪ずつ撮ってます。


先方さんは勝負といいつつ、同じ趣味で話を弾まそうとしているのかと思われますが(笑)
良い悪いよりガンガン撮って、盛り上がりましょう。
でも、まじめに批判しないように(笑)

書込番号:12839019

ナイスクチコミ!1


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/30 11:54(1年以上前)

花とオジさん、ごめんなさい。

写真だけ見てナイスボタン押してしまいました。
御父上のご冥福をお祈り致します。軽率で本当に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

書込番号:12839046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/30 12:30(1年以上前)

とんでもございません。
バタバタでここもあまり覗かず、何かで心の穴を塞ごうと書きこんでしまったのは私ですから・・・
私こそスレ主様に謝らないと・・・ スミマセン <m(__)m>

書込番号:12839137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/03/30 12:46(1年以上前)

こんにちわ
桜に動物をプラス、深夜の長時間露出
などいかがでしょうか。

書込番号:12839169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/09 07:15(1年以上前)

>会社の取引先のお客様でカメラ(風景)が趣味の方がいます。
>この度、写真勝負を挑まれています

接待 写真でーすか  ガチンコ勝負ですかー

 ここでご質問していたのが わかったら どーするのでしよう
 と要らぬ心配しています。
 
 写真は 非日常 イメージ でしようね ありきたりのものでは飽きてしまいます。
 といって奇をてらってもだめだと思います。オーソドックスのなかにも個性 主張を
 もちたいです。 

書込番号:12875778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/09 07:29(1年以上前)

別機種
別機種

ウオームトーン

ノーマル おーぷんふらっしゅ

 詰まんないものですが。 

 イメージが違って見えます

 (社外ストロボだったのでオープンふらしゅしました)

書込番号:12875793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/10 07:10(1年以上前)

気がつけば、もう桜が満開ですね。
実は私は4月1日に会社の移動により取引先との桜対決が没になりました。
移動先ではサブカメラのD5000の液晶が壊れまして最悪です。

残ったメインのD300で今日は桜を撮りにいきます。
みなさんの桜写真と対決できるようになれればいいですね。

スレのご返事遅くなって、皆様失礼しました。

書込番号:12879856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/10 11:35(1年以上前)

別機種
別機種

今井の桜 (白井市)

今井の桜

ナツモモカメラ2さん おはようございます

四月は異動の時期ですね 新境地でもご活躍のことと存じます。

 >みなさんの桜写真と対決できるようになれればいいですね

 では 受けて立ちますぞー!!
 まず 先手でご無礼仕ります。

書込番号:12880503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/04/10 19:47(1年以上前)

当機種
当機種

ハチが雨宿りしてます

青空でないのが残念

土日で幸手の権現堂桜堤に行ってまいりました。
土曜日は雨、日曜日は曇りとコンディションに恵まれませんでした。
来年リベンジです。

書込番号:12881904

ナイスクチコミ!1


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2011/04/12 19:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D300にして4回目の春です。
いまだに桜は撮り方がよくわかってないのですが(^_^;)、今年はドライブがてら一本桜を見に行ってきました。

写真撮りももちろんいいけれど、こういう景色見てたら、ただほっこりのんびり時間を過ごすのも良いなと思いました。

書込番号:12888773

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2011/04/12 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

北部九州も今年は桜の開花が遅めでしたが、土日は晴天の下満開の桜を楽しむことができました。
D300、まだまだ使えますね。使い込むほどにポテンシャルの高さを再確認させられます。

書込番号:12888800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/04/12 20:34(1年以上前)

皆様こんばんは

弟子゛タル素人さん
1枚目 風情があって好きですわ〜 雨?うまく活かしてますね!

Dongorosさん
1枚目 いいですぅわ〜 空の青と桜の色を両立するって簡単じゃないですよね><

kyonkiさん
1枚目 シャープに良く撮れてますわ〜 ワシャが撮るとワシャワシャってなっちゃうんですよね><

書込番号:12889005

ナイスクチコミ!0


VESAさん
クチコミ投稿数:54件

2011/04/14 21:21(1年以上前)

当機種
別機種

2011年_自粛

2010年ライトアップ

今年は震災から自粛ムードで夜桜のライトアップもありません。
昨年と同じ場所・日・時間ですが、今年は照明なし真っ暗で夜空が明るく浮いて妙な写真となりました。

書込番号:12896390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

散歩がてら近くの公園で

2011/03/24 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

6歳の娘と散歩中、近くの公園で撮ってみました。

構図など(素人です)気にしながら撮ってみますが、難しいですね・・・
(Aモードで、シャッターはオートです。)

レンズは
NIKKOR 18-105mmf/3.5-5.6G ED VR(D90に付いていた)
NIKKOR 50mmf/1.4(1年程前、知人にいただいた物)

その場で良いな〜と思い撮っても、PCで見てみると
何か物足りない・・・
写真って難しいですね。

書込番号:12817132

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/24 17:42(1年以上前)

ほんと、難しいですね。

>その場で良いな〜と思い撮っても、PCで見てみると何か物足りない・・・

私なんかは、撮ってるときはつまらないモノ撮ってるな〜と、PCで確認してなかなかじゃん、なんてのもありますよ。

写真拝見しました。風景ならとりあえず水平を意識して1枚は押さえておくといいかもしれません。
水平線が画面の天地中央に来るように。山や建物があった場合でも、アイレベル(目の高さが)画面の天地中央に。

書込番号:12817393

ナイスクチコミ!0


3scityさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/24 19:18(1年以上前)

写真、拝見いたしました。
綺麗な写真ですね。

ほんと写真は難しいと思います。
勉強すればするほど奥が深い。

だから面白いんでしょうね。
だからずっと続けていけるんでしょうね。

書込番号:12817674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/03/24 19:35(1年以上前)

こんばんわ

美しい公園ですね〜
作例参考になります。
>何か物足りない・・・写真って難しいですね
ですよね〜それでまた撮りたくなります。

書込番号:12817741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/24 20:49(1年以上前)

ハトハトまんさん アドバイスありがとうございます。

基本的な事を、撮っている時は夢中でついつい忘れてしまいます・・・
写真撮りまくって練習します。

3scityさん、にほんねこさん、
コメントありがとうございます。
>綺麗な写真、>作例参考になる等の言葉は嬉しいですね。
励みになります。

書込番号:12818030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2011/03/24 21:19(1年以上前)

綺麗に撮れていますよ。
何かものたらない気がするのであれば自分のお気にいりの被写体が見つかるまでとにかくあちこち出掛けましょう。
カメラは楽しいです。

書込番号:12818163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:19件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2011/03/24 21:47(1年以上前)

むすめにラブラブさん こんばんは

難しいですね〜特に日中の風景は。。。
なにか「的」がある時はまだいいのですが、公園、川、山など、大きく撮って、うまく撮れたためしがありません。
そんな時はマクロに逃げたりなんかして。。。(笑

そんな私でも、写真を撮るのがとっても楽しく、最高の趣味に出会ったなぁ♪
と思っています。

書込番号:12818284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/03/24 22:14(1年以上前)

こんばんわ。

単焦点で背景ボケボケで被写体を切り取る「引き算」はそこそこ見られる写真になりやすいですけど
こういった「足し算」の写真ってホントに難しいですよね。
花・空・建物・ヒトetc...と要素が増えるほど難しくなります。僕もいつも返り討ちにあってます(笑)

色々考えて撮っては見るんですけど、帰って見返してみると「何が撮りたかったんだ??」と思うことしきり。
しかしそこからが上達の道なんだろうなぁと思いつつ駄作を量産しています。

でも、それが楽しいんですよね^^

書込番号:12818440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/03/24 22:45(1年以上前)

>その場で良いな〜と思い撮っても、PCで見てみると
>何か物足りない・・・

すごーい。  (゜ロ゜)

わたしわ、その場で良いと思ったことはないし、
家に帰ってPCで見ても、ぜんぜん物足りないのばっかだ。  ( iдi ) なんでだ?

書込番号:12818601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/03/25 12:29(1年以上前)

☆じん☆ さん、
プリン大好き♪さん、
オミナリオ さん、
guu_cyoki_paa さん、
コメントありがとうございます。


プリン大好き♪さん
>最高の趣味に出会ったなぁ♪
私も、そう思います。

オミナリオ さん
>「何が撮りたかったんだ??」と思うことしきり
>駄作を量産・・・
ほんと私も同じです・・・

カメラは難しいけど楽しいですね。

私の顔のアイコンを間違えてました・・・
50歳以下が50歳以上に・・・
すみません、修正します。

書込番号:12820206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/25 14:01(1年以上前)

2枚目は、どこを強調したかったのでしょうか?
返って、絞ったほうが良かったような気もしますが・・・(?)

書込番号:12820440

ナイスクチコミ!0


Verdant さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/25 14:44(1年以上前)

 スレ主さん 今日は。
 
 久し振りにこのクチコミを覗いてみましたら、
本当に難しい問題に出会いました。

 私も悩み抜いてカメラ歴50年、
何年たっても、スレ主さんと同じ問題に突き当たります。

 かって、私が先輩から教えられた事は、
「困ったときは、ダイナミックシンメトリーで画面構成してみたら?」
でした。

 スレ主さんのご参考になれば幸いです。

書込番号:12820508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/03/25 16:50(1年以上前)

むすめにラブラブさんさん こんにちは。

人間の目は素晴らしく綺麗だと思ったら綺麗な物しか見えませんが、カメラのレンズは正直で見えない物も写ってしまうし、ピントがこないと写って欲しいものも写りません。

奥の深い趣味なのでたくさんシャッターを切って、傑作を是非つくって下さい。

書込番号:12820783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/03/25 22:01(1年以上前)

むすめにラブラブさんさん

写真の善し悪しは私には分かりませんが春を感じさせる写真ですね。
もうこんなに花が咲いている事に驚きました。
当地の今は雪がチラホラ降っていて道路はツルツル状態で気温は氷点下。
近くの公園は今でも雪が堆積しています。

春が待ち遠しい・・・・

書込番号:12821768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/26 14:27(1年以上前)

じじかめさん
Verdantさん
写歴40年さん
ブローニングさん
コメントありがとうございます。


Verdantさん
アドバイスありがとうございます。
>「困ったときは、ダイナミックシンメトリーで画面構成してみたら?」
もっと構図の勉強、トライをがんばります。


じじかめさん
>どこを強調したかったのでしょうか?
>絞ったほうが良かったような気もしますが・・・(?)
写歴40年さん
>ピントがこないと写って欲しいものも写りません。
NIKKOR 50mmf/1.4(1年程前、知人にいただいた物)
こちらのレンズで撮ると、いつもピント合わせに難儀してます。
明るから使いこなしたいのですが・・・
毎度私のウデではだめだめです。
今度は絞って写してみます。

ブローニングさん
あんずの花(さくら属)で、春を感じたので夢中で撮りました。
早く写真日和?になると良いですね。


書込番号:12824089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング