D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

デジタル一眼レフカメラD80と手ブレ補正機構搭載高倍率ズームレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(27481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Dライティング

2006/09/03 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:97件

Dライティングを試してみました。
処理に要する時間は7,8秒くらいでした。
はじめはパソコンで処理するならいらない機能かと思いましたが、撮影したその場で処理をしたものを確認して、露出を変えるなり構図を変えるなりの判断がその場でできるので思っていたよりも使えそうです。
下のページはDライティングのサンプルです。
http://higuhigu2000.sakura.ne.jp/d80/dlighting.html

書込番号:5404138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/09/03 19:11(1年以上前)

機能があれば便利なのは分るのですが、肝心の液晶画面のカラーマッチングってどうなってるのでしょうか?
処理後の結果が本当の「色」を表しているのか・・・。

書込番号:5404209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/09/03 22:01(1年以上前)

実際に撮影直後に試してみたのですが、液晶が本当の「色」を表しているのかどうかは気にしませんでした。
というのも外で液晶を見るのはそれなりの割り切りがあるので。
仕事で使う方は黒の布をかぶって確認することもあるようですが、そこまでやる気概もなく。
Dライティングを試して後処理でなんとかなりそうなのか検討がつけばそれだけでも使える機能だと思いました。

書込番号:5404799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2006/09/03 23:00(1年以上前)

私も便利だと思い、さっそく使っています。
いったん撮った画像を、モニターをちらちら見て歩きながらも気軽に処理ができるのがイイです。

書込番号:5405085

ナイスクチコミ!0


shige1さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:12件 DOCONOのオーディオ礼賛 

2006/09/04 04:50(1年以上前)

Dライティングもそうですが、フィルター効果もかなり使えます。
撮影した後、再生中にOKボタンを押すだけで、現像画面に飛べるので便利ですよね。あと、液晶表示の色もかなり信頼できそうです。カラーキャリブレーションした液晶モニタとほとんど色味は変わりません。これを信じて、フィルターをかけても仕上がりで失望することはないでしょう。

現像機能などあまり使わないと思っていたのですが、お手軽で、結構使ってしまっています。

書込番号:5405763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

D80買取上限価格

2006/09/03 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 万葉花さん
クチコミ投稿数:10件

先月フーライ坊さん がD80のリセールバリューについて
言及されていました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5360492

D80の買取上限価格がお店に出ていましたのでメモしてきました。
本体のみ6万5千円、18-70Gレンズキット8万円。
発売されたばかりとは言え、さすがD80高めに推移してます。

書込番号:5403821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/03 16:55(1年以上前)

えっ?

それはひょっとして、D80を売る話ですか? (^^;;;;;

書込番号:5403843

ナイスクチコミ!0


スレ主 万葉花さん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/03 16:58(1年以上前)

この値段は全国の質屋などに置かれている百貨総合相場表を
元にお店ごとに算出した金額だそうです。
よって、在庫が少ないとこれより5千円くらい上がり、逆に
在庫が多いと5千円くらい下がるそうです。
もちろん、買取上限は新品同様の品物に限るそうです。

>>D80を売る話ですか?

もし売られる予定の方がいらしたら参考にしてねってことです。

書込番号:5403849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/03 17:06(1年以上前)

新品最安値 = 買取上限価格 × 115%
とかの逆算法がありますか?

書込番号:5403871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2006/09/03 20:36(1年以上前)

中古?!で8万円くらいで出たらおいしいですね!

書込番号:5404437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2006/09/03 21:31(1年以上前)

質屋で売る人なんてまだいるんだ
驚き

書込番号:5404661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2006/09/03 23:03(1年以上前)

発売から間もないデジタル一眼を売るのは、私の経験ではマップカメラが良かったです。私もとあるカメラを1ヶ月で売ったことがありますが、買値と売値の差は8,000円でした。

書込番号:5405099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件

2006/09/04 01:59(1年以上前)

>発売から間もないデジタル一眼を売るのは、私の経験ではマップカメラが良かったです。

これは確かに言えますね。
付属品が全て揃っていてレンズ未装着ならば、買取上限額に近い
金額で買い取ってもらえます。
レンズを一度でも装着してしまうとマウントにスレが付いてしまいますので、
その分マイナスポイントとなります。
発売早々購入して気に入らなければ、これはこれで良いと思いますよ。

書込番号:5405677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/09/04 11:21(1年以上前)

書き忘れてしまいました。

ご存知の方が多いかと思いますが、
マップカメラの開示されている買取上限価格は、新品未開封時の価格だそうです。
(他店はだいたい中古の場合のものですが。)

書込番号:5406228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズとの相性について

2006/09/03 16:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 yo6120さん
クチコミ投稿数:2件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

発売日にD80を購入したのですが、手持ちレンズのタムロンA16で
センターのフォーカスポイントを使用すると前ピンになってしまう
のですが、同じ現象が起きている方はいるでしょうか?D50では全然問題ないのですが、D80&D200で撮影するとフォーカスポイントした
所はボケてしまってピントは前へ。。。他の手持ちレンズでは同じ
現象は出ていないので、やっぱりD80やD200との相性でしょうか?
前ピンになるのは中央のフォーカスポイントのみです。その他の
フォーカスポイントで撮影するとちゃんと撮影できます。

書込番号:5403695

ナイスクチコミ!0


返信する
Xarcabardさん
クチコミ投稿数:156件

2006/09/03 16:53(1年以上前)

私のD80とタムロンの17-50/F2.8とでは、ジャスピンです。
むしろD200よりピント精度は高いと感じておりますので、個体による相性じゃないでしょうか?

書込番号:5403834

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo6120さん
クチコミ投稿数:2件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2006/09/03 18:05(1年以上前)

ありがとうございます。相性や個体差等は聞いたりはしますが、
まさか自分の身にふりかかるとは思ってもいませんでした。
残念!

書込番号:5404011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

とてもまよっています

2006/09/03 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:25件

はじめて書き込みさせていただきます。
いつも、拝見させていただいています。

初めてのデジ一の為、たくさんのご意見を参考に
しています、何卒ご協力お願いします。

被写体は、ずばり小型犬(飼い犬)メインです。
室内、屋外(散歩中、景色も撮ってみたいと思っています。)

D70Sレンズキットを購入しようと思っていたら
D80が発売されました。
初心者なのだから、予算的にリーズナブルな
物からはじめようとも思っています。

犬のような動体を撮影する場合の最適な
組み合わせを教えていただけるとうれしいです。



書込番号:5403575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/03 15:30(1年以上前)

動体はまだ良く分かりませんが、D80を色々試してみて、
AFが迷ったことが一度もありませんでした。精度も概ね正確です。
(手ブレ多発で良く判別できません)

D80が良いと思いますが、一ヶ月位待った方が良いかも知れません。

書込番号:5403625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/03 16:56(1年以上前)

新しい機種の方がいいんじゃないでしょうか、
今買うとしたらD80にしますね、
残念ながら4〜5ヶ月早く買いすぎた(笑)

書込番号:5403847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/09/03 17:01(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5399806

一ヶ月位待った方が良いかも はうる星かめらさんに賛成ですね。

予算的にリーズナブルならペンタックスのK100Dです。
本体手ブレも付いてるので、犬追いながらの室内撮影に向いてるし
なによりレンズにお金が掛かりません。

そして次期機種K10Dが、9月下旬から10月上旬に発表予定なので
K100Dの価格が下がるかもしれません。
10月15日までのキャッシュバックと合わせてレンズキットが、
6万円台で手に入る可能性も在りますし、K10Dが、10万以下なら
K10Dで良いかもしれません、噂の性能のまま出ればD80所か
D200までVRレンズごと葬り去る可能性があります。

取りあえずD80買うにしても1ヶ月ほど待った方が、
良いかもしれません。何やら露出が時々狂うとかの
問題も出てるのでフォームアップした製品が出荷されるまで
初心者は待つのが吉かもしれません。

上の問題は何処のメーカーの新製品でも、大なり小なり出るので
特別な問題ではありません。



書込番号:5403856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/03 17:03(1年以上前)

こんにちは。

>初心者なのだから、予算的にリーズナブルな

でしたら、予算的にリーズナブルな D80 がベストかと?(^◇^;)ゞ

書込番号:5403862

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/09/03 17:15(1年以上前)

こんにちは
これからということですと自分ならD70sではなくD80を選択します。
レンズですが、小型犬を室内でという条件では
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
のいずれか1本があると明るいので便利でしょう。
35mmF2あたりも候補となるでしょう。

屋外も共通で1本で済ますということですと、
タムロンA09(28-75mm)はW側T側ともに十分とはいえませんが、
F2.8通しでは安価なわりに評価は高いです。
W側にこだわりがあり、望遠を別途考慮するのであれば、
タムA16が一般用途での汎用性が高いのでおすすめです。



書込番号:5403897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/03 17:29(1年以上前)

メイヴちゃんさん、
私はD80のファームアップと値下げを期待してます。
K10D + トキナー16-50/2.8もとても魅力的ですが、
K10Dに37インチ液晶が付いたら是非買いたいです。

書込番号:5403914

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/09/03 17:29(1年以上前)

自分は別会社のボディーでA09を使用しており、AFの合焦スピードに特に不満は感じませんが、D80の場合のマッチングは不明です。
合焦スピードにこだわるのであれば純正の方が有利かと思われます。
大型のカメラ販売店であれば検証可能かもしれません。

書込番号:5403918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/09/03 17:40(1年以上前)

初心者なのだから、予算的にリーズナブルな
物からはじめようとも思っています。

あうニコンの中でリーズナブルな意味なら、ニコン選んだ時点で
安く上げるのは無理かと思います。
VRレンズは本体並み価格だし、動体撮影やるならブレ補正は
必ず欲しいし、初心者なら失敗しない意味でも欲しいけど
VRレンズは価格が、初心者に優しく無いです。

個人的予測ではレンズ補正は1〜3年で廃れてくると思います。
理由は本体手ブレメーカーが、凄い勢いで魅力的な商品開発
してるのと、コンパクトでは殆ど本体手ブレ採用してるのと
キャノン、ニコン共にレンズ価格が、下がらない上に量産も
問題ありそうなので未来は暗そうです。

元々フィルム時代からの産物なのでデジタルの時代に合わなかった
かもしれません。

書込番号:5403954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/03 18:11(1年以上前)

何れボディ内手ブレ補正は標準必須になると思いますが、
高価な望遠レンズはレンズ内の方が良いかも知れません。
VR300/4と、VR80-400のリニューアルが是非欲しいです。

書込番号:5404029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/09/03 18:25(1年以上前)

K10Dに37インチ液晶が付いたら是非買いたいです。

重くて持てませんwサムスンの37インチ薄型テレビで映すのが、
ベストで購入補助券とか付くとかに成ると、どかの元潜水艦のPNの人が喜びそうw

3インチ液晶か30万画素液晶モニターの間違いかな?

ファームアップと値下げを期待してます。

値下げはパナのL1の凄い価格下げも在りますし初25万から今18万w
キャノン、ペンタ、ソニーの動向によっては一ヶ月後2〜3万値下げ
もあるかもしれませんね。

書込番号:5404073

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/09/03 19:08(1年以上前)

>[5403954]
>個人的予測ではレンズ補正は1〜3年で廃れてくると思います。

 ボディ内手ブレ補正は、ファインダー像が補正されないのが
弱点です。望遠系は残ると思います。

書込番号:5404203

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/03 19:24(1年以上前)

>K10Dに37インチ液晶が付いたら是非買いたいです。

いいですねえ、私も是非買いたいです。TVチューナーは付いていますか?

書込番号:5404248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/03 19:26(1年以上前)

結局32インチになるかも知れませんが、これも悩み中です。
D80は2万円値下げしてくれたら十分嬉しいです。
ただしD200感覚で写真を撮れるならの話しです。

D80に対しての不満は
● シンクロ同調は1/200秒で遅い
● 内蔵フラッシュは18mmレンズまでしか対応できない
● 非CPUレンズが使いにくい
● 420分割RGBセンサーの信頼性に疑問
● 露出は変で不安定、ISO疑惑も
● コントラストはちょっと難しい
● 発色の品がない(昔のDIGICより趣味悪、本物と思えない)

ゴミ振るい落しとフラッシュは仕方ないとして、
他の点は是非改善して欲しいです。

書込番号:5404254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2006/09/03 20:39(1年以上前)

>K10Dに37インチ液晶が付いたら是非買いたいです。

私は、そんな大きなデジカメはいりません。(折り畳み式液晶?)

書込番号:5404451

ナイスクチコミ!0


ろざんさん
クチコミ投稿数:21件

2006/09/03 22:17(1年以上前)

私も、うでどけいさんと同じく飼い犬(我が家はMダックスです。)がメインの被写体です。他にはプロ野球が好きで、観戦時にはPanasonicのFZ-20にRaynoxのテレコンを必ず持参します。
あれこれと機種に迷っておられる今が一番楽しいかも知れませんね。
私も初めてのデジイチ選びで、D80、SonyのαとCanonのKiss DigitalXの3機種で迷っているところです。
CanonのKiss DigitalXのカタログからは、小さいお子さんのいるご家庭を、メインターゲットにしているようなところが読み取れますので、動きの多いワンコを撮るには、動く被写体にピントを合わせ続ける、AIサーボAF機能は、一考の余地ありと思っています。
新しいカメラで愛犬の写真を撮られましたら、是非ご披露してくださいね。

書込番号:5404878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/04 03:05(1年以上前)

> 私は、そんな大きなデジカメはいりません。

別にカメラを買って写真を撮らなければならないことはないですよ。
37インチ液晶があれば、まず盗撮疑惑がかけらることがないでしょう。
1Dsを買ってD80三脚の重りとして使うのも個人の自由です。
D80って重みのないカメラですね。残念!

書込番号:5405740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/09/04 15:19(1年以上前)

みなさん。大変貴重なご意見ありがとうございました。
もうしばらく 一番楽しい時期 を満喫しようと思います。
また何かありましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:5406702

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/04 18:17(1年以上前)

>別にカメラを買って写真を撮らなければならないことは
>ないですよ。
>37インチ液晶があれば、まず盗撮疑惑がかけらることが
>ないでしょう。

写真を撮る以外のカメラっていうと・・・
やっぱりDVD観賞用ですか?

書込番号:5407017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/04 21:31(1年以上前)

泥棒が家に入って来たら、先ずD80のフラッシュで攻撃!
続いて、D2Xで泥棒の頭を殴る(D80は軽すぎ)
倒れた泥棒をリモートコードで縛る
ニコンのデジイチ付き携帯で110通報!(2016年発売予定)
駆けつけた婦警と一緒にDVDを観賞・・・

書込番号:5407551

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/05 12:13(1年以上前)

>うる星かめらさん

いや〜、素晴らしい!
一家に一台どころか、一家に3台必要ですね!
ニコンのカメラ。

それプラス、37インチ液晶のK10D?も必須ですね。

書込番号:5409082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

絶好調!売れてますね。

2006/09/03 10:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-70G レンズキット

近所のキタムラで聞いて見たら予約も含めて売れ行き好調とのこと。
その日だけで入荷分すべて売れてしまったようです。
価格もネットに近い値段なのが要因かもしれませんと店員さん。(田舎の割りにがんばってる?)
隣町のキタムラにも行って見ましたが同じような感じらしい。
仕事で行った先の町にあるカメラ屋さんでは予約分しか入荷できなく在庫は無いとの事でした。
どのお店も展示品が無く触ることができないのが残念。

買い増し層が多くボディ単体がやはり売れ筋の様子。

私は買うならDX18-70Gキットがいいかな?

書込番号:5402910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/09/05 15:18(1年以上前)

ファームウェアアップデートされて露出の問題が解消されればロングヒットになるかもしれませんね。
私はその点だけが気になっています。

書込番号:5409434

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/16 20:59(1年以上前)

マルチパターン測光IIは、チューニング不足
いう印象です。これが直らないと買いたくても
買えないでしょう。

書込番号:5446915

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5

2006/09/17 14:28(1年以上前)

露出批判、お疲れ様です。

書込番号:5449586

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/09/17 18:58(1年以上前)

>Hawk。さん

私はね、露出が直ればD80買いますから(^^ノ

◆ニコンD70+神玉AFニッコール
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:5450397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4

2006/09/23 00:22(1年以上前)

私の行った店にF30がありませんでしたので、
仕方なくD80を買いました。

書込番号:5468944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4

2006/09/23 00:26(1年以上前)

吃驚さんは先週末売れた台数は1日1桁だそうです。

書込番号:5468962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5

2006/10/06 02:17(1年以上前)

kissDXを期待を込めて発売日に買いました。ところがこれまでの初代kissDやkissDNのコンデジのような明るい発色がなんと3年前に買ったニコンD70のようなアンダーな露出になっているではありませんか。人物と背景の世界遺産しか写さない自分には毎回のレタッチ(顔を明るく)が我慢出来ません。その上、ラスベガスのショー(フラッシュOK)を写したら今時考えられない事ですが内臓フラツシュで普通に写したのに(連射モードでは無い)、充電が遅く2-3秒かかりその間、シャッターが下りません。
明るい露出が評判(420分割の実力)のD80+18-135を明日買いに行きます。
露出が明るいと言う事は白トビを恐れず、安易にアンダーで逃げないニコン自信作と確信しました。(無理な注文ではなく、人間の目と同じ写りで良いのですが・・・)

書込番号:5510668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/10/09 08:49(1年以上前)

>無理な注文ではなく、人間の目と同じ写りで良いのですが・・・

無理な注文です (^^)
被写界深度も、露出の許容幅も違い過ぎますから.......

因に、銀塩のボディでは同じリバーサルを使ってても、ボディが違えば夫々に露出の癖がありますから、「癖を知って露出を補正」は鉄則です (^^)

書込番号:5520709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5

2006/10/29 18:06(1年以上前)

D80買ってから1ヶ月!素晴らしいカメラです。よくぞ、ここまで高性能に・・・そんな感じです。
10/12出発ケアンズ満喫の旅5日間、10/19出発トルコ周遊の旅8日間、明日から済州島とソウル4日間に行きますが、レタッチいらずの明るい写りで、9月の子供の運動会の時、kissDXで写した暗い写真に私のコンデジの方が綺麗と言った妻も納得の写りです。まさに、アンダーなし、白とびなしの人間の目と同じ写りです。

書込番号:5583500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4

2006/10/29 20:33(1年以上前)

裕次郎1さんは旅行カイドさんですか?羨ましいです。

書込番号:5583984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度5

2006/11/06 17:40(1年以上前)

 でぢおぢさんこんばんわ。

 確かに、昔ポジを使って色々と撮影していたときには、カメラの癖もそうですし、フィルムごとに癖があって、おまけにラチチュードが狭く、ジャスト露出を出すのが難しかったことを記憶しています。迷ったときは、同じカットを露出を変えて何枚も撮って・・・お財布との格闘だったと記憶しています。

 デジタル一眼は、お財布との格闘をせずに色々と試せるので、そういった意味で楽しんでいます。

 このごろ、ようやく癖がつかめるようになって来ました。まだ一発OKほど上達はしていません。

 皆さんが言う露出の問題というのは、この「癖」とは違うものなのでしょうか??

書込番号:5609738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/13 12:21(1年以上前)

雨後の筍2005さん こんにちは。
たまたま通りかかったんですが・・・
でぢおぢさん でなくて申し訳ありません。

>皆さんが言う露出の問題というのは、この「癖」とは違うものなのでしょうか??

私は「癖」だと思います。
同じ親(ニコン)から生まれた兄弟(D70・D80)でも個性があるのと全く同じではないでしょうか?

書込番号:5632705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 AF-S DX18-70G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-70G レンズキットの満足度4

2006/11/13 17:14(1年以上前)

D80測光は極めて不安定です。今までどのカメラもない問題です。

D70やD200とは違います。キヤノン機とも違います。
オーバーやアンダーの傾向があっても、ある程度安定であれば、
自分の好みに合せて補正も簡単です。

勿論個別補正も必要です。カメラの「癖」が掴みやすですので
撮る前に予想して一発でOKの場合も少なくないです。
OKじゃなくでも、大きな外れは少ないです。

D80は違います。D80は非常識です。「常識破り」は新世界を
切り拓くことも意味しますが、残念ながら今回は違います。
「初心者向け」という言い方もありますが、失敗を認めて
次に繋がることが大事だと思います。

書込番号:5633302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

キムタクが出てました

2006/09/03 09:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:30件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

今朝、テレビ(地上波)のCMに出ていました。「イヤー、ニコンっていいですねー。」だったでしたか、一瞬だったのでしかも一回しか放映されなかったので、、聞き間違いかもしれませんが。D80を手にもって、やや暗い室内で、たぶん座ったままではないかと思いますが。めちゃめちゃ格好良かったですよ。その後、いろんなチャンネルを観てみましたが、あの一回だけしかまだ観れていません。もう一度観てみたいですね。

書込番号:5402809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/03 09:32(1年以上前)

昨日ヨドバシへ行ったら、D80のカタログがキムタクが表紙の新しいものに変わってました。最初のは8/9版でしたが今度のは8/31版のようです。キムタクとの契約が最初のカタログの印刷には間に合わなかったのですかね?

書込番号:5402820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/03 09:39(1年以上前)

書き忘れました。表紙以外に3ページ目の予定に関する記載の修正が必要だったのかも。最初の版では本体もレンズキットも一括して9月1日発売予定の記載でしたが、18-135レンズキットは9月15日に延期になったのでそれが反映されていました。

書込番号:5402840

ナイスクチコミ!0


pana爺さん
クチコミ投稿数:47件

2006/09/03 10:18(1年以上前)

「イヤー、ニコンっていいですねー。」
って他にもっとなかったんですかね。しらじらしいというか、でキムタクはカメラわかるんですかね。そこらへん福山雅治と違って安っぽくありません?

書込番号:5402936

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/09/03 10:41(1年以上前)

>カタログの印刷には間に合わなかったのですかね?

菜々子さんもD70のカタログには載っていなかったような・・・。
使用範囲が決められているんじゃないですかね?!

キムタクを使った製品としては個人的にはトヨタのRAV4の印象が強いですが、お手並み拝見といったところですね!

D80をどの層に訴えるためにキムタクを使ったのか、ちょっと疑問な気もします。ほっておいてもじわじわ売れると思いますし、夫婦でD50やその後継機でもって思うのですが・・・。
もちろん派生効果はあると思いますし、カメラ=オタク的なイメージが少しでも和らげば、業界全体としてありがたいですね(^^!

書込番号:5402981

ナイスクチコミ!0


jumboSAKUさん
クチコミ投稿数:39件

2006/09/03 10:43(1年以上前)

キムタクがニコンユーザー(?)という話は結構有名らしい
ですよ。確認したわけではないですけど(汗)・・・
このCM1回だけしか見てませんのがちょっと印象に残りに
くい感じがしました。女房は「結構良い」と言ってましたが。
年齢層が上のユーザーさんたちは少し抵抗があるのでしょう
か?私としてはキムタク起用は頑張ったかなと思いますが。

書込番号:5402986

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/03 10:51(1年以上前)

>ほっておいてもじわじわ売れると思いますし、

デジタルの場合、ジワジワでは困るのかも。(^^ゞ
ペンタックスK100Dなんかは、もろに短期決戦って感じですし。
(ペンタックスは自社ユーザ拡大しないと生残れない危機感大きいと思いますが。)

書込番号:5403005

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2006/09/03 12:38(1年以上前)

>CMの中の「スッゲー」「あぁ、やっぱりイイわ、ニコン」「ホンモノだわ」
>という言葉は普段からカメラ好きの木村のアドリブだったという。
>今月中旬の撮影でもD80を手にした木村は「カッコいい!」とスタジオ内の
>小物やスタッフを撮影し、少年のような表情も浮かべたという。

書込番号:5403269

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/09/03 13:09(1年以上前)

ニコンのサイトとかで「D80でキムタクが撮った写真」公開しませんかね。
ちょっと楽しみです。

キヤノンでは以前、IXYで中田がやってたような覚えがあります。

書込番号:5403315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/03 13:24(1年以上前)

福山雅治がキムタクより高級ってのも、よう判らんですが!?(^^;)

> D80でキムタクが撮った写真

マーシーでは・・・(*_*)☆\(^^;)

>:イメージキャラ

どうせなら、バットマンとかスパイダーマンとか・・・。
アニメオタの市場もあることですし・・・(^^;;)

書込番号:5403349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/09/03 13:29(1年以上前)

jumboSAKUさん

>キムタクがニコンユーザー(?)という話は結構有名らしいですよ。

彼はニコンではなく、LeicaM6をご愛用のようですね。

彼のような売れっ子のタレントでなくても、私と同世代で、Leicaを相棒にしている人が結構います。
昔は「金満老人の道楽カメラ」とか「若造の分際でLeicaなぞ」とか言われたかもしれませんが、私はいいと思いますよ。

川端康成の座右だったと思いますが、「座辺師友」と言う言葉があります。
良い物をこそ手元において毎日付き合う。それとの付き合いを通して様々な事を教えられ、自分が磨かれていく。

ここにはデジタルカメラにしか興味がない人も多いと思いますが、
せっかくカメラに興味を持ったのですから、一度は銀塩のメカニカルカメラにも触れて見て欲しいと思いますね。

私? 銀塩はNewFM2使いです(まだ使いと言うよりFM2に使われてるレベルですが・笑)。
Leicaはそれを首から下げている自分の姿を想像してもどうしてもしっくりこないので一生手を出すことはないと思いますが、いずれは一生付き合えるカメラとしてニコンフルメカ機の最高峰、F2を手元に迎えたいと思っています。

ちなみに、デジタル一眼レフは別腹です(笑)

書込番号:5403359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/03 14:30(1年以上前)

キムタクはF3愛用との噂もあるようですね。

キムタク起用でニコン株価上昇のニュースもでてましたね。

個人的には、福山雅治でなくてよかった。キムタクなら許せるけど福山はちょっと嫌だな。
あくまでも個人的な感想です。ゴミレス、すみませんm(__)m

書込番号:5403484

ナイスクチコミ!0


chuchukoさん
クチコミ投稿数:142件

2006/09/03 15:42(1年以上前)

私がTVをつけてる時にこのCM2回くらいやってましたよ
深夜だったかなぁ???
しかし、その時私はTVにを見ずに違うことしてたんで
あっ!と思ったときにはキムタクの顔は消えてて
キムタクの声と最後の暗い場面だけしか見れませんでした(^。^;)

書込番号:5403651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/03 16:15(1年以上前)

CMは只今ヨドバシで上映中ですよ。

キムタクはまだ若いです。
所ジョージの年になったらまた良い味が出ると思います。

追掛けも凶悪オバに変貌するかも知れません。
皆ニコンのデジイチを持って一斉にフラッシュをかけると
露出オーバーで全面白飛び・・・早急に露出問題の対策を!

書込番号:5403724

ナイスクチコミ!0


jumboSAKUさん
クチコミ投稿数:39件

2006/09/03 16:54(1年以上前)

哀しきZFプリズナーさん

>彼はニコンではなく、LeicaM6をご愛用のようですね。

Leicaですか!うらやましい限りです。

>カメラとしてニコンフルメカ機の最高峰、F2を手元に迎えたいと思っています。

F2ですか。良いですね。1971年9月21日の発表・発売でしたよね。
銀塩は高校時代に少し齧った程度です。当時のニコンは本当に憧れ
のカメラでした・・・F2は発売から数年以上経過していましたが特
に憧れてましたね(友人が所有していたので悔しかったな〜)
その後はカメラに対する興味が薄れてしまったのでご無沙汰してし
まいましたが、デジタルが普及(?)してからまた少しずつ写真に興味
が出始めて、D50→D80と続けざまに購入(買替)しましたがまだまだ
初心者の域ですね。

銀塩も嫌いではないのですがやり始めると止まらなくなりそうなの
でしばらくは地味に写真と付き合おうかと思います。

書込番号:5403839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/09/04 01:21(1年以上前)

福山雅治は富士フィルムのCMに出ていたので、NIKONにはどのみち出なかったと思います。
FUJI(s3pro?)のCM私的には良かったですけど、少し印象薄だったでしょうか

D80のCM一度見ましたが、カメラにそれほど興味の無いコンデジ層の人にはアピール力薄いかなと感じました。

書込番号:5405607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2006/09/04 16:15(1年以上前)

皆さん、たくさん書き込んでいただいてありがとうございます。
あれから、まだ同じCMは見れずじまいです。
うちでは、奥さんのほうが当っていて、「キャー、キムタクが出ている!」と叫んでいます。どれどれとテレビの前に行くのですが、CMの時間が短いので、いつも見れません。
 でも、D80のカタログの表紙はキムタクに変わりましたね。いわく「名機の資格。」
カッコイー。そして小さく「私は、いいカメラを持っている。」しぶい。しぶすぎる。
そうですね。このカメラは性能ももちろん素晴らしいのですが、所有していることの満足感もポイントが高いです。
 あとはレンズですね。
今、欲しいなと思っているのは、単焦点レンズです。
AF-S DX VR 18-200mm F3.5-5.6Gを同時に購入しましたが、Ai AF 50mm F1.4Dもいいかなと。
 何はともあれ、このカメラは楽しいですね。

書込番号:5406790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2006/09/05 16:20(1年以上前)

ついに、やりました!
昨夜、2つも見れました。最初のCMは見たのですが、ほとんど録画できませんでした。
で、別の局にチャンネルを替えて待つこと2分。キムタクが現われるのとほとんど同時に録画スイッチをオン!うまく撮れました。
 皆さんが書き込んでおられた内容の言葉もありましたが、ちょっと違うかも?新しいバージョンでしょうか。

書込番号:5409559

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/05 19:50(1年以上前)

さきほど見られました。
けっこうイイ感じですね。
売上げ増に貢献しそうなCMです。

書込番号:5410003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/05 20:17(1年以上前)

ニコンD80で写した写真を、富士通FMVで見よう(^^)/

書込番号:5410085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング