D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

デジタル一眼レフカメラD80と手ブレ補正機構搭載高倍率ズームレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(27481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 d80のレンズ

2019/09/10 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:19件

数回投稿させていただいております。カメラ初心者です。
d80のボディを中古で購入したのですがこちらのボディに合う格安のレンズを探しております。趣味程度で時々風景や家族をとるぐらいなのですが安価なレンズの情報を知っておられましたら教えていただけましたら助かります。m(_ _)m

書込番号:22914373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2019/09/10 23:56(1年以上前)

安いのはAF-S18-55oVRUかな。
18-55oは数種類あるけど、現行AF-Pが使えないので一つ前のAF-S18-55oG VRUが中古で7,000円前後であります。

もう少し望遠までと考えるならAF-S18-135o、AF-S18-105oが10,000〜15,000円でありますね。

書込番号:22914401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/11 01:04(1年以上前)

こんばんは。
昔を懐かしんで、使っていて良かったレンズを挙げますと、
シグマの30mm F1.4の初期モデルが良かったですが、残念ながら中古であまり見ません。今思うとCCDセンサーの独特な色には、コッテリ色が乗る35mm F2とかフォクトレンダーの40mm F2(マニュアルフォーカスですが)などが楽しかったです。それほど高価なレンズでは無いですが、いまだに人気があるようで、格安では無いかも知れません。
格安と言えばwith Photoさんもお勧めの18-55だと思います。ただD80は暗所に弱いので、明るめの単焦点レンズをお勧めした次第です。

書込番号:22914493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/11 03:56(1年以上前)

どうも。

Nikonの銘玉 43−86でしょ、
買うなら前期より後期の方が良いですよ。
前期のは白玉というか、モノクロ用っす。

書込番号:22914580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:35件

2019/09/11 05:36(1年以上前)

機種不明

>たさきん丸さん
キタムラに安いのありました。
取り寄せてみてはどうでしょうか。

書込番号:22914605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2019/09/11 07:26(1年以上前)

D80キットレンズが、中級のAF-S DX 18-70mm F3.5-4.5でしたね〜。
カリカリ解像はしませんが、鏡胴サイズ超音波モータでグイッとAFするところが魅力。ED硝子採用です。VRなし。
付属フードHB-32の有無に注意してたもれ。
https://kakaku.com/item/10503510800/

何と、10本以上持っている変人がいるとか。(^_^)

書込番号:22914681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2019/09/11 09:42(1年以上前)

>たさきん丸さん

>ボディに合う格安のレンズを探しております

まずはキットレンズ18−55
歴代色々あります
予算も考慮し入手で良いかと思います

18−55だと望遠不足が予想されます
その場合
18−105
18−120
18−140
も候補に入れると良いかと思います


僕は初代EOSkissDにEF−S18−55isUを付けっぱなしでコンデジ替わりって感じで使います


書込番号:22914875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/09/11 10:30(1年以上前)

皆様有力な情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。d80は評価が高いので楽しみです。(^-^)

書込番号:22914929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2019/09/11 11:46(1年以上前)

18−70はキットと言っても中級機用のキットレンズなので
造りも写りも定評ありますね

社外レンズならシグマの17−70もめっちゃ寄れるので面白い
10000円くらいで買えます


僕はFマウントだと定番の18−55VRUを使ってますが(笑)
シグマの17−70は他マウントのを使ってます

書込番号:22915043

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2019/09/11 22:38(1年以上前)

with Photoさんに一票だね。

昔のレンズは、はっきり言って良くない。
AF-S18-55oVRUは、かなりのもんだよ。
おまけに安い。

書込番号:22916324

ナイスクチコミ!3


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/12 11:04(1年以上前)

脱線すみません。
>痛風友の会さん
43-86が出てくるとは!
実は前期モデルを持ってまして、アダプターを付けてミラーレス機(フジ)で遊んでます。
癖を楽しむには面白いレンズですが、APS-Cだと換算65-130mm程度の暗い中望遠ズームとなりまして、使いどころが難しい。「これで何撮るの?」ってなってます。
だがそこがいい。(笑
そもそも43-86前期モデルは非AiなのでD80には着きませんね。Ai改造したものなら装着可能です。

書込番号:22917153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信45

お気に入りに追加

標準

D40始めて3年目物語

2019/04/23 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

D80好きな皆様、こんにちは。

最近古いのが面白いです。^^
D40でもそうでしたが、シグマ150ー600Sのテレ端に1.4倍テレコンでF9になりますが、しっかりAF-Cで追っかける所がスゴいです。
ちなみにD3sでは追っかけ放棄しちゃってた記憶が。
どういう事なんでしょうかねぇ。

先ずは先日撮った平和島レディースカップから数枚。

書込番号:22620836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/23 16:51(1年以上前)

40D は 持って

書込番号:22620852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/23 16:53(1年以上前)

ない!

書込番号:22620859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/23 17:38(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

性能面では、D500に迫りますね!
唯一の問題は故障時に修理対応が
難しい点。

書込番号:22620948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/23 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

次は前に撮ってみた飛行機でーす。

書込番号:22620950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/23 17:41(1年以上前)

キヤノンなら、20D 30D 40D辺りが数千円で買える
のでお得過ぎます。

書込番号:22620957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/23 17:50(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

サーキットでもちょこっと。^^

書込番号:22620980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/23 18:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

再び平和島ボート!
この日はある先生の言いつけで1.4テレコン付けっぱなしでした。

書込番号:22620997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/23 18:08(1年以上前)

どうも。

D40使っていたよ
600万画素だと馬鹿にされるが、常用で使う範囲では今でも十分だよね。
しかもレタッチにとても強い
D40が登場する前は、CanonのISO感度で大きく引き離され、プロ機でも多くの人がNikonに見切りを付けた時代
D200とかD70とかは画作りはとても良かったんだけど、ISOの範囲が狭すぎた
その後、D40が登場してCanonに流れていた人が再びNikonのカメラを選ぶようになったマストアイテム
夜間の常用感度ISO1600まで綺麗に撮影できて本当に感動したわ

因みにね、その後出たD3
あたい今でも常用で使ってるよ。
新しいカメラは高性能を謳っているけど、D3ほどの機能があればプロの報道陣の交じって撮影しているけど十分間に合うっす。
イベントのポスターやネットでの紹介に採用されているので、この頃のカメラで十分通用することが証明されているよ。

書込番号:22621008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/23 18:16(1年以上前)

D2X D2Xsもお忘れ無く。

書込番号:22621022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/23 19:20(1年以上前)

つうか。

今気づきましたが。

私、壮大なミスをしてしまいました。

表題、D40ではなくてD80の大間違いでした。m(_ _)m


さて、どうしたらよいのでしょうかぁ〜

書込番号:22621133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/04/23 19:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ どんまい
⊂)
|/
|

書込番号:22621143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2019/04/23 19:51(1年以上前)

笑笑

書込番号:22621180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/23 20:00(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
>mirurun.comさん

なかったことにしちゃおうか…

書込番号:22621194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/23 20:02(1年以上前)

手遅れ・・・

書込番号:22621199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/23 20:11(1年以上前)

あ、憧れのたま先生だ!

書込番号:22621214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/23 20:11(1年以上前)

削除依頼…(笑)

D80はニコンの歴代のデジタル一眼レフ中級機で最軽量てのも密かに魅力♪

書込番号:22621215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/04/23 22:59(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ わかちこ♪わかちこ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22621606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2019/04/24 00:17(1年以上前)

やっちゃったなぁ(。-∀-)

書込番号:22621754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/24 00:19(1年以上前)

何のスレになってる? このスレ。 ^^:

書込番号:22621756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件

2019/04/24 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

高ISOだとダメですね。


って、レッテル貼られないようにしなければ....  

書込番号:22621764

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

いまだに健在

2018/08/01 11:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5
当機種

孫が小学6年生、最後の運動会を撮るのに買ってからもう何年になるか、大学4年だから10年以上過ぎたことになります。
流石にもう孫は撮れませんが花なんかを撮るのにいまだ現役です。

書込番号:22001655

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2018/10/28 17:29(1年以上前)

当機種
当機種

Zシリーズが賑やかですね。
でも大変お世話になったD80を忘れないで下さいね。
おかずをおかずに写しておきました。

書込番号:22213948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/23 17:43(1年以上前)

>みなのじいさん

わしも欲しい。

書込番号:22620963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのズームレンズ

2018/05/16 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 sukkie50さん
クチコミ投稿数:180件

このボディを10年程使用しています。(マニアではありません)

このボディにTAMRON製のAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)を同じく10年弱使用していました。

ついにレンズが壊れてしまってレンズの買い替えを検討しています。
ズームリングを回してもスカスカしてしまってリングは回るんですがズームしない症状です。
歯車が外れてしまっている感じです。
これ直りませんよね?

で、上記のTAMRONはズームが大きくて結構遠くの人物も大きく写せて良かったのですが、
故障かどうか分かりませんが、AFがとっても遅く何度も何度もシャッターチャンスを逃しました。

〜270o又は〜200oくらいのレンズでAFが早く、D80で装着できるお勧めを教えて頂けないでしょうか?
なるべくお安いほうがいいです。。。

子供の運動会とか、旅行で使います。

そんな都合のいいレンズなんか無いかもですが、
どうか宜しくお願いします。

書込番号:21829143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/05/16 17:54(1年以上前)

手堅いところでこちら。
http://s.kakaku.com/item/K0000049475/

タムロン好きならこちら。モーターがPZDに変更され、今までお使いのモデルよりAFが速くなっています。
http://s.kakaku.com/item/K0000906205/

書込番号:21829194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/05/16 18:03(1年以上前)

>sukkie50さん
今までタムロンご愛用で270mmまで使っていたのでしたら、運動会などを考えるとそれくらいはあった方がいいのかと思います。
16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016)
http://kakaku.com/item/K0000643471/spec/

書込番号:21829212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2018/05/16 18:20(1年以上前)

>子供の運動会

古いボディ、古い高倍率ズームを使ってきた人には今どきのコンデジにビックリするかも。

パナソニックのFZ300
「空間認識AF」により、決定的瞬間を逃さず撮影
コンデジではニコン、キヤノンより優れものです。

http://kakaku.com/item/K0000808287/

https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fz300/4k_photo.html



書込番号:21829240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2018/05/16 18:27(1年以上前)

9464649さん推奨の
Tamron 16-300mmが好適かな。広角側16mmで風景・街並みへの活用も広がって宜しいかと。

書込番号:21829258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2018/05/16 18:38(1年以上前)

>sukkie50さん

うさらネットさんが紹介してる、TAMRON16-300かな?
キヤノンですが、EOS kissX7で使用してます。少し重いですが、広角から望遠まで便利に使用してます。

書込番号:21829287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2018/05/16 19:14(1年以上前)

追伸ですが、これを機会に、標準ズームレンズを一本追加されて、
マニアではありません ⇒ 多少マニアへの変身は如何。

中古で結構。予備ができて安心。
ED18-70mm F3.5-4.5G 手ぶれ補正無しですが、AFが多少速いのが特長。D80キットレンズ。中古1万以下。フード付属。
または、VR18-55mm F3.5-5.6G これは、手ぶれ補正付でD60/D3000なんかのキットレンズ。中古0.8万以下。フードHB-45。

書込番号:21829364

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/05/16 20:43(1年以上前)

>sukkie50さん
こんばんは。
皆様買い替えをお勧めのようですが、あっさり修理可能かもしれませんので、先ずは上野のタムロンに相談して見積もってもらってはいかがでしょうか。電話だけならお金も(電話代しか)かかりませんから。
http://www.tamron.jp/support/repair.html
もし修理代が高額ならば、16-300かなー。
D80は今時のカメラよりも低画素でレンズに優しいので、あまり高性能なレンズは必要無いかもしれません。とは言え速いAFモーターは魅力的で悩ましいところです。

書込番号:21829582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2018/05/16 23:09(1年以上前)

>sukkie50さん
小型軽量なのが出ましたよ〜。

候補1 純正18-200
     http://kakaku.com/item/K0000049475/ 

     価格、動作、AF、バランスが良いです。
     D200で大人気だった18-200の後継モデルで、
     D200と同じセンサーのD80との組み合わせが
     良いと思います。

候補2 純正の18-300
     http://kakaku.com/item/K0000643176/

     このクラスのレンズを色々吟味しましたが、
     写り、バランス、使いやすさを考えると結構マッチ
     すると思います。
     テレ端のF値が6.3なので、高感度が苦手なD80だと
     暗所では使いにくいかもしれません。
     良い点は、新しいレンズでこのクラスでトップレベルの
     描写です。
     シャープさや抜け感はレンズ描写力の影響が大きいで、
     かなり写りが良くなると思います。
     D80は最新のカメラより画素数は低いですが、
     その分一画素の大きさがフルサイズ並みに大きく、
     センサーもCCDなので色も良さそうですね。

AF-Sレンズ以外での注意点:
    10年以上でレンズ企画も変わってきています。
    新型のAF-Pなどは、D80では動かせないレンズですし、
    フードが別売りになっているのもあります。
    お店にカメラを持参して使えるレンズかどうか確認してから
    購入すると安心ですよ。
    
参考:
   レンズフィルターは不要ですが、フードがあると余計な光が入りにくくなり、
   人物撮影でよく使う逆光時などで、AFが安定しやすく写真も締まります。

書込番号:21830017

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukkie50さん
クチコミ投稿数:180件

2018/05/17 14:40(1年以上前)

大変多くの皆様、有難いアドバイス本当にありがとうございます。
皆さん本当にカメラがお好きなんだなって感じました。感謝です。

たくさんの具体的な商品をご紹介頂きましたが、
よりいいやつが宜しいかとは思いますが、
今のところ予算的にゆいのじょうさんのTamron 18-270mmDi II VC PZD (Model B008TS)
しか無理?みたいな感じです。
当然、多くの方がご推薦の16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016)が最高ですね。
にこにこkameraさんのパナのカメラも心に残るきれいな写真がとれそうですね。

ついでに、私の悩みどころを聞いて頂けますでしょうか。
それは、タムロンのAFの遅さとD80の連写スピードの遅さです。
ゆいのじょうさんもおっしゃっていましたが、 (Model B008TS)にすれば
>今までお使いのモデルよりAFが速くなっています。
ですが、わたしの持っているものは早い遅いの問題ではなく、
AFしないことが多かったのです。
ピンと合わせが言って帰っての繰り返しであげくには止まってしまうんです。
もちろんいつでもではなく掴むときもあるんですが。
で、TAMRONってだめだなって。
当初、このレンズかシグマの同じく高倍率のレンズで検討していて
圧倒的にシグマの方がAF早かったのですが、TAMRONの 〜270oに魅かれて買ってしまいました。

今となっては、高倍率よりAFだなって思います。
TAMRON大丈夫でしょうか?


また、D80の連写スピードが少し物足りなくて、
でもめちゃめちゃ早くなくていいんです。
もう少しだけ早ければ・・・
D80は例えば子供がジャンプしている時に連写しても1枚しかとれません。
3〜4枚撮れればどこかにいい顔している写真が撮れるんだろうな?と。
古い機種なのでしかたがありませんが、こんな事を子供の写真を撮っている時に感じてしまって。

そうなると、今D80用にレンズを買ってもボディを買い替えたくなったらどうしよう?

優柔不断になってしまっています。

ほぼ愚痴みたいですが、こんな私にアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:21831200

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukkie50さん
クチコミ投稿数:180件

2018/05/17 14:54(1年以上前)

ZA-NHW20さん ありがとうございました。
宜しければ教えて下さい。

私の症状は、ズームリングがスカスカ回るけど
レンズのズームが動かない症状です。

直る可能性あるんでしょうか?
ご紹介のHPの料金目安で
普通修理と重修理ありましたね。
やっぱり直るとしても重修理でしょうか。

直るのであれば一番安い復帰方法かなと。

書込番号:21831230

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/05/17 19:26(1年以上前)

詳しい事はわからないシロウトですが、ご指名ですのでお答えしたいと思います。
おそらく内部パーツの破損か接合不良だと思われますので、重修理に該当する可能性は高いです。
逆に考えられる最良のケースとしては、製作や設計の不良で同様の不具合が多発している可能性で、上手くすると無償修理なんて事もあるかもです。(当然、過度な期待はいけませんよ。)
いずれにしろ、前コメントにも書きましたが、電話するだけなら無料です。どこかで聞いたセリフですが、
「メーカーに電話!」

書込番号:21831772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukkie50さん
クチコミ投稿数:180件

2018/05/18 07:52(1年以上前)

>ZA-NHW20さん
おはようございます。
ダメもとで電話してみます。
良い方向に転がるといいんですが。。。
ありがとうございました。

書込番号:21832943

ナイスクチコミ!1


スレ主 sukkie50さん
クチコミ投稿数:180件

2018/06/17 10:07(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
いろいろ触っていたら、リングを回転させるのではなくレンズ先端を押したり引いたりして伸縮させズーム等ができることがわかり、予算の無いわたしはしばらく手動で我慢することにしました。
幸い、AFは機能しているので、もうすこし我慢します。

我慢の限界に達した際には皆様のアドバイスを参考に検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21901993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ViewNX 2 インストールできない(T_T)

2018/05/13 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:444件

お世話になります^^

今日からNikonデビューさせていただきます。宜しくお願いします。
さて、Windows版のViewNX 2の最新版をHPからダウンロードしインストールするが「プロセスはファイルにアクセスできません」
と拒否されます。
TEMPの環境変数などもデフォルトに戻し、尚且ウイルスセキュリティもオフにしてます。
メーカーに問い合わせてもわからない。
諸先輩方で解決法をご存知ないでしょうか?OSはWindows10

書込番号:21822738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/05/14 00:03(1年以上前)

ViewNX 2は、Windows10に対応していないのでは?対応OSの欄に、Windows10の記載が無いです。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/sw/20.html

下記のViewNX-iには、 Windows10はいけそうです。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/sw/110.html

現像、編集でしたらCapture NX-Dもいいですよ。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/sw/112.html

書込番号:21822798

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:444件

2018/05/14 05:20(1年以上前)

>アルカンシェルさん
やってみましたが、やはり2203エラーが発生します。Windows Installer許可の問題みたいですが、許可になっていて解決しません。
どうもありがとうございました。

書込番号:21823042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2018/05/14 05:37(1年以上前)

エラー2203.プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスがファイルの一部をロックしています。

上記がエラーメッセージです(T_T)

書込番号:21823049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/05/14 05:57(1年以上前)

>ヒデ坊君さん
参考になるかわからないですが・・・。

https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB86588&locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP

https://nonbiri-dotnet.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html

書込番号:21823065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2018/05/14 06:27(1年以上前)

>9464649さん
やってみましたが駄目でした(T_T) 環境変数はデフォルト設定してます。因みに他のソフトはインストールできるんですが・・・。 ありがとうございました!

書込番号:21823094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2018/05/14 06:46(1年以上前)

やってみたのはViewNX-iでしょうか?

Windows10はアップデートで挙動が大きく変わる場合があります。
バージョンはいくつなのでしょうか?

ダウンロードしたものをShiftキーを押しながら右クリックして「管理者として実行」を行うとできる場合もあるかもしれません。

書込番号:21823114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2018/05/14 06:55(1年以上前)

>ぱく@初心者さん

Windows10は常に最新です。NX1.2.D全てです。
>「管理者として実行」  そのあたりは心得てます 無理でした(T_T)

書込番号:21823118

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/14 07:32(1年以上前)

OSに対応したソフトを選びましょう

書込番号:21823154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2018/05/14 08:27(1年以上前)

他のWindows10OSのPCでインストールしたら問題なくできました。やはりソフトではなくPCの問題みたいです^^

書込番号:21823246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2018/05/14 08:49(1年以上前)

ヒデ坊君さん こんにちは

ViewNX 2 自分もよく使っていてWindows10にアップデートした時も問題無く使えていました。

でも ViewNX-iに切り替わった時 ViewNX-iをインストールすると ViewNX 2が削除されてしまい 何度かインストールし直したことはありましたが 今は ViewNX-i自体がViewNX 2と同じ性能になったと思いましたので 今は ViewNX-iを使っていますし 古いカメラのD200でも使えています。

書込番号:21823283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/05/14 09:45(1年以上前)

>ヒデ坊君さん

以前のバージョンのプログラムかインストールが完結していない状態でプログラムが起動している事によりエラーが発生している可能性が有る為、
https://pc-karuma.net/windows-10-app-startup-disable/
で、何らかのバージョンのViewNXのプログラムが起動しているか確認し、もし起動していれば、そのプログラムのアンインストールを試みてください。
もしアンインストール正常に出来なければ、釈迦力になってレジストリー情報等も含めて手動で完全に削除する事が好ましいですが、危険を伴いますので、重要なデータをバックアップし、PCの再インストール体制を整えてから危険な作業を行われる事をお勧めします。
それと、あまりお勧めできませんが、ViewNXのプログラムをタスクマネージャで手動停止し、レジストリー情報はそのままにし、ViewNXのインストールフォルダーを削除した状態でインストールすれば、運が良ければ比較的安全にインストール出来るかもしれません。
尚、本作業によって何が起きても、私は一切保証できませんので、その点をご理解ください。

書込番号:21823373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2018/05/16 16:41(1年以上前)

皆様方へ

お忙しい中大変貴重なアドバイスを頂きありがとうございました。
結果はインストールできませんでした。
そこでリカバリーをかけたらNX1は復帰しました。
ホントに為になるご教授感謝です^^

書込番号:21829046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

標準レンズ

2018/05/12 05:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:444件

おはようございます。

当方CANONユーザーですが、以前D80を使用してたことが有り久々に昔の写真を見てびっくり(*_*)
現在のフルサイズのCMOSセンサーの発色の悪さにあ然・・・。CCDセンサーのD80を再度購入!
ははり絵作りに発色が素晴らしい!てか、この頃のカメラが好みなんですね。今は解像度と高感度に特化したカメラばかり・・・。
そこで標準レンズをAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRかAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRか??
迷ってます。超広角はAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを予定してるので、焦点距離は24〜でも構いません。欲しいのは風景写真における画質・色乗り優先です。ごAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDと遜色ないのがベストお!教授お願い致します。

書込番号:21817665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:444件

2018/05/12 06:28(1年以上前)

追伸です

後、候補としてAF-S DX NIKKOR 16-85mm f3.5-5.6G ED VRもどうでしょうか??

書込番号:21817711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2018/05/12 07:29(1年以上前)

使い方次第ですが、作りと開放切れと広角側優位でVR16-85mm推奨。次点がVR18-105mmです。
16mm〜だと、超広角ズームの必要性は落ちますので普段は一本で行けます。

書込番号:21817791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/12 07:38(1年以上前)

撮って出しでコテコテの濃い絵になってるのね
ある意味キヤノンの伝統
今は忠実な発色で素材としての素性の良さに重点を置くのがどのメーカーも規準

書込番号:21817808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/12 07:51(1年以上前)

>ヒデ坊君さん

造りも吐き出す絵も一昔前が良いかも。

書込番号:21817830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2018/05/12 08:18(1年以上前)

良く行くカメラ屋に最近出た10kのD80がすぐ売れたけど、違うか---。(^_^)

なお、D40X/D60/D3000/D80は、センサ+処理エンジンの撮像系は基本共通です。
使い勝手も良く似てますね。

あとキットレンズだったED18-70mm F3.5-4.5も良い持ち味。でかい鏡胴サイズSWMでAF初速が速いです。

書込番号:21817876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/12 08:21(1年以上前)

>ある意味キヤノンの伝統

なぜにキヤノン???

そしてキヤノンは昔から一番あっさり目だよ
逆に一番派手だったのはニコン
とくにCCD時代のエントリー機が派手

書込番号:21817887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/12 08:39(1年以上前)

D80は歴代のニコン中級機で最軽量なのが良いですね
1/4000秒シャッターとD70よりなぜか退化してるが
基準感度がISO100なので、ISO200のD90よりはマシ

CCDはダイナミックレンジが狭いので色が濃くなりがちですね
逆に白トビしやすいのでじゃじゃ馬だけども(笑)

24mmスタートなら24−70/2.8が
換算36−105なので結構使いやすいかもだけども大きく重く高い

それならニコンにしかないスペックの
AiAFズームニッコール24−85/2.8−4D
なんてどうだい?

フィルムカメラのために今でも生産されてるレンズです♪

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/ai_af_zoom-nikkor_24-85mm_f28-4d_if/index.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510209/#tab

中古だと2万円くらいでもたまに見かけます
中古相場は3万円前後ってとこ

書込番号:21817932

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/05/12 09:05(1年以上前)

>ヒデ坊君さん

以前D80を使ってました。
旧型で手ブレ補正もありませんでしたが、AF-S18-135mmが軽くて写りも良かったです。

http://s.kakaku.com/bbs/10503511803/

今ならVR18-105が無難かもしれませんが、シグマの18-200も良さそうです。

http://s.kakaku.com/review/K0000620117/

書込番号:21817990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/12 09:07(1年以上前)

ヒデ坊君さん
使ってはるんゃったら

書込番号:21817993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2018/05/12 10:02(1年以上前)

>ヒデ坊君さん
こんにちは。

現在、とてもお買い得になっている、新品
AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
をオススメしておきます。

10-24mmとで、FX換算15-300mmまでの画角をカバーするので、便利ですよ。

書込番号:21818095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/05/12 10:03(1年以上前)

ヒデ坊君さん、こんにちは。

以前、D80を使っておられた時は、どのような標準レンズを使っておられたのでしょうか?

D80とそのレンズで撮られたお写真がお好きなのでしたら、そのレンズももう一度手に入れて、以前と同じにされるのが良いようにも思います。

書込番号:21818098

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/05/12 20:56(1年以上前)

>ヒデ坊君さん

DX10-24と描写傾向が非常に似てるのが16-85です。
今なら程度の良い中古がかなり安くなっていますので16-85がいいと思います。

16-85はD300と共に使っていましたが、描写が安定していて信頼できるレンズでした。

書込番号:21819377

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2018/05/13 00:31(1年以上前)

こんばんは、ヒデ坊君さん。

D80、今となっては修理リストからも外れ、古い機種もいいとこではありますが、CCD独特の発色は現行機では出せないもの……いい条件の元でという制約はありますが、たったそれだけのことでも入れ込んだ者にとっては充分魅力ある機種。
何らかの事情があって手放したものの、買い戻したという話も珍しくありません。

レンズは以前 DX18-55 VRを使われていたようですが、結構侮れないものがあったと思います。
これを一歩進めたものとしてDX18-55 VRUが良いのですが、今回の候補には無いので、無難なとことしてDX18-105 VRといったとこでしょうが、画質優位……といっても好みもありますが、DX16-85 VRになってくるでしょう。

中古価格は幾分安くなったとはいえ、まだDX18-105よりは高いですが、お金をかけられるのであれば、VR16-85のほうが良いかもです。

まぁ、程度の差こそあれ、どんなレンズであってもD80の魅力を損なうことは無いかと思いますので、予算次第と個体の良し悪しで決められると良いでしょう。

自分のD80は普段、DX18-135を付けっぱなしにしています。
解像感こそ譲るもののと言われてますが気にしたことは無く、 充分に楽しめています。
今度は手放さないよう、しておきたいものです。

書込番号:21819974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2018/05/13 07:06(1年以上前)

皆様、おはようございます。お忙しい中、色んな貴重な意見をご教授頂きありがとうございました!(^^)! 
その中で作例を拝見し、VR16-85mmに決定しました^^

>うさらネットさん
うらさネットさんの作例を拝見させて頂きました。間違いなく良いレンズですね 決定します!
ヤフオクでの購入です^^

>infomaxさん
この頃のNikonがすきです。

>デジカメの歴史。さん
私も同感です^^

>あふろべなと〜るさん
おっしゃる通りです^^
登山専用なので、必ずハーフNDにて白とびには気おつけてます。Nikonblueがたまらなく綺麗ですね^^

>モンスターケーブルさん
極力低倍率がいいかな〜と固定概念が外れません 頭が硬いですね(笑)

>nightbearさん
所持してる時は18-55でしたが、グレードアップしたくて・・

>Digic信者になりそう_χさん
確かに便利だと思いますが、換算で100mmあれば充分です。しかしそのレンズは値下がりが凄いですね

>secondfloorさん
以前は18-55のキットレンズです。もう少してれが100mm付近まで欲しいかと

>kyonkiさん
確信できるアドバイス、助かります^^

>Hinami4さん
はい!今度は手放しません  以前は、ポートレートで色を出せなくて売り払いましたが、今回は風景オンリーにて・・。
この発色は5DMarkWでもだせないです(笑)



書込番号:21820353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/13 07:44(1年以上前)

ヒデ坊君さん
Canonは?

書込番号:21820420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/13 08:29(1年以上前)

しかし、16−80を誰も薦めないのは意外だった(笑)

書込番号:21820502

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/05/13 09:40(1年以上前)

>16−80を誰も薦めないのは意外だった(笑)

D80でEタイプは使えないっしょ

書込番号:21820624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件

2018/05/13 09:51(1年以上前)

>nightbearさん
??

>あふろべなと〜るさん
そうなんですね^^

>kyonkiさん
これからNikonレンズもお勉強^^

書込番号:21820664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/13 09:52(1年以上前)

ヒデ坊君さん
Canonは、何使ってるん。

書込番号:21820671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/13 10:23(1年以上前)

>kyonkiさん


あれってEタイプか
失礼しました(´・ω・`)

書込番号:21820737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

D80 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング