D60 レンズキット
D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」のセットモデル
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2008年7月8日 17:28 |
![]() |
6 | 13 | 2008年7月7日 20:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月5日 21:45 |
![]() |
2 | 3 | 2008年6月21日 01:54 |
![]() |
3 | 4 | 2008年6月3日 13:28 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月8日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
買った翌日の昨日、簡単操作ガイドを参考に早々に10ショットほど初撮りしました。
鈴なりのトマトや開花中の花たちを被写体に。
コンデジは4台目で8年以上のキャリアですが、パソコン同様に完全独学の万年初心者。
決して自慢出来ることではないでしょうが「習うより慣れよ」という格言の信奉者。
適当に事前の準備を終えての撮影開始でした。
そのうちのワンショットが花の模様のクローズアップ・モードで撮った添付の映像です。
そもそもデジカメを使い始めた動機が庭周りや2Fのベランダなどで育てている
薔薇などの花や色々な野菜の育成栽培の記録。パソコン歳時記の役目を果たします。
ファイル間やフォルダー間の移動などの編集が必須で個々の映像にデートも必須。
今回は垣根一杯のつる薔薇は時期外れなので、たまたま開花していた鉢植えの黄色の薔薇
「ミラベラ」嬢を被写体に。
よくはわかリませんが、今のコンデジよりは遥かに画質は良いように思えます、
当然でしょうけどね。とにかく、チャンと写っていました。
そして、期待通りに右下隅にデートがチャンと写し込みされていました(^^)v
1点

日付は、画像の中に付けない方が良いと思いましたので…
Nikon Transfer を使うと、PCに取り込む時にファイル番号を年月日(時間もOK)に変更出来ますのでこの方が便利です。
画像の中の、日付で雰囲気は変わってしまいます、画像をお借りして取って見ました。
印刷する時に日付が必要でしたら、ViewNX、Capture NX2とかで入れる事が出来ます。
書込番号:8046006
0点

Old-old Boyさん、D60Wズームキットのご購入、おめでとうございます。
>そもそもデジカメを使い始めた動機が庭周りや2Fのベランダなどで育てている薔薇などの花や色々な野菜の育成栽培の記録。パソコン歳時記の役目を果たします。
しっかりした目的があるって、いいですね。また、黄色い二輪のバラ、よく撮れていますね。
季節の移り変わりが、今まで以上に楽しくなることでしょう。D60Wズームキットでの撮影、存分にお楽しみください。
書込番号:8046372
0点

Robotさん、teruさん! アドバイスやお褒めの言葉など戴いて恐縮です。
昨夜、暗い部屋での連写実験をノイズ低減をオン・オフで試してみました。
暗い部屋での会合のフラッシュなしでの撮影を想定したものですが、
予想以上に明るくて手振れも無くて・・・、ISO1600とありました。
今秋の大事な京都での1泊行事にカメラマン役を務めるので練習を積みましょう。
ところで、ご指摘のデートの写し込みのこと。たまたまの黄バラの映像は芸術の香り
が少々するかも?知れませんが、本来は栽培記録写真が目的なので日付は必須。
撮影後の操作でデートなどを挿入する手間はケースバイケースでしょうが避けたく、
わざわざデート・オンにしています。同じ日のミニトマト、コンデジより迫力あり!
書込番号:8046774
1点

Old-old Boyさんの場合、撮影は本来、栽培記録が目的ですか。
それで日付を・・・ですか。なるほどですね、人それぞれですね。
日付入りのミニトマト(画像)、納得しました。賞味期限には注意しましょう(ニコニコ)。
書込番号:8048078
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
昨日、「ダブルズームキット」買っちゃいました。
EOS Kiss X2 との天秤でした。
マイクロレンズ・ストラップ・カメラバック等、これからが怖いです。
コンデジしか使ったことがないので、操作に四苦八苦しております。
これからちょくちょくお邪魔すると思います。
よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
0点

ご購入おめでとうございます。
面倒ですが、取説をよく読んで使いこなしを目指してください。
書込番号:8043538
0点

ご購入おめでとうございます。
>コンデジしか使ったことがないので、操作に四苦八苦しております。
P(プログラムモード)で撮影すれば、ほとんどコンデジと変わらないですよ。
あとは、少しずつ操作をおぼえて行けば良いのです。
まずは、楽しむことが先決だと思います。
書込番号:8043541
1点

ご購入おめでとうございます。
四苦八苦の後にはバラ色のデジ一ライフが待っています。
そして、その先には・・・ (今は言えません)
書込番号:8043646
1点

lokulokuさん、ご購入おめでとうございます。
最近のコンデジも結構多機能で、私なんかコンデジで四苦八苦しています。
重く大きいのもすぐ慣れます、そしてコンデジに比べてレスポンスの良さに快感??を覚えますよ。(笑)
頑張ってください。
書込番号:8043648
1点

あっ〜〜〜! そうそう。
花とオジさんのおっしゃる
>そして、その先には・・・ (今は言えません)
お待ちしています。
書込番号:8043653
0点

カメラ任せで大丈夫、
NIKONの技術屋さんは優秀です。
書込番号:8043710
1点

じじかめさん、F2→10Dさん、花とオジさん、明日への伝承さん、ぼくちゃん.さん、こんばんは。
取説を読み倒して頑張ります。今のところ全てはカメラ任せです。
その先にあるもの.....いずれお邪魔したときはヨロシクです。
かなり怖いけど.....。
書込番号:8043744
0点

>かなり怖いけど.....。
たしかに怖いですよ。
でも、人間は不思議なもので怖いほど見てみたいと思うのです。^^;
そして、見ちゃうのですよね。(^^;)
書込番号:8043833
0点

始めのうちは怖いもの見たさで・・・。
馴れてくると更なる怖さを求めて・・・。
ね!。
書込番号:8043855
0点

ご購入、おめでとうございます。
こりゃまた、最初からすばらしいお写真です。
望遠側で撮ると、いいボケが出ますね。
先にあるものも楽しいですよ。
ただ、・・・
書込番号:8043861
1点

ご購入おめでとうございます。
>マイクロレンズ・ストラップ・カメラバック等、これからが怖いです。
アップした画像からもマイクロニッコールが欲しくなるのは目に見えてますね
レンズ沼だけは気をつけて下さい。
書込番号:8043867
0点

ご購入( ^-^)/:★*☆オメデト♪ ゴザイマス♪
ホントに四苦八苦しているような写真に見えませんね♪
デジイチライフをお楽しみください。
書込番号:8043976
1点

バネラさん・北のまちさん・#4001さん、こんばんは。
F2→10Dさん・花とオジさん、改めましてどーもです。
実はD60購入後に早速 「AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED」 と睨めっこ状態です。
もちろんパソコンの画面上に於いてですが。
ただ、「ダブルズームキット」 がもう1個買えちゃうほどの価格にドン引きです.....。
しばらくは皆さんがお待ちの 『レンズ沼』 を、遠くからヨダレを垂らしながら眺めていることにします.....。
書込番号:8044262
0点



デジイチ初心者です。予備知識もほとんどないまま、チャリンコで近所のキタムラに行ったところD60+タムロン18-200mmF/3.5-6.3XRModel:A14ANUが7万6800円で置いてあり、「古いデジカメを下取りに出します。」と言ったところ、7万1800円にしてくれ、おまけにと1GのSDカードとニコンのカメラバックを付けてくれたので、安いのかどうか分からず、買ってしまいました。昔、レンズキット2本の付け替えが面倒だった記憶があり、これなら1本で済むと安易に思い買ったのですが、これって賢者の買い物だったのでしょうか?
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4067755&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SP90mm&LQ=SP90mm&ProductID=00501610453
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5205542
こういった話しもあるので、Tamronのレンズでストロボや露出で異常が出る場合、自分で調光補正や露出補正で運用回避じゃないでしょうか。
ただ、純正のきちんとした動きというのを知らないとこんなものかと思ってしまうのかもしれませんが。
買う前ならTamron以外を勧めますが、すでに買われているので後は補正しながら運用するというところではないかと思います。
書込番号:8034932
0点



本日からD60のキャッシュバックキャンペーンが始まるようです。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/d60_cashback/
発売開始からまだ間もなく、いつになく早いタイミングでのキャンペーンですね。
1点

D40の実売価格では、キャッシュバックは無理なので、シェア拡大でキャンペーンするには
D60しかないのかも?
書込番号:7965423
0点

>発売開始からまだ間もなく、いつになく早いタイミングでのキャンペーンですね。
Kiss F対策でしょう。
書込番号:7965474
1点

CB入れたら4万きりますね。リビングに転がしておいてパシャパシャとるのに
ちょうどいいかも。
書込番号:7967578
0点



JRのCM「大人の休日倶楽部」
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/tvcm/index.html?code=otona05
吉永小百合さんが手にしているのはD60ではないでしょうか?
0点

何十年前のCMだろうと思えるほど若いですね?
書込番号:7875213
0点

小百合さんは妹と同年ですが、いつも若々しく、妹とえらい違いですね(ニコニコ)。
書込番号:7875596
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
当初レンズを買い足そうとしていたのですが、いろいろと見ているうちに何を買っていいかわからなくなってしまったので、レンズの次に欲しかった社外ストロボ「サンパックPF30X」と角窓用変倍アングルファインダーDR-6を購入してきました。
試しにストロボを使ってバウンスを試してみたら、今までと違って自然な感じに近い写真が撮れて大満足です!
室外では三脚+ML-L3を使って嫁さん(子供はまだいないので…)と記念撮影をしてましたが、これからは室内でも嫁さんと一緒に自然な感じで撮れるんじゃないかなって思ってます。
次の休みにはDR-6を持ち出して、植物などローアングルでの撮影にチャレンジしてみます。
デジイチはレンズのみならず、このようなオプションを買い足すことで今までと違った写真が撮れる様になるんですね?
これからますます楽しみになってきましたよ(笑)
レンズの買い足しはまだ先になりそうです…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





