D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

デジタル一眼レフカメラD80と手ブレ補正機構搭載高倍率ズームレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(27487件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

御相談 D60 or D80

2009/04/11 18:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 平成人さん
クチコミ投稿数:51件 Yuris 
別機種
別機種

IXY600

はじめまして、相当悩んでますのでどうぞご指導の方お願いいたします。

私は今までコンデジで楽しく撮影してきましたが、
先日NikonのD40を触る機会がありまして、試しにいつもと同じ条件で撮り比べたら
明らかに一眼レフの方が綺麗に撮れました。ボケはもう最初から一眼に勝てないと認めてますが、
細かい所まで一眼レフの方がはっきりと見えていて・・・
それからはと、慢性一眼レフ欲しい病にかかってしまいました。

そこで自分なりに調べて最初はいろんなメーカーを考えて、以下の候補があがりました
D40やD60やD90、CANONだとKISSのX2や40Dか50D。その後、
実際店舗でCANON機も触ったりしたがD40を最初に触ったのでNikonに決心しました。
そして最終的にNikon持ちの知人に相談するとD60とD80ならば、
僕のBlogの写真の撮り方(室内製品撮影、風景を利用した製品撮影)を見て
D60よりも今後の事を考えてD80を薦めてくれました。

レンズはキットじゃなくて18-50mmのF2.8のSIGMAかタムロンのレンズを予定しています。

ボディだけが決まらないですが、
皆さんは発売時期の新しいD60とミドルのD80をどちら選びますか?

ブログは商業用なので宣伝になるのでこちらでは貼りませんが、
今までコンデジで撮った写真をupしてみました。
あまり関心しない写真だと思いますが、こんな風にいつも遊びながら撮ってます。

以上かなりまとまりの無い文章ですが、
どうぞご指導の方よろしくお願いいたします。

書込番号:9379662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2009/04/11 19:28(1年以上前)

価格Com比較で2万円安く、1年半後に発売されたD60を推薦します。D80も良いカメラですが。
高感度はD60が僅かに良いようですし機能的にも進化した部分があります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711113.00501611022

書込番号:9379796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/11 19:29(1年以上前)

D90でしょ♪

D60
最安価格(税込): \38,133
発売日:2008年 2月22日

D80
最安価格(税込): \59,500
発売日:2006年 9月 1日

D90
最安価格(税込): \78,790
発売日:2008年 9月19日

・・・比較してみると価格差が!!!

昨日量販店でちょっとさわってみましたが、D90が好い感じだと思ったのですが。。。

書込番号:9379798

ナイスクチコミ!3


スレ主 平成人さん
クチコミ投稿数:51件 Yuris 

2009/04/11 21:57(1年以上前)

うさらさん。マリンさん。

早速のお返事有難うございます。
”D60が良い”に関しては今日地元のキムラ店員も同じく、
発売時期が新しい方が良いと言っておりました。

D90はなぜNGになったかと言いますと、
D80から動画機能が追加しただけってなイメージが有る物で・・・
確かに今日いろいろ触りました。Nikonは全て触り、CANONは50Dまで触りました。
D90は18-200のレンズ組合せだと重く感じましたが、18-55だとそうでもなかったですね。
D90は予算的に・・・レンズ込みで10万以内かなぁ。

書込番号:9380573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2009/04/11 22:18(1年以上前)

ご検討範囲にD90が入っているのでしたらD90をお奨めします。
D60から一段上のクラスになります。D80とは別物です。センサがCMosですから。
D60に較べてバッファ容量も大きく、高感度特性も1-1.5ステップ良いです。
ファインダも明るく見易いです。AF-S以外のレンズ装着も可能。反対に非Aiレンズの装着は不可。

しかしご予算が窮屈であればD60/D90の価格差を考えると、D60に気に入ったレンズの方が幸せかも。

書込番号:9380708

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2009/04/11 22:26(1年以上前)

ISO100でしか撮らないというのでなければ、D80、D60世代とD90はまったくの別物というくらい進歩しています。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1039&message=26147479
D300とD80

D300とD90は、概ね似た感じで、デフォルトの設定だとD90の方がちょっといいかなという感じでしょうか。

個人的には、D60、D80などのNikonの10MPのCCD搭載機の画質は好きになれませんでした。
そういう意味ではD90やD300などの世代のものがいいとは思います。

書込番号:9380751

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/11 22:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/11 23:27(1年以上前)

yjtkさんがおっしゃるように。。。

D90とD80/D60では別物・・・一世代違います。

D90はD300と同じ撮像素子で画像処理エンジンも近いものです。

D80とD60は同じ撮像素子・・・画像処理エンジンも近いです。

D90の予算が視野に入るなら・・・圧倒的にお薦めになります。

まあ・・・カメラの良し悪しは「高感度撮影時」のノイズ性能だけではありませんが。。。
この性能に限って、D80は古さを否めません。。。

逆に・・・この性能を無視するなら・・・悪いところは無いんですけど。。。(^^ゞ

書込番号:9381097

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/11 23:30(1年以上前)

私もみなさまと同意見です。
ニコンなら、のるかそるか、D90かD40でしょう。
D60/80というのは、ちょっと待って!という選択
だと思います。同じボディなら画素の少ない40のほう
が60よりはるかに良い絵を出しますし、80からみて
も90はかなり進歩しています。

いちおうクラスが上ということになっているキヤノンの
50Dよりも、ニコンのD90は良いと思いますよ。こ
れがD300と90のどちらがいいか、ということにな
ると、かなりかなり悩みますけどねー。

書込番号:9381116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2009/04/11 23:49(1年以上前)

D40/D60両方使ってますが、ほぼ似たようなCCDカメラで、出てくる絵に差異はありません。
高感度画質もほぼ同等で、状況によってD40がちょっと良い場合がある程度。
当然画素数の多いD60の方がCropには強いです。

D90はD40/D60とは明らかにコンセプトの違いをみせるCMosカメラで、非常に優等生です。
悪条件ではD90の方が撮ることに専念できます。CPはかなり高いです。

書込番号:9381231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/12 00:06(1年以上前)

D60 と D90 だと、カタログにあるような違い(AF ポイントの数)などのほか、動体予測AFの精度(つまり、鳥や人を撮っていても、AF ポイントが適切に選ばれるかどうか)にも違いがあるようですし、D60 だとアクティブDライティングをオンにするだけで連写速度ががた落ちになりますが、D90 だとアクティブDライティングがオンでも連写には影響しないようです。
つまり、カタログスペック以外でも、普通に使ってみると結構差がある、そんな感じのようです。

書込番号:9381328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2009/04/12 03:36(1年以上前)

> D60 or D80

どれも絶対やめた方が良いですね。ニコンは最低でもD90です(D90は最高)。
キヤノンならキスFも、KX2も良いと思います(D90ほどではありませんが)。

書込番号:9382017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2009/04/12 03:52(1年以上前)

写真の出し先がBlog主体で、そんなに先進機能が要るんですかねぇ。撮りたいものにカメラを向けてシャッターを押して押しっぱなしってワケでもなさそうですし。商品撮影なら、それなりに三脚を使ったり照明をまわしたりして撮るんでしょうし。
そういう面まで含めて、知人の方はD80でじゅうぶんって話だったんではないでしょうか。

レンズはニッパチ通しが必要なんですか?じゃなければ、ブツ主体なら純正の16-85mmもいいですよ。シャープネスが主張したソリッド感のあるレンズとしては、全標準レンズ(他社メーカーカメラ用の物まで含めて)の中でもかなり上位に位置するレンズです。ソリッド過ぎて自然物・・・風景や(特に)人物など・・・では嫌う人も居る(私もあまり人物向きではないと思う)くらいです。

まぁ、基本的に新しいモノの方がいいんですけどね。電子部品のカタマリですし、技術的にも成長中(そろそろ頭打ちのような気もしないではないですが)の分野ですし。それゆえ、上を見ちゃうとキリが無いのも間違いないですが。

書込番号:9382029

ナイスクチコミ!1


スレ主 平成人さん
クチコミ投稿数:51件 Yuris 

2009/04/12 07:51(1年以上前)

おはようございます。
うさらさん。yjtkさん。ざこつさん。#4001さん。quagetoraさん。willowさん。うる星さん。ばーばろさん。
皆さん御指導ありがとうございます。

D40かD90みたいな流れですね。
D40は会社から借りてて今手元に有りますが、
確かにフォーカス速度が全然違いました。びっくりしました。

ばーばろさんが言いました”光の使い方”はNikonの友達が前に相談した時に
最初言われたお言葉です。
今は製品撮影だけの為にと考えてますが、
スポーツ(自転車アクション系)撮影や来月子供も生まれる予定ですし
一眼レフデビューの”一つの機会”と私は思っております。
そういう意味でシグマの2.8通しを薦めてくれたんじゃないですかね(彼はシグマとNikonユーザーとの事)

長く使えるD90が近道かなぁ〜。と今は思いますが、
どうせ2・3年後また物欲が沸くのが人間ですよね 笑
今日も店頭にD90触りに行ってみます。
baby誕生に間に合わせる為にも、今月中に買いたいです。

書込番号:9382298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 やっぱいい

2009/04/11 10:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 art+1さん
クチコミ投稿数:1件

D70から変えて愛用しているが使えば使うほどに自分の一部になっていく感覚、シャッター音の心地よさ携帯性のスマートな感じ全て気に入っています。

書込番号:9377915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/11 12:12(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

D80で撮ったD300(笑

スナップ

スナップ

スナップ

こんにちは♪
ご購入おめでとうございます(で・・・よかったでしょうか?)

ニコン流に言えば・・・「カメラネス」の高いカメラとでも言いましょうか?
使い込むほどに愛着と良さを実感するカメラだと思います。

D300に主役は譲ってしまいましたが・・・今でも、気ままなお散歩レンズやテーブルフォトに活躍しています。

書込番号:9378323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/11 12:34(1年以上前)

ごめんなさいm(_ _)m
上の写真のうち2枚目はD300の写真でしたorz

書込番号:9378390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2009/04/11 13:28(1年以上前)

ファインダーがかなり見やすく、AFも使いやすいですね。

書込番号:9378535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 ときどきスナップ 

2009/04/12 01:25(1年以上前)

当機種
当機種

art+1さんこんばんは

ご購入おめでとうございます。


もう手放してしまったけど最初のデジいちだったので
思い入れがありますね。

かなり頑張ってくれました。

良いカメラです。

書込番号:9381690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示、在庫のみ68800円ポイント無し

2009/04/05 00:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット

スレ主 ttttooooさん
クチコミ投稿数:50件

都内ヤマダLABIにて(新橋、秋葉原、池袋で確認)新品は売れてしまって、ほとんどが展示品の模様。

書込番号:9350076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

59800円5%還元

2009/04/04 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-70G レンズキット

スレ主 ttttooooさん
クチコミ投稿数:50件

ビックカメラ池袋東口カメラ館3Fにて。下取りあれば5000円引き。
ちなみに8F中古カメラコーナーでジャンクカメラ1050円。

書込番号:9349986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッターを切った回数は?

2009/03/28 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 nikon boyさん
クチコミ投稿数:81件 D80 ボディの満足度5

こんばんは D80を購入して約2年がたちました。
ところで、シャッターを何回切ったのは、どこでわかるのでしょうか?
何度か、メモリもフォーマットしてますし。
カメラ内部の設定などで分かるのでしょうか??

書込番号:9317200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2009/03/28 21:58(1年以上前)

JpegAnalyzerで調べられるようです。

http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/

書込番号:9317273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/03/29 21:31(1年以上前)

 ・さらに、
  web上の写真を右クリックすれば、exif情報(撮影情報)が見ることができる方法は、

  http://kintarou.skr.jp/sanpo/JpegAnalizer.htm

  の下部の方、「15.IEの右クリックメニューからの起動方法」 に記載されています。
  ご参考までに。便利ですよ。

 ・私は、 JpegAnalizer、 F6Exif、 ExifReader、の3種のソフト(すべて無料ダウンロード)、
  を、web上の写真の上にカーソルを置いて、右クリックすれば、撮影情報(Exif)を
  見ることができるように、利用させて頂いております。

書込番号:9322187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/02 23:03(1年以上前)

ヨコレス、失礼します。輝峰(きほう)さん、こんばんは。

「web上の写真を右クリックすれば、exif情報(撮影情報)が見ることができる方法」をご紹介いただき、ありがとうございます。

実は私、上述のソフトをとても重宝しておりました。ところが少し前にPCを故障で取替え、それがどんなソフトだったか思い出せず、何かと不便さを感じております。  

http://kintarou.skr.jp/sanpo/JpegAnalizer.htm

の「15.IEの右クリックメニューからの起動方法」において、(1)から(6)までの手順を踏むことにより、それが可能になるわけですね。

PCの知識が十分でなく、取り込みに躊躇しております(ニコニコ)。

以前のソフトの取り込みの際には、もう少し簡単(私でもたやすくできたと思っておりますので)だったかな、と思わないでもありませんが、私の希望は、「web上の写真を右クリックすれば、exif情報(撮影情報)が見ることができる方法」のみです。他のことは特に必要としておりません。

お手数かけて恐縮ですが、再度ご教示くださればありがたく思います。

書込番号:9340600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 35mm単焦点レンズを購入検討しています。

2009/03/23 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:2件

現在、D80本体+VR18-200を所有していますが、
単焦点レンズを購入したいと思ってます。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8GかAi AF Nikkor 35mm F2Dの
どちらかにしたいと思いますが、オススメはどちらでしょうか?

レンズ板だとD40,D60は前者の様ですが、
D80の場合はどちらが良いのか良く判りませんでした。
また、フルサイズ機に移行するつもりなら後者だと思いますが、
初心者だし高額なので移行する事は考えていません。






書込番号:9294369

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/23 23:38(1年以上前)

35mm F2.0Dで良いと思います。

書込番号:9294394

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/24 00:43(1年以上前)

せっかくモーターつきのカメラなんだから、ここはぐっと抑えて旧来の35mm-F2Dで良いんじゃないですか??
AF-Sのほうが設計が新しいだけに写りもいいのでしょうが、がっちり見なければそんなに変わらないんじゃないですかねー。

私だったら浮いたお金で50mm-F1.4Dとか85mmも買っちゃう♪

書込番号:9294843

ナイスクチコミ!1


tyuukaさん
クチコミ投稿数:71件

2009/03/24 02:46(1年以上前)

こんばんは。

実直に申しまして、好みでしょうか。



以降、比喩です。

ニッコール35mm家には、Dという兄と、Gという弟がいました。

兄はFXにもDXにも対応出来る柔軟性を持っていますが、素の時は少し甘い性格です。
しかしいざとなったら、鋭い切れ味、本領発揮です。

一方、最近のDXしか知らない若者の弟Gはこのご時世、古き物より将来を見つめ、常日頃しっかりとしています。
しかし、若さ故のその弱点(歪んだ所や若き故の素の時の収差)を見抜く人もいれば、分からない人もいます。

両者とも個性的で、その家臣の信頼も篤いのも確かではないのでしょうか?



>レンズ板だと
もう一度熟読してどちらに憑くか(?)は、みず やんさん次第かと存じます。



言い過ぎて申し訳ございませんが、最終的はみず やんさんの被写体、撮影状況、撮影距離、によって、よりその個性の活かせるレンズを選択する方が宜しいかと思います。





>kawase302さん
そんなに浮きますでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019618.10503510241

書込番号:9295257

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/24 03:15(1年以上前)

少しだけ浮きます。

書込番号:9295302

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/24 03:26(1年以上前)

というより、私、レンズは中古を買うので。
もちろん中古を誰れ彼れにおススメするわけじゃないですよ。
ただ、このAiAFの単焦点は程度の割りに安いが大石内蔵助。

http://woman.excite.co.jp/cgi/rekishi_uranai/apps/pc.cgi?act=result&mode=1&sex=1&tgt=5

書込番号:9295314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2009/03/24 03:54(1年以上前)

DX35/1.8の方が全然良いと思います。FXなら仕方ありませんが、35/2Dはもういらないです。

書込番号:9295329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2009/03/24 04:03(1年以上前)

AF-S50/1.4が高いですが、50/1.4Dと85/1.4Dもいらないと思います。
単純化しすぎも良くないですが、古いニコン = 駄目、新しいニコン = 素晴らしいです。

書込番号:9295334

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/24 04:45(1年以上前)

うる星さん>
相変わらずお元気そうですね。
これマジで参考にしたいんですが、やはりレンズも設計の新しいもののほうが良いんでしょうかねー。
機構的な部分はさておき、写りの部分で言えば要はガラスの構成であり、構造自体は単純でしょ?
やはりその単純な中にも、見てわかるほどの新技術(素材、研磨、コーティング等々)って、生かされているもんなんでしょうかね。
だったら古いレンズにもその素材やコーティングや研磨技術をケチケチしないで施してくれりゃいいのに、と、思うのは素人だからでしょうかね。

あと、もしそうだとするとFX顧客は旧技術にいまだ置き去りってことになりますね。
むごい。。。

書込番号:9295355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/24 06:19(1年以上前)

横からすみません。
f1.8Gの方を購入しようと思っておりましたが、Kawase 302さんのお考え(理論)に「なるほど!単純でわかりやすい。」と思いました。
今から再検討致します。
感謝です(^^)/~~~

書込番号:9295426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2009/03/24 06:23(1年以上前)

DXなら35/2Dがいらないと言いますが、DX35/1.8もそれなりのレンズだと思います。
恐らくまだ出てないFX35/2の方が良いでしょうが、それを先に出したら、
買ったユーザーがDX35/1.8を買ってくれないかも知れません。なので今の順番が正しいです。

ようするに如何にユーザーを効率良く買い物させないのがポイントです。
ユーザーの効率が良いということは、メーカーのマーケットが小さくなるのと同じことです。

書込番号:9295431

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/24 06:47(1年以上前)

うる星さん>>>
やっぱうる星さん的な読みだとFX用にも35ミリって出すんですかね。
だとしたらニコン、けちけちーーーー。

ブルーノアさん>>>
素直にAF-Sの新しいの買って下さい。
私、ニコンに負けずけちけちなので、中古買ってるだけです。
でも、それでも十分満足しています。
やっぱこのサイズの単焦点には基本と魅力と包容力がずばっと入っていますので、とても使い易い(安い)です。
なんか全然関係ないですがポルシェみても今時の295のぶっといタイヤ履いたのより、ナローの細い185のタイヤ履いたほうが男気を感じます。
同様にでかいレンズよりAiAFみたいなせっこいレンズのほうが男気を感じるんですよねー。
でも、AF効くのがいいと思います。

書込番号:9295460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2009/03/24 06:55(1年以上前)

35/2D → DX35/1.8 → FX35/2でしたら、最高に効率が悪いと思います。

書込番号:9295473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/24 07:33(1年以上前)

またまた横からすみません。
Kawase302さん、f1.8Gの件、了解しました^^;
うる星かめらさんも今後とも宜しくお願いします(^^)

みず やんさん、これ以上悩むのは時間の無駄かも。
早く決断してください(^o^)

書込番号:9295528

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/24 07:56(1年以上前)

さてこの中で、

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
Ai AF Nikkor 35mm F2D

両者のレンズで撮った写真を見て、どちらのレンズを使用したか言い当てたれる人はいるのでしょうか?

それくらいの、描写力の違いじゃない?

書込番号:9295568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2009/03/24 08:20(1年以上前)

35/2Dの開放付近では収差が大きくてコントラストの高い被写体が撮れないと思います。
DX35/1.8の開放は、晴天の強い日差しでも大丈夫です。

書込番号:9295616

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/03/24 09:45(1年以上前)

Digital Photography Review の掲示板に、35G f/1.8 DX, 35D f/2, その他のレンズの比較サンプルが出ています。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1030&message=31346768

このサンプル画像では 35D よりも 35G の方がシャープに見えますね。
35D と 35G の比較もさることながら、Adobe Camera Raw と Capture NX2 による色収差の違いも興味深いです。

書込番号:9295858

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/24 09:47(1年以上前)

みずやんさん、おはようございます。

D80愛用していました。35oF2Dは最初に購入した単焦点で相性がとても良かったです。
もし今既に安価なF2Dをお持ちであれば、新しいレンズのF1.8Gを買い増し又は買換えされることをお勧めされる意見は少数派なんだろうと思います。(一部のレンズ愛好家を除いて)

でもこれから35oの単焦点レンズを購入されるのであれば、私なら迷わずF1.8Gを選びます。

開放付近にこだわった時の表現では、マイクロレンズ以外でこれほど精緻に写すレンズも少ないと思いますし、逆に絞り込んだ場合には光源ボケの形状や抜けのよさで性格が違う2本だと思います。

F2Dの特徴である色乗りの良さやコントラストの高さを愛する選択もありだとは思いますが、基本的な能力が違いすぎますから、長く愛せる1本目としてやはり新しいレンズをお勧めします。 レンズ選びって楽しいですよね。 ^^ 

書込番号:9295864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/03/24 20:26(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
レスを読ませて頂いて、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gに
傾いています。
やっぱり新しいレンズの方が良さそうですね。


書込番号:9297901

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/03/24 20:56(1年以上前)

みず やんさん 

35mm F2 ×2本 と35mmF1.8DXを1本使ってます。

1.縦横格子模様の被写体を多く撮影し、樽状歪みをできるだけ少ない情景を好む場合。
35mmF2をお勧めします。35mmF1.8Dxは少々歪みが大目。
近接状態だと傾向が少し強まります。

2.AF速度が速く、音が静かなレンズを好む場合。
35mmF1.8DXをお勧めします。静かです。

3.全群繰り出しのAF方式を好む場合
35mmF2Dです。35mmF1.8DXは後群AF
近寄ると35mmF1.8DXは広角気味になります。


4.レンズフードの取り扱い。
HRタイプ使えば35mmF2Dもらく、バヨネットで反対して収納できるのであれば35mmF1.8DX


両者同時に同じボディ(D300、D80、D200、D2Hあたりは2台以上づつ稼動してますので)で比較すると判る程度の「癖」といえる範疇かと思いますが
気になりだすと厄介では有りますので..参考まで

買った当初は35mmF1.8Gを持ち出してましたが、結局は35mmF2Dを使うようもどりました。
なんというか「色気」というか、女性ポートレートで艶かしさという部分では35mmF2Dの方がこの季節にあった感じもしとります。

そのうち35mmF1.8G使い始めるかもしれませんが..

書込番号:9298051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/04/01 20:20(1年以上前)

FX機と併用するのならば、35mm F2Dの価値が活きてくる。
しかし、FX機で使う予定がしばらく無いのならば、
DX機しか持っていないのならば、安心して絞り開放の使える35mm F1.8Gで決まりでしょ。

35mm F1.8Gは、期待していた以上に、安心して開放が使える。
事前予測では、2/3段から4/3段絞り込まなくては、すなわちF2.2からF2.8辺りが、
実用上最適かなあ?と覚悟していた。
しかし、35mm F1.8Gは、そうではなく、絞り開放から安心してガンガン使えることに、とても驚いた。

しかし、ポートレートで使うには、かなり硬く、ちょっと甘さが足りないかも知れない。
まあ、ポートレート使うには、画角もちょっと足りないけどね。
開放で室内子供撮りスナップに使えば、廉価最強のダカフェ風レンズだ。
僕は3月7日にゲットして以来、D300にくっついたまま、他のレンズを使っていない。

ただし、僕のレンズは当たりだったが、しかし、不具合報告も多い。
AF直後に、ファインダー像が上下するなど。レンズ板の情報を参考にしよう。
そして、店頭で購入(決済)後、即その場で、店頭で実際にカメラに付けて、
問題ないことを確認してから、持ち帰ろう。
もし、問題あれば、即その場で交換してもらう。店頭購入だけのメリットだ。

書込番号:9335399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2009/04/01 20:24(1年以上前)

FX機も使う予定があっても、35/2Dはお勧めではありませんね。
AF-S35/2N(ナノクリ?)まで待てないであれば、DX35/1.8を買っても仕方ないと思います。

書込番号:9335422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング