D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

デジタル一眼レフカメラD80と手ブレ補正機構搭載高倍率ズームレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(27481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今のところは満足しています

2007/04/16 09:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 lone160さん
クチコミ投稿数:15件

先日,D70にD80を買い加えて2台体勢にしました。

衰えてきた体力,特に視力を少しでも補うためにD80を加えました。
F6には装備しているのですが,マグニファイング アイピースDK-21Mと
リモコンリードコードMC-DC1も購入しました。

北海道は未だ花壇の雪が解けたばかりで,フクジュソウ・クロッカス・
チオノドクサの3種だけしか花をつけていません。

デジカメでは,花を中心にした植物を撮って楽しんでいますが,本番は
これからですので,D80の使い心地を確かめるのはこれからですが,
みなさまからのD80に対する情報を心待ちにしています。

よろしくお願いします。

書込番号:6237568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/04/16 10:12(1年以上前)

  ご購入、おめでとうございます。

  いい御選択ですね。

  D200などに比べて、少しでも小さくて軽いのが、
  救われるかも知れませんですね。

  4〜5Kgの機材をウェストバッグの腰にぶら下げて撮影するのに、勇気が
  必要になってきた、輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6237664

ナイスクチコミ!0


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/04/16 15:05(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

北海道は花の季節が遅いので待ち遠しいですね。
 私も数日前の新聞記事を読んで14日にカタクリの群生地と言われている小さな山に行ってきましたが、まだまだでした。
 
 先日、思いついて、花屋さんに言ってきました。
姉が店長なので好きなように撮らせて貰いました。

書込番号:6238270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/16 18:37(1年以上前)

こんばんは。

最近、寒くて雪も降りましたね。

桜が咲く、来月の連休楽しみです。


ご購入、おめでとうございます。

書込番号:6238806

ナイスクチコミ!0


スレ主 lone160さん
クチコミ投稿数:15件

2007/04/16 23:20(1年以上前)

輝峰さん,gajitojunさん,ニコン富士太郎さん,こんばんは。

暖かく優しい言葉を有り難うございます。深く感謝しています。

デジカメに手を染めたのは昨春の事で,愚息からコンデジのお下がりを
貰ったのが始まりでした。あれから一年,今ではドップリと両足を
デジタル沼に取られているのが実態です。

レンズも ・AF MICRO NIKKOR 60o 2.8D
・AF-S MICRO NIKKOR 105o 2.8G EG VR の2本を所有して
いますので,これからはマイクロ撮影に力点を置いてみようと考えています。

今後とも,よろしくお願いします。

書込番号:6240045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2007/04/16 23:51(1年以上前)

>lone160さん
>D70にD80を買い加えて2台体勢にしました。

奇遇ですね。まったく同じです。よろしくお願いします。

書込番号:6240205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DX18-135レビュー

2007/04/14 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット

クチコミ投稿数:16679件 D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-135G レンズキットの満足度4

このレンズはDX18-70よりシャープだと思いますが、
色収差(他のレンズもありますが)が良く出るのと、
標準域(35〜75)の歪曲が大きい(VR18-200並)の欠点もあります。

DX18-70も良いレンズですが、50ミリ前後の解像がかなり落ちます。
将来F/2.8通しの標準ズームを買うつもりでしたら、焦点範囲を
ダブらないよう、DX18-135キットが結構お勧めできると思います。
http://www.cameralabs.com/reviews/Nikkor_kit_lens_group_test/

VR18-200も便利ですが、光学性能はDX18-135とほぼ同じです。
キットで買う場合、実質2万円のこのレンズより、6万円も追加して
VRを買うかどうかですね。

VRも欲しいですが、D90VRが出るまで待ちたいと思います。

書込番号:6232479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2007/04/15 19:21(1年以上前)

う〜む!
「レンズVR」、「本体VR」・・・と選択は難しいですね。
旧本体を救済するレンズVRと旧レンズを救済する本体VR。
欲張れば、どっちも欲しい・・・・ですね。

書込番号:6235495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

決めた!

2007/04/07 03:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:15件

皆さんのコメントのお陰で決まりました。

ホントの初心者なんで、今までのデジカメも残しつつ、
(壊れたわけではないので)

D80レンズキット18−70を火曜日に友達が働く某電気量販店
(ぎりぎりまで安くしてくれるので)

に購入しに行きます!!!

レンズのことを勉強していてふと思ったのですが、

レンズキットと一緒にVR55−200F4-5.6Gも購入しようかと

思います。

この組み合わせはどう思いますか???

書込番号:6204733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/04/07 03:42(1年以上前)

 あらら、前のスレッドに続けた方がよかったかも・・・。たった今前のにも書き込んだので良かったら見てくださいね。

 レンズキットはOKですが、VR55-200はVR70-300という選択もありますが。望遠はあまりいりませんか?
300mmがいらなければ、重いので却下ですが。お子さんがいたりすると運動会御用達レンズになります。画質はいいようです。

 VR70-300が要らないなら、VR55-200は良いと思います。

書込番号:6204749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/07 04:11(1年以上前)

す、すいません。続けて書こうかとも思ったのですが、
早速拝見します。悪しからず。

ちなみに私は20代独身なんでまだまだ運動会などは先・・・。
VR70−300も良いとおもったのですが、
ちょっと予算的にきついです・・・。

最初はけちって?40Dにしようかとも悩んだくらいなんで・・・。

未だ悩んでます。

休みの日(週に一回)に散歩やらおデートに連れて行く。

気になったものを撮る。あとはパーティやら結婚式くらいです。

40DとD80を比べて重さとレンズに制約が出るくらいと、

思うのですが・・・。写真家ではないし、そこまで細かく出来るかな?

一生物には出来る限りしたいけど。

書込番号:6204788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/07 09:16(1年以上前)

当分いらないのでは、
必要になった時に考えればいいと思いますが。

書込番号:6205143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2007/04/07 09:39(1年以上前)

18-70とVR55-200はとても良い組み合わせだと思います。
焦点距離もオーバーラップしてるので非常に使いやすいです。
何が何でもVR70-300とかの大きく重く高いレンズをお勧めする人が多いですが、
軽量小型安価ということに価値がある場合もあります。
ただ、常時2本持って出かけるなら、かつ予算が許せば、VR18-200の方がいいかも。

書込番号:6205208

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/04/07 09:43(1年以上前)

今の状況 撮影目的からすると ボディーのでかい重いカメラは本当に必要ですか?
コンパクトカメラの小さくて軽くて写りの良いカメラが多種類有るように思いますが デジイチにこだわりますか?

書込番号:6205218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/04/07 09:51(1年以上前)

ちゅみこさん、おはようございます。

D80レンズキット18-70mmで決定なんですね。
火曜日まで待ち遠しい日が続き、楽しみですね。

私もD80レンズキット18-70mm+VR70-300mmを購入しました。
ホントは同時に在庫があれば、VR18-200mmが欲しかったのですが、人気レンズで、2ヶ月待ちだったのでVR70-300mmにしました。
私は、子供中心の使用なのでとにかく望遠が必要でした。卒園式・入学式と大活躍でした。
一週間後、予約中でしたが他店でVR18-200mmを発見して、即購入しました。
で、本題ですがD80レンズキット18-70mmで選択間違いないでしょう(^^)v
結婚式・パーティー・デートなど外出時には望遠が必要となるでしょう。てゆうか、18-70mmでは物足りません。VR55-200mmという選択肢もありますが、レンズ交換しているとシャッターチャンスの逃したり、携帯するのに荷物になります。
ここで赤い彗星D80的、考えですが外出用にVR18-200mm、室内用(飲み会・部屋など)に18-70mmを使われてはどうでしょう?VR18-200mm購入時に18-70mmは売却予定でしたが、写りがいいので残しました。(VR18-200mmが悪い訳ではないですよ)
予算的にキツイかも知れませんが、初心者にはVR効果は絶大ですよ。特にVRUはね。(VR55-200mmはVRUではなくVRです)
後、重量は18-70mm装着時に比べると重いですが、慣れるでしょう。
見た目も『ゴツイ』ですが、ホント格好いいですよ。女性で使われていると『コイツやるな!』って感じがしますよ。余談でm(__)m
しばらくD80レンズキット18-70mmを使われて、慣れてきたら予算と相談しながらVR18-200mmをお薦めします。
以上、長々と経験談でした。ご参考までに・・・

書込番号:6205240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/07 10:07(1年以上前)

こんにちは。
>レンズキットと一緒にVR55−200F4-5.6Gも購入しようかと

私もこれでいいと思います。
必要性が出て来た時に、再度検討すればいいと思います。

書込番号:6205292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/04/07 10:24(1年以上前)

こんにちは(^^

特に望遠で撮りたいものがないのであれば、とりあえず
D80レンズキット(18−70)で良いのではないでしょうか。
キットレンズでも結構色々取れますよ。^^

撮影しているうちに欲しいレンズとかが見えてくると思います。
その時に、広角系のレンズとか、明るい単焦点とか、マイクロレンズとか、望遠レンズとか
焦点距離や開放F値と予算に応じて選定していけば良いと思います。
D80は、レンズメーカのコストパーフォーマンスの良いレンズ
も含めてレンズ選択の幅が広いので、楽しみですね^^

楽しんでください。♪

書込番号:6205344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4 スノーモービルの隠れ家 

2007/04/07 13:24(1年以上前)

ちゅみこさん こんにちは
購入決定おめでとうございます♪

>レンズキットと一緒にVR55−200F4-5.6Gも購入しようかと

300mmまでは不要であれば、良い組み合わせだと思います。
実際、運動会等でも無い限り200mmで十分な場合が多いと思います。
ただレンズキットレンズ1本でも色々な撮り方ができますから、実際に使ってみて、必要になってから後で追加でも良いかもしれません。
結婚式等も意外と足が使えますから、キットレンズでも対応可能ですよ。皆さん携帯電話の広角レンズがついたカメラでも、それなりに撮ってるでしょ?

ちなみに私は物欲大魔王なのですが、欲しい物は一気に買わず、2ヶ月以上間隔を開けながら買い増ししています。いきなり色々な物を一度に買いそろえてしまうと混乱するし、それをジックリ使い込んで理解するのが難しくなってしまうからです。

ジックリ使い込んでくださいね。

書込番号:6205800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/04/07 14:00(1年以上前)

ちゅみこさん こんにちは、

>D80レンズキット18−70

 いい選択ですねえ! スナップ写真には、ベストだと思います。

>パーティやら結婚式くらいです

スピードライト(SB-600 SB-800)や、明るい短焦点、

すぐに望遠が必要でなければ、レンズキットをしばらくご使用になり、今後のレンズを検討されては・・・・・

書込番号:6205892

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/04/07 15:33(1年以上前)

D80ですかあ。
ちょっとデートにと言う時にVR55−200F4-5.6Gは大きいかなあ。手振れ補正もないけどシグマの18-200なんてのはどうでしょうか。
一本でとりあえず間に合います。デート途中にレンズ交換なんてしにくいでしょうから。

書込番号:6206127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2007/04/07 18:13(1年以上前)

とりあえず、D80レンズキット(18−70)を買って、かなり使ってから
他のレンズを検討するのがいいと思います。

書込番号:6206520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2007/04/07 18:43(1年以上前)

私もレンズキットで初めて必要性が出てきたら他のレンズを検討するのが良いと思います。
VRの威力を知ってしまうと。。。

書込番号:6206622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/04/07 23:59(1年以上前)

私はレンズキット18-70mmをしばらく使ってから、次のレンズを購入する方がいいと思いますよ。
自分がとりたい写真でレンズキット18-70mmで物足りない部分が見つかってから補えばいいと思います。
それに、その方が次のレンズ購入を楽しむ時間もできますしね。

書込番号:6208002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/08 00:44(1年以上前)

みなさん、ほんとにためになるコメント有難うございます。

昨夜彼と相談していて色々調べていくうちに、わたしの使用目的、
予算、などなど考慮して調べたら、D80よりも40Xのほうが
合っているのでは・・・。ということになりました。

以前、趣味として今後使うのならD80!!!

とコメントしてくれた人がいたけど、あたしの場合、列車や、木々、花、グラビア、などなどカメラ小僧的なものではなく、ただ日常を記録として撮る。且つ、綺麗に取れたらいい。3年前のデジカメもまだあるけど(当初よりシャッターはかなり遅くなった。皆めをつぶってるかんじ 汗;;;)それは残しつつ、全くの無知だけど、一眼レフには憧れがあるし、頑張って買いたい!!!

という感じなのです。

しかも40系は調べてなかったので調べてみてびっくり!!!
ダブルズームキットならあたしのほしいVR55−200が付いてるだなんて!!!知らなかった。お恥ずかしい。
将来的にそんなにあれこれレンズを買うわけでもないだろうしだったら、40Xのほうがいいじゃん!

という結末になりました。
カメラといえばニコン!というイメージがあたしにはあるので、
調べてないから、せっかくなのでキャノンのキス?も調べます。
火曜日ではなく明日、買いに行くんですけどね。

書込番号:6208184

ナイスクチコミ!0


hermes7さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/08 06:49(1年以上前)

ちゅみこさん、おはようございます。はじめまして。
私はD40Wズームキットを所有していますが、とても満足しています。
ちょっとした日常を切り取ったり、元気な娘の普段の様子を取ったり、すっかりD40で遊んでいます。

デジタル一眼の世界は奥深く、一度はまると使ってみたいレンズが出てくるので、将来的に飽きない機種を選ばれると良いでしょう。

シャッターの感触や、持ってみて構えての感想も重要です。

他にも・・・
レンズに傷がつかないように保護フィルターの購入。
液晶部分に保護シート。
汚れがついたときにゴミを吹き飛ばすブロアー
クリーニングキット

などがあると、購入後ますますカメラがかわいくなります。

D40は600万画素ですが、高感度ノイズも少なく、データも取り回ししやすいです。
D80のところでD40のことを書くのは気が引けますが・・・すいません。

今D40で不満なところといえば、レンズに制約があって、単焦点の明るいレンズ(AF35mm2FDなど)を使って室内でのスナップを撮りたいのですが、マニュアルフォーカスで撮らなければならないところです。
フォーカスエイドがついているので、マニュアルフォーカスも楽しいと感じるなら良いのですが。

レンズが自由に選べるD80が気になるこのごろです。

書込番号:6208732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/04/09 00:16(1年以上前)

ニコンの場合、写真の写りと言うよりは、カメラのアナログっぽい機能の対応度によって価格が上がっていく気がします。
レンズの自由度もD40よりはD80のほうが、D80よりもD200のほうが、レンズの機能を使いこなせるようになっていますよね。
D40とD80の大きな違いは、明るい単焦点レンズが使えること、それにファインダーの見易さが違いますよね。
これは、やはり価格差だけのものはあるかなって個人的には感じます。
それでも他メーカーよりはファインダーの見易いと思いますが・・・。

書込番号:6212038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/09 02:02(1年以上前)

 店頭でもかなり悩みましたが、カメラに詳しい友人(カメラ3台所有しかも店員)にいっぱい聞いて、ここで書くのもなんですが、最終的にD40XのWズームキットを買いました。

 ペンタックスのK10Dもかなり悩んだんですけど、正直おデートにつれていくのはちょっとヘビー。D80もやはり予算的に・・・。

きょうは買って充電まもなくお仕事だったんで帰宅した今から遊んじゃおうかと思います。
 
みなさん色々とご教授ありがとうございました!

書込番号:6212389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/04/09 02:10(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。

 D40X楽しんでくださいね。彼氏も巻き込んで、彼にD80、D200あたりを買ってもらうとか・・・。(笑)

 是非デートの思い出も沢山撮ってくださいね。

書込番号:6212405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然のデビュー

2007/04/08 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

皆さんの良心あふれる書き込みを頼りに、1.5ヶ月間悩み悩み勉強中のイチデジデビュー候補生です。
カタログスペックでうわまわる「必殺本体手ぶれ補正K10D」VS実機に触れて押して感激の「やっぱイイワD80」。

D80に95%の心を奪われて、今週都内大手家電を回った結果、お目当てのVR18-200は「1.5ヶ月〜2ヶ月待ち」状態。
5月に控える子供の運動会には間に合わない↓。
テンション落ち状態の昨日、休日の暇つぶし気分で地元のキタムラに寄り、冷やかし気分で「何ヶ月待ちですか?」。
すると「在庫ありますよ。」あっさりと店員さん。
週末にまとまって入荷し、予約客分を処理した結果、4台残ったという事で、突然の誘惑に妻の前で、不覚のパニック状態でした。

買い物途中でしたので、いったん買い物続行し1時間後、ついに購入しました「D80+VR18-200」。
SDカードは、近くのホームセンターで数種類(2GB)が3,980円で出ていたので、店員さんに告げると、IOデータ品ですが3,800円にしてくれました。

「運動会には300ミリが必要」という皆さんの意見がありますが、予算の事もありますし、とりあえず「18-200一本」で挑戦してみます。

これからも皆さんの意見を頼りに、腕を上げていくぞ。
ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。







書込番号:6209166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/04/08 11:08(1年以上前)

じゃあこれから1ヶ月、カメラの特訓ですね〜 (^^)
 
咄嗟の操作に迷わない様、沢山撮影をしてカメラの操作に慣れておかないと行けませんね
運動会だと「砂塵舞い踊るグラウンド」ですから、レンズ交換不要で 遠景〜近景迄撮れるこのレンズは便利でしょう
 
200mmで足りない部分は「足で稼ぐ」しかないですから、足腰も鍛えておきましょう (^^;)

書込番号:6209308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/08 11:56(1年以上前)

私もVR18-200ですが

300ミリがあるといいなぁ〜と感じることも
ありますが、でぢおぢさんの仰るとうり

フットワークで頑張ってます。


運動会、楽しみですし素敵な写真が撮れるといいですね。









書込番号:6209454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/04/08 13:34(1年以上前)

 ・ご購入、おめでとうございます。
  よかったですね。

  >「運動会には300ミリが必要」という皆さんの意見がありますが

 ⇒工夫次第と思います。

 ・撮りたいシーンで、焦点距離と被写体との距離との関係は
  ご参考までに、
  http://www.unami-a.com/kiho/focal_length.shtml

 ・いいショットを狙うには、画角(焦点距離)にあまり囚われずに、
  撮影ポジションの確保と、事前の運動会プログラムの調査が
  大事と思います。
 ・たとえば走り競争なら、何番目くらいに、かつ、どのレーンに
  出場するのか。ゴールはどこか、等々。
 ・そこで、出場間際になる前に、その可能な撮影ポジションに
  行って、その場所が、先に出場するお父さんが待機していましたら
  次は自分の子どもなら、そのお父さんに説明し、もし撮られたら
  その場所を代わって欲しいと頼んでおきます。
 ・孫の運動会で、事前に息子の嫁にプログラムのことをよく聞いて
  おき、自分で撮影計画を立て、そうしながら、  私は
      ・D200+DX18-70/3.5-4.5G 
  の一本で孫の運動会を撮りきりました。
 ・望遠ズームレンズがなくても、綺麗に撮れました。
 ・ニコン直進AFズームレンズ80-200/2.8Sの方は孫の母親(嫁)に渡しました。
  そのレンズと別のカメラで嫁は綺麗に撮っていました。

 ・機材、とくに、レンズの画角に囚われず、事前準備と工夫とで
  綺麗に撮れましたとのご報告です。

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6209725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/08 16:01(1年以上前)

でぢおぢさんありがとうございます。
砂塵舞い踊るグラウンド・・・
気を付けます。
でぢおぢさんはF6+VR70-300をお使いなのですね?
フィルムカメラにもVRが有効とは知りませんでした。
(カタログに小さく記載ありました。)

ニコン富士太郎さんありがとうございます。
ニコン富士太郎さんはF200+VR18-200をお使いですね。
ハワイにF200は連れて行ってあげなかったのですね?

輝峰(きほう)さんありがとうございます。
お孫さんの為にカメラ再開、そして今でも運動会では活躍されているようですね。


運動会では近所のぱぱ連中が、ダンスはどこから踊り始め、
どの円周上を歩き、どの位置で折り返し、どっちを向いて終わる・・・なんて子供よりも詳しいので、いつも感心しています。
輝峰(きほう)さんも本番前の熟知派ですね。
運動会は最後(6年生の為)なので、望遠域不足分は、子供と一緒に走り回ってみます(ニコン富士太郎さんもですよ)。
デヂオヂさん、足腰を鍛えるのはまた別の機会にさせて下さい(汗)。

子供はブラスバンドもやっていて、7月以降は演奏会の連続です。
先日の演奏会ではスナップを頼まれて格安コンデジで挑戦し、残念な結果に・・・。

VR70-300がほしいのは山々ですが、私にとって必要なのは運動会以外ではむしろ広角かなと。
VR18-200よりさらなる広角ズームでいくか?
室内、さらにはストロボ使用不可を考えて、明るさ優先「純正35oF2D」「シグマDC30oF1.4」・・・他にもいろいろありそう・・・う〜ん、運動会より難しそう。でもそこがまた挑戦しがいがあり、楽しそう。

いけない。デジイチデビュー前の身分ではまず腕をあげてからにしよう。

その時は皆さんまた相談に乗ってください。


書込番号:6210063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

お礼

2007/04/01 02:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 声枯鳥さん
クチコミ投稿数:9件

5月に子供が生まれるので「いい写真が残したい」と思い、
デジタル一眼レフカメラの購入を思い立ったのがお正月。
   
そこから3ヶ月、情報を集めて勉強して
いろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろ
悩んだ結果、先日D80を購入しました。
     
実際には一眼レフの言葉の意味すら知らず、購入対象もCMイメージからEOSKISSだった(というかそれしか知らなかった)ところからはじまって、最終的にはD80とK10Dの二者択一から一つに決めるのに1ヶ月もかかりましたが、いい買い物ができたと思っています。
  
そしてD80の購入へ至るのにここの存在と皆様の書き込みの存在は大きく、凄く勉強になったので今日は一言お礼が言いたくて書き込みをさせてもらいました。
(長い長い前フリですいません)


本当にありがとうございました。


書込番号:6184087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/01 03:07(1年以上前)

> 声枯鳥さん

ご購入、おめでとうございます。

> そこから3ヶ月、情報を集めて勉強して
> いろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろい> ろ悩んだ結果、先日D80を購入しました。

この悩むことが、良いですね。その期間に、デジ一眼レフについての基礎知識ができると思います。

私も、2001年に最初に買ったD1Hについて、決定するのに、半年かかりました。その悩んだ結果として、愛着もあり、今ではスペックが現行カメラと見劣りがしますが、売却もせず、現役で使っています。

D80でカメラライフを満喫して下さい。

書込番号:6184106

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/04/01 05:42(1年以上前)

声枯鳥さん、おはようございます(^^)

ご購入、おめでとうございますm(__)m
また、5月にお子様がご誕生されるのですね!
今から練習の日々が続きそうですね(^^;;

ずーっと考えて来られてますししっかりと考えて購入されてるので後悔しない買い物になったと思います(^_^)
これからいろいろ撮影して楽しみながら5月に向け頑張ってくださいm(__)m

書込番号:6184259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/01 06:18(1年以上前)

おはようございます。

私と同じですね。

後悔しないように、こちらの掲示板での書き込みを
参考にして購入しました。


ご購入、おめでとうございます。

書込番号:6184287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2007/04/01 09:42(1年以上前)

ずいぶん悩んで購入したのですね?
この経験を活かして、よりすばらしい写真が撮れるよう、もう一悩み
してみましょう!

書込番号:6184588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/04/01 12:15(1年以上前)

せっかく悩んで良いカメラを購入したんですから、これからは沢山良い写真を撮って楽しまないと...... (^^)

カメラ選びで疲れちゃった..... なんて云うのはナシですよ (^^)

書込番号:6185010

ナイスクチコミ!0


スレ主 声枯鳥さん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/01 18:29(1年以上前)

カメラ大好き人間さん、
TYAMUさん、
ニコン富士太郎さん、
じじかめさん、
でぢおぢさん、

コメントを頂き本当にありがとうございます。
 
 
多分本体も、同じく悩みぬいた末に選んだレンズも、
価格としては安い部類に入るのかもしれませんが、
私自身ととしては納得して大金を投じて手にしたものですし
大切に永く付き合っていきたいと思っています。
     
   
そして今日、
早速身重の嫁さんと桜が綺麗な近所の公園へ散歩にでかけて
D80を使ってきました。
 
 
画角や絞り、光のとり方などを意識してシャッターを押したのですが、
なかなか難しいですね。
でも沢山撮った中には「おおっ、これは!」と思えるものもあったりしました。
 
 
これからここの掲示板をさらに活用して良い写真が撮れるように勉強したいと思います。
 
 
そして、デジタル一眼レフカメラって楽しいですね。
 
  
 
 

書込番号:6185980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/04/01 19:02(1年以上前)

>最終的にはD80とK10Dの二者択一から一つに。。

お仲間入りオメデトウございます。決め手は何だったのかな?


>価格としては安い部類に入るのかもしれませんが、

高価な機材を使ったからって良い写真が撮れる訳ではないです!!





。。。。よね? >> 物欲煩悩おぢさま方


ズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブっと
「沼」に沈み込まないようにお祈り申し上げます。(ナムナム)

書込番号:6186089

ナイスクチコミ!0


スレ主 声枯鳥さん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/03 00:20(1年以上前)

愛ニッコールさん
コメント頂きほんとうにありがとうございます。

決め手は、D80の方が
カメラを構えてファインダーを覗いてシャッターを切る
という一連の動作の中により気持ちよさを感じられたこと、

この掲示板で使用感等の書き込みを読む中で、
D80のそれにより強く共感できたこと、

欲しいレンズがニコンの方にあったこと、

などです。


そして私も「沼」に嵌ることになるんでしょうか・・・(冷汗


でもD80と一緒に買った3本のレンズで
「デジタル一眼レフカメラでこんな写真が撮りたい」
と思っていたものが取れる環境に(道具だけは)一応なったので、
しばらくはこの3本を使い倒したいと思います。

書込番号:6191121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

その節は・・・

2007/04/01 10:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:3件

過去にD40vsD80の『御題』で皆様に御意見を頂いた者です。
(本当はD40の方に書き込んだのですが、今更向こうには・・・行けまっしぇん)
結局はD80とVR18〜200を購入致しましたので報告させて頂きます。
(予定以上に株の利益が出たもので『微々たる金額ですがっ』・・・財布に優しいD40ではなく、心置きなくD80にする事になりました)

キタムラでD80は99800から下取り-5000の94800円でした。
過去にcoolpix5700の中古が3000円と言われたのに・・・サンヨーの150万画素のデジカメが5000円で引き取ってもらえるなんて! 取っておいて良かった。

初めてのデジ壱ですので、今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:6184638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2007/04/01 12:47(1年以上前)

ご購入、おめでとう御座います。
VR18〜200oですか・・・良いですね1本で色々まかなえて。
私も12〜24o、17〜35o、・・・70〜200oと複数本で
必要な画角カバーしていますが、結構どれか1本撮影をしてしまいます。
1番使うのは17〜35oですね・・・80%はこの1本で撮影です。
「いつかは、VR18〜200o」と思っています。
桜のシーズンですので、思いっきり撮って下さい。

書込番号:6185088

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2007/04/01 16:04(1年以上前)

ahonosannkichiさん、羨ましいですね。株で利益ですか・・・

こちらはもがけばもがく程損失が膨らんでいます。
おかげで買いたいものもなかなか買えないでいます。

私も12-24、17-55・・・と常に数本供につれています。
18-200には興味はあるのですが、上記の理由で二の足を
踏んでいます。

書込番号:6185518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング