D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:12件

JPEGアナライザーをインストールして、それに写真1枚かければすぐにわかります。
と、御解答頂きましたが、どうやって撮った写真を一枚、JPEGアナライザーに張り付ければいいのでしょうか…?小生、なにぶん PCにも疎いので、丁寧なやり方をご教授ください。宜しくお願いいたします。

書込番号:14682869

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/06/15 09:24(1年以上前)

え〜前スレの「返信」にしたほうが良かったかも。

カメラはまだ購入していないのですよね?
まず、CF(コンパクトフラッシュ)を用意します。そのカメラがおいてある店に断ってからCFを挿入してJPEG画像を1枚撮ります。
CFを家に持ち帰りパソコンに転送すればOKですね。後はJPEGアナライザーをインストールしてください。

書込番号:14682890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/15 09:52(1年以上前)

JPEGアナライザーをインストールして、
撮ってきた画像のファイルを、
カードリーダーなどでPCのデスクトップにコピー(保存)して、
その画像ファイルを、JPEGアナライザーのアイコンにドラッグすれば、
JPEGアナライザーが起動します。

書込番号:14682962

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/15 10:08(1年以上前)

>JPEGアナライザーに張り付ければいいのでしょうか…?
そうですね。
ソフトは、パソコンにインストールしたのですね。
起動します、任意の画像をクリックしそのままプルダウンする=貼り付ける→以下下に同じ。
ファイル→開く→画像を選択します→解析(2)クリック→下の方の総レリーズ回数がそうです。

書込番号:14682992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/06/15 12:22(1年以上前)

Jpeg Analyzerショートカットをデスクトップに作成、そのアイコンにファイルをD&D。

書込番号:14683348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/15 12:35(1年以上前)

JPEG analyserはWindows用ですよね。

Mac用は、Graphic Converter Xというシェアウエアが該当するらしい。

書込番号:14683382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/15 15:50(1年以上前)

出ました。皆さんありがとうございます。…が,私の中古のD300は、シャッター回数、なんと107701回ですよ!確かこのカメラ15万耐久ですよね。 どうすればいいんですか?…このまま使い続けろと…!?

書込番号:14683872

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/15 16:07(1年以上前)

>このまま使い続けろと…!?
そうされたら良いです。
中古購入の留意点ですから、出来れば手に入れる前に調べた方が良かったのですが、
15万を過ぎても使えるのも有りますから、心配しないで楽しく撮られたら良いです。

壊れたら、修理すれば良いと思う事にしましょう。
D300の、オーバーホールのWEB見積もりは32500円に成っています。
シャッターの、作動不具合は29300円。
https://recept.nikon-image.com/repair/MachineSelectInit.do

書込番号:14683913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:1件

題名のとうりです。どうやったら調べる事ができるのでしょうか?...

デジタル初心者なので、分かりやすく教えてくれませんか?

書込番号:14682058

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21850件Goodアンサー獲得:2974件

2012/06/15 00:47(1年以上前)

横の検索で、ショット数で検索してみるとか。。
googleで、D300 ショット数
でも検索できますね^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=7591249/

書込番号:14682119

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/15 00:49(1年以上前)

こちらを使うとシャッター回数は判ります。
但し、画像を1枚撮る必要が有ります(カメラの操作では判りません)。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/

シャッター回数を表示しているお店とかで買うのが最良です。
熱いは、調べて貰う。
CF持参で、1枚撮らせて貰う。

書込番号:14682123

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/15 00:58(1年以上前)

訂正です
>熱いは、調べて貰う。
 或いは、調べて貰う。

書込番号:14682149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/15 04:00(1年以上前)

JpegAnalyzer Plusの方が分かりやすいのではと思います
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/

書込番号:14682393

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/06/15 04:35(1年以上前)

JPEGアナライザーをインストールして、それに写真1枚かければすぐにわかります。
この使い方や入手法は諸先輩方におまかせして、私は中古購入心得を。。。。
ただし、もう買ってしまったのなら、ここは気にせず、その目の前にあるD300を愛でて下さい。

では、まだ買ってないものとして。。。
@売り手に一番最近に撮ったJPEGの写真を1枚送ってもらいます。
売り手もそれを何に使うのかはわかるはずなので、送るのを拒否するのは即ち「枚数を教えたくない」ということです。
高速連射機ですので、なおさら枚数のわからないもの、枚数を教えたくないような売り手は避けるべき。
教えたくない理由が何かあるはずです。

A箱とかの備品が全部そろっていて、欠品のないものが良いです。
高価なものですから、備品等が揃っているほうが普通です。
逆に箱とか備品をなくしちゃったり捨てちゃったりする人の方が不自然。
それに、欠品のある個体は今の売値は安いですけど、またいずれ売る時の買取り価格も安い。
つまり、実質価格は欠品があろうがなかろうが、同じです。
だったらちゃんとした普通の個体が良いし、使っていても愛せるでしょ?

あと、機種固有の消耗があるかもしれないので、それをここでオーナーのみなさんに聞いてみたらいかがですか?
例えば私の愛機のFUJI-S3-ProはJPEGアナライザーには対応していません。
枚数はメーカーでもわからないようです。
その代わりシリアルナンバーで年式(XX年第X四半期までわかる)がわかるし、使い込んだ個体は背面のボタンの印字が必ず薄くなるのです。
そういう機種独特の疲労目安がD300にもあるかもしれませんよ。

書込番号:14682424

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2012/06/15 05:38(1年以上前)

機種不明

図中のTotal Number of Shutter....が総レリーズ回数です

歩人(あると)さん、

 JPEG AnalyzerはWin系のソフトですが、’もしあなたがMacユーザなら、例えばGraphic Converterなどのソフトを入れる事でEXIFという項目でこれを知る事が出来ます。
 Winユーザーなら無視してください。

書込番号:14682449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/15 07:37(1年以上前)

JpegAnalyzer PlusでD3000の総シャッター数を調べたら出て来ませんでした。

書込番号:14682633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2012/06/15 08:24(1年以上前)

ちなみにOSX Lionならプレビュー.appでみれます。

書込番号:14682729

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/06/15 08:26(1年以上前)

レリーズ回数の調べ方は皆さんの仰るとおりです。

>機種固有の消耗があるかもしれないので、それをここでオーナーのみなさんに‥

私のD300は4万回ほどレリーズしていますが元気に働いています。ノートラブルです。
電池がへたっていれば新しい電池を買えばいい、グリップが痛んでいればSCで張り替えてもらえばいいでしょう。
最新の機種と比べて画質云々言われる方が居ますが、D7000に比べ高感度ノイズが1段ほど劣る以外は全てにおいてD300のほうが上だと思います。

書込番号:14682735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/06/15 08:52(1年以上前)

ニコン機はPhotoMeで見られますよ。
店頭であればCFカード持込で1枚撮らせてもらう。キタムラのネット中古ならメール対応してくれるので
撮影画像1枚メールで送ってもらえます。オークションは出品者次第かなあ

発売年次の古いモデルですし、高速連写機ですからスポーツ撮影などが多い人が使ったものだと
かなり枚数が進んでるかと思います。
ただまあ、そのぶん安く入手できるわけですから、15万ショットぎりぎりとか極端に枚数いってなければ
ある程度の妥協は必要だと思います。

私が買ったD300はキタムラ中古で6000枚程度のものでしたが、使っているうちに何度かシャッタージャンプや
背面のボタン類の接触不良があったので、念のため半年保証期限ギリギリのところでメンテに出したところ
ボタン類、基盤交換とか、かなりガッチリ直していただきました。
それから今年手放すまで、2年間実に快調に動いてくれましたよ。

中古といえど、可能ならばやはり保証が使えるところで購入された方がいいと思います。
特に古いモデルはいつ「その時」がくるかわかりませんので・・・

書込番号:14682810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/06/15 08:55(1年以上前)

じじかめさん

>JpegAnalyzer PlusでD3000の-------

D3000/D3100ではエラーが出ます。D3200ではOK。
で、エラーの出るD3000/D3100には、Photo Me、またはOpanda IExifを充ててください。

書込番号:14682816

ナイスクチコミ!0


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2012/06/15 09:16(1年以上前)

機種不明

ここではイメージ番号と表示されています

スレ主さん、my name is.....さん、

 あ、そうだった。OS10.7以上なら標準ソフトのプレビューのEXIFで表示されますね。
 ありがとうございました。

書込番号:14682871

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2012/06/15 09:23(1年以上前)

しまった、レンズ番号などにぼかしを掛けたのに、アップロードの写真を間違えてバッチリ出てしまった。^^;
お粗末様でした。

書込番号:14682882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/15 19:12(1年以上前)

うさらネット さん、情報ありがとうございます。
やはり、見れない機種もあるのですね? 別にシャッター回数の確認は必要ないのですが
試しにやってみたら、表示されないので変だなと思っていました。

書込番号:14684463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

2度目の購入

2012/06/10 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:51件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5
機種不明

D300、買い直しました。
GWに雨の中でカバーをつけて撮影していたのですが、
翌日に電源が全く入らなくなる事象が発生しました。
防塵防滴を詠っていますが、当たり前ですが雨と湿気には注意が必要ですね。
今回は過信していました。

多機種への買い換えも検討しましたが、玄関今日を引き継ぐのが一番と、
同機種を再度購入。
D300Sは機能追加により中古でもやはり高値。SDカードはあんまし使わないし。
D7000も検討しましたが、CFが使えなくなることと、やはりD300に比べると
ボディ形状、液晶のインフォメーション、シャッター音などが納得いかず。

相変わらず中古でしたが、参考のレリーズ数が10000以内であったので
かなりアタリなものでした。画質の出来もややよくなったような感じ?

D70→D300(レリーズ115000)→D300(レリーズ8000からスタート)
で、モタスポ中心に撮っております。
D800がFXフルサイズであることからも、まだまだD300に活躍してもらわなくては!と思っている今日この頃です。

書込番号:14662173

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/10 01:48(1年以上前)

D7000を一時買って、現在は貸し出し中です。(おそらく売却しますが・・・・)
いいカメラなんですが、やはりD300・D300sとはつくりが違います。高感度を言わなければ
今でもニコンのAPS-C/DXの最上位機ですからね。

書込番号:14662356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/06/10 06:09(1年以上前)

お早うございます。

私は、D7000購入の直前にD300Sと悩みましたね〜。
未だトラウマになっているのか、1年半以上経てもD7000へ思い入れが十分できずに反省中。

思い入れできる機種が一番です。何かどこかで相性がとれているのでしょうね。

書込番号:14662727

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/06/10 07:49(1年以上前)

当機種
当機種

D300は今でも安心して持ち出せる私の主力機です。
D5100/D7000との画質差も設定次第でどうにでもなります。奥が深いです。

雑誌の読者投稿写真を見てもD300を使ったものが未だに多いですね。
これからも使い続けます。

書込番号:14662932

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

思わず購入してしまいました

2012/05/19 09:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 taka.hiroさん
クチコミ投稿数:18件

皆さん、初めまして。
中古ですがD300を購入しました。

今までD70(これも中古で購入しました)でサーキット内でバイクの画像を
中心に撮影していましたが、連写の速度がもう少しほしくて手ごろな中古品を
探していたところ近所のキタムラで¥67980であったものを衝動買いしてしまい
ました。
総レリーズ数も調べ方が間違えていなければ1万4千回弱くらいなので、まだ
これからの機体だと思いカメラを眺めながらニヤニヤしております。(どこの
家庭でも同じかもしれませんが、嫁さんには白い目で見られています)
これから、レンズ地獄に加えバック地獄に陥りそうで怖いです。


書込番号:14578803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/19 09:50(1年以上前)

D300いいですねええ♪

D300Sが出たおかげでD300で十分な人には
とんでもなく安く買えて超お買い得ですよね
(*´ω`)ノ

D300S後継機が出れば5万円切るのは確実だろうなああ…

書込番号:14578868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/05/19 09:50(1年以上前)

>レンズ地獄に加えバック地獄に----

三脚が加わると危ないですよ。当方のように小形住居の場合、邪魔者扱いされて。
速写を考えると仕舞うわけにいかないもので。
まだ、三脚に嵌っていないので、中形以上は3機しか持っていませんが自戒中。

バッグは自然と増えますが、傷みますから消耗品と思っています。

D300系は使った経験がありませんが、あの存在感は良いですね。
D7000購入時、D300Sと迷いました。

書込番号:14578869

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka.hiroさん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/19 20:13(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
D300はこれから長い付き合いになると思います。
カメラに負けないよう腕の方も上げないと・・・。

>うさらネットさん
三脚・・・。
なんか悪い単語を聞いたような(笑)
確かに嵌ると怖いです。

書込番号:14580732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/19 22:36(1年以上前)

D300本当にいいですよね。
息子にD60を押し付けましたが
そろそろ、グレードアップしたいような感じが
見受けられます。

予算の関係で「中古」となると
D90かD300がお勧めですが
D90って、無いですねー。

何故でしょうか?

書込番号:14581426

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka.hiroさん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/19 22:54(1年以上前)

アンクルマンさん

D90の中古ですか?
確かにネット上での中古は見かけますがカメラ店の店頭では
なかなか見かけませんね〜。それだけ良いカメラで皆さん
買い替えてもサブで持っているのではないのでしょうか。

自分はたまたま行ったキタムラで実機を見てこれしかないと
思い込み(笑)購入してしまいました。一番は今所有のレンズが
使えることでしが・・・(^^;

書込番号:14581505

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/05/20 08:41(1年以上前)

当機種

D300は間違いなく素晴しいカメラですよ。
もう3年半使ってますがその奥深さに未だに驚かされます。他のデジイチは手放して入れ替えましたが、D300は全くそういう気が起こりません。
特に画質については最新の機種に比べても劣るどころか優れている部分のほうが目立ちます。

お楽しみください。応えてくれるカメラです。

書込番号:14582838

ナイスクチコミ!4


スレ主 taka.hiroさん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/20 09:33(1年以上前)

kyonkiさん

総レリーズ数を確認するのに何枚か試し撮りしかしていませんが
D70よりシャッターが軽いような気がして、実際の撮影が楽しみです。

使い方を覚えてきたら風景の方も挑戦してみようかな〜。

書込番号:14582987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 D300 ボディの満足度5

2012/06/18 22:24(1年以上前)

私もD300を4年半使用しています。
当初、慣れるまでは今一かなぁと思った事もありましたが、今や特に不満等もなく、使用しています。
今以上に、高速連写を求めるでもなく、いろいろとフルサイズやら後継機とにぎやかですが、もう少しこのD300にて撮影を楽しむ所存です。

書込番号:14697252

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka.hiroさん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/19 20:47(1年以上前)

急行みまさか3号さん

今までD70を使っていたのですが、連写速度がもう少しほしくて物色していたら
この機体に出会いました。使いこなせるか不安もありますが頑張ってみます。なんせ
昔と違いフイルム代がかかりませんから・・・(^^;

書込番号:14700752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9027件Goodアンサー獲得:569件

2012/06/19 20:59(1年以上前)

こんばんは。

>これから、レンズ地獄に加えバック地獄に陥りそうで怖いです。
カメラバッグはDOMKEならまだしも、Loweproとかつぶせないので多くなると場所を取ります。

カメラバッグに迷われたら、ぜひ、カメラバッグ板とかD300板とかで、質問スレをお立てくださいね。

D300の購入、本当におめでとうございます。

書込番号:14700815

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka.hiroさん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/20 21:02(1年以上前)

Digic信者になりそう χさん

ありがとうございます。
何かわからないことがありましたら皆さんに助けを求めると思いますので
その時はよろしくお願いいたします。

書込番号:14704691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ピクチャーコントロール追加

2012/05/04 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

ニコンのホームページを見ていますと
「風景」「ポートレート」の新規追加ができるのを発見。

webからのダウンロードは
若干苦手ですが、暇なのでチャレンジ。

初めに「風景」はCFカードにコピーしてゲット。
よく見てみると、USBからもできそうなので
「ポートレート」もチャレンジ。
USBのカメラ側での切り替えが必要ですが
こちらの方が簡単でした。

でも表示が英語なので若干解りにくい
です。

書込番号:14519280

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/04 10:16(1年以上前)

そうですね、ずいぶん前にダウンロード可能に成りましたが、今は最初からカメラに入っています。
この ピクチャーコントロールほかカメラの設定は、RAW の場合は他社ソフトを使うと反映されません。
純正ソフトですと、設定の変更が可能です(ニュートラル→スタンダードとか)。

書込番号:14519428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/04 11:28(1年以上前)

どうしてもPCで編集する際
色々加工してしまって
「コテコテ」にしてしまうので
ニュートラルで撮影していましたが
あまりに地味すぎる色合いに
余計加工してしまう悪循環でした。

つい最近はスタンダードで行なっていて
余りイジクラなくなりました。

今度は「風景」とかにチャレンジしてみます。

書込番号:14519675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2012/05/04 11:44(1年以上前)

アンクルマンさん こんにちは

自分は ポートレートにしていますが スタンダードとニュートラルの中間ぐらいで 後加工もしやすく 使いやすいですよ。

書込番号:14519732

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21850件Goodアンサー獲得:2974件

2012/05/04 17:21(1年以上前)

風景は、ビビットよりちょっとだけ派手な感じでしょうか。
D5000のシーンの桜を撮るモードにしてみたら風景になってました。

華やかな感じでびっくりしました^^;

書込番号:14520781

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2012/05/04 17:29(1年以上前)

当機種
当機種

ポートレート

ポートレート

ピクチャーコントールはずっとニュートラルを使用していましたが、最近ある方からアドバイスをもらいポートレートを基本に使っています。
くせがなく、スッキリとした発色が好感を持てます。

書込番号:14520810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/04 18:03(1年以上前)

うーむ、そうなんですか・・・。
本日は、雨が降って写し無し。

早く効果を実感したいものです。
ビビットよりも派手???なんですか?

キューブリックさんの名言で
写真も映像も「現実」より「リアリティー!」

って「その通り!」
と思っていますので。

書込番号:14520926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/06 16:00(1年以上前)

スタンダードでも弱ビビッドといっても過言でないくらい
コントラストが強いので、被写体環境によっては白飛び・黒つぶれ
が出やすいですね。

白飛びはCapture NX2やViewNX2でコントラストを-2段にふってやると
どんな白飛びでも直るのが笑えます。

ニコンの絵作りはコントラスト重視で、シャドー域を締めて
メリハリをつけ、カリッとディテールが残るのでパッと見は良いですね。

しかし中域はデフォだと乏しいので、私の場合D2Xmode1をベースに、ViewNX2の
カスタムトーンカーブで、シャドー域と中域を少し上げ、高域を下げてやれば
コントラストが下がるぶん灰色のベールがかかりますが、
肌などは緑や黄の色かぶりがとれ肌が綺麗になります。

書込番号:14529396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/07 06:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
連休は何処へも行かず。

奥方の花作りを手伝っておりましたので、
効果は体験できずでしたが

以前の画像にてチャレンジしてみます。
(‐)コントラストは使ったことがないので
興味しんしんです。

書込番号:14532511

ナイスクチコミ!0


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件 D300 ボディの満足度5

2012/05/14 10:47(1年以上前)

私が使っているCS5では連携させるとピクチャーコントロールを変更できますよ。
デフォではADOBEスタンダードかなんかだと思います。
もちろん風景もポートレートも可能です。

書込番号:14559779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/05/15 06:22(1年以上前)

日曜日、近所でイベントがあり
押しかけ「カメラマン」として参加。
D300で、ポートレートを使ってみました。

色合いは良い感じでした。

但し、RAWでは編集に時間がかかるため
JPGにて画像確認もせず主催者さんに
カードを渡してしまいました。

昨日返却されましたので画像を確認しましたが。

逆光時の「白飛び」が多発。
キャプチャーNX2では、JPGの露出を
変えられないので
「残念」でした。

普段「人物」を写さないので
絶好のチャンスでしたが・・・
気持ちのほうが先走ってしまい
作戦通り行かないものですね。

書込番号:14562857

ナイスクチコミ!0


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2012/06/13 14:12(1年以上前)

アンクルマン初めまして、早速ですが小生も追加したいのですが、設定も自身の年齢を考えるとちょっと難しそう。
それよりも、この追加での効果はどうでしょうか。

書込番号:14676022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2012/06/13 18:25(1年以上前)

以前にも書きましたが、近所のイベントにて「ポートレート」を
使ってみました。

色合いは、結構「良い感じ」でしたよ。

ただ、基本的な「白飛び」とかは
扱う本人の「腕次第」なもので

・・・???な結果でした。

メーカーの「定食?」も結構いけます。
私的感想ですので、こんな事しかお答えできません。

入手は「お店」あるいは「詳しいご友人」
にお願いされてはどうでしょうか?

書込番号:14676670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

夜間のポートレート撮影

2012/05/02 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

クチコミ投稿数:137件 D300 AF-S DX18-70GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX18-70Gレンズキットの満足度5

D300を持っておりますが、先日ディズニーでシンデレラ城をバックにポートレート撮影したときの話です。夜なのでisoを1600まであげたのですがシャッタースピードが遅いので少しブレてしまいます。シンデレラ城がうまくうつらないと思いフラッシュをたかなかったのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。新しい機種は高感度が優れているのでやはりそちらに移行しないとむずかしいでしょうか?D300はお気に入りなので、スピードライトとかでナントカなるならそちらを購入を考えます。

宜しくお願いします。

書込番号:14511703

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2012/05/02 16:58(1年以上前)

ISO感度を800〜1600程度に上げる。
シャッタースピード優先で、30s、20sくらいでブレない程度で頑張る。
明るめのレンズで絞りを開放よりで撮る。

とかじゃないでしょうか。

スローシンクロだと手持ちではカバーできない速度になってしまうかと思います。
ですので、20sか30sくらいで挑戦してみてはいかがでしょうか。

三脚が使えるならスローシンクロでもいいと思いますが。

書込番号:14511738

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/02 17:09(1年以上前)

三脚使えるのなら、ストロボたいてスローシンクロ撮影という手がありますがスローシンクロはシャッター速度が遅くなるので三脚使えるか、カメラをどこかに置いて写せる場所があればいいのですが
三脚使えないディズニーランドでは厳しいかも

そうなると背景も明るく撮るには手ブレ補正の付いた明るいレンズ、例えばタムロン17-50mm F2.8 VCのようなレンズを使いISOを少し高めにして撮るしかかないのかなって気がします

書込番号:14511780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/05/02 17:09(1年以上前)

ケチ大魔王さん、こんにちは。

そのお写真についてですが、ブレは別として、明るさはどうですか?
とくに、シンデレラ城と人の明るさのバランスは、どのような感じでしょうか?
あとISO感度は1600とのことですが、シャッター速度や絞りや焦点距離は、どのようになってますか?

書込番号:14511781

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/05/02 17:43(1年以上前)

別機種

このくらいの厳しい条件です。

そもそもシンデレラ城自体がかなり暗いですから、ISO感度をめいっぱい上げないとぶれずに撮れないような被写体です。

ぶれずに綺麗に撮れたら、設定はマニュアルモードで同じ絞りとシャッタースピードにして、内蔵フラッシュでよいので光の届く範囲に人を立たせて撮る。

写った明るさに応じて近づいたり離れたりすれば良い。

今の機材でも撮れると思いますよ。。

書込番号:14511916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/02 20:21(1年以上前)

TDLは三脚が使えないようですから、ISOを思い切り上げて、フラッシュ撮影するしか
しょうがないと思います。

書込番号:14512496

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2012/05/02 20:42(1年以上前)

1/20s,1/30sの間違えなのと当然スピードライトを使用です。

書込番号:14512590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/05/02 20:51(1年以上前)

フラッシュ炊いて、
ISO1600 F4.0 S=1/5 1脚使用を基本として、
撮った写真見て露出を変えていけば良いのではないでしょうか?

書込番号:14512633

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2012/05/02 22:13(1年以上前)

シンデレラ城が素敵に見える位置且つ人物にだけ光が当たるような
場所を探して撮るとか、
人物を黒く潰してシルエットを素敵に撮るとか
では駄目でしょうか?

書込番号:14513070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/05/03 00:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ディズニーランドには行ったことがないので
光量などは推測でしかありませんが
人物との撮影ならストロボが必要です。

ISO上げて…ではなんとか撮れた記念撮影的な程度しか
撮れないと思います。

基本絞り優先モードで
露出補正をマイナスに設定すれば
人物は(ストロボで)明るく、背景は暗く写ります。
SSがシビアならストロボを同調させて(1/200固定)など撮ってもいいかもしれませんね。

使用レンズもわかりませんし、細かいカメラの設定などは通りすがりのキヤノンユーザーなの
分かりかねますが基本はこれで撮れると思います。

慣れてきたらマニュアル露出で、スポット測光、ストロボの調光など
追い込んでいけばいいと思います。


添付した画像は参考程度にご覧ください。
他ユーザーが失礼しました。。。




書込番号:14513745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 D300 AF-S DX18-70GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX18-70Gレンズキットの満足度5

2012/05/03 11:51(1年以上前)

皆さんの回答に大感謝です。
D300のは過疎気味だったので期待はしてなかったのですが暖かい回答に感謝します。

フラッシュを炊いたら背景がなくなると勘違いしていましたので参考になりました。

OM-Dが近所のキタムラ<在庫あり>で誘ってきますが明日から行く天橋立にはD300を連れて行きます。

書込番号:14515462

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング