D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット のクチコミ掲示板

(47908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ニコン D300マニュアル到着しました。

2013/09/30 18:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

日本カメラ社の本です。 ニコンのデジカメの歴史やフジとの

関係性など古いデジカメを使う人には必携の書ですね。

もう少し安くなってからかおうと思っていますが、

キヤノンシステムなので50Dと迷っています。

書込番号:16650359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/09/30 21:29(1年以上前)

D300Sはまだ高いですが、D300は随分と安いと思います。
ただ、出物は居なくなっている可能性もありますから、難しいですね。

書込番号:16651141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件

2013/10/01 08:28(1年以上前)

うさらネットさん 返信有難うございます。

幸か不幸か、いくつかの業者で中古の玉が

沢山出ています。 先日自宅近くのキタムラで

D300Sを見かけましたが、見るだけにしました。

触ったら後の展開が恐ろしいので・・・・。 40Dもお安く沢山

出ていますね。

書込番号:16652742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/01 20:16(1年以上前)

触らぬ神にタタリなし。くわばら! くわばら!

書込番号:16654683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件

2013/10/01 21:51(1年以上前)

それを言うなら触らぬ(デジ)カメに祟りなし。

書込番号:16655171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 NIKON 初心者です。

2013/09/21 06:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

昔フィルム時代に70Dというのを買ったのが、初一眼でした。

そこからEOS KISS3に変更してから以降ずっととキヤノンです。

今は中古の5Dを使っていてお気に入りですが、何か二台目を

とあれこれ迷って何故かここにたどり着きました。

暫く検討させていただきたいと思います。

なんか良さげですね。

書込番号:16613156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/09/21 06:28(1年以上前)

D300を使うとニコン沼にはまります、
被写体によっては、キヤノンと違った色に幻滅するかも?

それよりも前スレのロードマップから脱線しますよ…ね(~。~;)?

私はメインがニコンなので、キヤノンの機材は少ししか(極力)手を出していません(今の所、中古の20Dと18-55,50-250だけです)。

因みにニコン(フジ)、オリンパス(OM、4/3、m4/3)、ペンタ(m42、K、67、645)、
ミノルタ、キヤノンと色んなマウントを使っています、楽しいですよ(*^_^*)



書込番号:16613192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/09/21 06:44(1年以上前)

マウント増やすとお金かかりますよ〜。

高感度を使用しないのならD300はいい選択だと思います。
質感もいいですし、所有欲を満たしてくれますよ。

書込番号:16613216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/21 07:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/09/21 07:15(1年以上前)

F70かもしれません(笑)!

ケチじゃなく太っ腹でしょう、この場合。

僕もマルチマウントですが…誘惑も多く、いらん悩みも増加しますよ。

書込番号:16613263

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/21 07:32(1年以上前)

キヤノンT70かも

書込番号:16613290

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/21 07:33(1年以上前)

ニコンはまだ使ったこと無いようですから

書込番号:16613298

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/09/21 07:54(1年以上前)

設備投資計画(7年)はあっという間に頓挫ですか?
そういうのは計画とはいえないですね。

つまり・・・今ある程度予算があるので何か欲しいってことですよね。
ただし・・・今まで色々と考えてきていた中で一番悪い選択肢だと思います。

今あるカメラやレンズを売ってもたいした金額にはなりませんから余計な予算がかかるのは間違いないところですね。

書込番号:16613355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/09/21 08:37(1年以上前)

Fマウントで使いたいレンズがあれば別ですが、レンズやアクセサリー類も互換がありませんので、中古ならキャノンの7Dを選ばれた方が無難です。

書込番号:16613458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件

2013/09/21 09:02(1年以上前)

皆さま 早速の返信有難うございます。

私が設備投資計画にないものを検討する場合の

手続きを説明致します。

それは例えば来年の導入としたら、エクセルの来年の欄の横に

D300ボディーと入力します。 それだけです。

そしてD300のことをいろいろ妄想します。


そして待つこと三ヶ月。やはり D300となったら。

EF100を翌年にシフトして完了です。

しかしそれだけニコンがよければEFマウント

いらんやん。となるかもしれませんね。

これを 計画の変更。 といいます。

尚、5Dは壊れるまで使いますが、その後の

キヤノン関係も変更になるかもしれませんがそれは

来年の作業です。

追伸。 ご指摘の通り 70D → F70です。

ニコンのボディーは質感がいいような。


書込番号:16613526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/09/21 09:05(1年以上前)

橘 屋 さん。

極力といいながら、マニアやん。

書込番号:16613539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2013/09/21 11:39(1年以上前)

まぁまぁ、良さげというなら別にいいでしょう。
この頃のニコンは、上級機はともかくエントリー機でも、それなりの質感は保っていました。

現在はコストダウンの影響からか他社並み?になってしまい、道具感が低下してしまってます。
計画はあくまでも計画、どこぞの公共工事でもコロコロ変わって、中止するはずが再開?
そう考えると、これくらいかわいいものではないですか。

まぁ、買わずに後悔するよりは買って泣け?です。
無論、自己責任の範疇と言う意味です。

今後仮にD400が出たとしても、ここまで質感はあるかどうかは疑問です。
性能は、現行機のほうが勝ってる部分が多いようですが、それだけが全てではありませんね。

だけど、あくまでも計画も大切に。どこぞと同じようになってしまいますw

自分もニコン・キヤノンや「α」の3マウント、ミラーレスはNEXとμ4/3ユーザーなので、大層なことは言えませんがね…。

書込番号:16614025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/09/22 12:54(1年以上前)

Hinami4 様。 返信有難うございます。

別にニコンでなくてもよいのですが使いたいレンズがありまして。

それは単焦点の50ミリです。 D300につけるとよりズームになることは

わかっているつもりですが。

広角域の明るいズームはいずれコンデジが。

また望遠の明るいズームはマイクロ43が担当する予定です。

書込番号:16618486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件

2013/09/22 15:08(1年以上前)

アナスチグマートさん

D300は、過去の書き込みを見ると

初代5Dユーザーが、煮え湯を飲まされた

感がありますね。 5D2の発売を待つ云々・・・。

良い機械のようですし、5D D300のそれぞれに

単焦点をつけっぱなしにすることを企んでいます。 (付け替えは面倒なので)

尚明るい標準ズームは、将来OMD M1で対応しようと考えておりますが、

私の今のレベルでは XZ−2でも良いですかね。 という話をしていると

次々欲しくなるので、まずは D300をどうするかです。

キヤノンの 50ミリにはあまり魅力を感じません。 (いざとなれば

会社の仲間が 50/1.8を持っていますし。)

書込番号:16618881

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2013/09/22 16:20(1年以上前)

まぁ、D200/D300sを持っていますが「撮った実感」はさすがです。
だからといいますか、使いたいレンズのためにというのも立派な理由のひとつで、50ミリの単焦点ではありませんが同様の理由で乗り換えたという事柄があったようですね。

ですから、これからは程度の良いものが少なくなってくるでしょうから「今のうちに…」ということで、持っても良いでしょうね。
ニコンの50ミリは曲がりなりにも距離計などがついて、しっかり造ってあります。
基本単焦点レンズということを、しっかり守っているようですね。
それでもキヤノンのレンズのほうが遊べたりはしますが、やはりそういう不真面目はまかりならんということでしょう…ん?

換算すれば確かに50ミリ×1.5なのでしょうけど、目の前のものが思った通りに撮れればそれで良いかと。

書込番号:16619090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件

2013/09/23 12:50(1年以上前)

Hinami4さん 返信有難うございます。

D200とD300Sをお持ちとのことですが

両機を比較した場合の長所・短所をざっくりとでもお聞かせ願えれば

幸いです。 近くのキタムラにD300Sが出ていたのですが、触らずに

帰ってきました。 敵は意外と近くにいるのだと感じました。

個人的にはSでない300がターゲットになっていて、中古のガイドブックも

アマゾンに注文しました。

書込番号:16622612

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2013/09/24 06:15(1年以上前)

おはようございます。

D200はCCDですので、低感度でつくりだす画像は定評があります。
とはいうもののマイルドなので、必要に応じて後補正する必要があります。

私的では、7DのようにゾーンAFが使えるというのが面白いでしょうか。
ただし、最後はどこかの1点のみになり意図したところに合わないため、AFは1点のみの位置に会わせたままです。
電池の消耗もも早いため、予備は必須でしょうね。


D300sは、D300に対してSDとCFのダブルスロットになった点と、ムービーが使える点が主な変更点くらいでしょうか。
51点AFとなり、自動選択でも意図したところにフォーカスがとんでくれるので、多点表示のままでも充分使えます。

CMOSとなり電池の消耗もさほどではなくなりましたが、色合いによっては転ぶ傾向があります。
例えば、朱色がオレンジよりになったりします。
それがいつもではないので、きちっと状況に応じたWBなどの設定はおこたれません。

また、D300もでしょうけど高感度が弱いです。
特にD200は、ISO400でも厳しい場合があります。
D300以降は少しはマシのようですが、ISO800でもノイズが目立ったような……DX3桁機の宿命?でしょうね。

書込番号:16626041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件

2013/09/24 08:39(1年以上前)

Hinami4さん。

CCDとCMOSは、つい最近知識を身に着けました。

ご教示有難うございます。 参考にさせていただきます。

書込番号:16626279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

D300購入しました

2013/08/26 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:15件

今更にはなりますが中古という形でD300を購入いたしました。

6年前に友人に誘われて高校の写真部に入ったのをきっかけにD40を購入し一眼デビュー。その後大学入学時に写真サークルに入ったのをきっかけにD90に乗り換えて3年ほど使用していました。
D90を購入した時からD300への憧れはありましたが、何分お金のない大学生。D7000の登場直後で値崩れした中古のD90を購入する程度の余裕しかありませんでした。

そして今。3年前に購入したD90もかなりシャッターを切ったこととD7100が登場したことでD7000の中古価格が落ち始めているので良いタイミングだろうと考え、買い替えのために中古店へと向かいました。
案の定、D7000が5万円台で多数並んでおり「どの個体にしようか」とショーケースの中身を見ているとD7000の隣にD300が4万9800円で展示してありました。
3年前にあこがれた機種とはいえ、「ハイアマチュアまたはプロの使用で酷使された個体が多い」「高感度は後から出たD7000のほうが上」などと言ったネットでの評判を耳にしていましたので「今買うのはなぁ…」と思い、見るだけでやめようと思っていましたが、私がじっとD300を見ていることに気が付いたのか店員さんの「良かったら実際に持ってシャッター切ります?」という悪魔のささやきが。

…実際に持ってシャッターを切ってみるとD7000よりも重厚感あふれるボディと素晴らしい音が出るシャッター音。そして、何よりこのD300が使用感が少ない「かなり綺麗」な個体であることに気が付きました。
店員さんにレリーズ数を調べてもらうと、なんと4900枚ほど。店員さんの「ボディもきれいなのでこの枚数は正確だと思います。D300でここまできれいな個体は中々出てこないですね」の一言に負け購入してしまいました。
自宅に帰ってから付属品を見てみると全て揃っているばかりかバッテリーと充電器以外はすべて未使用の状態で前オーナーさんが大事にしていた個体だという事もわかりました。

購入してから1000枚ほどレリーズしましたがやはり良いカメラですね。高感度以外ではD7000やD7100にも全く負けていないと思います。
いつかまた新しいカメラ買う事になるその日まで、大事な「相棒」として使い倒したいと思います。

後、最後に質問を一つ。
やはり、縦グリップは購入したほうが良いでしょうか?
今までのカメラでは縦グリップを利用したことがなく「必要ないかな」と思っていたのですが、過去ログを見ると購入を勧める意見が多く購入を迷っています。皆様のご意見をいただけたら嬉しいです。

書込番号:16511512

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/08/27 00:28(1年以上前)

今、D300購入とはなかなか渋いですね〜。

僕はD300sユーザーですがD300やD300sのような重厚感のある(?)カメラはコストその他の関係でもう出てこないと思っています。(D一桁機は別ですけど)


>今までのカメラでは縦グリップを利用したことがなく「必要ないかな」と思っていたのですが、過去ログを見ると購入を勧める意見が多く購入を迷っています。皆様のご意見をいただけたら嬉しいです。

EN-EL3e(電池)が手に入らなくなる危険性はあまりなそうそうですが、EN-EL3eは比較的高価なので単三電池が使えるバッテリーグリップはやはり便利だと思います。また、せっかくD300を購入したのであれば是非秒8コマの連写は味わってもらいたいです。楽しいですよ〜!

書込番号:16511678

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/08/27 01:40(1年以上前)

「ハイアマチュアまたはプロの使用で酷使された個体が多い」「高感度は後から出たD7000のほうが上」などと言ったネットでの評判などは一切関係ありません。
程度の良いものはあるし、第一、写真はカメラが撮るんじゃなくて貴兄が撮るんです。
貴兄がやったーーーーって思えるカメラを使うのが高感度より大事でしょ。

で、バッテリーグリップ。
私は連写もしないし邪魔そうなのでつけていません。
これも貴兄がつけた感じのほうが好きならつければいいです。
1秒何コマとか重量バランスがいいとか理屈はいくらもあるでしょうが、理屈より貴兄の気持ち次第。
あとづけの理由なんて、ほんとは不要。

書込番号:16511862

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/27 05:54(1年以上前)

別機種
別機種

D300、D700、D40

ニコンFマウントのフジS5pro、S3pro、S2pro

トゥエットさんD300購入おめでとうございます、
我が家のD300も健在でこれから更に働く機会が増えるはずです。
縦グリップも使い方次第です、f2.8クラスのズームレンズを使う時はバランスが取りやすい、
重くなりますがエネループが使え、連写枚数もUP、
当然名前のとおり縦位置では使いやすいです
D700とも共通で使えます、
中古なら安いので機会があれば購入しても良いと思います。

書込番号:16512050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D300 ボディの満足度5

2013/08/27 07:54(1年以上前)

D300購入おめでとうございます。

縦グリですが撮影スタイルと使用するレンズによってでしょうね。
私は縦位置写真が多いので付けっぱなしです、外すことはありません。
バスケットボールの写真を撮っていますが連写に強いD300は狙ったシーンを逃しません。
やはりバッファ容量の大きさが物を言います。

あとRAWでの撮影をおすすめします。
現像には無料のViewNX2でも充分ですし。
有料ですがノイズ処理に優秀なLightroomがあればD300はまだまだ使えるカメラです。

書込番号:16512240

ナイスクチコミ!3


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2013/08/27 08:34(1年以上前)

トウエットさん今日は、D300の購入良かったですね。
しかも、中古ながらもかなりの美品の様で。
小生も、約5年前に大枚16万をはたいて購入し、現在に至っております。
サブ機もD5000、D3100と併用しておりますが、やはり持ち出すのはこのD300ですね。
スレ主さんもこのD300を駆使して良い写真を撮って下さい。

書込番号:16512349

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2013/08/27 08:52(1年以上前)

縦グリも中古で十分ですよ。
もし気に入らなくても高く売却できます。

書込番号:16512387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/08/27 11:42(1年以上前)

>店員さんの----------悪魔のささやきが----

そういう嘘をついてはいけませんね〜。トゥエットさんに棲み着いている悪魔に違いありません。くわばら、くわばら。
次は、レンズの囁きとつぶやきが。

良かったですね。

書込番号:16512791

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/08/27 12:46(1年以上前)

 縦グリ……を縦グリ用として使った事はほとんどないですが、私的には付けてた方が使い易いです。
 中古は見たことがありませんが安ければもう1つ欲しいくらいです(今はD300とD700に縦グリ1つ)。

 縦グリ+単三ホルダー追加でエネループ16本というのが便利です。

>自宅に帰ってから付属品を見てみると全て揃っているばかりかバッテリーと充電器以外はすべて未使用の状態で前オーナーさんが大事にしていた個体だという事もわかりました。

 私的には「かわいそうな個体」ですかね〜。
 私のD300はもう傷だらけですが、買ったときに宣言した「D300を30年」つもりで使っています。
 使わないんだったら買わなければ良いのに……と思います。
 ガンガン撮影してやってください。

書込番号:16512982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/27 18:46(1年以上前)

こんばんは。皆さんアドバイスや質問の答えなどありがとうございました。
まとめての返信になりますがご容赦ください。

さて、皆さんの意見を踏まえまして早速ではありますが縦グリップを注文しました。
最初はヤフオクで買おうかと思いましたが、調べてみるとどうも偽物が横行しているようなので家電量販店の中古通販で購入しました。お値段は1万2000円(単3電池ケースが欠品でしたので別に購入予定)でした。
前述したとおり今までは縦グリップを利用したことがありませんでしたので届くのが非常に楽しみです。


最後にはなりますが改めて縦グリップの購入に際してのアドバイス、ありがとうございました。大変参考になりました。縦グリップの購入で撮影の幅もますます広がると思うのでD300を使い倒したいと思います。目標はシャッターユニットの交換が必要になるまで使うことですね。

書込番号:16513869

ナイスクチコミ!1


dramsukoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 Dramsukoのカメラページ 

2013/08/27 18:54(1年以上前)

縦グリップの購入、おめでとうございます(^^)

自分もD300+縦グリップを持ってますが、
秒8コマの威力と共に、
シャッター音の切れも違う気もしていて、
個人的には縦グリップ、おすすめです(^^)

自分はD300だけで長い間使っていて、
数年後に縦グリップを買ったのですが、
縦グリップを付けた時に2度目の感動を覚えました。

これからD300と共に
すばらしい撮影ライフをおくれると良いですね(^^)

書込番号:16513898

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信22

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入しました。

2013/07/11 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

今更と言われそうですが、D3 と D2X を2台持ちしていると、絵作りの違いが
気になり始めたため、ピクチャーコントロールを採用した D2X に代わる
DXフォーマットのカメラが欲しくなりました。

SWMの無いレンズも使いたいため、D7100 か D7000 しか選択肢がありません。
D7100 の画素数は不要なので、D7000 を考えていたのですが、何となく気が
進んでいませんでした。

そこで、ふと D300 を思い出し、物色しました。

購入した D300 は(当然?)中古ですが、撮影枚数が 5,800 枚強。
これは、私にとってほとんど撮ってないに等しいです。

ニコンでは、二代前のフラッグシップである、D2X の後継機が D300 であり、
その後 D300 の後継機は発表されていません。

既に実践投入というか、色々撮影しましたが、問題なく動作しています。

なかなか、良いものを手に入れられたのではないかと思っています。
購入価格は、46k ほどでした。

書込番号:16354373

ナイスクチコミ!9


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/11 13:22(1年以上前)

じょぱんにさんD300へようこそ!
私のD300はほぼ発売と同じくして購入しましたが、昨年までフィルムがメインであり余り稼働しておりませんでした(多分2000ショット位)。
しかしながら子供が新幹線に興味を示し、見学を兼ねて撮影、以降新幹線専用機となっています…、
特にシャッター音は他に変えられません!(^^)!

下取りには出さない主義なので壊れ、修理不能までつかいます(縦グリ+エネループ使用です)。


書込番号:16354416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2013/07/11 13:25(1年以上前)

じょばんにさん

こんにちは。お久しぶりです^^
D300、いかがでしょうか?
46Kとはお安いですね。良品はこれから希少になっていくと思われます。

D2X、D3を使われたじょばんにさんのレビューは楽しみです。

書込番号:16354423

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/11 13:26(1年以上前)

こんにちは。

私はD300のグリップ感も好きです。

書込番号:16354427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/07/11 14:17(1年以上前)

こんにちは♪

ようこそ!D300ワールドへ(^O^)/
D300はヘビーユーザーが多く・・・結構くたびれている玉が多いと思いますが・・・
良品をゲットされてなによりです♪

私はD2xの色調が好きで・・・D300でも、なんとかあの感じが出ないか??
ムダとは思いつつも、ピクコンはD2xモードで撮影してたりしますorz

このカメラを手にしてから5年半の歳月が流れました。。。
D400は出るんでしょうかね??(^^;;;

書込番号:16354533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/11 14:54(1年以上前)

≫ 橘 屋さん

ご購入後、2000ショットだと、あまり使われていないのですね (^^
フィルムがメインであれば、その位の枚数でも、さもあらんと思います。

この先、修理不能まで使われるという事であれば、まだまだお持ちの
D300はずっと使い続けてもらえるという事になりますね (^o^

私も、できるだけ大切にして長く使いたいと思っています (^^)v

書込番号:16354596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/11 14:56(1年以上前)

≫ kyonkiさん

大変ご無沙汰しております (^^
価格.comは、本当に書き込みする機会が減りました。

D300 発売時には、D3の方にしか興味が無かったので、全く守備範囲外
だったのですが、とても良いカメラですね。

ニコンからFXのカメラが出て、DXには目が行っていなかったのですが、
ここに来て真剣にDXを使い続けるモチベーションが沸いています。

最初に感じた違和感は、フォーカス時のファインダー内表示です。
D3 との違いが案外気になりましたが、すぐに慣れるとは思います。

書込番号:16354600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/11 14:58(1年以上前)

≫ Green。さん

グリップ感ですか (^o^

そのあたりは、全く意識していなかったのですが、使ってみて違和感が
無いという事は、自分としても感触が良いのでしょうね。

カメラとしての質感は、D3 に、それほど劣っているとは思えません。

書込番号:16354606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/11 14:59(1年以上前)

≫ #4001さん

おひさしぶりです (^^
全オーナーが何時買ったかは不明ですが、発売から5年半経っている
カメラで、6000ショット未満だと少ない部類ですよね。

まぁ、シャッター回数だけでは測れないのは承知していますが。

> 私はD2xの色調が好きで・・・

そうですね、ピクチャーコントロールを採用する前のカメラの絵作り、
私も好きです。

D2X単体で使うときは、今回のような“気になる”という事もないです。

D400はどうなんでしょうね。

まぁ、出てもかなりの高解像度になるでしょうし、私としては1200万
画素レベルを、もう少し長く使いたいです。

D2Xの1200万画素の画像を、B0(1030×1456mm)ポスターサイズに
伸ばしたことがありますが、全く問題ありませんでした。
まぁ、写真屋さんで、補完してくれているのだとは思いますが (^^

書込番号:16354610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/07/11 16:22(1年以上前)

D300で正解かも。

D7000は、当時D300Sと躊躇して買いましたが、未だにD90ほどへの愛着も沸かず早2.5年越え。
D7100購入も躊躇して、結局D400期待に代わってしまいました。

やはり、本線(幹線)をいくのが良いかも知れません。

書込番号:16354783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2013/07/11 16:31(1年以上前)

じょばんにさん こんにちは(*^_^*)

D300ご購入おめでとうございますm(_ _)m 

撮影枚数が 5,800 枚強 で 46K 安い買い物ですね!(^^)! 

作例楽しみにしてます。(*^_^*)

書込番号:16354800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/11 17:04(1年以上前)

≫ うさらネットさん

おひさしぶりでございます (^^
そうですか、色々と悩まれているんですね。

うさらネットさんは風景も多いですから、高解像度が欲しく
なるのでしょうね。

期待の D400、思ったようなスペックで発表されると良いですね。

> やはり、本線(幹線)をいくのが良いかも知れません。

何が違うって、やっぱりこういうものはモチベーションも大切
ですからね。

私としても、非常に理解できるところです。

書込番号:16354888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/11 17:05(1年以上前)

≫ ちゃびんさん

おぉっ! ちゃびんさん、ありがとうございます♪

しかし、旧機種の板にも出入りされているとは!
驚きました (^O^

ちゃびんさんの周りでは、ベクトルは新しいモノの方を向いて
いるでしょうが、私は後方へベクトルを向けてしまいました (^^;

今のところ、D300 で撮影した写真は、絶対に公に出せない
ものなのでお見せできないのですが・・・

そのうちに、何か貼りに行きます (^o^)v

書込番号:16354891

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/11 18:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

その他のDX機はグリップが小さい感じがありますので若干の違和感を感じたりします。

書込番号:16355134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/11 21:06(1年以上前)

≫ Green。さん

私の持っているDX機は、D2XとD40なのですが、D40はホント可愛いですね (^^

ホールド感は、さすがにD300と比べたら可哀想な程ですが、片手でも持てるし、
撮れるという気軽さはあります。

D7000系はD90に近いグリップですかねぇ〜
やはり、D300と比べたら小さいし、グリップ感は全く違うと思います (^^

書込番号:16355706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/07/11 22:33(1年以上前)

じょばんに さん

お久し振りです。

その節は機種名書き換えソフトでお世話になり、ありがとうございました。

D300に行かれましたか、

私はD7000買ったばかりです。

私もAFレンズが沢山あるので、新品ではこれしか選択肢がありませんでした。

これからは買い替えより今あるカメラと長い付き合いになりそうです。

書込番号:16356118

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/07/12 01:16(1年以上前)

じょばんにさん返信ありがとうございます
実は子供誕生以降二年間は一眼は駄目コールを受け、
やっと再開は昨年末からです。

子供が撮った写真を見たがる、=デジでないと直ぐ見れない=もうデジを中心にしよう……
主役はフィルムからデジへ
昨年末からデジ一眼は13台ゲットしました…

そしてまだまだ…増える

書込番号:16356735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/12 01:28(1年以上前)

≫ 写真はポジ・さん

お久しぶりですね (^o^
ハンドルネームから、“2”が無くなったんですね (^^

D300に行くとは、自分でも全く想像していませんでしたが、
DXカメラの選択肢では、アリだなと思ったんですよねぇ〜

とりあえずは、休みの日にもっと色々と撮影してみたいです。

書込番号:16356756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件 ブログ 

2013/07/12 02:43(1年以上前)

≫ 橘 屋さん

あらら、子供さんを一眼レフで撮る事を禁じられたんですか (^^;
それは・・・非常に残念な事でしたね・・・

子供さんが、撮った写真をすぐに見たがるというのは、まさに
時代ですよねぇ〜

デジタル時代だからこその感覚です。

写真(画像データ)の保管用リソースも、どんどん増やして
いかなければならないですが、本当に今はHDDも安くなった
ので助かっています。

ウチは、外付けのHDDを5台付けています。

橘 屋さんも、HDDをたくさん増設するくらい、写真を撮って
楽しんでください (^o^

書込番号:16356843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/07/12 06:34(1年以上前)

じょばんにさん

D300ご購入おめでとうございます。
中古の値段もかなり下がって、買いやすい値段になってますね。

D300が中古の棚に並んでいると、つい、見入ってしまいます。

いい選択をされたと思います。

わたしは、まだまだD200続投です。

#4001さん
D300ユーザーだったの?
知らなかった。。。

書込番号:16356981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2013/07/12 08:13(1年以上前)

じょばんにさん
おはよ〜ございま〜す

あらら…
てっきりD300はお持ちだと思ってました。
私も発売以来、ず〜っと使い続けて居ります。
(実の所、D300に代わる機種が無いのも事実なのですが…)
しかし、殆ど新品のD300をゲットされた様で、おめでとうございます。

違和感無く使えるボディーって、そうそう無いんですよね。

書込番号:16357131

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 Prometheusさん
クチコミ投稿数:71件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VRに対応しました。」

と言うことなのでほとんど関係ないですがアップデートしましたね。
他に何かあればアップデートしますが特に必要ないかもです。
でも、一応見捨ててはなかったようですね。D300も。


Win https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11375
Mac https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11376

書込番号:16161384

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/22 09:16(1年以上前)

『AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR』買ったらファームウェアアップしようかな。

書込番号:16162212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/22 12:36(1年以上前)

夢の中に八五郎さんが出てきたらすぐに使える様ファームウェアアップしとこ!

書込番号:16162740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度5

2013/05/22 16:19(1年以上前)

約1.56 MB もあるので他の微調整もある...と信じて入れてみます。

書込番号:16163350

ナイスクチコミ!5


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/22 18:56(1年以上前)

D300みたいな古っるい化石モデルにもファーム対応なのに

D90、D5100、D3100あたりはスルーですかそうですかニコソ

書込番号:16163783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2013/05/22 22:03(1年以上前)

悠々2さんゑ

D5100、D3100などの4桁機はすでに使用可能の記述があるので、ファームウェアアップの必要性が無いのかも知れませんね。
2桁機やD2、D1系は見捨てられたのかも...  しかしどんな理由で使用不可なのでしょうね。 

http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_800mmf56e_fl_ed_vr.htm

書込番号:16164610

ナイスクチコミ!4


スレ主 Prometheusさん
クチコミ投稿数:71件 D300 ボディのオーナーD300 ボディの満足度4

2013/05/22 22:20(1年以上前)

皆様の対応も様々という感じですね。

AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VRに対応だけなら、バグも含めると少し様子見かなと思ったりします。何らか隠された機能アップがあればすぐにでも入れたいのですが。

自分の場合D300でも問題なく撮れてるので、まだ対応してくれてるだけでも安心感がありますね。


書込番号:16164709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/05/22 23:22(1年以上前)

>2桁機やD2、D1系は見捨てられたのかも...  

800/f5.6に関してはそうだと思いますヨ。USサイトではD2シリーズ、D1シリーズ、D200、D100、D90、D80、D70(s)、D3000、D60、D50、D40(x)、フィルムカメラは対応していない、と明示されているので。。。

http://imaging.nikon.com/lineup/lens/singlefocal/Telephoto/af-s_800mmf_56g_fl_ed_vr/index.htm


>D5100、D3100などの4桁機はすでに使用可能の記述があるので、ファームウェアアップの必要性が無いのかも知れませんね。

D5000シリーズ、D3000シリーズ(D3000を除く)、D7100については、発売日(5/31)前に新しいファームが出ると思っています。

書込番号:16165062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/08/25 19:46(1年以上前)

悠々2さんへ
D300みたいな古っるい化石モデルにもファーム対応なのに<今でもD300は、D90、D3100、D5100よりは、質感も描写も上ですよ!D300のモデルチェンジが今でも出ない現在、現役バリバリで使っている、D300ユーザーに大変失礼な事ですよ。まだプロやハイアマチュアも愛用しているD300に対しての800mm対応のファームウエアだと思いますよ(当方はD300+400mm止まりなのでファームウエアアップは必要ないのですが)。でもDXフラッグシップとして、D300の後続は今後どうなるんでしょうかね、、、?

書込番号:16506866

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

春競馬

2013/04/13 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ

スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件
当機種

春競馬

久しぶりにD300を持って競馬場にいって来ました。天気も良いし楽しかったで〜す!

書込番号:16012357

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/04/13 21:25(1年以上前)

145mmでこの大きさで撮れてるんですね。4コーナー近くですか?

書込番号:16012511

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D300 ボディの満足度5

2013/04/13 21:33(1年以上前)

こんばんは

阪神ですね。
きょうは良い天気で良かったですね。

書込番号:16012550

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/04/13 22:02(1年以上前)

明日はたしか皐月賞ですねぇ。天気も良いようですし中山で撮影する方は夜明け前から並びですね。

私も11年前までは燃えていましたが(馬券に)、裏の阪神は最終日ですかね?




書込番号:16012690

ナイスクチコミ!1


スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2013/04/13 22:04(1年以上前)

はい、阪神競馬場です。ゴール前の直線を真横から腰を振りながら撮りました。ここはスピードが乗ってくるところですね。

70-200VR、2.8にテレコン1.7で撮影してきました。純正テレコンは1.7倍までならAF、画質共にほとんど影響がありません。でも、この距離ならテレコンは不要だったかも知れません。

本当に久しぶりでしたので、一脚と円偏光フィルターを忘れてしまったのが悔やまれます。

書込番号:16012706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/14 03:55(1年以上前)

popos2 さん
的中した!?

書込番号:16013612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/04/14 06:32(1年以上前)

popos2さん、説明ありがとうございます。テレコン使ってらっしゃったんですね。道理で絵が大きいと思いました。腰を振っての撮影参考になりました。角度が出て迫力出ますね。

書込番号:16013737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/14 15:10(1年以上前)

来週から京都ですね。桜も終わったし、久しぶりに行ってみたい気がします。

書込番号:16015199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング