D60 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

D60 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ePHOTOzineにレビューが出てます

2008/02/24 12:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/02/24 20:29(1年以上前)

Power Mac G5さん、リンク有り難うございます。
高感度も良さそうで、レビューの評価でも誉められてますね。

書込番号:7441841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジチューター

2008/02/23 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

スレ主 sudareさん
クチコミ投稿数:205件

デジチューターにD60が追加されてましたよ。

わたしには、
D60と16-85mm の新レンズのセットが魅力的に感じますね〜。
16-85mm の新レンズは高くて買いにくいですけど。

書込番号:7434452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/23 14:10(1年以上前)

こちらですね?

http://www.nikondigitutor.com/jpn/d60/index.shtml

書込番号:7434758

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/24 17:41(1年以上前)

美男美女の家族でヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪うらやましいかぎりですね。
「これはモデルさん起用ですよ!」なんて野暮はなしです。

書込番号:7440987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ジャパネットのTVCMで…

2008/02/22 10:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

テレビ東京系でD60の特集がやってますね。
Wズームキットが三脚とバッグがついて119,800円みたいです。
何でも下取りで109,800円…カメラバッグや三脚を持っていない方にはそこそこお買い得かもしれませんね。
得意の20回まで金利手数料ジャパネット負担もやってます。

書込番号:7429153

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2008/02/22 10:36(1年以上前)

ジャパネットさんのWズームと聞くとドキドキするのは私だけかな?
(ドキドキも、ある意味違う方向のドキドキだけど…)

書込番号:7429253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件 D60 ダブルズームキットの満足度5

2008/02/22 10:50(1年以上前)

レンズは大丈夫なようですよ。^^
https://www.japanet.co.jp/shopping/tv/TVGoodsList.do
・・・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)レンズと、AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRレンズをセット。

書込番号:7429297

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/02/22 10:51(1年以上前)

ジャパネットの 書き込みは時々有りますので、価格.comの検索を使って見て下さい。

書込番号:7429301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/02/22 12:28(1年以上前)

fioさん、そうそう、ジャパネットだと、穿った見方をして
しまいます (^^;
私も最初、そういう感覚を覚えました。

古い銀塩一眼とセットになっていたレンズ・・・

ただ、D40以降はAFできるレンズとセットにしなければならなく
なったので、さすがにヘタなレンズは付けられないでしょうね。

販売方法を見直さざるを得なくなったのは、ボディー内モーター
廃止の効用でしょうか・・・(^^;;;

書込番号:7429554

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2008/02/22 14:44(1年以上前)

確かにジャパネットのWズームキットと聞くと疑っちゃいますが…今回はしっかりしたWズームでしたね。
標準も望遠もVRです!!…なんて力強く言ってました。
社長自ら何処かにD60で撮影に行ったようで良さを長々語ってましたね。
とりあえず購入する気が無いので話半分で聞いてましたが…笑

書込番号:7430013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/02/22 17:09(1年以上前)

 D40とD60はボディーでレンズが守られる分いいですけど、他の機種(特にキヤノンのエントリー機)とかはどうなんでしょうねぇ。 個人的には、フィルム時代のレンズをAPS-C機に抱き合わせるあの商法には賛同出来ません。


 特に、深夜のたかた社長のプレゼンは見事で、気を抜いたら引き込まれそうになりますし(笑)。


 会社でのプレゼンは、たかた社長を見習ってやっています(爆)。

書込番号:7430493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/02/22 22:11(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
ジャパネットのイメージ、みなさん同じなんですね。
今回はとりあえず大丈夫でした。
しかし、次に取り扱ったカメラの時も、やっぱり同じように考えるんでしょうね。
私の中では、完全にイメージができあがっています。(笑)

書込番号:7431725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

VRレンズ キャッシュバック

2008/02/21 01:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件

2/22からVRレンズの50000円キャッシュバックキャンペーンが始まるようですね!
キットレンズも含まれるようです。
D60のWズームキットは二本共VRだから
一万円のキャッシュバックになるのでしょうかね〜?

書込番号:7423792

ナイスクチコミ!0


返信する
mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2008/02/21 01:38(1年以上前)

キットのレンズで含まれるのは

D300 AF-S DX VR 18-200Gレンズキット
D80 AF-S DX VR 18-200Gレンズキット

だけみたいですね

Wズームのレンズはもともと対象外みたいです

http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/vr_cashback/index.htm

書込番号:7423854

ナイスクチコミ!1


スレ主 5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件

2008/02/21 01:50(1年以上前)

mypaceさん
ありがとうございます。
携帯からの情報収集でしたので
詳しい書き込みに感謝します。

そうですか
D60購入予定の方には朗報だと思ったのですが…
それにしてもニコンは
久し振りのキャッシュバックキャンペーンですね!

書込番号:7423904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/02/21 07:42(1年以上前)

5yen-damaさん、おはようございます。
>2/22からVRレンズの50000円キャッシュバックキャンペーンが始まるようですね!
50,000円ではなく5,000円キャッシュバックキャンペーンですね。
50,000円だったら喜んで買い増してしまうのですが・・・(^^

対象レンズは、
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)( ブラック /ライトグレー)
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
AI AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D
AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
(D300 AF-S DX VR 18-200Gレンズキット、
D80 AF-S DX VR 18-200Gレンズキットに同梱のレンズも含みます。)
※上記以外の商品、及び中古品、オークション落札品はキャッシュバックの対象にはなりません。

価格の高いVR単焦点レンズや新製品のVR18-55mm,VR16-85mmが対象外なのも一寸残念かな(^^ゞ

書込番号:7424382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/02/21 07:55(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、詳しい情報ありがとうございます。

VR70-300など、購入を考えてる方には朗報ですね。(^-^)

書込番号:7424410

ナイスクチコミ!1


スレ主 5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件

2008/02/21 08:08(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん
ご指摘ありがとうございます。
今まで全く気づきませんでした。

そして詳しい情報ありがとうございます。


キャッシュバックの対象が…

リーズナブルなVRレンズも
3千円に落としてのキャッシュバックもあって欲しいものですですね!

書込番号:7424436

ナイスクチコミ!0


スレ主 5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件

2008/02/21 08:15(1年以上前)

リトルニコさん

VR70-300
春の運動会に合わせて購入予定の方には朗報ですね!

書込番号:7424452

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/24 18:08(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。

書込番号:7441136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アマゾン.co.jpでの価格

2008/02/17 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:60件 デジイチ購入相談室 

アマゾン.co.jpでの価格設定は、レンズ単体の価格を考えると妥当なところですね。
アマゾンでこれだけ下がっているということは、カメラのキタムラや他のお店では、
さらに値引きが考えられますし、価格交渉の際に利用できると思います。
何といってもアマゾンは日本全国一律価格で送料無料ですから(⌒日⌒)

Nikon D60 ボディ: ¥ 67,320(税込)
Nikon D60 レンズキット D60LK: ¥ 80,820(税込) ボディとの価格差 +13,500円
Nikon D60 ダブルズームキット D60WZ: ¥ 107,820(税込) レンズキットとの価格差 +27,000円

レンズ単体の値段(アマゾン.co.jp)
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR ¥26,460(税込)
Nikon AF-S DX VR ズームニッコール ED55-200/4-5.6G ¥36,800(税込)

書込番号:7404510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/02/18 00:51(1年以上前)

ご紹介して頂いた金額は、ヨドバシやビックで予約受付している金額からポイント分を引いた額と同じか若干割高ですね。

送料無料はアマゾンだけという訳でもないので・・・(^^ゞ

書込番号:7408703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2008/02/22 15:44(1年以上前)

今日キタムラに行ったらレンズキット79800円でした。ちなみに、ビックはプラス1万くらいのお値段だったと思います。

私的な話ですが、3月の中旬に旅行に行くので、それまでには買うつもりですが、もう少し安くなるのではないかと思って、今日は実機の確認だけしてきました。

書込番号:7430204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 チップの部屋 

2008/02/24 09:17(1年以上前)

フローレスさん 皆様、おはようございます!


昨日キタムラに行きましたら、やはり、店頭表示価格は、79800円でした。
店長に「いくらになります?」と聞いたら、「75000円」との、耳元でのささやきでした。店長に迷惑が掛かるといけませんので、店名は明かせませんが、田舎のキタムラです。
どこのキタムラでも同程度の金額は引き出せると思います。

書込番号:7438958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

1月のデジイチシェアが出ました。既出でしたらご容赦ください。

春商戦での首位争いは、D60発売がカギを握るとか・・・。


http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda001015022008

書込番号:7397835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/02/16 11:35(1年以上前)

デジイチ市場が盛り上がっているのは・・・楽しいですね♪

ところで・・・わがニコン。。。

やっぱりD60の訴求力は弱くないか???・・・と・・・チト心配(苦笑

思ったよりも、高感度ノイズ性能が良さそうなので。。。ニコンのカメラネスの高さが理解されれば・・・現在のD40xのポジションは維持できると思いますが。。。
シンプルニコンが受け入れられるか???

シェアで、私が個人的に注目してるのはSONY
α200とα350・・・いずれもチャレンジングな機種を出してきたなあ〜と言う印象。
D40も脅かそうかと言う・・・価格破壊マシンα200
ファインダー性能を犠牲にしてまで実現したライブビューと1400万画素・・・コンデジユーザーキラー??・・・α350
良し悪しは別にして・・・注目です( ̄▽ ̄)b グッ!

書込番号:7398198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 デジイチ購入相談室 

2008/02/16 11:37(1年以上前)

ボディ価格4万円台のソニーα200の登場で、3月以降は
α200とKissX2の首位争いになるんじゃないでしょうか。

D60はソニーα200並みに4万円後半で頑張ってくれれば
再び首位戦線に躍り出る可能性もあります。

書込番号:7398212

ナイスクチコミ!0


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/16 12:47(1年以上前)

ソニーのαが売れるわけないじゃん

まったく・・・何も分かっちゃいない人ね・・・
少しは参考になること書いてね

わたしも人のこと、言えないけど (^^

書込番号:7398498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/02/16 14:28(1年以上前)

>α200とKissX2の首位争いになるんじゃないでしょうか。

ん〜。どうでしょう。S切るときはですね。腕、ヒジ、肩のバランスがですね・・・グッドなっ
(G 長島さんのノリで・・・)

書込番号:7398907

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/16 14:38(1年以上前)

ん?んーーーーソニーねえ・・・・・

カメラ本体は3位のグラフとして、ペンタックス(買い換えユーザー中心?)
レンズキットは3位のグラフとして、オリンパス(E-410/510効果?)
ソニーα200/350と先行投入しましたけど、α100の時と同じだと思いますが・・・
先行して出した分一気にシェアは取りますが、後から出てくるD60/KissX2の買い控え
に助けられるだけで、がっくんんとグラフは落ちるでしょうね
http://ranking.computernews.com/marketview/newsimages/2008_02_15.pdf

書込番号:7398949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2008/02/16 21:44(1年以上前)

TAILTAIL3さん、BNCランキング、ありがとうございました。

特に画素数別台数構成比において、本体、レンズキットともに1000−1200万未満がボリュームゾーンであることが、とても興味深かったですね。

D40ユーザーとしては、考えさせられました。

書込番号:7401185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2008/02/16 22:42(1年以上前)

群青_teruさん,はじめまして。

> 春商戦での首位争いは、D60発売がカギを握るとか・・・。

とは思えないと,思っていたのですが ...。

> #4001さん
> やっぱりD60の訴求力は弱くないか???・・・と・・・チト心配(苦笑
> 思ったよりも、高感度ノイズ性能が良さそうなので。。。ニコンのカメラネスの高さが理解されれば・・・現在のD40xのポジションは維持できると思いますが。。。

D40なみに高感度ノイズ性能が良さそうなら,存在価値ありですね。
コンデジからの移行組なら,画素数も重要なポイントですし。

> TAILTAIL3さん
> ん?んーーーーソニーねえ・・・・・
同感なんですが,ソニーは結構,コンデジでシェアとってますね〜。
一眼デジの値段がこなれてくると,コンデジからの移行組も増えてきて,ソニーブランドに惹かれる可能性も否定できません。
画素数が多ければ,高性能と思う人も多いですからね(そういう人は,家電ブランドにも弱いかも)。

TAILTAIL3さんが紹介されているBNCランキング,面白いですね。
群青_teruさんは「1000−1200万未満がボリュームゾーンであることが、とても興味深かったですね」とコメントされていますが,私は11月以降,800万画素未満が善戦しているのが,興味深かったです。
D40が善戦しているのかな〜っと(あるいはペンタの600万画素機かな)。

書込番号:7401618

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/18 05:01(1年以上前)

先日ヨドバシカメラ新宿店に行く機会がありましたのでデジイチコーナーで
展示カメラにべったり手垢を付けまくってきました(*´∇`*)
素人デジイチファンの一言ですがやっぱソニーは家電メーカーで
キャノン、ニコンはカメラメーカーだなぁってつくづく思ってきました。
何がどうかって事は素人なので分かりませんが直感的にソニーさん
苦戦するだろうナァって・・・
潜在的にソニータイマーが怖いし(各方面から怒られるかな)

書込番号:7409190

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/02/18 11:44(1年以上前)

>ソニータイマー<
無いと 言えないところが悲しいですね、いやその積りは無いのでしょうが。

書込番号:7410003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/18 12:24(1年以上前)

>ソニータイマー<
ビデオカメラを使ってたころは3台連続で起こりました。
よく言われる1年ちょっとよりは長いんですが、2年は持ちませんでした。

それ以来、ソニーは使っていません。

放送局などではソニーがトップシェアらしいですが、業務用にはタイマーが付いていないんでしょうか?
何百万円もする機材が保障期間が過ぎた途端に故障したら怒るでしょうね・・・

書込番号:7410149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2008/02/18 13:00(1年以上前)

>みらいPGさん
ソニーの民生機はパーツの質からして原価ギリギリまで粗悪品を使っているから壊れ易いけど
そこで得た利益で業務用機材はちゃんと作っている

という話を人から聞いたことがあります
我々一般人はヒエラルキーの踏み台?
実際のところはどうなんでしょうね?^^;

仕事柄まれにテレビの撮影を受けることがありますが、SONYの業務用カメラ多い印象です
やっぱり業務用は性能いいんでしょうね

書込番号:7410352

ナイスクチコミ!0


kurigoroさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/23 16:37(1年以上前)

ソニーって言っても、デジ一の場合は、ミノルタでしょ? 16−105のズームが出た時はちょっぴり魅かれたけど、ニコンでも16−85出したから、ソニーに魅かれなくなりました。 

書込番号:7435310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 レンズキット
ニコン

D60 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 レンズキットをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング