D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

デジタル一眼レフカメラD80と手ブレ補正機構搭載高倍率ズームレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(27481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

昨日

2006/12/21 02:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

晴れて、D80ユーザーになりました(^^ゞ
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
Nikonのシェアに貢献できた(^^)

書込番号:5784518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/12/21 06:05(1年以上前)

AF35Mさん おはようございます。

私もD80のお仲間です。(^^)

書込番号:5784667

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/21 08:10(1年以上前)

AF35Mさん、おはようございます(^^)

ご購入、おめでとうございますm(__)m
私も使用していますがこのカメラ、結構良いですよ(^^♪
慣れてきたら内部設定などを自分好みに変えて撮影すると良いと思いますよ(^^)

書込番号:5784805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/21 08:26(1年以上前)

おはようございます。
D80/D40共に、ぜひ、CaptureNXにて、RAWも楽しんでみてください。^^
(※来年1月末に、インプレスムックで「CaptureNX完全ガイド」が発刊される予定です。)

<無料トライアル版>
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capturenx/index.htm

<D80/D40用アップデーター>
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/nx.htm

<CaptureNX完全ガイド>
http://home.impress.co.jp/reference/57642.htm

書込番号:5784822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/12/21 08:29(1年以上前)

AF35Mさん、D80ご購入おめでとうございます。
奥様用になったD40と共に楽しくフォトライフを過ごせますね(^^

書込番号:5784831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/21 08:54(1年以上前)

AF35Mさん、D80になりましたか!

私はてっきりD2Xsだとばかり・・・
予算上しかたなくD200かも、って思っていました (^^

冗談はさておき、D40はD80の画像と味付けが似ている
ような気がしています。
違和感なく奥様と共有できますね。
媒体も同じSDカードですし。

まずは、おめでとうございます (^^)v

書込番号:5784880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2006/12/21 10:13(1年以上前)

皆さん朝ですね、遅刻しました(>_<)


>>うれしたのしさん
おはようございます。
お仲間になれて光栄です、これからよろしくお願いいします<(_ _)>

>>TYAMUさん
おはようございます。
いろいろな操作や感触に慣れるまで時間かかりそうです(^^ゞ
意外とシンプルでカメラカメラしているところが良いですねD80

>>DIGIC信者になりそう^^;さん
おはようございます。
RAWのことも含め、いろいろ楽しみたいです。
CaptureNXもそうですがNC4をD70時代に購入(当時はVer4.1でした)していたので、じょばんにさんの【Modechan】で機種名だけでもD200気分を(^^ゞ
解らない事だらけですからこれからもお助けください(^^ゞ

>>ラングレー(no.2)さん
おはようございます。
D40名残惜しいです(T_T)あのコンパクトさが・・・
でも奥さんのほうが子供たち撮るの上手かったりするんで、泣きそうですぅ(T_T)

>>じょばんにさん
おはようございます。
だから・・D2Xsはムリですって(T_T) 何気に最後までD200と悩んでいたのは事実ですが(^^ゞ レンズ欲しいし RAW現像時【Modechan】で変換して機種名だけでもD200気分とかorz
SDもCFもxDもMSもMDも、やれやれ媒体だらけです我が家(^^ゞ

まずは、原点復帰?でAF35/F2Dを買戻し(^^ゞましたので暇になったら撮りまくりです。

これからもお力添えよろしくお願いしまぁす <(_ _)>

書込番号:5785029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/21 11:39(1年以上前)

  AF35Mさん
  D80、ご購入、おめでとうございます。

 ・私はデジ一眼はD200レンズキットしか持っていないのですが、先日珍しく、
  D200にAF35/2.0Dを付けて撮ったら気持ちいいですね。
 ・自宅でレンズキットのレンズと比較してみましたが、35/2.0Dの画質の方がいいです。
 ・いままで銀塩では、50ミリを標準に使っていますから、違和感無く使えます。

 ・D40に、35/2.0DがAFで使えればいいですのにね。悔しい限りです。

 ・最近は、忘年会撮影など、D200レンズキットばかりの使用になっている
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5785208

ナイスクチコミ!0


小松屋さん
クチコミ投稿数:247件 D80 ボディの満足度5 自己満足的写真館 

2006/12/21 12:30(1年以上前)

こんにちは。

D80のご購入おめでとうございます。

そう言う小松屋も、今月D80ユーザーの仲間入りをさせていただきました。
D80を買ってからというもの、フィルムカメラはお休み状態…
たまには機嫌を伺ってやらないとと思いつつ、今日もD80を持ち出しております。

書込番号:5785331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2006/12/21 12:35(1年以上前)

>>輝峰(きほう)さん
ありがとうございます。
評判のよさそうな標準ズームレンズ(ED18-70)を買おうか迷いましたが、D40購入時にキットレンズ(ED18-55)付を買いましたのでまだズームはいいかなぁ〜と言うことで単焦点にしました。
実はパンケーキ(45mmF2.8P)をD40に付けて使っていまして(^^ゞそのD40を奥さまに捕獲されてしまい(^^ゞ 皆さんのスレに書き込みしながら触発(いいえ自発的)にD80購入に踏み切りました。
しばらくは35/F2Dを常用レンズとし、45F2.8Pを付けてラフに写真ライフに耽りたいと思います(^^)

今後ともよろしくお願いします <(_ _)>

書込番号:5785352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2006/12/21 13:20(1年以上前)

>>小松屋さん
こんにちは、レスありごとうございます。
ボクもD40とD80買ってから、他のカメラが防湿庫で留守番しています(^^ゞ
これからもよろしくお願いします <(_ _)>

書込番号:5785462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

\100000は安い?

2006/12/21 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 beardedさん
クチコミ投稿数:9件

この前電機屋に行った所、D80が定価\110000で売っていました。
値引き出来ると思うので10万もしくは98000位はいけると思うのですがレンズオプションはなく元々付属で付いているレンズのみだと思うのですがこれは買いでしょうか?それとも4月まで待ったほうが無難でしょうか?4月になると安くなると知人から聞いたもので。

書込番号:5785418

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2006/12/21 13:06(1年以上前)

レンズキットなら安い(12万円台がkakaku.comの最安)みたいですが。
その値段だとボディのみ=レンズ全くなしの値段じゃないでしょうか。
それだとkakaku.comの最安は9.3万円ほどなので値段的にはそれほど安くはない。
また、レンズは、キットになっているレンズを後から買うと結構高く付きます(キットだとかなり割安)。

ですので、純正のレンズキット(たまに他社製とかNikonのもっと安いレンズと勝手に組み合わせたレンズセットもある)なら激安ですが、ボディのみならかなり割高ではないでしょうか。

書込番号:5785436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信51

お気に入りに追加

標準

諸先輩方 お教え頂きたい。

2006/12/19 09:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 tany117さん
クチコミ投稿数:25件

はじめて書き込みさせて頂きます。先月息子が誕したのをきっかけにデジイチでの写真を始めたいと思い、資料集めをしているこのごろです。 どうしてデジイチで写真を始めるかは、 やはり、子供をかわいく取ってあげたい、というのと、あとは綺麗な風景を撮りたいと言うのが棒です。 町では、とても綺麗な写真のポスターなどを見るたびに、自分もあんなの取れたらいいなぁと思います。
と、こんな思いで、最近はいろんな情報を集めているのですが、自分なりの考えでどうなのか、教えて頂きたく、書き込みさせて頂いております。
値段もそうなのですが、やはり一番考えるのは末永く付き合えて、機能も優れていること(←なにもわからないので、観点によって良さはいろいろあるとは思いますが。。。)ですかね。 重さ、大きさは関係無いです。 気になるなら最初からコンデジ買いますので(笑) 将来的にはレンズにもはまりそうなんで、いろんなレンズが使える方が良いかなとは思います。 しかし、いろんなレンズ使えなくても、制限された中でも満足のいく物を揃えられるならそこまで関係ないです。 ずばり、 予算および外見を無視した場合に、機能や使いやすさ、性能で秀でていてお勧めの物はどれでしょうか? 一概には言えないとは思いますが、 ずばっとこれ!と言ってもらえないといつまでたっても買えない自分がいるんで。。。
すいませんが、みなさまの主観でも構わないので参考にしたいので御願いします。

nikon D40 or pentax k100d

nikon D50 or D80 or pentax k10d or eos kiss dx

コレラの中でこれを買っておけば間違いない! むしろこれを買え
とアドバイス頂きたいです。なにしろ私なにも解らないので。。。
すいませんが、よろしく御願いします。 決めたら今にでも買いに行きたいので早めにアドバイス御願いします!!

基本的な予算は レンズ込みで13万以下が希望と言えば希望ですが、 15円くらいでも良ければ買います。

書込番号:5777848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/12/19 10:16(1年以上前)

> 15円くらいでも良ければ買います。

さすがにこの↑値段では難しいと思います…(*^_^*)

冗談はさておいて、
> 将来的にはレンズにもはまりそうなんで、いろんなレンズが使える方が良いかなとは思います。
既レンズ資産が無くて、↑と云う事で有ればニコンかキヤノンを選んでおくのが良いのではないかと思います。
レンズメーカー製を含めレンズの選択肢は多いですし、アクセサリー類も純正以外も豊富ですからね。

書込番号:5777897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2006/12/19 10:37(1年以上前)

>tany117さん

では、初級者代表から(勝手に代表(^^ゞ)

まず15円は指摘の的です(^^ゞ
ボクも以前キットレンズをキッドレンズと書き込んで・・・
まず、

>重さ、大きさは関係無いです。

と書くとD2Xsとかになりますが予算が13万円ですね(^^ゞ

13万円ですとD200本体が買えるか買えないかですね。

20万以内ならD200をお勧めします(ボクがほしいので。)

>nikon D40 or pentax k100d
>nikon D50 or D80 or pentax k10d or eos
>kiss dx
>コレラの中でこれを買っておけば間違いない!

D40、取っ掛かりには大変良い機種ですけど、長く使われるならD50が良いかも

K100D、ホワイトバランスがおやっ?と言う感じなときもありますが手ブレ補正機能を本体に内蔵してますので、こちらもお勧めです。が、赤ちゃんの寝顔(我が家の場合)を撮る時、シャッター音がチョイと大きくて子供が ビクッ! とします(^^ゞ

D80、予算的にもバランス的にも良いと思います。良く懸念されている【ごみ処理対策が無い】ですが、付いていればそのまま放置プレイな訳ではなく、装置が付いていてもゴミは付きますからレンズ交換されるときに気を配ればよいのでは?と思いました。

KissDX、Canon様ごめんなさい、ボク持ってるんですが【愛着無いです】最初だけなんです、Canon機は所有物としてみると、結局Lレンズも買ってますが、満足感が、優等生過ぎるのか、仕事での物撮りか運動会、室内のお遊戯会に持ち込みますが普段使い(お散歩)には使わなくなっちゃいました(>_<)今も防湿庫の見張り番です。

K10Dは買いたくても買えないでしょう?今の時期

結論が出ませんが、ボクはD40を買って数日で奥さんに狩られました。
ボク的には予算があれば、D200と思います(13万円もあれば・・・)

長く使えると勝手に思います(D200は持ってませんが(^^ゞ)

tany117さんが候補に上げている機種の中からでは、D80がお勧めでしょう。

もし、今すぐK10Dが買えるのであればそちらもお勧めします。

D80かK10Dのどちらかを検討されてみては?
K10Dの価格は魅力ですね〜、本来ならD200とガチンコさせてみたいです。

長々、まとまりのない文章でごめんなさい。

後は常連の諸先輩方にお任せします<(_ _)>

書込番号:5777942

ナイスクチコミ!0


Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/19 10:49(1年以上前)

tany117さんこんにちは。
私は、D50からD80に買い換えた経験上、Nikonであれば無条件でD80のレンズセットが良いと思います。
D50でも画質には全く不満は無かったのですが、ファインダーの見易さに惚れ込みD80に買い替えました。使っていくにつれ、D80の画質の良さ、完成度の高さに圧倒されています。買い替え大正解でした。
D40に関しては、レンズの選択肢が狭くなるので末永く使うのは難しいと思います。(もちろんコンデジよりは良いでしょうけど)
ペンタとKissはよくわかりません。(と言うか興味が無いのでスミマセン)
後は、手で持った時のフィーリングが一番重要だと思います。私的には、グリップとシャッター音重視でした。
以上参考にならない意見でスミマセン。

書込番号:5777966

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/19 11:03(1年以上前)

>pentax k10d<
良いと 思います。

書込番号:5778003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/19 11:03(1年以上前)

tany117さん、こんにちは。
お子様のご誕生おめでとうございます。^^

デジイチの購入を検討されているそうなので、一言^^
「カメラは手に持ってみてカメラの良さがわかる」です。
恥ずかしながら、「カメラはキャノンでしょ!」と最初、思っていました。
家電量販店へ行くまでnikonのことも、ましてやD80・D200のこともまったく知らず、D80・D200を手にとって
EOSと比べるみると、前者の方へ気持ちが傾いていました。
カタログ上では判らないことも、手に取ってみて初めて判ることが多々あると思います。

>nikon D40 or pentax k100d
でどちらかを購入するとならば、D40をお勧めします。
他の掲示板・HPでも好評ですし、一番は価格の安さにあると思います。
お子様の撮影があるという事なので、このカメラにスピードライトをプラスされれば満足できると思います。

>nikon D50 or D80 or pentax k10d or eoskiss dx
ことらからだと、D80 か pentax k10dになるでしょうか。
D80は私も持っており、機能の良さもさることながら、ファインダーの見やすさ・シャッター音が良いです^^
カメラ内のゴミを気になされるのならばk10dでしょうか
これらのカメラでも室内の撮影には、スピードライトをプラスされれば良いと思います。

予算的には、価格。comにて
NIKON D40 レンズキット\54,150
NIKON D80 AF-S DX18-70G レンズキット\122,500
PENTAX PENTAX K10D レンズキット\128,100

スピードライト
NIKON スピードライトSB-400\14,158
NIKON スピードライトSB-600\24,887
NIKON スピードライトSB-800\43,681

スピードライトつかってのバウンス撮影には目からウロコでした。
レンズも沢山ありますが、レンズキットを買ってみては如何でしょうか?


書込番号:5778005

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/19 11:29(1年以上前)

ご予算及び当面の撮影目的からすれば。。。

NIKON D80 AF-S DX18-70G レンズキット\122,500
NIKON スピードライトSB-400\14,000
SanDisk ExtremeIII SD 2GB \7,500

〆て¥144,000 でいかがでしょうか?

書込番号:5778082

ナイスクチコミ!0


スレ主 tany117さん
クチコミ投稿数:25件

2006/12/19 11:32(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。参考になる反面また悩んじゃうのも事実です(笑)やはり D80は良いんですね。かなり近づいてきました。k10はいま品薄で買えないという事ですね?
では其の下級機種のk100とD80を比べたら使い勝手という面ではどうでしょうか??手ぶれの件だったりと。
価格はレンズ込みで15万って感じに絞られてきました。
D40は今回は見送ろうと思います。 canonは確かにファミリー向けという感じがするのでちょっとって感じしますね。特にCMが。 もちろん良いカメラであれば購入に抵抗は無いです。
ほんとすいませんがもう少し説経願いたいです。

書込番号:5778092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/19 11:51(1年以上前)

いまや、キャノン、ニコン、ペンタ、この3社どれを買ってもほぼ満足生きます。^0^
数年でボディ買い替えグレードアップ的な感じも考慮し。
となると、
そのなかで、レンズは長く使いたいので
欲しいレンズが何処に有るか?目標のレンズが何処に有るか?
これが最大の目安になります^0^

わたしはキャノン30D、ですがどうしてもEF70-200mm L F4(ISなし)
が欲しくて憧れのレンズでキャノンに決めました。
http://zekkeilife.exblog.jp/
参考に。

レンズは徐々に増やす方が良い。となると益々、メーカーを渡り歩けない。
最初が肝心で。
標準ズームにプラス単焦点レンズ1本
ここから始めるのが良いでしょう、
がんばって^0^

書込番号:5778138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/19 11:55(1年以上前)

  1.メーカ選択は、ニコン
    ・レンズ種類、顧客大事の点から。
    ・家電メーカは避ける。利益出ないと即撤退。
    ・キャノン、過去にユーザ切り捨て(マウント変更)
  2.D200レンズキット
    ・旧名機のマニュアルレンズも使える。
    ・ファインダは明るい、機能も十分。
    ・レンズも画質いい。プロも評価いい。
  3.予算
    ・買うときには、清水の舞台から飛び降りるつもりで。
    ・将来、趣味として継続するなら、パソコン、ソフトなどにもかかることを覚悟。
    ・20万円くらいを目標。
  4.使い切る
    ・途中浮気くせが出て目移りしても当面、数年間は使い切る。
  5.レンズ
    ・レンズは、使っているうちに次に欲しいレンズが見えてくる。
    ・数年かけて順次揃えていく。
  6.銀塩カメラ
    ・趣味に嵌り込むと、銀塩カメラも欲しくなる。
    ・レンズは、今後はできるだけ、銀塩、デジ一眼、共有できるレンズを。
  7.趣味の主体
    ・写真の趣味が高じてくると、子供のための写真か、自分のための写真かが大事に。
    ・趣味が一生にわたって継続するなら、安心できる、メーカと機材を。
  8.総額
    ・大体趣味は平均乗用車一台分の費用の投資。カメラも同じ。
    ・趣味を増やすと、ほかの趣味はしばらくお休みくらいの覚悟が必要。時間的、費用的に。
  9.撮り手の精神的成長
    ・写真は相手を写すのもあるが、撮り手の自分が写るもの。
    ・いずれ、機材より、自分のこころの成長が要求される。

  少し、厳しすぎたでしょうか。すみません。
  ひとつの案として、ご参考までに。
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。 
       

書込番号:5778151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2006/12/19 12:32(1年以上前)

>tany117さん

>>特にCMが。

CMに影響されてはいけませんよ〜。

>>では其の下級機種のk100とD80を比べたら使い勝手という面ではどうでしょうか??手ぶれの件だったりと。

K100Dと比較されちゃうんですか!?D80は??
過度に手ブレ補正機能を期待しちゃダメだと思います(^^ゞ
被写体ブレまでは補正しませんよ。

それとニコカメさんが仰る通り、長く使うと言うことであればレンズを考慮されることも進めます、ボクもキヤノンのLレンズ憧れで買った口で(^^ゞ(しかもニコカメさんと同じレンズ・・蛍石〜)使ってます。

もしK100Dを買われたら、誰かみたいにK10Dが直ぐ欲しくなります(>_<)

K10Dがすぐ買えるなら、K10D+標準レンズ+DA40(予算オーバーかな?)から初めてみる。そのあとは、PENTAXのレンズ沼が待っています。あくまで、すぐ買えるなら・・

D80なら、tettyanさんのセット内容がバランス良いかと思います。
暗いところでは、赤ちゃんに直接ストロボ光は良くないのでスピードライトをバウンズで炊いて撮影してみてください。
単焦点はAF35mmF2Dを1本買い足す

あんまり説得力無くてすみません。
今更ですが、予算が出せるのであればD200も(を)是非候補に



>輝峰(きほう)さん

ボクも輝峰(きほう)さんのような説得力が欲しいです(^^ゞ
輝峰(きほう)さんの意見参考にしてください。

書込番号:5778235

ナイスクチコミ!0


スレ主 tany117さん
クチコミ投稿数:25件

2006/12/19 12:46(1年以上前)

ほんとにアドバイスありがとうございます。
みなさんおっしゃるように、 欲しいレンズを決めてから、、、
とありますが、 欲しいレンズが何かも解らないのです。
それは写真を勉強していくうちに、身をもって解ってくるとは思いますが。 ホントに趣味でどっぷりはまれるならお金に糸目は付けません。 ただ、はじめてのカメラで、今後の方向性がある程度決まると思っているので、いま慎重に選んでいます。 ゴルフでもそうですが、 良いクラブを揃えたとしても、その人の腕がともなわないと、意味がなかったりするような感じで、カメラもそうなんでしょうか? その人のレベルにあった物を買うのが上達の一歩であるのでしょうか?

みなさま ありがとうございます。
いろいろ考えた結果、 tettyanさんアドバイスの
セットにしてみようかと思います。 あとは勉強・実践あるのみですね。  がんばります!。

書込番号:5778279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2006/12/19 12:47(1年以上前)

 俺、 輝峰さんみたいに、年齢を重ねたい。(ボソッ)

書込番号:5778280

ナイスクチコミ!0


スレ主 tany117さん
クチコミ投稿数:25件

2006/12/19 12:53(1年以上前)

AF35Mさんへ。
単焦点レンズAF35MMを勧めて頂きましたが、
はじめてカメラ買うにあたって、 D80ボディ+AF35でも
問題ないでしょうか? 風景や人物を主に取りますが。
やはりレンズキットを最初に買ってから 買い足す方が
良いですかね?
最初は何個もいきなりレンズ持つよりも、一つのレンズでどっぷりと練習していきたいので、アドバイス御願いします!

書込番号:5778300

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/12/19 12:59(1年以上前)

tany117さん、はじめまして

まず、メーカーがNikonでお決まりなら画質面ではD40がベストだと思います。ただ、レンズにも興味をお持ちの様なので、AFに制限がつくレンズの多いD40は避けた方が無難かも知れません。

次にNikonでの選択になるなら、D50が良いと思います。D80に比べてボディ性能は下がりますが画質は良好です。

あとはD80でしょうか。ファインダーのデキなどは確かに良いですからね。でも、画質面ではNikonの場合は1000万画素機よりも600万画素機の方が良い様に思います。データサイズも小さく済むので、PCにも優しいですし・・・。

もし、Nikon以外での選択なら、CANONが良いと思います。純正のレンズラインナップも豊富ですし、画質も安定していると思います。絵作りの好みもありますし、手に馴染むかなどの問題も有りますので、その点で問題なければ、CANONが最も無難な選択肢になると思います。ただ、ご予算が許すなら30Dあたりも候補に入れてみてください。

書込番号:5778323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/12/19 13:17(1年以上前)

良い道具を持つと言う事は、
それなりに趣味として大事に扱う。
そこから、さらに楽しみ喜びがひろがり、
頑張る気持ちになれる。

そんな気がします。^0^

欲しいレンズが解らない、これは難しいです。
まず、カタログを集め眺めてください。
車を買う時、どうやって決めたかな?
欲しい車を優先に考え、さらに予算と相談し、
もっとためるか、いろいろ検討するよね。
欲しく無い物を買っても長続きしないんですよ。^0^

わたしは、初心者でも良い道具を持つ事に賛成です。
なぜなら、それは趣味だからです。

書込番号:5778375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/12/19 13:33(1年以上前)

tany117さん、お子さんのご誕生、おめでとうございます。
きれいな風景、お子さんの成長記録、一眼レフ購入のきっかけとしては十分ですね。

品揃え豊富なカメラチェーン店に出かけて行って、ゆっくり見て、触わってみてください。
自分が使う道具として気に入るもの、なんとなく気になるものが、必ずあります。
それが予算の範囲なら、ぱっとそれを買いましょう。

ぶっちゃけ、普通に撮る分には、どれもOKですから、いつまでも悩む必要ないです。
初心者のうちは、いくら聞きこんでも、選ぶ規準なんて、なかなかわからないし決まりませんから。
安心してエイヤ!で、とっとと選んで下さい。(笑)

ま、そこをあえて機種選びさせていただくとすれば・・・
ペンタックスK100D(ボディ)
タムロン17-50mmF2.8(標準ズームレンズ)
メモリーカード1G
SLIKスプリントPRO(三脚)
これで13万円で、楽楽お釣がきます。

後日、ストロボとカメラバッグを買い足しても、なんとか15万円で収まるでしょう。
選択理由?使いやすそうだし、まずまず明るいし、安いし・・・まあ適当です。(笑)

書込番号:5778409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/12/19 13:36(1年以上前)

あ、タムロン17-50mmF2.8のペンタックスマウントは、未発売でしたっけ?
じゃあ、シグマ17-70mmF2.8-4.5DCに代えてください。
予算はあまり変わりませんから。(笑)

書込番号:5778415

ナイスクチコミ!0


小松屋さん
クチコミ投稿数:247件 D80 ボディの満足度5 自己満足的写真館 

2006/12/19 14:14(1年以上前)

こんにちは。

Nikonしか持っていない小松屋ではありますが…
今に時期に予算内でデジ一を購入されるのでしたら、D80レンズキットをお勧めしたいです。手に入りやすいですし、値段もこなれてきました。

欲しいレンズって、色々撮り進めていかないと分らない事が多いと思います。そんな時はこそ標準でいきましょう。撮り合えずはカバーしてくれると思います。

書込番号:5778512

ナイスクチコミ!0


小松屋さん
クチコミ投稿数:247件 D80 ボディの満足度5 自己満足的写真館 

2006/12/19 14:16(1年以上前)

すいません。
そんな時はこそ→そんな時こそ
タイプミスですm(_ _)m

書込番号:5778517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2006/12/19 14:33(1年以上前)

>tany117さん
僕自身、娘の成長にあたり当初D70を買いました2年ほど前です。
その前から仕事でCanonを使っていたので、Canonを考えましたがNikonのデジ一眼カメラが欲しくてFM3Aを里子に出して(こんなこと書くと諸先輩方に怒られそうですが・・)D70+AF50mm(F1.4D)を購入しました。Canonもあるから良いやこの組み合わせでと言う感じでした。

奥さんにも「フィルム代かかるから」って言われて(T_T)

撮影自体は楽しくて満足でしたが、如何せん画角が50mm(換算75mm)は室内ではつらい・・・。

そこで、AF35mm(F2D)を後から購入しました。

それからしばらくはD70+AF35mm付けっぱなしで撮りまくり(娘)楽しかったです・・・。

が、なんでD70一式手放したのかは聴かんでください(T_T)

Nikon再発病のきっかけはPENTAX K100Dを買ったことでした。
Canonからちょっと浮気しまして(^^ゞ
久しぶりに単焦点楽しくなっちゃって・・・。
よーしK10D買おうか!と思ってたらD40が出てきて?

【気がつくと】D40が家に・・・

それからは・・・

僕の場合、当時D70+AF35Mにコンデジ(IXY)を使って撮ってました。
正直これ1本でOKといわれると、きつい時もありますので標準ズームにここぞと言うときの単焦点(AF35M)でいっちゃって欲しいです。

書き込んでてなんですけど、さっきネットでAF35mmF2Dポチッと押してる自分がいました(T_T)

原点復帰記念!(^^)! 祝貧乏!

さぁボディーを買おう orz

そんな感じ・・です(T_T)/~~

書込番号:5778567

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッターとスミアの関係

2006/12/21 01:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 hidepinさん
クチコミ投稿数:2件

D40、コンパクトでとても購入意欲に燃えています!
しかし、1つ問題が!!
シャッターですが、フォーカルプレーンシャッターじゃないのです。
スポットライトなのがあたる状況下での撮影が頻繁にあり、スミアが出てしまうので
コンパクト機では限界を感じました。
そこで、デジイチ購入を考えたのですが、コンパクトさも非常に重要です。
D40のCCDと機械式併用シャッターってどうなんでしょうか?
スミアでませんか??

ちなみに
スミア (smear ) は、CCDイメージセンサを用いたカメラで周囲より極端に明るい被写体を撮影した際に白飛びする現象。この白飛びは特徴的で、垂直、あるいは水平方向に発光部の被写体とほぼ同じ幅の直線状に発生する。その幅の中では画像の端から端まで白飛びを起こす。CCDの構造に起因するCCDセンサ特有の現象であるためCMOSイメージセンサを使用したカメラや、銀塩カメラなどでは発生しない。

です。

書込番号:5784382

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/12/21 03:17(1年以上前)

スミアは、CCDやCMOSイメージセンサーを搭載する、デジタルカメラ特有の現象です。
CCD特有の 現象では有りません。
これは メカニカルシャッターの併用で、防ぐ事が出来ますが、対象によっては限度が有ります。

メカニカルシャッターは、D200以上の機種に成りますので、そちらの方を ご検討された方が良いと思います。

書込番号:5784559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/21 05:48(1年以上前)

ここはD80の板…、ご検討の機種はD40で良いのですか?

D70(D70s)、D50、D40 は、CCD電子シャッターと機械式シャッターの併用。
D80、D200 は電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター。

> メカニカルシャッターは、 (-_-;)
「メカニカルシャッター」 = 「機械式シャッター」では?

書込番号:5784656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/21 05:51(1年以上前)

マルチでしたか。(^^;)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00490711068&SortID=5784390&b1

書込番号:5784659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2006/12/21 07:12(1年以上前)

D70発売当初でも言われてたけど、気にしたことが無いですね。
そんな逆光でとらないし、撮ってもコントラスト強すぎてつかえないカットになるしぃ。

書込番号:5784723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2006/12/21 09:01(1年以上前)

マルチというより、初めての投稿で、誤爆の修正方法を間違えたのでは?
01:42に、別スレで訂正されてますし・・・

書込番号:5784899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

連写について教えてください。

2006/12/20 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 yngwie山さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。

yngwie山と申します。

やっとD80を購入することが出来ました。
これで、皆さんの仲間入りができます。
よろしくお願いします。

早速ですが、連写について教えてください。パネルとファインダーに連続撮影可能コマ数が表示されますが、購入当初は『r11』でしたが、最近は『r08〜09』より増えません。いろいろ設定を変えてみましたが、変わらずです…フル充電し初期設定に戻しメモリーカードも初期化して試してみましたが、連写は出来るものの連写コマ数が増えません。
これは、どの様なことなのでしょうか?
初心者なものですので全く知識がありませんが、とっても気になっています。

ちなみに、レンズはVR18−200とSDカードはLEXERの2GBを使用しています。

どうか皆様よろしくお願いします。

書込番号:5783835

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/20 23:44(1年以上前)

yngwie山さん、こんばんは(^^)

以前とは設定が変わったのかもしれませんね?
取り説のP.187に連続撮影可能コマ数について書かれてますので見てみてくださいm(__)m

書込番号:5783945

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/20 23:47(1年以上前)

しまった(>_<)
少し抜けてしまったのでもう一言・・・

そのページの下あたりの※2が関係してると思われます(^^)
一度、確認してみてくださいm(__)m

書込番号:5783962

ナイスクチコミ!0


スレ主 yngwie山さん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/21 01:56(1年以上前)

TYAMUさん、ありがとうございました。

取り説のP.187の※2で解決できました!
「高感度ノイズ低減」と「長時間ノイズ低減」を「ON」にしていたのが原因のようです。
何度も読んでいたはずが…見落としていました。
すみません。

これで連写バッチリです。

本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


書込番号:5784437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Nikonにはまる

2006/12/19 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット

はじめまして
今までミノルタのαを使い続けていましたが、随分老朽化しまして買い換えることになりました。
っで、SONYのαとD80で随分悩みましたが、グリップの感じやシャッターの感覚が堪らなく気に入ったD80を購入しました。
αのレンズ数本はちょっと勿体無かったですが・・・
これから、少しずつレンズを集めていきたいと思います。
主な用途は風景撮影、動物写真、結婚式などです。
とりあえず、AF-S VR 70-300mmを狙っています。
まあ、当分は普通には買えないでしょうから、キットレンズでしばらく遊んでみようと思います。
それにしても、いいカメラですね。

書込番号:5776890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/19 00:23(1年以上前)

  ご購入、おめでとうございます。
  ニコンのすばらしい世界を十分お楽しみくださいませ。

  是非、撮った写真をご披露願えれば幸甚です。

  ニコンの銀塩カメラも好きな、D200レンズキットユーザの、輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5776930

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2006/12/19 06:01(1年以上前)

つきのわぐまパパさん、おはようございます(^^)

ご購入、おめでとうございますm(__)m
私もD80を使用しています!
私は手が小さめですのでちょうどこの大きさが良い感じです(^^♪

さて、AF-S VR 70-300mmも良いとは思いますが、結婚式の撮影もされるのであればスピードライトの購入も考えた方が良いのでは?
私も結婚式の撮影はしましたが、あった方が良さそうな気がします・・・

これからニコンの世界を楽しんでくださいねm(__)m

書込番号:5777491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/12/19 08:16(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
スピードライトはすでにSB-800を購入済です。
使用用途がはっきりしていたので、すばやく購入しておきました。今は、レンズを探しにウロウロしています。
写真の披露なんて・・・
まだまだ未熟ですので・・・
まだHP等を持っていないので、
機会がありましたら、作成の上upさせてもらいます。
でも、最近は寒くてなかなか撮影に行けないのが現状です・・・

書込番号:5777628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D80 AF-S DX18-135G レンズキットの満足度5

2006/12/19 23:54(1年以上前)

kissDXのアンダーな写りが嫌で、D80+18-70+18-200VRです。写りの綺麗さにキヤノンMP800に追加して9000Proを買い、A3ノビの世界にはまっています。1枚300円でA4の2倍の大きさに!1000万画素以上だと、粒子の荒れなし!机の中で眠っている数々のレンズに比べ出番の多い事か!
18-200RVの素晴らしさに18-70の出番なしです。

書込番号:5780551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2006/12/20 21:36(1年以上前)

つきのわぐまパパさん

>とりあえず、AF-S VR 70-300mmを狙っています。

つきのわぐまパパさんの用途であれば、こちらの方が良いのかも判りませんが…
私は、撮影距離1.5mが気になって、試しにTamron70-300mmを買ってみました。
花の撮影では、このズームは不要との結論に達しました。

撮影距離0.5mのVR18-200mmのレンズは素晴らしいです。
裕次郎1さんも言っておられるように、Kitのレンズの出番はなくなりますが。

書込番号:5783298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/12/21 01:00(1年以上前)

確かにVR18-200mmのレンズは魅力たっぷりですね。
でも、現状なかなか手に入れられないのが寂しいですね・・・
しかも、確実にキットレンズは使われなくなりそう

実を言うと
花の撮影用のレンズも欲しくなってきて悩んでる
今まで、カメラはあるものを使うと決めていたのに
買い換えたとたん、あれもこれも欲しくなって困っています・・・
すでにAF-S VR 70-300mmを手に入れてしまったし・・・
当分は物欲に走らないように抑えなくては

書込番号:5784280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/12/21 01:50(1年以上前)

つきのわぐまパパさん

D80ご購入、おめでとうございます。
 私もD80ユーザーです。VRU3兄弟を順番に揃えて撮影を楽しんでいます。

 >花の撮影用のレンズも欲しくなってきて悩んでる

との事ですが、次のレンズ候補にはVR Micro 105いかがでしょうか。なんて、沼に引きずり込んではいけませんね。(笑)
 しばらく経って予算が確保できたら、ご検討ください。使って楽しいレンズです。

 写真のアップですが、ニコンオンラインアルバムなら会員登録して、すぐにアップできますから、お試しになってはいかがでしょうか?ニコンユーザーなら100M無料で使用できます。私も使っています。↓

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp

 それではD80楽しんでくださいね。

 

書込番号:5784421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング