D60 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ボディ

「エアフローコントロールシステム」搭載のエントリー向けデジタル一眼レフカメラ(1020万画素)

D60 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ボディの価格比較
  • D60 ボディの中古価格比較
  • D60 ボディの買取価格
  • D60 ボディのスペック・仕様
  • D60 ボディの純正オプション
  • D60 ボディのレビュー
  • D60 ボディのクチコミ
  • D60 ボディの画像・動画
  • D60 ボディのピックアップリスト
  • D60 ボディのオークション

D60 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ボディの価格比較
  • D60 ボディの中古価格比較
  • D60 ボディの買取価格
  • D60 ボディのスペック・仕様
  • D60 ボディの純正オプション
  • D60 ボディのレビュー
  • D60 ボディのクチコミ
  • D60 ボディの画像・動画
  • D60 ボディのピックアップリスト
  • D60 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ボディ」のクチコミ掲示板に
D60 ボディを新規書き込みD60 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/05/12 01:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:3件

D60レンズキット本日ビックカメラで購入しました!
初デジイチの購入となります。(つーか初のカメラ購入です・・・)

本当はコスト面で魅力的だったD40を購入するつもりで
色々探してましたが、店員さんの押しに負けてD60買いました。

¥70,000-(10%ポイント付)+1GBメモリーカード、バッグ、アルミ三脚付き
でした。正直D60の価格については情報不足でしたが、満足しています。

今は何より触る事、撮る事、見る事で凄く楽しいです。
これから機能や撮影方法について勉強しながら楽しみたいと思います。

書込番号:7796430

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/13 16:07(1年以上前)

No.1RUNNER D.A.Iさん、D60レンズキットのご購入、おめでとうございます。

当初購入予定のD40は、店員さんに押し切られてD60になってしまったとのことですが、D60の方が新しいので、こちらで良かったかと思います。

また、ものは考えようで、レンズ等今後の購入に際しては、この店員さんに相談すれば、いい返事がもらえるかもしれませんね。

D60レンズキット、どうか存分にお楽しみください。

書込番号:7802284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/14 04:05(1年以上前)

群青teruさん、返信ありがとうございます。

「D60を購入したんだし今はこれを楽しめば良いんだ!」と思う反面、
口コミでのD40の高評価が正直少し気になっていました。
しかし、群青teruさんから頂いた返信で大分不安な気持ちも無くなりました。

子供の頃欲しかったオモチャを手にしたように毎日説明書やネットを見ながら
試行錯誤して撮っています。今はまだ会社終わりに部屋の中でしか使用して
いないのですが、今度行く湘南ではバシバシ撮って楽しみたいと思います。

また結果として私のド素人初作品をお見せしたいと思いますので是非皆様の
厳しくも優しい評価を頂ければと思います。

書込番号:7805188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/14 21:08(1年以上前)

No.1RUNNER D.A.Iさん こんにちは

D60レンズキットのご購入おめでとうございます。

>本当はコスト面で魅力的だったD40を購入するつもりで
色々探してましたが、店員さんの押しに負けてD60買いました。

お〜最初はD40を検討されていたのですね!?
気持ちだけでも嬉しくなります。(D40ユーザーとしてw)
でも、D60もいいカメラです。D40より機能面では進化してます。
沢山使い込んでニコンの世界を楽しんでください。
レンズ制限は私は気にならないです、なんたって超望遠レンズ群はAFききますので、いつでも沼に浸かってください。(^^;

書込番号:7807758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/14 21:11(1年以上前)

あ、忘れてました!

レンズキットですので、望遠はVR70-300?ですか?キャッシュバックが今ならありますよ。
って、余計なお世話でしたね。失礼しました。

書込番号:7807770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/14 21:34(1年以上前)

D60を携えて本日湘南方面に会社を休んで行ってきました。
午後からは良い天気になり、海辺で何枚も撮りました。
正直まだ見せられるような写真はまだ撮れませんでした。
でも初めての野外撮影本当に楽しかったです!

望遠レンズあると便利ですかね?海とか空とかどうしても上手く写せませんでした。
まぁその前に腕がないですから何とも言えませんが・・・。

明日は鎌倉でバシバシ実践で学びたいと思います。
リトルニコさん色々と情報ありがとうございました。

書込番号:7807885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/05/18 00:33(1年以上前)

超〜亀レス失礼します。

>>海や空にはPLフィルターを使えば綺麗に撮りやすくなると思います。
空の色を濃くしたい時や海に反射した光を減らすなど、使い方は色々です。

キットレンズは前玉が固定ではない為、使いにくいですが、ピントを決めた後に調整すれば問題無く使えます。
後、基本は順光で使用です。

書込番号:7821652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり一眼レフは最高!

2008/05/03 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件
当機種
別機種
機種不明
機種不明

D60-200mmにて

FZ50-200mm相当

D60アップ画像

FZ50アップ画像

今まで色々なデジカメを使ってきました。
その全てがコンパクトカメラです。
少し前まで一眼レフは高価すぎて手が出ませんでした。
最後に究極のコンパクトカメラを選んだのがLUMIX-FZ50でした。
参考 http://panasonic.jp/dc/fz50/index.html
そのままで35〜420mm相当の撮影が出来るのが魅力で購入しました。
画像も満足の画像でfの明るさも満足でした。
一眼レフもようやく頑張って購入できるくらいの価額になったので思い切って
D60ダブルズームキットを購入しました。
果たしてどれ程の性能の違いかを早速試したところ、全然違うのが下記の画像で分かります。
同じような画素数ですがCCDの大きさで明らかに違いが出ました。
特に画像を高倍率にした場合、全然違いました。

書込番号:7756052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/05/03 12:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も2年前、FZ-10からデジイチを購入しました。

ファインダー、シャッター音、写りには満足してます。

初めて行く撮影場所は、FZ-10で動画を撮って次回に行くときの参考にしています。


素敵な写真を沢山撮ってください。

書込番号:7756247

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/05/03 13:01(1年以上前)

差が有るのは、当然ですが、D60の画像はピンがあまいですね、もっとシャキッと撮れる筈です。

書込番号:7756275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/03 14:13(1年以上前)

右の二枚に撮影情報がないのですが、画像の一部を切り取ったのでしょうか?
画像の一部拡大なら、CCDの小さなデジカメは苦しいと思います。
尚、D60の画像はぶれているようですね?

書込番号:7756477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/05/03 14:30(1年以上前)

説明不足でどうもすみません。200mmの望遠で三脚を立てずに手振れ補正だけで撮影しました。
右の二枚の写真は、左の写真の一部分を切り出し、拡大して表示しました。
CCDの大きさにより同じ条件で撮影したにもかかわらずその違いが分かると思いまして
投稿させて頂きました。ご参考になれば幸いです。

書込番号:7756534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

予想をはるかに上回ってました!

2008/05/03 04:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:46件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

当初D300を購入する予定だったのですが、レンズ等を含めた予算では届かず、D300をあきらめてD80かD40xと迷っておりました。
考えてみれば、以前にD2Hを購入し、重くて大きいカメラに手こずり、コンデジで最適なものをさがして満足していたわけです。
しかし、コンデジにはないデジイチの魅力が忘れられず、ふたたびデジイチを物色しておりました。
まさにD60は、レンズを含めた予算・重さ・大きさ、などがぴったりあってしまったわけです。
D300とくらべるといろいろとスペックダウンするわけですが、撮影してみて驚きました。
D60にはD60の良さがあり、さすがにD40xの後継だけのことはあると感心しております。
VRレンズはたのもしいですし、手軽に持ち出せる大きさや重さには満足しています。
投稿した画像はSILKPIX DSで現像したものですが、カメラ画質にも文句はありません。
D300に手が届くまで、腕をみがきたいと思います。

書込番号:7755050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/03 04:54(1年以上前)

当機種

AF-S NIKKOR 55-200mm

画像を貼り忘れました。

書込番号:7755054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/03 12:15(1年以上前)

お話しは良く理解できませんが、値段が安くなってきましたね。
二万円を足してKX2のダブルキットにしたら、D300に近い写真が撮られると思いますが。

書込番号:7756124

ナイスクチコミ!0


nami1さん
クチコミ投稿数:4件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/03 12:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D60キットレンズ

D60キットレンズ2

D60キットレンズ3

D60キットレンズ4

画像や画質は好みが在ると思いますが、私的にはD60の数値スペックからだけでは想像できない綺麗な画像が好きです。

書込番号:7756169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/03 18:55(1年以上前)

カメラ番さん、おっしゃっていることに私も少し?がつきますね(ニコニコ)。

>考えてみれば、以前にD2Hを購入し、重くて大きいカメラに手こずり、コンデジで・・・満足していたわけです。・・・しかし、デジイチの魅力が忘れられず、ふたたびデジイチを物色しておりました。
まさにD60は、レンズを含めた予算・重さ・大きさ、などがぴったりあってしまったわけです。・・・VRレンズはたのもしいですし、手軽に持ち出せる大きさや重さには満足しています。

>・・・D300に手が届くまで、腕をみがきたいと思います。

末永く、愛情を持ってD60を使ってあげてください。どうか二の舞を演ずることのありませんように・・・(ニコニコ)。

書込番号:7757305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/03 19:33(1年以上前)

当機種
当機種

AF-S NIKKOR 18-55mm

AF-S NIKKOR 18-55mm

キヤノン製のカメラは素晴らしい出来だと思います。
G9 や 200IS も使っておりましたので、それなりにニコン以外のカメラにも関心があります。
が、しかし、デジイチとなると D300 の写真に近いカメラが欲しいのではなく、D300 を所持したいという思いが強いんですよ。
正直、メーカーや機種で画質に特別に大きな差があるとは思っておりません。
シャッター音や、スタイルなど、実際の撮影とは別の部分での満足感をニコン製のカメラに感じておりまして、今回はやむなく D60 で我慢したというわけです。
他メーカー製のカメラが良いとわかっていても、気持ちが満たされない。
ニコンユーザーには多いんじゃないですか?
きっと、数ヶ月後には D300 のグリップを握っていると思います。
ただ、あまり期待していなかった D60 が「意外に良いな」という感想を持った次第です。

書込番号:7757473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/05 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪の万博自然公園で撮影。
やっぱり D60 は予想をはるかに上回ってました。
RAW で撮りSILKYPIX DS で現像しましたが、Wズームキットレンズは良いですネ。

書込番号:7766052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D60、なかなかあなどれませんね。

2008/04/12 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:203件

今日、中古美品で4万円だったので思わず衝動買いしました。
まだそんなに使っていませんが小さくて使いやすいですね。
45mmF2.8Pをつけて撮ってみました。マニュアルレンズですが、
フォーカスエイドが効くし、フォーカスインジケーターが働くので
マニュアルレンズでもとても使いやすいと感じました。
このレンズだと軽いし、気軽なお散歩カメラになって便利ですね。
それにこのクラスのカメラにしては、ファインダーが見やすいと感じました。
いろいろとカメラだけで遊べるようなので、どんどん使っていきたいですね。

書込番号:7665272

ナイスクチコミ!0


返信する
玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2008/04/12 23:37(1年以上前)

こんばんは。
>いろいろとカメラだけで遊べるようなので、どんどん使っていきたいですね。
そうですね。仰るとおりだと思います。
・いつでも、気軽に持ち出せる。
・D300よりは劣るものの、カメラ側の設定だけで遊べる
のがいいですね。
やや、画質偏重の流れの中、このような使い勝手の良い、
デジタルカメラとして総合性能の高いカメラは、
もっと評価されてしかるべきだと思います。
少々レンズの制約はあるものの、
キットレンズとセットで、いつでも、どんな状況でも
持ち出せること。写真を楽しむ上で何よりも
大切な機能といって過言ではないかもしれません。
何しろ、その日、その時間、その場所で、カメラを持って
いないとどうしようもないのですから・・・。よきフォトライフを!

書込番号:7665780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/21 09:56(1年以上前)

ほんと、あなどれませんね。今月、新品購入しました(VR18-55を先に買っていたので)。やはりD40Xのように、いきなりハイライトが飛ぶこともなく、オート撮影で自然な発色になりましたね。彩度をあげたいのなら、ビビッドが使えますよね。ハイライトが飛びにくいヒストグラムを形成する度合いがD300より強く、階調分布は中間調によせられているので、アクティブDライティングが先に入ってる感じなのでD60の書き込みのトロいアクティブDライティングはオフで綺麗な階調が出ますもんね。このカメラをけなす方は購入されてない方が予測で論評されていると解りますよね(笑)。空の色も自然に出ますよね。D300より画像エンジンは、賢いですし(笑)。

書込番号:7703264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Aperture2でD60のRawがサポートされました

2008/03/21 05:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

この板に出てくるのは初めてのMacinikonと申します。
 これまで、Macを使っている人はなかなか強力な現像ソフトApertureで、不満がありました。
 それは、新しいDSLRが発売されても、そのカメラのサポートが遅くなりがちでした。RawのサポートはOSのアップグレードで行われることが多く、そう頻繁にないOSアップグレードのタイミングを待ちわびたりしていました。
 しかし、今回アプリであるAperture2で以下のカメラがサポートされました。D60以外に多くのカメラがサポートされましたので一覧表を貼り付けておきます。

 このアップデートは、Aperture 2 および iPhoto ’08 に次のカメラの RAW ファイルとの互換性を追加します:

Hasselblad CFV-16
Hasselblad H3D-31
Hasselblad H3D-31II
Leaf Aptus 54S
Leaf Aptus 65S
Nikon D60
Olympus E-3
Pentax *ist DL2
Pentax *ist DS2
Pentax K100D Super
Sony DSLR-A200
Sony DSLR-A350

書込番号:7563502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/03/21 11:56(1年以上前)

こんにちは。

以前は対応するのがかなり遅かったですが最近は早くなりましたね。

体験版があるので操作性などを試して欲しいですね。


http://japan.cnet.com/blog/nmizojp/2008/03/17/entry_25006016/?ref=rss

http://www.apple.com/jp/aperture/

書込番号:7564265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

D60とα200撮り比べ

2008/03/21 03:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

D60とα200の撮り比べをしてみました。
色の違いの他、カメラの出す露出にも結構違いがありました。
それぞれのメーカーによる絵作りの違いがわかります。

グリーンモードのフルオートと絞り優先オートで撮った画像を載せました。
参考にして下さい。
http://www.digital1gan.com/2008/03/nikond60sony200.html

書込番号:7563429

ナイスクチコミ!4


返信する
Soyabeanさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/21 06:49(1年以上前)

タクミYさん、おはようございます☆

いつもレポートありがとうございます。
最初の写真でD60の空の色と解像感が好きです・・感じましたが、
駅の遠景を見て木や空が明るすぎるかもと思ったり。
D60の方はDRO ONで撮影したみたいと思いました。
結局、どちらも良いカメラかなーって感じます。

書込番号:7563590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/21 12:19(1年以上前)

D80を使っていて思うのは明るすぎかな!です。α700は最近各社が取り入れて来たDROのせいかちょうど良い明るさです。16-80カールツァイスだと綺麗な色とピントの精度が格段にアップします。その意味でもD80後継機の前に18-200VR1本で良いと思っていたレンズを16-85も買っておこうかなと思っています。
早くこいこいD80後継機!

書込番号:7564339

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/04/17 11:19(1年以上前)

最近の入門機は素晴らしいですね。どちらとも変わらない位良いです あとは好みの問題ですかね。私はα200しか持っていませんので撮り比べは出来ませんがα200で撮った画像はアップしてますのでよかったら見て下さい。

http://pht.sonet.ne.jp/photo/planar85za/images/1604639

書込番号:7685229

ナイスクチコミ!0


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2008/04/21 18:01(1年以上前)

2機共に基本性能の優れたカメラだと思います。
しかしながら、キットレンズには恵まれていないので、正当な評価はされていないのではないでしょうか。

α200のキットレンズ18−70は、16-80カールツァイスなどと比べて相当描写の甘いレンズです。D60のVR18−55がα200のキットレンズより良い訳でないことがサンプルでわかりました。

D60もVR16-85やタムロン17-50F2.8 (出来ればMFでNikkor単焦点レンズ)との組み合わせでないと本当の力を発揮することはないのではないでしょうか。
私は、D60に対して積極的にMFで単焦点レンズを使ってみたいと考えています。
軽くて奥深い描写をする単焦点レンズ(35mmF2D 50mmF1.4D等)は、D60やD40にベストマッチングです。

書込番号:7704514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D60 ボディ」のクチコミ掲示板に
D60 ボディを新規書き込みD60 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ボディ
ニコン

D60 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ボディをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング