D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX18-70Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

ご臨終?

2009/07/27 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:25件

うちの子(D300)のシャッタースピードが変わらなくなりました…。
(超遅いまま…)

M、A、P、S全てダメ。

表示の数字は変えられるのに、実際のシャッタースピードは遅いまま…。(カッッッシャ…)

入院でしょうか…。

書込番号:9914309

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/27 12:49(1年以上前)

手前味噌さん、こんにちは。

バッテリー抜いて、入れ直してもダメなら入院ですね。(^^;

書込番号:9914324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:23件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/07/27 12:57(1年以上前)

ん、露出デレイモード?

書込番号:9914352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2009/07/27 12:58(1年以上前)

タン塩天レンズさん
ありがとうございます!

バッテリー抜いても、レンズ変えても、カメラに「頑張れ」って声掛けてもダメでした…。

やはり入院かも…。

書込番号:9914360

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/07/27 13:01(1年以上前)

>露出デレイモード? に一票。

書込番号:9914370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2009/07/27 13:04(1年以上前)

カラスアゲハさん
ありがとうございます!

露出デレイモードとは?
超初心者発言、おゆるしを〜^^;

書込番号:9914379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2009/07/27 13:08(1年以上前)

robot2さん

露出デレイモード…?
ヘタレな私にお助けを〜〜〜!

書込番号:9914391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/27 13:18(1年以上前)

手前味噌さん

「露出ディレイモード」はシャッターボタンを押した後ミラーアップして、それからシャッターが切れるまでの時間を遅らせる機能だと思います。(私はD200しかわかりませんが…)
メニューを探ってみれば出てくるはずですよ。

書込番号:9914406

ナイスクチコミ!1


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2009/07/27 13:21(1年以上前)

露出ディレイモードというのはシャッターを押すとミラーが上がってそれから1秒後にシャッターが切れるというモードです。

書込番号:9914413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/07/27 13:23(1年以上前)

露出ディレイモードは説明書の285ページに載ってますので試してください。

書込番号:9914419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:23件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/07/27 13:38(1年以上前)

おっ、携帯からか?、実はわしもよく知らんのよw

以前そんな質問があったので頭の隅に記憶が・・・
と言うわけで取説引っ張り出して調べました

1、menuボタンを押す
2、カスタムメニューから
3、d撮影・記録・表示→
4、d9、露出デレイモードへ・・・、ここがONになっていませんか?
OFFにして見て駄目ならSCかな・・・

書込番号:9914459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2009/07/27 13:39(1年以上前)

ぬおぉぉぉ〜…!

み、みなさん、ありがとうごさいます!

今、手元にカメラが無いので後程試してみます!
(説明書無くしてしまい、設定し直すの迷うかも…)

書込番号:9914460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2009/07/27 13:49(1年以上前)

説明書
PCからアクセスできるようでしたら、下記からダウンロードできます。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:9914491

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/07/27 13:51(1年以上前)

>(説明書無くしてしまい、設定し直すの迷うかも…)
説明書は、こちらに有ります、検索も出来るし便利ですよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:9914500

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/07/27 13:52(1年以上前)

すみません 被ってしまいましたね。

書込番号:9914509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2009/07/27 14:02(1年以上前)

な、な、なんて親切なんだ皆さん…。

こんなヘタレの詰まらん書き込みに…。

早く帰宅して試してみねば!
携帯いじってばかりだと、上司に叱られちゃいますね^^;

書込番号:9914532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/07/27 14:48(1年以上前)

>携帯いじってばかりだと、上司に叱られちゃいますね
大丈夫です。上司もPCからKakakuにアクセスしています。

書込番号:9914671

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2009/07/27 15:49(1年以上前)

うさらネットさん!

そんな上司が羨ましいです!
うちのは常に目を光らしてますからね^^;

兎に角、早く我が子(D300)のもとへ〜☆
治るといいな〜☆

書込番号:9914836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/27 16:36(1年以上前)

いい人が多いニコン板 大好きです。
皆様 これからもよろしくお願いします。

書込番号:9914991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/27 16:43(1年以上前)

私も暇さえあればここを覗いていますが、ここの住人の方々って
ホントいい人が多いですよね。
私も大好きです。
手前味噌さんのD300、故障じゃなければいいですね。

書込番号:9915033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2009/07/27 16:45(1年以上前)

手前味噌さん

治ったら、うちの子(D300)さんに、

「もう入院なんて考えないからね、ごめんね」って声をかけてあげて下さい(^^ゝ

書込番号:9915036

ナイスクチコミ!4


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

日食撮影してみました。

2009/07/25 07:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:9件
当機種

おはようございます。前から話題になっていた日食も終えましたね。
今回、沖縄はうまいこと晴れてくれていたので撮影した画像をアップします。

書込番号:9903805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/25 08:28(1年以上前)

ISO感度0になってますね?
私もD70をファームアップした時に、ISOが表示されなくなったことがあります。

書込番号:9903952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/07/25 08:51(1年以上前)

札幌では一部の地域で撮影できたようですが

私の地域では曇りで撮影はできませんでした。


ありがとうございます。

書込番号:9904014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 12:17(1年以上前)

別機種

当方も空を眺めたら欠けていたのでD50+VR18-200で撮影しました。
偶然曇っていたので1/4000、補正-2で撮りました。
D300欲しいですねぇ

書込番号:9904831

ナイスクチコミ!0


asuranさん
クチコミ投稿数:41件

2009/07/25 14:11(1年以上前)

当機種
当機種

トリミング拡大した物

東京の八王子でも曇っていましたが、部分日食の時間だけ雲の合間から見る事が出来ました。D300+VR18-200で、雲がフィルターの役目をしてくれましたので、裸眼でも眩しくなく、カメラでそのまま撮る事が出来ました。ラッキーです。

書込番号:9905265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/25 15:47(1年以上前)

機種不明

11時31分57秒 ハレーションは未処理です。

普段こちらでD300の勉強をさせてもらっている里山のくまと申します。

先日、皆既日食を太平洋上・硫黄島近くの船上から見ることができました。また部分日食、皆既日食中のコロナ、第三接触時のダイアモンドリングを自分なりに撮影できて大満足しています。

前回のタイ皆既日食のときは、今のようなデジタル機材がなくてビデオ撮影だけでした。しかし今回はD300という愛機が強い味方になってくれて、念願の写真を手に入れました。特に撮影に神経を使ったわけではないのですが、撮影できたのは幸運でした。帰路、カメラとCFだけは絶対無事に持って帰らなければ・・・と緊張するほどでした。(笑)

みなさんにお見せするのは恐れ多いのですが、こんなのもあったとご理解ください。また初めての投稿なので失敗の可能性が大きいです。よろしくお願いします。

書込番号:9905626

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件

2009/07/25 16:39(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

里山のくまさん、はじめまして。

太平洋上・硫黄島近くまで、行かれたのですね。その熱意、素晴らしい。
こんな写真が、私たちのカメラで撮れるんですね。情熱とカネと時間があれば。
ご披露ありがとうございます。
私は日食ブームの波には乗れず普通に働いていました。家族が千葉からも雲間から見えたと喜んでました。
ではまた。

書込番号:9905821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/07/25 20:00(1年以上前)

機種不明

日蝕一部始終

こんばんは、たぶん初投稿です。
福岡にて D300+VR70-300/5.6で日蝕を撮りました。

減光フィルターは ND8に加えて「感光済みの真っ黒なレントゲンフィルム」を医者から貰ってこいつを丸く切ったモノを使いました。(^^;

写真は適度にトーンカーブ調整・切り出し・リサイズして並べています。

書込番号:9906475

ナイスクチコミ!2


ranwanさん
クチコミ投稿数:14件

2009/07/25 20:44(1年以上前)

機種不明

部分日食

皆さん上手く撮られてますね。
私も初めて日食を撮影しました。
(D300 + AF-S VR ED70-200 + TC17EU +ND400+ND8+ND4)
そのままでも良かったのですが、少しお遊びしちゃいました。

書込番号:9906659

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/25 23:07(1年以上前)

別機種

ローパスのゴミまで写ってますね(^_^;

タムロン500mmF8ミラー+むかぁしのケンコーのテレコン×2+ケンコーのテレプラス×1.4
手持ち
基本的によくないことばかり(直視でピント合わせ、フィルターなし、135版2100mm相当手持ち)で撮ったので、ずれています・・・。よい子はまねしないでね。

書込番号:9907455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/26 12:20(1年以上前)

別機種
別機種

里山のくまさん

はじめまして

横スレですみません。

小笠原の洋上で皆既を見られたのですね。うらやましい限りです。
NHKハイビジョン中継で見ても感激でした。
見てみたかったな・・・!!

私は当初屋久島に行こうと思っていたのですが、宿が取れそうもな
いので断念し・・一度は上海に行こうかと思いましたが・・
これも仕事の都合で断念・・・

結局、皆既の数日前より天気予報を見ながら・・・機材の準備をはじ
めましたが、ここで大問題が・・スズメバチの巣が自宅の物置(望遠
鏡の入っている)の近くにあることを発見しました。

幸い・・直径15センチ前後の大きさで刺されることもなく3日ほど
掛かって何とか退治に成功しましたが・・

こんなこともあって肝心の望遠鏡が取り出せないまま当日を迎えました。


食の当日は望遠鏡が使えないので300mmF4に1.7倍のテレコンをつけ、
撮影倍率の稼げるD200につけ、アングルファインダーでのぞきなが
らて雲が切れるのを心待ちにしていました。

300mmのレンズの先にはFUJIのND4.0(フィルム状の減光フィルター)を
つけて減光しました。

撮影時間の管理のためGPSアダプター(GP−1)カメラに取り付け
EXIFファイルに時間を記録することにしました。

今回の食では事前に予行演習を全くすることもなくぶっ付け本番だった
ので、途中で電池なくなるなど、ハプニング起こりました。

予備電池と交換した時カメラの設定がなぜか変わって・・撮影後にこれ
を発見・・・

雲の性もあって満足行く写真が撮れませんでした。←←(O.O;)(o。o;)

まあ、準備不足・・・一語につきますが・・・







書込番号:9909488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/26 21:47(1年以上前)

別機種

やりたがりさん、他の皆さん、こんばんは。

自分も今回初めて日食を撮影しましたので
足跡残させて頂きます。
ちなみに、11時過ぎに神奈川にて移動途中に車を停めて
手持ち撮影しました1枚です。

使用機材は
D90+AF-S VR 70-200mm F2.8G+TC17EU です。

D300のクチコミなのに失礼致しました。m(_ _)m

書込番号:9911853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/26 22:31(1年以上前)

機種不明

コロナの伸びが少ない日食でした。

みなさん、はじめまして。

皆既日食前後は太陽の光度変化が激しく、練習もできにくいので撮影は一発勝負でした。
カメラをISO1600、絞り優先、レンズは手持ちで唯一の望遠70-300・1.4-5.6D、RAW+JPEでした。
手ぶれ船ブレを減らすよう落ち着くことだけ考えてました。幸い今回の皆既は6分半という長丁場でモニターを確認しながら撮ることができました。書き込みに1秒程かかったようで、連写はできませんでした。

私のような初心者が撮影できたのは、D300という相棒の力が大きかったと思っています。

書込番号:9912187

ナイスクチコミ!1


館林さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 23:33(1年以上前)

中国浙江省桐郷市烏鎮 皆既日蝕

厚い雲、時々雨の最悪な天候でしたが、奇跡的に皆既中だけ太陽(月)
が・・・慌ててカメラをセットして撮りました
薄雲がかかりコロナがはっきりしませんがなんとか見る事ができました

書込番号:9917321

ナイスクチコミ!0


館林さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 23:51(1年以上前)

機種不明

縮小しました

中国浙江省桐郷市烏鎮 皆既日蝕


写真が貼り付けられて居ない??
縮小して再挑戦します

Model - NIKON D300
ExposureTime - 2.5 seconds
FNumber - 5.60
ISO Speed Ratings - 400
Date Time Original - 2009:07:22 09:35:04 現地時間
FocalLength - 300 mm

書込番号:9917444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

D300s?

2009/07/27 05:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

http://www.pinoyphotography.org/forum/index.php?PHPSESSID=2d9cc297a8184e3cc8333a26efef391a&topic=52710.msg621273#msg621273

上記D300s?と思われます写真が載っています。もうそろそろ登場なのでしょうか。注目かと思います。

書込番号:9913468

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/27 05:53(1年以上前)

Mr. Anderson Tanって誰じゃ?
マニラでは有名なのかな???

書込番号:9913473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/07/27 06:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
Nikon関係者のような でないような・・・
価格は高いとしか言ってないみたいですね。
さて、いよいよ秒読みに入るんですかね。
続いてD3000もお願いしますよー。

書込番号:9913489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/07/27 06:36(1年以上前)

D300にsを付けただけかなと思い、よーく見たらD300sの
下にうっすら3つの穴らしきものが確認できるので信ぴょう性は高いと思います。
まあ、それにしても 「あっ、見つけられちゃった。」と、いうような優越感に
浸った顔をしていますね。このあんちゃんは・・・。

書込番号:9913515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/27 06:45(1年以上前)

公式発表がたのしみですね。

書込番号:9913525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/27 06:53(1年以上前)

D300Sの写真ば微妙にピンボケの感じですね?
英語ですからよく判りませんが、ISOの改善ぐらいしか内容が無い感じで、
スペックについてはどうなる(変更なし?)のでしょうね?

書込番号:9913539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/07/27 08:48(1年以上前)

むきになって検索しなくてもいいんだけど、簡単にHitしました。
Nikonの代理店みたいなとこのCEOなんで関係者みたいですね。

http://bizshowcase.eyp.ph/columbiadigital

書込番号:9913746

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/27 09:30(1年以上前)

この前の D5000の時と同様に、ニコンによるティザー広告の一環ですね。 (^^)ゞ

書込番号:9913825

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/07/27 10:29(1年以上前)

7月30日発表、信頼度99%以上だとか^^

http://digicame-info.com/2009/07/d300sd3000730.html#more

もうすぐですね。レンズも発表あればいいけど。

書込番号:9913954

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 意見を聞かせてください。

2009/07/24 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:9件

D60でデジイチデビューして1年あまり、今度念願だったD300を購入しようと思ってるんですが、一番最初に買うべきレンズは何がいいですかね?
ちなみに今所有している機材は
・SΒ―600
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200m F3.5-5.6G

普段撮っているものは風景や動物です。

諸先輩方の意見を教えて下さい。

書込番号:9899785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/24 10:36(1年以上前)

VR16-85mmとVR70−300は購入して、後悔する品物ではないとおもいます。

書込番号:9899792

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/07/24 10:48(1年以上前)

レンズは必要性を感じてから買われても良いかと

風景で超広角の世界が拝みたければAF-S 10-24mm
動物撮りでもっと望遠をとなるとAF-S 70-300、鳥狙いだとシグマ120-400とかシグマ150-500とか

予算がいくらなのか、今お持ちのレンズでどんなところに不満があるのか、今お持ちのレンズでは撮りずらいどんなシーンを撮りたいのかなど書かれると、より的確なアドバイスがいただけそうな気がします。

書込番号:9899828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/24 10:57(1年以上前)

18−200があるのなら大体の所は入っているでしょ、
そこで一番使っていそうな焦点距離を自分で導き出せるでしょ。
貴方の使う焦点距離は誰にもわからない、
人に頼らず自分でわかることは自分の判断で。

書込番号:9899858

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/24 11:02(1年以上前)

よく使われる画角の単焦点レンズはいかがですか?

書込番号:9899872

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/07/24 11:13(1年以上前)

 D60もD300も同じDXフォーマットです。
 D60で問題なければD300で追加の必要はありません。

 モーターが内蔵されてなくAF出来ない事で躊躇していたレンズがあれば購入するのも良いと思います。
 でも、所有していたD60でAF出来ません。


 ・・・オススメは10.5魚眼です。

書込番号:9899902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/24 11:27(1年以上前)

風景と動物って、使用するレンズとしては両極端ですよね。

動物といっても動物園にいる動物を撮るのか、野生の鳥などを撮るのかに依って準備する機材やレンズが随分変わってきます。

手軽に楽しむのであれば、my name is.....さんと同様純正VR70-300をお勧めします。私も所有していますが、VR18-200より線の細いシャープな絵が得られます。

野生の鳥など、被写体が小さかったり容易に近づけないような動物だと、手軽にはFrank.Flankerさんが推されるシグマの超望遠が良いと思いますが、手振れ補正が付いていますが、必ずしっかりした三脚やレリーズを用意する必要があります。

風景に関してはどのような風景を撮りたいのか、によって広角から中望遠域まで多様な選択肢があります。純正の10-22はとりあえずで買うには高価すぎるので、トキナーのATX-124IIとかで超広角の焦点域が自分の撮りたいものと一致するのか、様子を見られてはいかがですか?或いは、my name is.....さんの16-85+VR70-300が無難な組み合わせだと思います。

18-200は、機材が限られる場合には重宝しますので、そのまま持っていることをお勧めします。

書込番号:9899954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2009/07/24 12:08(1年以上前)

ブクローさん
こんにちわ〜

一年間D60と VR 18〜200 を使ってこられて不満ってどの辺りだったのでしょう。
それに依って欲しいボディーとレンズも決まって来るかと思います。
一概に風景や動物と言われても、撮り方は人それぞれです。
遠景を望遠で狙いたい場合も有るでしょうし、小動物をアップやマクロで捕る場合も有ります。
全てブクローさんの好みに依ると言って良いでしょう。
何をどう撮りたいのかがポイントかと思います。

書込番号:9900083

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/07/24 12:18(1年以上前)

ここは60mm F2.8Gでしょう.

書込番号:9900109

ナイスクチコミ!3


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/07/24 12:28(1年以上前)

お好きな焦点距離は?どんな写真がこのみですか?
さすがにそれくらい書かないと応えようがないですよ。
D300では、陸上競技のスポーツ撮影目当てと
街角スナップでは、適したレンズも違いますので。

書込番号:9900144

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/07/24 12:34(1年以上前)

失礼しました。
風景と動物ですね。

ペットと自然の動物で違いますが、自然のなかなら
いまのレンズでは表現できない望遠の2.8で、AF-S70−200あたりで。
広角は、お持ちのレンズでもまぁまぁでしょうから。

書込番号:9900177

ナイスクチコミ!1


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/24 13:09(1年以上前)

17-55, 70-200とTC17でしょうか。

中途半端な買い物すると、後で出費が増えるかも。

書込番号:9900293

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2009/07/24 13:39(1年以上前)

「次にどんなレンズを買ったらいいでしょうか?」

時々こういう質問をみかけますが、必要なレンズとは自分の撮影の中から自然と生じてくるものです。
被写体は人それぞれ違います。風景にしても様々あります。
自分が撮りたいものをいかに綺麗に撮るかを考えれば、自ずと次に必要なレンズは決まってくると思われます。

人から勧められたものを買っても又同じことの繰り返しのような気がします。

書込番号:9900381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/24 14:13(1年以上前)

動物撮影用にVR70-300がいいと思います。

書込番号:9900465

ナイスクチコミ!0


209.233さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディの満足度5

2009/07/24 14:24(1年以上前)

今のレンズで十分だと思います。

かさばりますから。

逆に今このレンズでの不満点を書かれたほうがベターですよ。

書込番号:9900496

ナイスクチコミ!0


F-sniperさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 15:43(1年以上前)

感じ方に個人差はありますが、ここはひとつ純正の短焦点でF2.8より明るいものを一度使われてみればいかがでしょうか?明るく切れのいいレンズは良いですよ、しかし使ってみないと良さがわからないことも多いものです。ただし焦点距離が撮影にあわないと困りますので選択は慎重に。

書込番号:9900708

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/07/24 15:46(1年以上前)

こんにちは
個別の事情や背景がわからないので、具体的に何が必要かは判別しにくいです。
「こういう状況であなたならどうする。そのわけは?」という設問の方が答えやすいかも。

必要性は教わるものというより、自ら感じるかどうかが大切。
始める前に、あれこれ準備が整わないと始められない人と、
できるところから始めて走りながら考える人がいますが、
レンズ選択のようなケースは、後者が向いています。
走りながら、真に必要なもの、必要でなさそうなものが具体的に見えてきます。

個人的には35mmか28mmの単焦点を使い込んで見るのもいいかなと思いますが、
スレ主さんの事情にマッチするかどうかはわかりません。(ズームでないと不便とか)

書込番号:9900716

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/24 15:54(1年以上前)

私的には
16-85VR◎
70-300VR◎
18-200VR○
50mmF1.4D◎
35mmF2.0D○
シグマ10-20HSM△
シグマ150-500HSM×
です。

書込番号:9900751

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/24 15:59(1年以上前)


理由は個別に聞いてくだちゃい。

書込番号:9900768

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/07/24 16:53(1年以上前)

kawase302さん 

スレッド主じゃないですが
シグマ10-20HSMは、どうして△ですか?

12-24EXは使ってますので知っていますが
サードパーティ広角なら10-20HSMかな
と思っていたもので。

書込番号:9900978

ナイスクチコミ!0


korajhiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/07/24 17:00(1年以上前)

D60を使用してきてD300を買い足すには充分意味が有ると思います。
カメラの格が違います、高級感もあればシャッタ−フィ−リングも違います。

レンズはAF−S17-55f2.8はいかがです、
私も愛用していますが好みの焦点距離は人其々ですけど、このレンズで撮る他方法が無い、
単焦点より便利と自分に言い聞かせて使うのも一方法だと思います。

AF−S18-200とは違う繊細な描写と柔らかいボケは、花の撮影にも向きます。
高価ですけど、価格だけの意味は充分ある良いレンズです。

書込番号:9901011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

D300s価格設定について

2009/07/21 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:167件

妻に反対されながらもK-7を購入しましたが、逆に妻がK-7を気に入り没収されました笑
私はまたカメラ選びを行い、K-7板ではD700を推されましたがやはりフルサイズはまだ
無理(金額的にも)と考え、お買い得満載のD300にしよう思いました。とりあえずボディは
来月の給料で買うとして、レンズのみAF-S DX NIKKOR16-85mmと35mmF1.8Gの購入だけしました。
しかし、ここまで来たらD300sの発表の内容を見て、金額によってはD300sもアリだと考える
ようになりました。

D300発売当初はボディのみ23万円くらいだったということですが、ニコンはD300sを再び
同じ価格設定をしてくるものでしょうか?現在のD700の最安値と同じ価格帯となれば、
消費者としてはD700を選択すると思いますが、皆さんはD300sはいくらくらいになると
お考えですか?

私は18万円くらいまでなら買いますがそれ以上だったら在庫があるうちにD300を
購入すると思います。

書込番号:9887226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/21 19:18(1年以上前)

フルモデルチェンジのD400なら20万円ぐらいだと思いますが、マイナーチェンジの
D300sなら17-18万円ぐらいではないでしょうか?

書込番号:9887275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/21 19:40(1年以上前)

これ位だったら買っても良いと思える価格でないと、誰も買ってくれないですよ。
今のD300に動画撮影機能を追加しただけなら2〜3万円アップがいいところと思います。

書込番号:9887371

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/21 19:47(1年以上前)

D70 12万円(店頭)
D70s 10万円(店頭)

D2H 49万円(税抜き)
D2Hs 514,500円(税込み)

D2X 50万円前後
D2Xs 50万円前後

ニュースサイト各機種の価格を抜き出してみましたが。
2年くらい経って、sがつくことで値段をほぼ2年前の水準に押し戻しています。
かろうじて値下げされたのが、D70sですが。
D70sが発売された2005年4月というと、すでにCanonは20D(800万画素)を発売しており、画素数(≠画質としても)、高感度画質でかなり上回るものが市場で地位を占めていた時代なので、元の値段に完全に戻すわけにはいかなかったというところでしょうか。

そういう意味では、今までの手法から言えば、D300sは20万円まで戻る気がします。
その後実売価格が急速に落ちる(最近出たばかりのもので値下げが速い気がします。同じ値段で出た前のモデルが、ある価格を割るのに1年近くかかったのがでて3ヶ月で割ってしまったり)ということはあるのかもしれませんが。

おそらく、D300とD300sのスタート時の価格はそう大きくは変わらないのではないかと思います。

D700があるので、早晩調整はされてくると思いますが。

D90とD5000がほとんど同じ価格であったわけですし。
ヨドバシで言えば、D700は未だに29.8万円。ここにD300sが23万円で入ってもなんら上下関係の逆転は起こりません。

僕の予想は、ヨドバシ価格で21〜23万円というところではないでしょうか。

書込番号:9887402

ナイスクチコミ!7


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/21 19:53(1年以上前)

D2Hなんか、D2Hsがでる直前は19.8万円でしたっけ?で投げ売りされていましたが。
それがsがつくことで一気に50万円まで価格を戻していました。
末期のD70は、元の価格も安かったですが、さらにキャッシュバックでかなりお買い得でしたから(うろ覚えですが5万円くらいでしたっけ?)。
無印の末期の価格とsはかなりの開きがあります。

そんなわけでNikonのsがつく商売は、結構侮れません。きっちり20万円くらいに戻してくると思います。

書込番号:9887426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/07/21 20:10(1年以上前)

ドーンハンマーさん、こんばんは。
D300sを狙っている人にとっては、価格が気になるところです。
D300とD300sの違い、さほど無かったとしても、私はD300sが良いなと思います。
私は動画機能に期待はしていませんが、その他の部分で確実に進歩していると思っていますから。
でも、D400としてフルチェンジして欲しかったという思いは強いです。

書込番号:9887498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9030件Goodアンサー獲得:572件

2009/07/21 20:25(1年以上前)

こんばんは。

現行のD300の価格は、DXフラッグシップというだけあって、
特に他社の製品(E-3、50D等)を意識したものではなく、
独自の設定がなされているものと推測します。

したがって、これのマイナーチェンジ(動画機能くらいか?)版のD300sも、
同様の値付けがされるでしょうね。

ただ、FXフォーマットのD700を超える事はないだろうという事と、
流石に今どき、APS-Cの量販機で20万円を超えると、売れ行きも鈍るだろうという事で、
上がっても、17-8万円(ヨドバシやビッグで19.8万の10%ポイント還元)くらいではないでしょうか。

ニコンのマーケティング動向に注目したいですね。

書込番号:9887565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/07/21 21:10(1年以上前)

こんにちは。
根拠は全くないのですが勝手に予測します。(;^_^A

D700よりは5万円ぐらい安く設定されるような気がします。

やはり17〜18万スタートでしょうか...
と言うことは、現行D300とD300Sとの価格差は4〜5万円くらい?

ところが、D300Sにはキャンペーンとして○○セット限定でNX2が添付。
と言うことになれば、ちょっと迷うところでしょう。

ニコンも色々、販売戦略を考えてるような気がします。(´・ω・`)

書込番号:9887798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/21 21:40(1年以上前)

新型が欲しい、という気持ちは置いといて。

発表後、D300からD300Sになって変わったところを見て、
その変化が、自分の撮影に必要かどうか、ですね。

噂の通り、変化が、動画や、微妙な連写コマ数の差なら、
差額が5万円程度ならD300を選ぶ人が多いでしょうね。

ましてや、わざわざ買い換える人は、
D2HSやD70Sの時に比べると、すごく少ないと思います。

書込番号:9887971

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2009/07/21 21:45(1年以上前)

こんばんは。

奥さんの(カメラに関しての)理解があって、羨ましい限りです。

ペンタックスにしなさい!

書込番号:9888003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 D300 ボディの満足度5

2009/07/21 22:24(1年以上前)

同じK-7だとマズイでしょうか?
アクセサリー類も多少は共用出来る物があるかも知れないですし。

書込番号:9888258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/21 22:59(1年以上前)

私は同時発表のレンズのほうが気になります

書込番号:9888512

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/22 09:01(1年以上前)

D300sが出たとしても値段が落ち着くまでは、買わないほうが良いかも?です。

D300も良いかもしれないけど、レンズの共有できるペンタックスのデジ1もいいと思いますが、いかがでしょう。

書込番号:9890027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2009/07/22 11:09(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
>じじかめさん
そのくらいの値段であれば、何とか購入できる範囲ですね。D300sはまた来年
D400がでるようであれば短命に終わることになりますね。

>とらうとばむさん
今の価格にプラスならば15、16万円ということですか?あとは噂されている
部分をどのくらい改良してくるかですね。動画だけの追加であれば、やはり魅力に
欠けると思います。D300を買い、D300sはスルーし、D400の登場を待つのもいいかもしれません。

>yjtkさん
過去機種のマイナーチェンジ前後の価格比較、ありがとうございます。
なるほど、こうやってみると価格が20万前後になっても不思議はなさそうですね。
ただ本当に動画だけの追加でこれだけ金額があがると誰も買わないような気がします。
金額と内容が伴うD300sになって欲しいですね。

>nikonがすきさん
あとはどのような強化がされているか興味がありますね。高感度画質の改善や、AF強化など
されていたらD300sに行くと思います。D300でも十分すぎるので単なる自己満足の世界かも
しれませんが・・・汗

>Digic信者になりそう_χさん
するどい金額設定ですね。ポイント10%というのが現実味があります笑
本当に動画だけの追加なのでしょうか・・・?DXフラッグシップだけに、もう弄るとこが
ないのか、それともD400用に出し惜しみするのか。。。いや、そこはニコンは真面目に
全力投球してくるものと過去の経緯から思うのですが。動画だけではパンチが薄いですね。

>Panちゃん。さん
D300sは動画追加+ソフト強化であれば、ちょっとマイナーチェンジにしては味気ないですね笑
ハードの内容で勝負してもらいたいものの、それも少し惹かれるものがあります。

>きいビートさん
動画機能はけっこうK-7でも使っています。撮影中、ピント合わせが難しいですが、これは
これで便利です。オマケの機能ですがキレイに撮れますので個人的には使いたいですね。
ただ動画だけの追加でプラス5万はきついですよね。もっと付加価値を付けてくれないと
物欲が刺激されないですね。

>ヲタ吉さん
ペンタックスもいいですが、やはりD300のシャッター音が忘れられません!笑
K-m追加でK-7を取り戻すとも考えたのですが、K-7の高機能のおかげで妻は知らず知らずとも
いい写真を撮ってきますので、K-7は妻専用となりました笑

>ココナッツ8000さん
K-7もう一台は、今は価格がまだ高いですからね。人気があるのか最安値も下がりませんね。
また、細かな調整も必要なことから、2台目であればファームの改良を重ねたものを買いた
いと思います。K-7は低価格ながらいいカメラだと思います。ニコンもD300sでサプライズ
用意してくれないかなぁ。

>ポンス・エ・ベットさん
私も16-85を買うとき迷ったんですが、安かったんでついレンズだけ買っちゃいました。
レンズだけ触って楽しんでおります笑 しかし新品なのに小さなホコリが混入してましたね。
画質には問題ないかもしれませんがあまり気持ちのいいものではありませんね。

>hiderimaさん
D300sの価格の下落の早さは予想できますね。本当に動画だけの追加であれば、魅力的に
感じず、在庫処分のD300か、アウトレットで格安でのゲットを狙いたいですね。
K-7はいい線行ってますが、AF性能ではやはりキャノン、ニコンに負けるようです。
とはいえ、不満はないAF性能とはなっていますが。やはりニコンを使いたい!という
部分が今回は大きいですね。

書込番号:9890353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/22 11:16(1年以上前)

ドーンハンマーさん
奥様がK-7を気に入って没収されなかったら、今もK-7を使われていた訳ですよね。
なのにニコンへの転向は???と思いましたが、既にレンズ二本をご購入されていること
ですし、D300(D300s)の購入は決定事項なんですよね。
私は動画記録機能は不要だけど高感度耐性がD700に迫るものであるなら魅力を感じます。
価格は安いに越したことは無いですが、どうなんでしょうね〜

書込番号:9890367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2009/07/22 12:00(1年以上前)

機種不明

>フッサール・ヒロさん
K-7はお気に入りですよ。しかしD300も気になっていたのでせっかくのチャンスですから笑
レンズ2本購入も気の早い話ですが、D300購入の意思の表れです!?購入したら、また皆さん
よろしくお願いします。

それはそうと、eデジさんで生産完了のアナウンスをしていますね。
いいのかな?最終オーダー承り中で、D300sは確定でしょう。

書込番号:9890510

ナイスクチコミ!0


tyahanさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/07/22 13:57(1年以上前)

何にせよ、k-7とD300Sの贅沢な実使用比較レビューが可能な訳ですね。
それはとても興味がありますので、是非お願いします(笑)

書込番号:9890899

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2009/07/22 14:17(1年以上前)

D2Hなんて、30万円近く揺り戻しですからね。
誰が買うんだって、sが出ると思うんですが。

もともと落ち込みすぎた価格を小変更を加えることで、価格を2年前の水準に戻すことを目的としているので。
D300の今の実売価格に、機能分の価値を足し算するという発想自体が、すでにD**sと相容れない計算方法です。
まず、2年前の価格ありきです。Nikon的に。

そもそもD**sとは、時代に即したアップデートを加えてやるということを考えていません(それはフルモデルチェンジの時)。
ですので、足された機能の価値を計算するだけ無駄ではないかと(足される機能の価値は問題ではない)。

それと、確かに今のD300は13万円ですが。
Nikon的には、D300(というクラスの価値は)は20万円であると考えているのではないでしょうか。
デジタルものなので、価格の下落が激しいが。そんなものにつきあってられるかというのがNikonの考えではないでしょうか。
D300(13万円)+動画(たとえば1万円)+多少に新型プレミアムくらいに思っていると、がつーんとやれれる気がします。

ただ、そのちょっとしたことでもやはり新型と思うと気になるのが人情。
たとえば、高感度ノイズがD90並になるとか(D90とD300でも気にするほどの差ではないように思いますが)。
そこに+7万、8万が納得できるかというところではないでしょうか。
もしくは半年ほど待ってみるとか(そうすると安くはなりますが、D400仮称まで1年くらいになってしまってそれはそれで微妙な話になってしまいますが)。

書込番号:9890952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2009/07/22 18:31(1年以上前)

先週、カメラ屋で聞いた話では・・・
現行機種に重大な不具合が発見され(おそらくD5000)、D300後継機も
再評価のため発表を延期する!という噂を聞きました。

ニコンも2機種連続不具合なんて最悪の事態は避けなければならないでしょうから。

でも、もともと予定されていた発表日がわからないので、延期なのかなんなのか・・・??

書込番号:9891837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/07/22 23:01(1年以上前)

えー、D3000もかな?

書込番号:9893427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2009/07/23 12:55(1年以上前)

またヤフオクで売りまくって、20万まで確保いたしました。
せめてこの範囲で収まって欲しい!

書込番号:9895631

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信53

お気に入りに追加

標準

夏本番、いやー暑いですね

2009/07/14 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 
当機種

夏ばんざーい

別板に夏の写真が掲載されるようになりましたね。
この板では未だのようなので、立てさせてもらいます(これってマルチポストにならんでしょうね^^;)。

D300板の皆さん、夏色の写真を見せてくれませんか。
言い出しっぺの私から変なのでスタートします。

書込番号:9853967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/07/14 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして、Macinikonさん。

今年の夏色の写真って、ないけどD300使いの私の最近の写真です。

重いD300でも50F1.4や35F2なら虚弱体質のわたしでもバッチグーですよ。

写真は地元のテーマパークです。チョット古いけどご了承願います・・・。

書込番号:9854279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/07/14 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

王さん台上がり@

王さん台上がりA

私もお付き合いで(^^ゞ
35F2は今週末使う予定です。

書込番号:9854321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/14 21:19(1年以上前)

 Macinikonさん こんばんは。

 「関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる」 で、夏本番ですね。Macinikonさんが撮られる、漁船に映える波の光の文様は素晴らしいですね。空の青とのハーモニーが夏を象徴していて、季節感ひとしおです。

 神玉二ッコールさんの王さんの山笠は貴重な画像ですね。隣の方もそうですが、年輪を重ねた好漢の姿に痺れます。

書込番号:9854719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/07/14 21:53(1年以上前)

将軍と大奥さん

上の画像、左から
王さん、東流の総務さん、吉田市長 です。

書込番号:9854985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/07/14 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AT-X165

AT-X165

AT-X840D

AT-X840D

Macinikonさん こんばんは♪

いや〜〜・・・ゴム手が良いですな〜〜〜(=^・^=)
夏がキター!!・・。って感じです。

月並みですが・・・夏の草花と言う事で・・・多少トロピカルな色を^_^;

おなじみTOKINA AT-X165&840Dです。

ここ1ヶ月ほど写真撮ってなかったですorz。。。反省。。。

ロケ地は・・・御殿場OUTLET・・・つまり、カミさんのお供。。。(笑

書込番号:9855390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 イタグレ 

2009/07/15 04:46(1年以上前)

王さんの股間に見入ってしまいました。。。

書込番号:9856809

ナイスクチコミ!0


Verdant さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/15 07:34(1年以上前)

夏本番 D300 の出番 

 それにしても

 櫛田神社の博多祇園山笠

 台上がりの王さんの表情、

 素晴らしいの一語

 こんな見事な作品を見せられると、

 私も頑張らなくちゃ・・・・(^^;)(^_^;)^^;

 

書込番号:9857016

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Charlie's Photoworld 

2009/07/15 08:05(1年以上前)

当機種
当機種

風止んで暑さひとしお

夏雲飛ぶ

ストラスブールさん、
 エキゾチックな4枚をありがとうございます。
 50/1.4や35/2は私も欲しいと思っていますが、なぜかもっと重たいFXボディに目を奪われている自分です。
 でもいい写りしてますね。
 これからもよろしくです。

神玉二ッコールさん、
 貴重なカットを見せていただきました。本当に王さんの表情はすてきですね。
 35/2の週末の成果をまた見せてくださいね。

将軍と大奥さん、
 毎度です。
 当地(東海地方)はまだ梅雨明け宣言が出ていないですが、あまりの暑さにフライングでスレ立てしました。^^;
 この週末も暑さを求めて出撃しようと思うのですが、気力が続くか心配です。^^

#4001さん、
 Tokinaの名玉による花のシリーズありがとうございます。
 御殿場のOUTLETにはNikonもあるようですが、奥方のお供といいながらそちらがメインだったりして。^^
 私は旧ATX124を持っているのですが、Tokinaの独特の青はいいですね。
 ちょっと昨年の夏のものですが手元にありましたので2枚はらせていただきます。

ブッチのパパさん、
 オットー。
 言われて私も覗いてしまいました。^^;

Verdant さん、
 そうですね。風格が漂っていますね。
 年代を重ね、仕事を成し遂げた大人の気配が発せられていますね。
 よい写真ができましたらぜひ見せてください

書込番号:9857080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/15 09:03(1年以上前)

ワンちゃんずいぶん痩せましたね。
福岡が気に入ったみたいで良かったです。

書込番号:9857222

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2009/07/15 09:10(1年以上前)

>福岡が気に入ったみたいで良かったです

博多山笠の台上りは地元の”名士”にしかできない大変名誉なことです。
今や福岡県民にとっては王さんは地元の誇りとなっています。

書込番号:9857238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/15 09:13(1年以上前)

>今や福岡県民にとっては王さんは地元の誇りとなっています。
東京に帰って来ないで、プライベートを大事にしてほしいです。

書込番号:9857244

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/07/15 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 暑いですね。

 撮影場所は家の庭です。

書込番号:9857301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2009/07/15 14:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハッチョウトンボ

Macinikonさん、皆さん、こんにちは。

九州はまだ梅雨が明けず、夏らしい写真がまだとれていないのですが、何枚か貼ってみます。

ハッチョウトンボは全長2センチほどのかわいいトンボです。これは近くに止まってくれたので、ラッキーでした。

これからまた暑さに負けずに夏写真撮りたいです。

書込番号:9858097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2009/07/15 14:47(1年以上前)

あああ、アイコン戻すの忘れていました。
泣いていません。

書込番号:9858105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2009/07/15 14:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

緑の城

いっそ泳ぎたい・・・

我が県には海がない・・・

ホントに暑いですねえ。
梅雨明けしてから初めての休みだったので、ポタリング写真撮ってきました。
あんまり素敵な写真とはいえませんが、暑さに免じて許してください(^^;)

50km乗ったら、体重1.5kg減ってた・・・。ビールで取り戻さねばっ!

書込番号:9858119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 私のAWARDS  

2009/07/15 15:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

本日の梅花藻@

本日の梅花藻A

昨日のハス。

Macinikonさん、みなさん、こんにちは。

皆さんの涼しげな”夏色”を拝見させていただいているうちに、ついつい参加させて
いただきたくなってしまいました。

皆さんの素敵な作品は、写真好きの”性(さが)”をくすぐって仕方ありません(笑)。
今はD300ユーザーではないのですが、同じ写真好きということでお許しくださいませ。

書込番号:9858185

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D300 ボディの満足度5

2009/07/15 20:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

Macinikonさん、みなさんこんばんは。

こちら九州の梅雨明け発表はまだで〜す(^^;

ということで、昨年の7、8月に撮った画像を貼らせて下さい(^^ゝ

書込番号:9859113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2009/07/15 20:33(1年以上前)

当機種
当機種

今日は特に

暑かったな〜〜〜^^;

Macinikonさん
皆さん
こんばんわ〜♪

とても、いい感じのスレありがとうございます!

夏いですね〜、いや、暑いですね〜!
いよいよ、夏本番ですね。

大阪は今日もめっちゃ暑かったですが、
どうやら、梅雨明けは土曜日ぐらいになるそうです(笑)。





書込番号:9859269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 20:43(1年以上前)

当機種
当機種

金魚祭り-柳井

虹が浜-光市

 こんばんわ

 中国地方もあと少しで梅雨明けです。
 夏は暑いけど、8月生まれの私は夏が好きです。
 カメラグリップも、身体も、汗まみれですが、
 青い空と海が待ち遠しい。

 写真は、昨年のものです。

書込番号:9859322

ナイスクチコミ!3


209.233さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディの満足度5

2009/07/15 22:06(1年以上前)

別機種
別機種

夏の朝

花も暑そう

いいスレですね(^^

関東地方も梅雨明けで今日は暑かったですねぇ〜

ちょっとカメラも?日焼けしました。

皆さん熱中症と飲みすぎにはくれぐれもご注意を・・・



書込番号:9859863

ナイスクチコミ!2


この後に33件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX18-70Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX18-70Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX18-70Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX18-70Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX18-70Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング