D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

デジタル一眼レフカメラD80と手ブレ補正機構搭載高倍率ズームレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(27481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入3度目

2024/12/08 06:58(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:681件
当機種

あしかがフラワーパークのイルミネーションは、年寄りにはこたえます。

3度目の入手です。
初めての購入は、キタムラ中古が、何とジャンク品!!返金してもらえて事なきとなりました。
2回目は、キタムラジャンクで、やたら綺麗なD80が500円くらいだったか
でしたが、帰宅後バッテリーとフラッシュエアを入れて確認したら、バッチリ使えてシャッター回数1枚!と言う品物。
10,000枚くらい使って、キタムラに下取りで出したら1,000円でしたから、もったいないので友人にあげちゃいました。
今回のD80は、3年くらい前にキタムラジャンクで3,000円くらいで購入した物なんですが、持病のErrorとは違う症状でバラシてみたら、フレキシブル配線が抜けてました。
繋いでみると、普通に使えましたが、当時D200を2台持っていたので友人に差し上げておりました。
撮影枚数は、600回程でしたが、2,500回くらいまでは、自分で使いました。
その友人が、定年断捨離を敢行していたら出て来たので、返してくれる事になり、3年越しのD80との再開です。
撮影枚数は200枚くらいしか増えてませんでした。
今回、試し撮りも兼ねてあしかがフラワーパークに行ってきましたが、AFの設定が間違えていた事に、一晩寝たら気付きました(汗)。

書込番号:25990646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

D80 Err 治りました

2024/02/24 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:5件

いまさらですが、D80にErrが出ました。
ネット情報を元に自分で修理も考えたのですが、ネジとかギアとか入手できなさそうなので、放ったらかしにしてました。
先日、ヤフオクで専門修理を6000円ほどでやってもらえるのを見つけて、騙されるのも覚悟で頼んでみましたが、ちゃんと治ってましたね。
D80は色味が独特なので、もう少し使いたかったので、幸せになれました。

書込番号:25634839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2024/02/24 11:11(1年以上前)

シャッタチャージする部分の歯車に問題発生らしいのですが、
かなり奥の方でアクセスしづらいものですから、うちにあるジャンク購入品は一向に手つかず。

別に元気な奴が一台、居候。当時のレンズを付けて遊ぶのに好適。

書込番号:25634864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/02/24 11:17(1年以上前)

治ったD80の軽快感に触れ、もう一台欲しくなったので、ジャンク品を入手して、修理頼んでみようと目論んでます。

書込番号:25634872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/02/24 11:38(1年以上前)

>GATEWAY5128jさん

こんにちは。

>ヤフオクで専門修理を6000円ほどでやってもらえるのを見つけて、

治ってなによりですね。
かける時間と手間(とその後の結果)を
考えると6000円で済めばその方が
よさそうですね。

>もう一台欲しくなったので、ジャンク品を入手して、修理頼んでみようと目論んでます。

ただ、こちらはいわゆるカメラ病の
病状告白のようにも聞こえます・・。

書込番号:25634893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2024/02/24 17:13(1年以上前)

>GATEWAY5128jさん

我家にも5〜6年前から同じ症状で、長期休暇をしている
D80があります。メーカ修理も終了したのでそのままほったらかしに…
シャッター回数も少なく愛着ある奴ですが
もう一度使ってみたくなってきました!

他にも友人から貰った、ミノルタの名機と呼ばれた?
スマホでも十分奇麗な画像を撮れるのですが
やっぱりファインダーを覗いている時間が楽しいですね!

書込番号:25635271

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

いまだに健在

2018/08/01 11:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5
当機種

孫が小学6年生、最後の運動会を撮るのに買ってからもう何年になるか、大学4年だから10年以上過ぎたことになります。
流石にもう孫は撮れませんが花なんかを撮るのにいまだ現役です。

書込番号:22001655

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2018/10/28 17:29(1年以上前)

当機種
当機種

Zシリーズが賑やかですね。
でも大変お世話になったD80を忘れないで下さいね。
おかずをおかずに写しておきました。

書込番号:22213948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/23 17:43(1年以上前)

>みなのじいさん

わしも欲しい。

書込番号:22620963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

修理部品の保有期限がそろそろ切れます

2015/10/01 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件

D80ユーザの皆様と,D80に興味のある皆様,こんにちは。

先日,手荒な使い方が祟ったのか,エラーが出て撮影できなくなってしまいました。
初代18-200VRも同時に故障しました。

銀座ニコンに持ち込みまして,D80と18-200VRの修理見積もりをしていただきましたところ,
・本体は部品交換(後述のゴム部品交換含む)で15000円ちょいで修理可能
・レンズの修理は3万超えそう
・D80の修理部品の保有期限がそろそろ切れる(11月だったか12月だったか失念,すみません)

とのことで,レンズは中古を買った方が安そうなので諦めて,本体のみ修理致しました。
ついでにグリップカバー等のゴム部品も交換していただきました。
上がってきた納品書には,絞り制御の基盤交換と,撮像素子部の部品交換と書かれていました。
見積もりははローパス清掃でしたが,撮像素子部の部品交換とは。
しかも見積もりと同じ金額です。まさに神対応です。さすがニコンSS。

ある意味,このタイミングで故障してくれて良かったと思いました。
D700とフジX-T10も所有していますが,D80もまだまだ使い続けたいと思います。

以上,情報まででした。

書込番号:19189744

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2015/10/01 12:48(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます
小生もこれからも大事に使っていきたいと思います (^ー^)
しかし、これから外へ持ち出す時はちょっと緊張しますね、、、
それでなくても歳をとると何かにつけてもたつくことが多いのでなおさらです。

書込番号:19189916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/01 14:39(1年以上前)

私にとっては新品同様の中古、半年は超えましたけど。

D80中古を数年前に検討した時は3-4万はしていましたので、D70系にすり変わってしまい、
今年の2月に思い立って購入しました。

以外と軽量コンパクトボディですが、中級機要素はきっちり入って満足。
D40/D60でAFできない専業製のAFモータ非搭載レンズ用に持って来い。

これから軽く活躍して貰います。

書込番号:19190112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/01 22:58(1年以上前)

Nikonの場合、Canonみたいに即アウトと言う事は無いみたいですよ。http://m.kakaku.com/review/K0000471668/ReviewCD=844039/

書込番号:19191221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/03 19:34(1年以上前)

2006年9月発売で2015年11月でって中途半端な期間ですね。
どうせなら10年間にすればイイのに。

書込番号:19196252

ナイスクチコミ!1


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2015/10/04 22:53(1年以上前)

>バリックパパンさん
ニコンの場合、製造打ち切りから7年が修理部品の保有期限の目安です。
これを過ぎた場合に修理して貰えるかどうかは修理センターの在庫部品次第のようです。

後継機の D90 が 2008年9月19日発売でしたので、2008年9月には D80 の製造を打ち切っているのは間違いなく、
2015年9月を過ぎても D80 の重修理を受け付けてもらえるなら悪くないと思います。


書込番号:19200001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

うちの娘も当然現役です(笑)

2015/06/06 04:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

小型軽量のD80♪
これより軽い中級機はペンタックスしか出してません

CCD機の最終進化形とも言える個性的なカメラ

今日は50/1.8Gと60/2.8Dで撮影
うちの鉢植えにキスズメがいたので(笑)

しかし美しい蛾だ…
めちゃくちゃ上品な配色♪

書込番号:18843876

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2015/06/06 04:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ザ・フェアリー

ガザニア

ランタナ

ガクアジサイ

ついでに花♪

ISO100〜400なら最新機種とも大差あるまい(w来

書込番号:18843879

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2015/06/06 04:38(1年以上前)

蛾さんの前足が可愛いですね(*^▽^*)


絵作りとしてはCCDと言いながらも、D50よりD90に
近い気もしますが、気のせいでしょうか(;^ω^)

書込番号:18843887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/06 04:45(1年以上前)

>蛾さんの前足が可愛いですね(*^▽^*)

可愛いよね♪

>絵作りとしてはCCDと言いながらも、D50よりD90に
近い気もしますが、気のせいでしょうか(;^ω^)

D50は背面液晶の色味も含めてめちゃ個性的ですからね(笑)

D80もダイナミックレンジが狭いのでピーカンで撮ると
CMOSとは全然違うなと実感できます(笑)

書込番号:18843889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 D80 ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/06/06 04:49(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

D50

D50

D80

D80

同じレンズじゃないし、今はD80が手元にないので直接比較はできませんが……
D50とD80では発色傾向は全く違う方向ですね。
エントリーらしく濃くガッツリとした傾向なのがD50
中級機らしくあっさり系なのがD80
ただ、これでも緑系等などはCMOSよりも綺麗に出ます。

D90は使ったこと無いからわかりませんが、D80はCMOSの発色傾向に似てますね。

D80買い戻したいな………
今なら前と違ってレンズも揃ってるし、本領発揮できそう(笑)

書込番号:18843891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 D80 ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/06/06 04:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

K10D

K10D

K10D

ちなみに、D80と同じセンサーらしいペンタのK10Dは、D50に近い発色です。
エンジンの方向性の違いでしょうかね

ただK10DはWBが暴れますので安定しません(汗)

書込番号:18843892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/06 04:53(1年以上前)

>六区ぱらくんさん

今なら15000円前後で買えますぜえ?
ダンナ♪

http://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/000000032184/

書込番号:18843893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/06 05:00(1年以上前)

JPEGだとニコンエントリー機とペンタックスはど派手ですからね
完全にエンジンの問題ですね(笑)

RAWから仕上げるとCCDはたいてい同じような傾向だなと思う

書込番号:18843897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 D80 ボディの満足度5 あそぶログ! 

2015/06/06 06:14(1年以上前)

15kはポチりそうになったw
しかも14kの出物もあるし、危うくポチる寸前で冷静に…

確かに買い戻したいけど、優先順位的にはそれほど高くないんですよ…
単焦点レンズもっと増やしたいし、マクロレンズ欲しいし、レンジファインダー機も触ってみたいし、フィルム機ももっと触ってみたいし、ローライ35のゾナーとトリオターも欲しいし、KマウントのCMOS機も欲しいし、高級コンデジ(GRD1〜2とかG9〜G12あたりとか)も欲しいし、究極を言えばナノクリレンズ欲しいし、以下略……………(笑)

D80はジャンク棚に並ぶまで待ちます(笑)

書込番号:18843957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/06 06:28(1年以上前)

俺のK−7は15000円だったですぜええ!!!
ダンナ♪

www

書込番号:18843982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/06 06:35(1年以上前)

>D80はジャンク棚に並ぶまで待ちます(笑)

だけどこの気持ちはよくわかる…

最近、30Dを2000円、D100を4000円で買った俺的には
大概のカメラは5000円未満になったら買えばいいかなって気分(笑)

書込番号:18843990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2015/06/06 06:42(1年以上前)

当機種

D80+Tokina12-24mm

お早うございます。
うん、確かにD80は思っていたよりコンパクト・軽量。前後のD70系・D90が重く、特にD90はずっしり感。

親分のD200が、反対にばかでかく見えてしまう。D200もう一台追加しようかな--- 旧機は名機。

朝撮り一発。花は特に苦手で〜 --- 。

書込番号:18844003

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2015/06/06 08:51(1年以上前)

当機種
当機種

わざと青を被らせるのが好き

おはようございます。
D200を使い出すと、逆にD80のほうが難しく感じて最近は使用頻度は少ないけれど、うちのD80も現役です。
でも、晴れた日の外撮りには欠かすことはできません。

D50は、あふろべなと〜るさんの過去スレからロムって、面白そうなのでいつかはと思っていたら、ショット数が300未満のものを見つけて入手することができました。ホワイトバランスの微調整ができないのが難点だけど、登場時期からすると仕方ないかも。
今のEOS8000Dは、これの2番煎じ??

旧機はどれも撮った実感がするのがいいですね。
しかし、D80のいい在庫がないな〜

書込番号:18844257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

設定のしやすさに感動!

2015/05/02 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-70G レンズキット

スレ主 fenomenoさん
クチコミ投稿数:79件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4
当機種
当機種
当機種

オステオスペルマム

カーネーション

キンギョソウ

先日は、赤目軽減の件、下のスレッドでお世話になりました。
その後、いろいろいじって操作を覚え、以前ヤフオクでGETしたDX18‐70をつけて撮ってみました。
解像度はD3200に負け、ホワイトバランスの選択が難しいですが、ボタンとダイヤルで設定をすぐ変えられる操作性は感動ものです。

書込番号:18739513

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4 休止中 

2015/05/02 18:02(1年以上前)

ED18-70mmはVR16-85mmに続くような作りの、しっかりした外装・外観ですね。
防滴スカート、距離指示窓などがそうです。
AFも初動が速く、開放絞りの解像もカリカリではありませんが芯を捉えています。
で、気に入って数本持っています。

D80はD200をコンパクトにしたイメージでファインダなど同等です。その親分がD2系。
昔は他へ目が行っていたため買えませんでしたが、D80/D200セットで数か月前にようやく導入、
やはり良いですね。

書込番号:18739833

ナイスクチコミ!1


スレ主 fenomenoさん
クチコミ投稿数:79件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4

2015/05/02 21:03(1年以上前)

うさらネットさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、18-70はいいですね。
VRは無いですが、D80を使うのは昼間の屋外だけになりそうですので、SSが稼げれば気になりません。
D80はD200と同じファインダーなんですね。D3200と比べるとかなり見やすいです。

書込番号:18740346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2015/05/02 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは、D80、D200なら使っています。

AFーS DX18ー70は、VRはありませんが丁度良い焦点距離範囲の為、自分も使っています。
ただ、D80には自分はAFーS DX 18ー135をつけっぱなしにしています。

ホワイトバランスの設定は、確かにD3200より難しいという面もあるでしょうけど、D3200にはない「K設定」ができますので、自分はこちらを多用しています。
メニュー画面やinfo画面などから変更したい項目を探さなくても良い場合もあるのは、確かにやりやすいですね。

私的ですが、ズシンとくるシャッター音がいいですね!
これからも大事に使われていってください。
駄作ですが、一応はD80のユーザーということで…

書込番号:18740804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fenomenoさん
クチコミ投稿数:79件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4

2015/05/03 08:34(1年以上前)

Hinami4 さん
コメントありがとうございます。
作品、綺麗な発色ですね。
K設定、調べてみました。どんなシチュエーションで何Kを使うのか全くわかりませんが、いろいろ試して覚えたいと思います。
私もD80の「カシャッ」というシャッター音、カメラらしくて気に入ってます。

書込番号:18741600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2015/05/03 12:00(1年以上前)

使い易いレンズですね。私もD80で使ってました。

書込番号:18741982

ナイスクチコミ!1


スレ主 fenomenoさん
クチコミ投稿数:79件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4

2015/05/04 09:04(1年以上前)

じじかめ さん
コメントありがとうございます。
18-55VRUも試してみましたが、少し暗く写るのと、小さすぎてバランスがイマイチでした。
D80には18-70ぐらいの大きさが、見た目的にもぴったりです。

書込番号:18744115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング