D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

パソコンへの取り込みについて。

2008/12/04 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:38件

D3やD300からパソコンに画像を取り込む際、撮影年月日ごとにフォルダが作成され自動的に取り込むことができるソフトを探しております。
ニコンの純正ソフトにはないそうなのですが、どなたかご存じの方おりましたら教えてください。

書込番号:8732222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/04 11:07(1年以上前)

標準ソフトのWindowsフォトギャラリーであれば可能です。
私自身も同じ設定で使っています。

書込番号:8732244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/12/04 11:17(1年以上前)

むか〜し買ったIXY DIGITAL320aにくっついていた
CanonのZoomBrowserEXを使っています。
取り込みと同時に日付ごとのフォルダを作ってくれるので
とても使いやすいです。

書込番号:8732271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/04 11:26(1年以上前)

実はそうなんです。僕もZoomBrowserEXを使ってD200から取り込みをしていたのですが、VISTAにインストールしてみたのですが、D300とD3の取り込みができないのです。ZoomBrowserEXのドライバを更新したらいいのでしょうか?それとも、D3・D300などでは対応していないのでしょうか?

書込番号:8732298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/12/04 12:29(1年以上前)

僕は以下の通り、すべて手動でやっているが、不自由を感じていない。

1:「D300」というフォルダを作る。
2:その下に「年」のフォルダ、例「2008」を作る。
3:その下に「本日の日付とイベント名」のフォルダ、例「20081204_TDL」を作る。
4:その下に本日のファイル全部をコピーしてぶち込む。

ポイントは、3の日付だけじゃなく、簡単なイベント名だ。とても分かり易い。
多少の手間は掛かるが、対して面倒ではない。


さて、問題なのは、D300本体のフォルダだ。
僕は、日付毎にCFメディアに新しいフォルダを作っている。
例:1月1日ならば「101」、9月30日ならば「930」

しかし、10月、11月、12月は4桁の設定ができないので、
月数から5を引いた数値でフォルダを作っている。
例:10月1日ならば「501」、11月1日ならば「601」、12月4日ならば「704」

D300は、3桁の数値だけで、100から999までしか設定できないのが、問題だ。

D40ならば、フォルダに5桁の英数字の設定ができるので、問題ない。
しかし、操作性はめちゃ悪い。
さらに、D40は、ファイル名を自由にできないので、
ファイル名にカメラ名(識別符号)を入れることができないことが問題だ。

さらに、撮影枚数が1万枚を超えると、同一ファイル名が存在する問題も生じる。
僕は過去のデータから、複数の写真(ファイル)を選択して集めることがある。
その時に、名前がコンフリクトすると、面倒なことになる。

D300ならば、ファイル名の先頭3文字を「300_連番」としている。
撮影枚数が1万枚を超えて循環した場合、「301_0001」としている。
ゆえに、ファイル名にコンフリクトの心配はない。

ところで、フォルダに関して、D300はもう一つ問題がある。
作ったフォルダが不要になった場合、D300本体だけで、削除できない。
例えば、本日撮るつもりで「本日のフォルダ」を作っても、撮らない日がある。
そういう空フォルダは、ぜひ削除したい。
D40は、空フォルダの削除が可能だ。

いや、D300のフォルダに関して、もう一つ問題がある。
一日に1000枚以上撮る場合、上記方法では無理だ。
大量に撮る日には、フォーマットした新しいCFに、フォルダを作らないで、
ガンガン撮ることにしている。

機種毎に、フォルダやファイル名の命名規則が異なり、操作性や自由度が全然違う。
なんとも、一貫性のないNikon。。。。

連番も0001から9999までじゃなく、せめて6桁あれば、絶対に循環しないのにと思う。
しかし、諸悪の根源は、DCFの命名規則が、ファイル名やフォルダ名が8桁までであり、
変な制約があるのが、大問題だ。

今時、ファイル名やフォルダ名がたったの8桁だなんて!?!?
太古の化石の淘汰したMS-DOSの時代じゃあるまいし。。。。。
今時のデジタルカメラユーザの大半は、MS-DOSすらも知らないだろうね。。。

書込番号:8732480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/04 15:11(1年以上前)

フォトショップエレメントだと、取り込み日別のフォルダが自動作成されて、
そこに取り込みされます。

書込番号:8732953

ナイスクチコミ!0


hikoukiさん
クチコミ投稿数:79件

2008/12/04 20:40(1年以上前)

私は全て手で行っていますが、特に不便は感じていません。
撮ったデータはカードリーダーで読み込んでいます。

ホルダーは
@撮影した日の日付
Aその下に撮影した機種(多いときは3台使う)
 ・D70s
 ・D200
 ・D300
 の3つのホルダーを作り、それぞれの撮影したカメラのデータを保存する
 それ以外に
 HPに載せる写真を選んだものを保存するホルダーです
と言うことで
 1日の撮影のホルダーは
   3〜4つのホルダーを作り
 自分でわかりやすくと思って造っています

私は1日の撮影枚数が500枚〜1000枚ですが
 全てホルダーで整理して保存しています。 

書込番号:8734159

ナイスクチコミ!1


2st riderさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/04 22:11(1年以上前)

picmvというすばらしいフリーソフトがあります
便利で使いだすとほかは考えられません。
過去ログを参照してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611182/SortID=6931790/

書込番号:8734742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/05 10:29(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:8736825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 値上がりしましたが、また下がりますか?

2008/12/04 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:11件

今日にでも買おうかと思ってたのですが、値上がりしました。
また値下がりすると思いますか?
昨日まで上位にいた各ショップには問い合わせてみたら、「在庫分は予約されていて、次回入荷は未定」との事です。

書込番号:8733609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/12/04 19:55(1年以上前)

そう思うんならD700へ行けばいいんじゃないでしょうか。
キャッシュバックを考慮すると実質50千円を割ってます。

不況を勘案しても年間で一番売れるシーズンですから、間違いなく少し待てば安くなる筈です。
D700の様にキャッュバック時期が迫った段階で在庫が不足し値が上がった事を鑑みても、
商品の流通量が増えてくれば価格も再度こなれてくると思います。

よしんば今月中に下落しなくても、1月中には間違いなく下がるでしょう。
在庫が安定してくればチャンスでしょう。
所詮デジタル製品なんですから、値が上がるなんて明らかに一過性の事でしょう。

書込番号:8733951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 D300 ボディの満足度5

2008/12/04 20:22(1年以上前)

>また値下がりすると思いますか?

在庫がダブつきだしたらまた下がるのではないでしょうかね。
レンズキットを31万6千円で買った身からすると、今でも十分過ぎる位に安いのですが…。

>キャッシュバックを考慮すると実質50千円を割ってます。

これが事実ならとても欲しい気がしますね。
でも、価格.com最安の21万6千円から3万円引いても3倍以上ですね…?

書込番号:8734084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/12/04 20:59(1年以上前)

ココナッツ8000さん他

一寸言葉足らずでした。
D700 216,000円-キャッシュバック30,000円=186,000円
D300 139,800円

186,000円-139,800円=46,200円(但し、20:50現在の計算です。)

誤 キャッシュバックを考慮すると実質50千円を割ってます。
         ↓
正 キャッシュバックを考慮すると差は実質50千円を割ってます。

失礼しました。

書込番号:8734255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 イタグレ 

2008/12/04 21:01(1年以上前)

>キャッシュバックを考慮すると実質50千円を割ってます。

ってD300とD700の差額のことでしょう。
私は実質17万円台でそこにNX2が付いたらD700に行きたいなぁ〜^^

書込番号:8734265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 イタグレ 

2008/12/04 21:06(1年以上前)

あっ!粋でいなせさんが直前で説明してましたね。

D300も12万割ったらもう一台予備に買っておきたいです^^

書込番号:8734290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 D300 ボディの満足度5

2008/12/04 21:15(1年以上前)

粋でいなせさん

>キャッシュバックを考慮すると差は実質50千円を割ってます。

そういうことでしたか^^;
18万円前後で販売している店舗をご存知で、1を付け忘れたのかとてっきり。
読解力不足ですね…。


ただ、スレ主さんのご予算でD700だとレンズ購入資金が…。

書込番号:8734342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/04 22:05(1年以上前)

みなさん こんばんは。安くなるというご返答を見ながら、家電量販店で買っちゃいました。
家電業界1、2位が隣接する場所で、値切りって、d300本体と純正16-85mmレンズとレンズカバー(売値3600)合計で現金負担額196000円でした。

おまけでcf2ギガを二枚とニコンのバッグをもらいました。

悩みましたが、家電量販店が安く済むんだなぁと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:8734704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値が上がった

2008/12/04 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:17件

発表が一段落したということで値が上がった(戻った)のかな?

書込番号:8732389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/12/04 12:24(1年以上前)

単に激安店の在庫が捌けただけでしょう。
最近価格が下がらず安定していたので当然の結果ですネ。
D700の様にしばらく待てば再度安くなるでしょう。

書込番号:8732466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 13:07(1年以上前)

ズラハンチングさん

1万円下がるならまだわかりますが、年末商戦前にあがるのはびっくりですね!
気になるのは富士カメラさん。
在庫が無くなったら普通「お取り寄せ」となるはずが、商品欄からD300が消えてる・・・
(D90はお取り寄せなのに)

数日前に販売店でD300のカタログを置くスペースが無くなったと言うスレがありましたが、
もしかしてモデルチェンジが近いんですかね?
もっと安くなって欲しかったんですが、一応フラッグシップを謳っている現行機種ですし、
これ以上は厳しいのかな〜。(もちろん生産中止になれば値段の下限はなくなると思いますが)

今はNikonも厳しいようなので、今までみたいに在庫を抱えて、カタログ落ち後もずるずる
安売りって形はしなくなって、モデルチェンジごとにほとんど売り切り、スパッと切り替えて
くるようになるのかもしれませんね〜。(モデルチェンジ後に旧機種が激安になるのは、本来
売りたい新機種への食いつきを鈍らせますからね。例えばE-410、E-510なんて悲惨です)

書込番号:8732602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/04 15:01(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00490711094/pricehistory/

ここに載っているお店(過去の最安店)が現在の取扱店にも載っていれば値上がりですが、
載ってなければ、安売り店の在庫がなくなったということになるのでしょうね?

書込番号:8732921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/12/04 16:48(1年以上前)

ある情報ではクリスマス商戦の時期はメーカーで値を下げるとのこと。

でもD300はわりと売れているらしいので、そんなには下げないらしいです。
D700は予定台数に届かないので更に値が下がる可能性大です。
やっぱアマチュアにとってはD300が上限なんでしょうかね?D700までは確かに必要ないような気がします。(ただ重いだけで、フルサイズにこだわる人って少数派なんでしょうね)

私もD300買ってしまえばそれで十分な気がします。
後はレンズ等を購入するのみかな。

書込番号:8733216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/12/04 17:46(1年以上前)

性能が低いD200と比べれば結構割安な価格になってますが、
年末商戦に備えて、わざと値上げするのもあると思います。

書込番号:8733409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/04 18:30(1年以上前)

3日に最安値のお店が4日に1万円以上値段を上げてますね

書込番号:8733566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/12/04 19:41(1年以上前)


安売りしていたお店の在庫が無くなり、他は高いところばかりなのであえて安く売る必要がなくなったからでしょう。
安売りはあくまで競争の為ですからね。

売れなくなれば又安くなりますよ。

気長に待った方が利口ですね。

 私はクレジットカードが使えるお店で130,000円前後になれば即買いです。
デジオンやキタムラで、その位になれば言うこと無しですが。

書込番号:8733878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

困っています 教えていただけませんか?

2008/12/03 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:33件
当機種

D300に CF サンディスクExtremeV 4G を入れて撮っています。
設定Raw+Fine サイズLですが、たまに添付画像の様に下40%が変な色になります。
これはカメラのトラブルでしょうか?
CFのトラブルなんでしょうか?

書込番号:8729840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/03 22:20(1年以上前)

CFのトラブルの可能性とカメラの記録部分のトラブルの可能性が半分半分位だと思います。

 カメラ屋で相談したほうがいいと思います。

書込番号:8729906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/12/03 22:30(1年以上前)

NIKONのサポート↓にwebで問い合わせられた方が確実かと・・・・・。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/contact/index.htm

NIKONのweb問い合わせは画像添付できないんでしょうか?
できないのであれば、NIKONのアルバムなどに画像をアップして、
そちらで見てもらう、とか。

個人的には、CF起因ではないような感じがしますが。

書込番号:8729977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2008/12/03 22:31(1年以上前)

ちがうCFで撮って、原因の切り分けをされるのが良いでしょう。

書込番号:8729984

ナイスクチコミ!0


prifhさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/03 23:46(1年以上前)

別機種

同じ現象?

D80+SDカードでの経験ですが、カードリーダに起因するトラブルがありました。
その際には「シャッターが逝ったか」と思いましたが、カメラから直接転送すると問題ありませんでした。

またカードリーダを変えたら、同じ画像でも問題発生しませんでした。

書込番号:8730621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/04 00:11(1年以上前)

おてんとうさん、こんにちは。

心配な症状ですね。
この場合、カメラの不具合とCFの不具合の両方が考えられますので、他のCFで撮影してみて不具合が再現するか確認してみてはいかがでしょうか。

他のCFでも再現すればカメラの不具合、再現しなければCFが怪しいということになるかと思います。

書込番号:8730800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/12/04 00:26(1年以上前)

私も同じ現象が起こりニコンのSCに持ち込み、基盤を変えていただき解決しました。
関係ないかもしれませんが、私のロットは初期ロットでした。

書込番号:8730890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/12/04 00:29(1年以上前)

追伸 CFは問題ありませんでした。
カメラ側の問題とのことでした。
基盤を変えてもらってからは一枚もそのような現象は出ていませんので、SCに持ち込まれた方が解決が早いでしょうね。

書込番号:8730913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/04 00:29(1年以上前)

はっきりいえませんが、経験上CFだと思います。

サンの新型でしょうか?新型は結構トラブルを聞きます。
製品が安定していないのでしょうか?
まったくトラブルがないものもありますが。

書込番号:8730914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 10:38(1年以上前)

サンディスクは確か無期限保証でしたよね。
心配でしたら見てもらうのもいいのではないでしょうか?

私は無期限保証ということでサンディスク・ケーシーverを購入しました。

書込番号:8732149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:11件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Milestones 

2008/12/04 12:57(1年以上前)

こんにちは。
回数的には本当に少ないですが、以前カメラで確認したら異常がない画像が、
コンピュータに転送し、ビューワでみると写真の半分が他の写真がくっついたような異常な写真が
数枚混ざっていました。
再度、CFから取り込み直したら、カメラのモニター通りの正常な画像になりました。

ですから、そのときはデータ取り込み時のトラブルだと判断しました。
ちなみにCFはサンディスクの8G Wで、リーダーもサンディスク社製です。

仕事柄、多数の画像データをMOディスク等に書き込むことが頻繁なんですが、
その際も転送(書き込み?)トラブルはまれにあるので、あまり気にしていませんでした。

書込番号:8732570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/04 19:18(1年以上前)

皆様 早速ご親切にアドバイス頂きありがとうございます。
まず別のCFで撮ってみます。

地方に居るとニコンのSCが遠いのでこんな場合不便です。
ネットで買っているので、カメラ屋さんに持ち込むのも気が引けます。

それで、いつもこの板でお聞きしているのですが、早くて、的確なので本当に助かります。

機会があれば、このトラブルの結果を報告させていただきます。

皆様 本当にありがとうございました。

書込番号:8733775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

ニコン・タイ工場で2100人削減

2008/11/25 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:1件

アヤタヤ郊外にあるニコン・タイランドで全工員12000人の内17.5%にあたる2100人をクビにしたそうです。年明けにも追加の人員削減があるかも知れないそうです。

書込番号:8690610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/25 21:22(1年以上前)

次採用した時が大変だろうな、
熟練工(?)を首にしたら・・・。

書込番号:8690654

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/11/25 21:28(1年以上前)

とても他人事とは思えません。
これから年暮れに向かうのにニコンも罪な事をとも思います。
きちんと退職金の割り増し等 当面の生活に困らないような事をしたのかも心配ですね。

書込番号:8690694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/25 21:34(1年以上前)

メーカーもそれだけ苦しいのでしょうね?

書込番号:8690738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディの満足度5

2008/11/25 21:43(1年以上前)

やめさせられていく、工員さんたちに感謝の気持ちを込めてこのカメラを大事に壊れるまで使っていきます。

書込番号:8690803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/11/25 21:48(1年以上前)

円高や競争激化による利益率低下によって決して甘くないのはわかりますが、カメラもレンズも販売台数自体は絶好調のニコンがなぜここで人員削減なのかよくわかりませんねー。

より人件費の安い国に生産をシフトでもするでしょうか。

それとも原油高(と、いってもかなり安くなりましたが)で輸送費が高くついてしまうので、国内生産にシフトでしょうか?とにかく、しばらくは全体の生産数自体を落とすことはないでしょうから、どこかに生産を移すか、生産効率を機械化等によって上げられるのかとしか読めませんね。

書込番号:8690844

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D300 ボディの満足度5

2008/11/25 22:04(1年以上前)

ウタパオさん 

こんにちは

デジタル一眼レフ、急激に販売台数が落ち込んでると中国本土の販売店店長がぼやいてましたね。中国政府の大規模投資で、楽観論もある国でも、節約モードが強まってるとか。

ニコンの場合は、それぞれの国法に基づく対応をしてるとレポートは来てましたから、それなりに離職手当てと言うか、退職金相当が出てるかと思いますが、おやめになった方々も再就職も大変だと思います。

デジタルカメラの生産といえば、中国も部品含め関連工場がまだ多いのですが
中国南部も酷い状況でした。退職金どころか給与も出ない工場も多いとか。

世界的に実体経済への打撃がさらに明確になるのが12月から来年2月とアナリストレポート着てますから、ニコン以外の他のメーカーの工場でも人員削減が行われるかと考えています。

そういえばD700のキャッシュバックキャンペーンも延長。数が出なくなってるんでしょね..


書込番号:8690963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/11/25 22:06(1年以上前)

ウタパオさん、こんばんは。
厳しい事になってきました。
ニコンも将来的な事を見越しての人員削減でしょう。
世界的な不況、確実に私たちの近くまでやってきています。

書込番号:8690984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/11/25 22:29(1年以上前)

   ・悲しいことだと思います。

   ・企業倫理は、道徳とも、宗教とも、違います。承知しています。

   ・しかし、企業は、最後は、人です。利益ではないと思います。
   ・それの、ぎりぎりまでの、兼ね合いだと思います。

   ・ニコンさんには、できるだけ、ひとを大切にする経営をやってほしいものですね。
   ・アメリカ帰りの重役さんのやり方が全部正しいとは思えませんです。
   ・がんばってください。ニコンのファンのひとりより。

書込番号:8691167

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/25 23:48(1年以上前)

私が関係している自動車業界では、各メーカーとも数百人〜数千人規模で人員削減を行っています。
これらの数字は、自動車メーカー本体の数字です。
原材料メーカー、部品メーカー、2次、3次…の下請けメーカーなどを併せると、いったいどのくらいの人が職を失うのでしょうか。 数万人? 10万人オーバー?
そのうち、私もその中に入るかも知れません。

話をカメラ業界に戻すと、
今回はニコンの海外工場の話ですが、他社はどうなのでしょう。
ほとんどのメーカーが海外工場を持っていますが、他社の動向や、国内工場ではリストラは無いのでしょうか?

身近な問題だけに気になります。

書込番号:8691788

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/26 05:37(1年以上前)

毎朝BBC(英国放送)見ていますが、毎朝「今日、CITYで職を失うのは]千人の予定です♪」って、まるで朝の交通情報や天気予報のようにやってます。
WALL-STREETでも同じでしょう。
兜町ではいかがですか?
まだ日本はそこまで深刻じゃないですかね??
死なない程度に生きることが、今の私の『私の経営方針』です。

書込番号:8692594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/11/26 05:58(1年以上前)

カメラとは無縁の会社に勤めてますが、明日は我が身に成りかねない今の世の中
他人事とは思えません。

書込番号:8692607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2008/11/26 09:54(1年以上前)

 日本では百貨店の売上不振が続いており、特に婦人服の落ち込みがひどい為に婦人アパレルメーカーでは従業員の3分の1をリストラする一部上場企業もあります。

 今の日本人は安いものになれた為に本物の良さをわからなくなってしまい、安ければいいやって、感覚で買い物をするようになってしまったんですね。
 
 衣料品の価格差は生地の違いが大きいのだけど、その違いがわからない人たちが増えてきたのか、或いは気にしなくなってきたのか?
 
 カメラでも本物は高価ですよね。20年以上前に買ったニコンFEと現在所有のD60比べてみるとD60はまるでおもちゃのようですよ。(笑い)

 写真も綺麗に撮れれば何でもいいというものでもないですよね。

書込番号:8693055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/27 00:03(1年以上前)

タイは政情不安が続いていますが、それも何か影響しているのでしょうか?

先日interBeeでニコンブースを覗きましたが、もの作りに対するプライドは、キヤノンよりも高いと感じました。(自分自身は諸事情有り、キャノンユーザーですが)

書込番号:8696513

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 D300 ボディの満足度5

2008/12/04 09:27(1年以上前)

先ほど携帯へニュース配信されて来ましたがキャノンの大分工場もデジカメ売行き不振から1200名の派遣等年内に契約解除だそうです。年の瀬にきてー各社大変な状況

書込番号:8731925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/04 10:12(1年以上前)

全ての根源は、あの詐欺同然のマネーゲーム(サブプライムローン)のせいでしょうね!?
米国はフセインよりも世界平和を乱したという事ですね。

日本にも、このご時世に賃上げを考えてる連中がいるそうですが、ワークシェアの発想が
ないのでしょうか? 賃上げしたら、間違いなく、その分、首を斬ることになるでしょうね。
非正規雇用(=首切り専用社員)が、また割をくいますね。
その連中、『消費を刺激するには賃上げ策が有効』 などとトンでもないこと言ってますが、
賃上げしても貯蓄に回ってしまうムードな世の中なわけで、目の付けどころがまったく
デタラメだと思えます。

社会保障、雇用形態、雇用条件なんかにも、安心とゆとりがないと、みんな貯蓄に走る
一方でしょう。(円高もただ事じゃないですね。)
--------------
バブル崩壊の時の教訓がありますね。安くて良いものを作って消費を刺激するという・・・。
どの道、設備投資は無理でしょうから、利益を圧縮してでも消費刺激をした方が
良いように思うのですが・・・??

書込番号:8732062

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/04 16:09(1年以上前)

『米国はフセインよりも世界平和を乱したという事ですね。』
>>>なるほど、その通りですね

『非正規雇用が、また割をくいます』
>>>>これは仕方ないと思います。いみじくも首切り専用社員と言われた通りだと思います。
こういう時代のために企業は人材もアウトソーシング(派遣依存)してきたわけですから。
こういう時代だからこそ企業人事も実力主義を貫くべきだと思います。

書込番号:8733114

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/12/04 16:56(1年以上前)

キヤノン大分工場でも、人減らしが始まったようですね。

次は我が身かな?

書込番号:8733245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/04 17:03(1年以上前)

まあ、首切りに関しては致し方ない面もあるわけですが、
ワケワカの昇給のあおりを食らって、首を切られたくはないですね(^^;)
不況のさなかの首切りは、ある程度、止むを得ないと思います。
元も子もなくなったら、尚悪いですから。

書込番号:8733274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

D300 水中ハウジングSUBAL ND30 英文レビュー

2008/12/02 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

LetsGoDigitalにオーストリアのSUBAL製D300用水中ハウジング
ND30のレビューが載ってました。Karin Brussaardさんという
女性がココス島でハンマーヘッドシャークを撮影されてます。
サメは怖いです。でも撮ってみたいですね。

Nikon D300 underwater housing review
Subal ND30 test
http://www.letsgodigital.org/html/review/underwaterphotography/nikond300/subal-nd30-test.html

SUBAL ND30の製品情報はこちらです。
http://www.subal.com/en/digital/nikon/d300/nikon_d300.htm

書込番号:8725482

ナイスクチコミ!1


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/03 01:20(1年以上前)

SUBALのハウジング触ったことないのですが
なんかかわいい雰囲気がありますよね.

サメといえば
http://www.letsgodigital.org/html/review/underwaterphotography/nikond80/bahamas-shark-diving.html
こっちに衝撃を受けました.

書込番号:8726097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/04 09:17(1年以上前)

LR6AAさん、レスありがとうございます。自分もSUBAL製品は
チャーミングだと思います。

エントリーした途端サメたちに追尾されるというバハマ編は
壮絶ですね。ドームポートがアクリル製だったので歯型が
ついただけで助かった、ラッキーだった、などと聞かされると
安全レベル測定基準の違いの大きさにくらくらしてしまいます。
多分ウツボに怯えるような自分が小さすぎるのでしょう・・・

書込番号:8731898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング