D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

デジタル一眼レフカメラD80と手ブレ補正機構搭載高倍率ズームレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(27481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

一眼レフデビューしました

2007/03/06 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-70G レンズキット

スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5

本日、仕事を休んで姫路英賀保店のキタムラに買いに行ってきました^^
初めての一眼レフなので凄く楽しみです。
このレンズキットとAF-S VRズームニッコールED 70−300mmのレンズを予約しました。
レンズは納期がかかるみたいなので18-70のレンズで楽しみたいと思います。
レンズキットが118000円で5年保証と液晶保護フィルム付。
レンズは税込み59000円でした。
バッテリーの充電が終わるまで説明書とニラメッコです(笑

書込番号:6081223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件

2007/03/06 12:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
VR70-300は人気のレンズで自分もお気に入りでつかっています。
説明書は充電が終わるまでにして、
充電終了後はバリバリとシャッターを押しまくってくださいね〜
幸い天気も良いみたいですので〜

書込番号:6081245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件

2007/03/06 15:50(1年以上前)

こんにちは^^

D80とVR70−300ご購入おめでとうございます。
私も使ってます。
楽しんで使い倒しちゃってください。^^

書込番号:6081860

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5

2007/03/06 16:15(1年以上前)

つきのわぐまパパさん、ありがとうございます。
充電がおわり時間設定してSDカードのフォーマットして・・・
取りあえず1枚写しました^^
オークション出品用の写真を(笑
説明書とニラメッコが終わりません(汗


こぶ白鳥さん、VR70−300が納期がかかるので
入荷するまではキットレンズで腕を磨いて行きます。
昨日は早く買いに行きたくて眠れなっかたので睡魔が・・です。

書込番号:6081929

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5

2007/03/08 19:15(1年以上前)

本日、カメラのキタムラから電話があって
注文してたVR70−300が入荷したとのこと・・・
早くて1ヶ月って言ってたのにビックリです。
お金が・・・って言ってる場合ではないので
親に借りて買いに行ってきました。
週末に撮影しに行く予定ですが天気が良くないみたい。
早く思いっきり使いたいです。

あっ! 質問なんですが防湿庫ってあった方がいいのでしょうか?
今はバックに乾燥剤みたいなのを入れてるんだけど。

書込番号:6090265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/03/08 21:11(1年以上前)

>shin8686さん

こんばんは^^)

入荷が早くて良かったですね^^
私もキタムラで買いましたが
「いつ入るかわかりませんよー」と言われて、
1週間たたないで「入りました!」でしたよ。

なんか、shin8686さんの喜んでおられるお姿が目に浮かぶようですねー。^^)
頑張ってバシバシ撮りまくってくださいね。^^

防湿庫ですが、この先レンズが増えるようでしたら、そのうち
お考えになられるのもいいかもです。
さしあたっては、キタムラにも置いてありますが、
タッパのおばけみたいな「防湿ケース(湿度計もあった方がいいです)」http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/330274.html
に乾燥剤と防カビ剤を入れて保管するといいかもです。
キタムラで店員に聞いてみるといいですよ。

最初から防湿庫という選択もありですが^^;;
その場合はレンズ沼にお気をつけ下さい。

書込番号:6090711

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5

2007/03/09 19:41(1年以上前)

こぶ白鳥さん、仕事の帰りにキタムラに行って買ってきました。
東洋リビングのED-40SSなんですが
この商品はメーカーからの直送って言われたんですが
店長に無理言って展示品を値引きしてもらいました^^
これで一通り揃ったのかな???
明日は休みなのでビシバシ撮ってきます。

書込番号:6094190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/03/09 20:19(1年以上前)

>shin8686さん

え!買ってしまったんですか。(^^;;)
とりあえずおめでとうございます。(^^;)

防湿庫なんで、乾燥剤は不要ですが、
念を入れるのであれば、防カビ剤を入れておくといいと思います。
乾燥しててもレンズにカビが生えることがあるらしいので、
私は、ハクバの防カビ剤「フレンズ」というのを入れてます。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/330144.html
20L用が1袋に2個入ってます。1年はもちます。700円くらいです。

キタムラで取り寄せ出来ますよ。^^

くれぐれも。。。(しつこかったですね^^;)

週末は、撮影頑張ってください。^^

書込番号:6094320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

チェックに出しました。

2007/03/05 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

D80を発売日に購入し約半年間、首を傾げながら使用していました。
ここの掲示板の内容を確認しても、不満を言う人が少なく
まして、D70の方が綺麗に撮れる!
なんて書き込みは見当たりませんでした。

ずっと、私は腕が悪い、高画素はぶれやすい、と思い込んでいましたが、
ひょっとして、私の固体だけ?と言う疑問を持ちました。

そこで、サンプルを付け販売店にお願いし、画質チェックに出しました。
問題なしで帰ってくる可能性が高い事を販売店に言われましたが、
私のカメラが、D80の画質に間違いが無いのであれば、OKです
と、お願いしました。

返却されたD80の伝票に、”点検及び画像素子調整しました”
と、有りました。
調整の意味が???

不具合を調整?客の要望(うるさいから)で調整??

しっくりしませんが、調整後はうその様に改善していました。

早くメーカーに送れば良かった。
似たような疑問をお持ちの方、調整出来るようです。
是非メーカーに送りましょう!

比較サンプルを付けますが、焦点距離がビミョーに違うため、
完全な比較では有りません。
全て100%表示です。
レンズ タムロン17-50 F2.8 です。
どれが一番綺麗な画質でしょうか?

書込番号:6078965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2007/03/05 21:02(1年以上前)

「点検及び画像素子調整しました」

ニコンに出したら画素欠損(小さな十字架)が
無くなったことがあります。
たぶん周りの色から補完するアルゴリズムが
組み込まれたのでしょう。
プログラマブルなDSPなら可能です。

あとAFも位相差パラメータを
ソフトでいじることにより
前ピン 後ろピンに変更することができます。
昔はサブミラーの停止位置でやってましたが
いまはサブミラーは調整できなくなっています。

書込番号:6079034

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/05 21:08(1年以上前)

なるほど、1000万画素だからブレやすいのではなく
D70でも散見されたボディの個体差でピントが甘かった
ということでしょうか。

ちなみに、比較サンプルですけど、同一焦点距離で
同じ絵を比べてみないと何とも言えないような...
もちろんExif情報が入った無修正画像を公開された方が
皆さん納得されると思いますよ。

書込番号:6079078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/03/05 21:52(1年以上前)

やんぐおやじっちさん、こんにちは。

画像を拝見いたしました。
しかし、小さすぎてよく分かりませんでした。

カメラボディでよくある不具合は、「ピントの精度が悪く、なんとなく解像感のない画像になる」というのがありますね。

書込番号:6079320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/03/05 22:05(1年以上前)

  >やんぐおやじっちさん 2007年3月5日 20:49
  >どれが一番綺麗な画質でしょうか?

  ⇒左から一番目かなぁとも思いましたが、
   わかりません。
   
  ・一番色合いが自然なものがいいと思いますが、
   林の色合いがどれが一番自然の色なのか不明。
   ずいぶん違いますね。
   また屋根の色も違いますね。

  ・いずれも少し、「もや」がかかっているようにも感じられます。
  ・単焦点レンズで一度撮られて比較すればいかがでしょうか

   輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6079399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/05 22:07(1年以上前)

ひろ君ひろ君様
C2D様
BLACK PANTHER様
返信を有難うございました。

BLACK PANTHER 様
写真をクリックすると、若干大きくなるのですが、いずれにしても
解りにくくて済みません。

一番右が、調整前 D80
真ん中が 調整後 D80
左が       D70
です。

買った時から、ブルーミングと言うのでしょうか?縁取りが青っぽく、
全体は、透明感の無い、青っぽいカラス越しに撮影したような絵が
出来上がりました。

比較は焦点距離も、撮影日も、時間も異なるため、フェアーでは無い
ですが、感じだけ解って頂ければ幸いです。

バッシングのつもりも無く、調整後のD80は最高です。
発売日に購入と言うことで、似たような体験をされている方が
いるようでしたら、ご参考にして下さい。

書込番号:6079408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/03/05 22:11(1年以上前)

輝峰(きほう)様

返信を有難うございます。

左は D70です。
私は、ずっとD70の方が綺麗な写真が撮れる事にがっかり
して降りました。
これからが、投資効果の本領発揮です。

がんばって、たくさん撮ります。

書込番号:6079437

ナイスクチコミ!0


taro1さん
クチコミ投稿数:38件

2007/03/06 12:33(1年以上前)

こんにちは
わたしも実はどうもすっきりした写真が取れないなぁとずっと思っているのですが、初めてのデジイチなので比べるべすべもなく、シャッターを押す際に微妙にブレているのだろうと思っておりました
サンプルの写真を拝見すると、調整前の解像度が落ちたような微妙に焦点が合っていないような絵がまさに自分が感じていた点に合致するようなので、一度販売店に相談してみようと思います。
貴重なレポートありがとうございました。

書込番号:6081301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/06 20:52(1年以上前)

taro1さん
返信を有難うございます。

画質の判断は非常に難しく。
人に理解してもらうのに大変苦労しました。
販売店の方も、面倒くさそうに、いきなりニコンのお客様相談室に
電話し、私に事情を説明させました。

はじめは、メールで・・みたいな会話に成ったのですが、アドレス
を教える段階で、販売店経由で・・・
となり、販売店さんに電話を変わり、今回に至ります。

後々まで面倒みが良いはずなのに・・・・
でも、直りました。諦め気分で出したのですが、直りました。

サンプルと(プリント&データ)自分が感じる画質を列記した物を
準備して置いた方がスムーズです。
(私は伝票に ”画質チェック” だけ記入しました)

D80は良いカメラのはずです。
疑問を感じたら、チェック依頼をしたほうが良いです。
修理完了後、良い写真ライフを送れますように。

書込番号:6082849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ニコン人気復活!

2007/02/27 10:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:590件

年末商戦では販売台数@位はKissデジXでしたが、A位〜C位はニコンがそれぞれD80、D40、D200がランクイン!(月刊カメラマンから)。
これはD80の人気でD40、D200の販売台数が伸びたようです。キムタク効果抜群!?もさることながらカメラとしての基本機能が評価されたのでしょうね。
私は、年末にK100Dを購入しましたが、D80にはかなり未練があります(ボディー内手ぶれ補正でペンタに行ってしまいました)。

書込番号:6053682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:590件

2007/02/27 10:37(1年以上前)

【訂正】
販売台数データは「月刊カメラマン」→『CAPA3月号』に訂正します。ご迷惑おかけしました。

書込番号:6053700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/02/27 11:21(1年以上前)

こんにちは。

ニコンユーザーとして嬉しいです。

>基本機能が評価されたのでしょうね

私も同感です


「ルノー フルタイム125」

カッコイイですねぇ〜

書込番号:6053790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

2007/02/27 11:59(1年以上前)

太宰府天満宮さん こんにちは。

情報ありがとうございます。
店頭で触れればニコン機の良さが実感出来るという結果でしょうか。(そこまでの道のりをキムタクのCMで・・、作戦成功ですかね。)

いや〜すごっ、結構いきますね、まさか1人で???
回転寿司のお皿の数を数えてしまいました〜。(^^)

書込番号:6053884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/27 13:05(1年以上前)

私はD200ですが中々造りの良いカメラで満足しています。

後はフルサイズと言ったら興ざめでしょうか?
未だ銀塩を捨てきれない、と言うよりフィルムがある限り使おうと思っている私にはフルサイズが待ち遠しい!!!

書込番号:6054097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/02/27 13:31(1年以上前)

太宰府天満宮さん こんにちは^^

私もD80持ってますので、なんか嬉しいです。^^)
ニコンにして良かった。^^)

書込番号:6054162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/02/27 15:08(1年以上前)

 確かデジタルカメラマガジンの読者投票でも1等賞もらっていませんでしたっけ、D80。今手元にないので、確認ができませんが・・。

ユーザーとしてはわが子をほめられた様で嬉しいですよね。D80が出たときは目玉がないとか言われていたようですが、地味だけど基本的なところがしっかりしてるっていうのが、浸透してきたのでしょうか?

可愛い弟に引かれてきた人が、「あらっ、お兄ちゃんもなかなかカッコいいじゃん」と思ってくれたとか?

雑誌なんかでプロの方たちが「D80は使わないと良さが分からないのが、惜しい」と言っていたのを何度かみたのですが、使った人たちの「やっぱいいじゃん。ニコン」が、伝わってきたのかもしれませんね。

 D50からD80に買い換えてしまいましたが、大事にします、お兄ちゃん。(D50もラストスパートしているようですね。)

P.S. 太宰府天満宮さんも福岡県人ですか?私もです。アクロスは裏からはああ見えるのですね。時々行きますが、いつも地下から入っていくので、知りませんでした。今度裏側見てみよう。

書込番号:6054398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件

2007/02/27 15:08(1年以上前)

ニコン富士太郎 さん
< ルノーフルタイム
  風防(スクリーン)が大きいのと、250並の重量で走りがイマイチです。

いつも晴れの日 さん
< 回転寿司は2人での量でした。m(- -)m

D70を使っているので、D80は見送ってしまったのですが、若干後悔してます。触って感じるのはやっぱりファインダーの見え方が全然違います。
キムタクの「やっぱいいわニコン」は伊達ではないと思います。


書込番号:6054401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件

2007/02/27 15:26(1年以上前)

nekonokiki2 さん
< アクロス福岡
  私にとってアクロスは植樹側(南側)が表で、ハーフミラー側(北側)は裏と認識しております。横(東・西側)からみると階段状です。植樹部の階段がそのまま天神中央公園へとつながるようなイメージで建設したそうです。

D80はボディのみで10万円前後で買えてしまうところが、非常に良い値段の設定だと思います。

書込番号:6054443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/02/27 18:56(1年以上前)

私個人としては、特に「ニコン人気復活!」とも感じません
以前から、ニコンの拘りの製品作りに惚れ込んでますから.... (^^)

基本的に自分が使うカメラやレンズは、「売れ行きで選んでいない」と思っています
そう云えば、最初に買ったD70を除いて、ニコンに限らずカメラ関係の品は発売予定のアナウンスの段階で予約して発売日に入手してますね〜 (^^;)

今のところこのやり方で後悔して無いので、当分このパターンでいきます (^^)v

書込番号:6055007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/02/27 20:40(1年以上前)

太宰府天満宮さん、こんばんは。
HNを「nikonが好き」としている私にとって、とても嬉しいニュースです。
この調子で、ユーザーの欲しがるカメラを作っていって欲しいものです。

書込番号:6055399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件

2007/02/27 20:54(1年以上前)

でぢおぢ さん
< 私個人としては、特に「ニコン人気復活!」とも感じません
 ● 売れないと健全な経営が成り立たないと思いますが・・・
< 以前から、ニコンの拘りの製品作りに惚れ込んでますから
 ● 私もニコンのカメラ作りに対する姿勢は好きです!
   Fマウントが変わらないのもユーザーを大切にしているから・・・
< 基本的に自分が使うカメラやレンズは、「売れ行きで選んでいない」と思っています
 ● わたしも同感ですが、売れてるから=良い製品といえる部分もあると思います。

 以前は報道分野・プロ写真家で圧倒的シェアを誇っていたニコンもデジタル時代の今はキャノンに食われている状況の中、ニコン製品が売れるのは喜ばしいと思います。
 AF一眼であれだけの勢いを持っていたミノルタが少しずつシェアを落としていき、カメラ部門をやめたのはみなさん周知のとおりだと思います。売れないと会社として成り立ちませんよね。
 わたしのカメラの買い方は新製品として発売されてすぐは買いません。発売され半年は待ちます。デジタル製品はサイクルが早いので馬鹿だなと思われそうですが、工業製品である以上はクレーム処理や不具合の改良が随時行われていき、製品として落ち着いた段階で購入をしています。今後もこの形を続けて行きます!。
 確かに発売日に購入するのは満足度が高いとは思います・・・。

書込番号:6055467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/27 22:17(1年以上前)

D200ですが、私もニコンユーザーとして嬉しい限りです♪

>AF一眼であれだけの勢いを持っていたミノルタが少しずつシェアを落としていき・・・

ミノルタの全盛期は、シェアでニコンを超えたんじゃなかったかな・・・?
かつて世界を制したぺンタも、今やっと息を吹き返してきた段階だし・・・ほんと盛者必衰の世界ですね。

>「やっぱいいわニコン」
あえて言わなきゃ わかんね〜のかねぇ?(笑)
頑張ってや ニコン!

書込番号:6055931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2007/02/27 23:40(1年以上前)

 私もNIKONに未練を残しつつK100Dの方でデジイチデビューしました。D50と本当に迷いました。
 K100Dにも満足していますがいまでもカメラ売り場に行くとNIKON機を手にして憧れを抱いております。手ブレ補正やゴミ取りなどの機能よりファインダーやシャッターなどカメラの基本的な部分が評価されてのことでしょうね。
 私もいつかはNIKONを買ってしまいそうです。
 因みに私も福岡人です。

書込番号:6056407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/28 00:05(1年以上前)

>NIKONに未練を残しつつK100Dの方でデジイチデビューしました

美容と健康の為 「本当に好きなもの」 を買いましょう。

私はペンタのユーザーでもありますが、同じクラスなら、ニコンの方が全てに於いて絶対だ と いうものでもないですョ。

「となりの芝生」ですね。 他人のものは良く見えますから(笑)

書込番号:6056546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4 スノーモービルの隠れ家 

2007/02/28 00:20(1年以上前)

私は昔からNIKONに憧れがあり
デジタル化を機にNIKONのD80を買いました。

NIKONはとても頭の固い会社だとは思いますが
同時にカメラの基本を大切にしていると思っていたからです。

ウケの良い目玉機能機能はありません。
しかしファインダーやボディーの質感、撮影時の操作性、
AF性能やシャッター音、カメラとして大切な機能を堅実に
重視する良心的なメーカだと思うからです。
各社のカメラには、それぞれ一長一短があると思いますが
写真を使う道具として、大切な物は何かと考えると
NIKONがとても良いメーカだと思っていたからです。
実際に使ってみて、本当に良い道具を手にしたと感謝しています。

SB-400が発売された時も、FP発光ができないので最初は疑問を
持ちました。技術的な問題は無い筈と思ったからです。
しかし良く考えてみたら、小型ストロボなので発光量が少なく
出来ないことは無いが実用にならないならサポートしないのだと
理解しました。実にNIKONらしい。
ゴミ取りも同じ。カタログ上で目立つ筈ですが、十分な効果が
出ないならやりません。しかし目立たない地道なゴミ対策は
一生懸命やっています。(組み立て時の部品エージングとか、
入っても写り込まない工夫、クリーニングキット販売や講習会等々)。

単なるカタログスペックだけでなく、道具として必要な本質を
これからも追求していただきたいとおもいます。

NIKON、大好きです。

書込番号:6056623

ナイスクチコミ!0


mash76さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/28 00:20(1年以上前)

マクロスキーさん
>ミノルタの全盛期は、シェアでニコンを超えたんじゃなかったかな・・・?

超えたどころかAF(86年)以降、シェアでニコンに負けたことすらなかったんですよ。
銀塩時代、ニコンは普及機を売るのが下手で万年3位でした。

BCNによると今年一月(最終週)のニコン一眼のシェアは49.9%だそうでC社の1.5倍以上
こんなことニコン史上でもなかったことでしょうね。

書込番号:6056628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/28 00:32(1年以上前)

mash76さん ありがとうございます。

>超えたどころかAF(86年)以降、シェアでニコンに負けたことすらなかったんですよ。
>銀塩時代、ニコンは普及機を売るのが下手で万年3位でした。

私も銀塩から入りまして十分承知してましたが・・・ここはニコンの板なので・・・(笑)

ハッキリ言うと・・・盛り返した今が第二の全盛期かなと思います。

書込番号:6056695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件

2007/02/28 06:04(1年以上前)

< マクロスキ〜さん
 ○ 写真拝見しました。金沢の街私も大好きです。きれいですよね〜。町中でもちょっと路地にはいると昔の風情が残ってますよねね!

 今のカメラはどのメーカーも出来が良くてほんと目移りしますよねー。機能も満載で、カメラの使いこなしが簡単だけど難しいですよね。
 30年前のカメラはシャッターダイヤル、絞り、ピントだけ合わせればいいんですが、今は露出モード、AFモード、連写に感度、ホワイトバランスなどいろんな事に気を遣わなければなりません。
 取扱説明書もパソコン、携帯並に分厚いから面倒くさくてほとんど読みません(^^)。

 昨日、ヨドバシに行ってデジカメ売り場に行ったら、コンデジと変わらないくらいにいちデジ売り場に人がいました。
 D40相当小さいですね。液晶表示もきれい!欲しくなってしまいました・・・。

書込番号:6057210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 k334さん
クチコミ投稿数:210件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5 二百十日 

D80・D200用水中ハウジングセット発売みたいですね。

でもちょっと高すぎ。

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00174.do

書込番号:6039750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/24 00:33(1年以上前)

こんな値段付けるのなら、もう一度ニコノス出したらいいのに。

書込番号:6039842

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2007/02/25 00:16(1年以上前)

笑かして貰いました・・・・値段

以上です

書込番号:6044142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/25 00:47(1年以上前)

ハウジングだけ会員価格とかで格安にならないだろうか・・・

書込番号:6044311

ナイスクチコミ!0


pcwphoyoさん
クチコミ投稿数:37件

2007/02/26 13:00(1年以上前)

NIkonオリジナルと思いきや、Sea&Seaのですね。

まぁ、ニッチな市場ですので仕方ない価格です。

NikonsRS_Digitalなんて出たらなぁ。。。

書込番号:6049998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目D80購入しました。

2007/02/22 08:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 まさ命さん
クチコミ投稿数:41件

劇愛する娘の発表会撮影の為、皆様方には高感度ノイズの件で色々アドバイス頂きまして本当にありがとう御座います(*^_^*)
撮れる条件を色々と思案した所、どうあってもフラッシュが必要であると考え、それならばっと D80の2台目購入を決めました。
SB-800+ISO400までの撮影ならD80のノイズもベテランの皆様の御墨付きレベルですので、初心者の私と致しましても精神衛生上大変心強い所であります。
SB-800の外部電源SD-8Aも購入し、『望遠+広角』のカメラ2台体制で撮影に挑む所存であります。
発表会は今週土曜日!!
初心者なりにバシャバシャ撮って頑張ります(^^♪

書込番号:6032524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

D50からステップアップしました

2007/02/10 14:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 rimistyさん
クチコミ投稿数:33件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

D50を使用して写真ライフを楽しんできましたが、昨日D80にステップアップしました。
良かった事

1.測光モードを変更するのが煩わしくなくなった事
2.ファインダーが広くて明るいので覗くたびにウキウキ
3.妻に内緒で買ったのですがD50とほとんどルックスが変わらないので気づいていない(^_^)(重要)撮影に行ってくると出掛けてそのままD50を下取りD80購入。

見つかるとやばいですが(T T)
D50も残しておきたかったのですがさすがに2台あるとばれます(^_^)

書込番号:5983757

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/02/10 15:02(1年以上前)

rimistyさん  こんにちは、

D80への買い替え、おめでとうございます。
測光モード切替やファインダーが良くなったとのこと、本当にいいファイダーですよね。
これからもずっと可愛がって使ってください。
それにしても大きな箱を奥様に見つからないよう、気をつけてください。

書込番号:5983824

ナイスクチコミ!0


スレ主 rimistyさん
クチコミ投稿数:33件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2007/02/10 15:14(1年以上前)

里いもさん、RESありがとうございます。
情報でも何でもないんですが、嬉しくて書き込みしてしまいました。

本当に箱・・・問題ですね。
その他にもNIKKORレンズの金色の箱もごろごろ。
最近のデジタルガジェットの化粧箱は豪華でなかなか捨てられません。
かえって何が増えてるのかわからなくなる・・という説も(^_^)

まだ本格的にD80で撮影はしていませんが、早く楽しみたいです。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:5983865

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/02/10 15:26(1年以上前)

ご覧いただき、ありがとうございます。
箱は、ネットで売る時など、あるといいと思います。
一まとめにしてダンボールへいれて物置へ保管してます。

書込番号:5983896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/02/10 15:36(1年以上前)

rimistyさん

 D80ご購入おめでとうございます。私もこっそりステップアップしたくちです。大きさはほんとに同じですものね。
 私の家族は多分箱を見ても分からないと思いますが、買い替えまで、「私のD50」と言っていたのを「私のカメラ」と言うようになりました。また変わっても分からないように・・・?なんて多分この後しばらくは買い替えなしですが。

 D50にも愛着があったのですが、次の方に可愛がってもらっていると思います。D50もまた見直されているみたいですから、rimistyさんのもどなたかに大切にしていただけると思いますよ。

 ファインダーはとても見やすいですよね。マクロ撮りの時はとても助かります。ダイヤルが2つになったからか、こまめに設定をいじるようになりました。
 
 お互いにD80楽しく使っていきましょう。もうすぐ春です。D80フル稼働になりそうです。

書込番号:5983921

ナイスクチコミ!0


スレ主 rimistyさん
クチコミ投稿数:33件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2007/02/10 15:42(1年以上前)

nekonokiki2さん、はじめましてrimistyです。

ほんと、こっそりステップアップした人他にもいそうです(^_^)
メディアも同じだった事が幸いしました。
D50ブラックモデルを買っておいて良かったぁ(^_^)

コマンドダイヤル2つはまだ慣れていません。
どうしてもD50の操作になってますねf(^_^;)
露出とシャッタスピードが別に割り当ててあるなんて・・・贅沢な(^_^)
サブダイヤルは操作し間違えて電源を落としてしまう事も。

春の桜撮影が待ち遠しいです。

書込番号:5983942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2007/02/10 15:43(1年以上前)

うちの妻なんて

F90とD80も言われなかったら分からなかったと(爆)

書込番号:5983943

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/02/10 15:52(1年以上前)

>見つかるとやばいですが(T T)
キムタクがCMするようになって、奥様も「D80」を憶えてたりして...
あれ?うちの主人のはもっと前のだったはず・・・(^^;;

書込番号:5983969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/02/10 15:53(1年以上前)

> こっそりステップアップした人他にもいそうです(^_^)

ココにもいます。(^^;)

書込番号:5983972

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/02/10 16:09(1年以上前)

皆さんニコンフアンのようなので、ちょっとそれますが、
今朝の毎日新聞へデジカメ各社の昨年一年間のシェアのグラフが載ってました。
キャノンがトップですが、D40発売した12月にニコンがうなぎのぼりに上げていました。キャノンへ近くまでになっています。
ペンタも好評の割りに10%取れてませんでした。

書込番号:5984012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/02/10 16:46(1年以上前)

 デザインがみな同じなのは、「こっそりステップアップ」の為だったのかしら?あの赤の三角を見ると多少の大きさの違いもごまかせるとか。(E-8800も一緒です)

 ニコンさんの戦略ですね。

 その甲斐あって、シェア拡大?

書込番号:5984091

ナイスクチコミ!0


スレ主 rimistyさん
クチコミ投稿数:33件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2007/02/10 16:59(1年以上前)

いたいた!!たくさん(^_^)
まさにD50ユーザにステップアップしろと言わんばかりの製品でした。
仲間がいてうれしいぞf(^_^;)

グリーンピースさんみたいに銀塩からでもわからないんだから
nikonも罪な製品を出しますね。

KISSから30Dならすぐわかりそうですからねー。
まさにNIKONの戦略!?

でもいいカメラだと思います。作戦にはまって良かったですよ。

書込番号:5984129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/02/10 17:10(1年以上前)

気が付かないふりをしているだけの良い奥様だったりして・・・(^^ゞ

書込番号:5984165

ナイスクチコミ!0


スレ主 rimistyさん
クチコミ投稿数:33件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2007/02/10 17:16(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん,確かにそうかも・・・・

まぁばれても離婚される事はないと思いますが(^_^)
今度は、妻の体重増加に気づかない振りでもしてあげます。
こんな書き込みの方がやばい?!

書込番号:5984184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/02/10 17:27(1年以上前)

  [5984165] ラングレー(no.2)さん 2007年2月10日 17:10

  >気が付かないふりをしているだけの良い奥様だったりして・・・(^^ゞ

 ・そうかも知れませんね。
 ・私の女房殿は、カメラが何台、レンズが何個なんて、気が付かない感じです。
 ・しかし、墨絵の図録を撮りにきたプロカメラマンのカメラが、
  うちにある、カメラと同じだったと言われたときには、すこし寒気が、、
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5984215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/02/10 18:17(1年以上前)

>墨絵の図録を撮りにきたプロカメラマンのカメラが、
>うちにある、カメラと同じだったと言われたときには、すこし寒気が、、

奥様にも趣味を楽しんで貰うのが、新しいボディを追加しても揉めない秘訣かと......
うちの家内も趣味で陶芸をしてますが、たまには頼まれて陶芸の材料買い出しに運転手でおつきあいを........ (^^;)

女性は興味の無い製品名とかはナカナカ覚えられない様ですが、その形に関しては一目で違いが分かると云う話も聞きます
意外と皆さんの奥様は、判ってても知らない振りの「良妻賢母」かも知れませんね (^^)

書込番号:5984380

ナイスクチコミ!0


My_kmkさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/02/10 20:44(1年以上前)

> こっそりステップアップした人他にもいそうです(^_^)

私もそのクチです。

書込番号:5984863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング