デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
先輩の方々
今更このレンズキット購入する価値ありますか?
D300とD300sの差はカメラとして、本質的な差(進化)は何ですか?
書込番号:13907280
0点
一眼レフカメラ的には全くと言って良い程差は無いですね。
デジ一眼レフとしては、SDカードサポートの追加が少し嬉しいかもぐらいですか。
#昨年今更D300キットを購入した者の感想です ^^;
書込番号:13907431
0点
最高連写速度が6コマ/秒から7コマ/秒に高速化したことや「静音撮影モード」を追加されたことなど変更点についてはここを読めば分かると思います
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090730_305875.html
でもマイナーチェンジですからそれほど大きな違いはないかとも思います
書込番号:13907702
0点
価格と用途次第です。
基本的な違いはないので、Sとの差を大きく見ない方が良いでしょう。
ただしD300Sが生産完了していますので、そこを納得されて、
ゆるりとDXフラグシップ機の風格を味わいつつ、使い込んでいくのなら吉と出るのでは。
レンズはVRIIではないので、ビローンしますが我慢と工夫。
高機能・高性能、特に撮りやすさを求めれば、現行機が勝ります。
でも、それだけではありませんからね。
書込番号:13907811
0点
できれば次機種まで待つか、D7000で辛抱するほうがいいと思います。
書込番号:13907835
3点
一番大事な画質については、D300s発売当時に各カメラ雑誌で検証記事が載りましたが差は全くないとのこと。インタビューでニコンの開発担当者も画質は同じと述べていました。
ところ、おいくらで販売されているのですか?値段次第と思います。
書込番号:13907867
1点
名機NikonF3さん、こんにちは。
D300Sを4年間使っています。
>今更このレンズキット購入する価値ありますか?
D300Sが進化した機能に対して、それほどメリットを感じなく、価格に納得できれば買っても良いと思います。
でも、D300がD300Sより良い点って、あまり無いと思います。
メモリーカードカバー開閉ノブがカッコイイ。
ピクチャーコントロールにD2Xモードを追加出来る。 ぐらいでしょうか。
マルチセレクターの軸は、結構しっかりしています。(当初、折れるのではないかと心配していましたが)
あとバッテリーの EN-EL3e ですが、4年間で4万ショットほど撮りましたが、
劣化度は0です。(0 new 〜 4) 結構耐久性あると思います。
書込番号:13907890
![]()
2点
ごめんなさい。訂正です。
>D300Sを4年間使っています。
↓
>D300を4年間使っています。
書込番号:13907927
0点
少なくとも\159,790の価値は微妙かと・・・
D300の中古は程度の良いもので7万程度であればコストパフォーマンス的にはかなり良いと思います。
書込番号:13908644
0点
都合で両方併用していましたが、画質的な違いは解らずじまいでした(笑
デザイン的に変化が無く、強いて言えばマルチセレクターの感触でしょうか。
使った感覚としては、D300Sは装備の充実が増しているので、
撮影に安心感少なからず増しています。
レンズキットの値段差が3万円あるので気になる所ですが、
現在、D300Sは流通分ですし、タイ洪水のダメージもまだ回復していませんので、
価格が最安値時期より結構上がっています。
購入者にとっては厳しい時期ではないでしょうか。
レンズに魅力を感じるならD7000レンズキットの方が安くなります。
ただし、こちらもキャッシュバック時の値段よりも随分高いですね。
D300Sの次機種がどうなるか解らないですが、
あえてD300の購入を進める所は無いですね。
書込番号:13909004
![]()
3点
今更このレンズキット購入する価値ありますか?
>>>>>>>
価格次第。
例えば中古の上物で良い値段のがあれば「買い」でいいでしょう。
新品だったら安くても限度があるでしょうから、そこまで出して買うまでのことはないと思います。
ただ、それしか予算がなければ仕方ないので、買いです。
つまりはお財布次第なので、お財布の中身はどんだけあるの?
ちなみに私の中身はカードのみで、現金はないです。
書込番号:13909808
3点
差があるかと問われるなら差は無いと思います。
買う価値があるかどうか、噂レベルですが、DXフォーマットの
フラッグシップの系統がD300Sで途切れるという話があるので
実際に切れるなら買うべきでしょう。
ただ、今から手に入れられるなら、中古だと思うので状態には注意して下さい。
私自身D300を持っていますが、使う頻度が少ないにも関わらず、
シャッターの切った回数は多いです。と言うのも連写マシンとして買い、
実際に、連写を多用しているからです。
書込番号:13910633
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/12/29 11:09:39 | |
| 24 | 2025/05/05 17:25:29 | |
| 15 | 2024/04/24 17:05:12 | |
| 23 | 2024/08/15 0:14:47 | |
| 14 | 2022/06/19 12:25:22 | |
| 27 | 2022/07/10 18:55:35 | |
| 3 | 2022/01/03 19:18:32 | |
| 4 | 2021/12/25 12:10:31 | |
| 15 | 2022/01/19 20:04:40 | |
| 29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









