D60 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

D60 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

東洋経済の記事

2009/05/23 08:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:991件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

日本製のキヤノンのカメラには故障が多いが、タイ製のニコンにはあまりそのようなことは見られない。という様な旨の記事が出ていました。高利益のキヤノン、信頼のニコンというようなことも付け加えられていました。自分と知ってはニコンのアフターサービスやユーザーを大切にする姿勢は素直に評価したいですね。あと、今週衝撃を受けたのはPENTAXのX-7、こういうカメラをニコンに出してもらいたかったのですが、、、。PENTAXは今まで使った事がありませんでしたが、かなり気合いが入ったカメラみたいです。

書込番号:9589512

ナイスクチコミ!0


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/23 08:55(1年以上前)

よくわかりません、X-7に対する評価が、、、
D300より下で、D90よりちょっと上って機種だと思うのですが、
別に、ニコンから発売する必要ないんじゃない?

どうゆうカメラをお望みなんでしょう。

私は、X-7を買うお金があるなら、D300を買いますが。
(D3を買おうと思って、貯蓄中なので、買いませんが。)

書込番号:9589576

ナイスクチコミ!1


中園さん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/23 09:01(1年以上前)

東洋経済の記事は何度もスレ上がってますので、そちらに書き込んで頂けると。
流石にみんな食傷気味です。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&PrdKey=&SearchWord=%93%8C%97m%8Co%8D%CF&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=

書込番号:9589590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/05/23 09:08(1年以上前)

K-7はお手軽高機能カメラとして非常に魅力的だと思います。
仕様上の数値と価格からすると、かなりHi-CP。
サムスンのCMosらしいですが、どんな描写なのか興味があります。
見えない部分であるバッファとかCPU処理速度とかも知りたいところです。
まずはその内に握って覗いてみたいですね。

書込番号:9589621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/23 09:58(1年以上前)

メーカー個別の話は・・・横に置いておいて。。。

MADE IN JAPAN が「ナンバー1」「絶対的な物」というのは、思い違いも良いところ。。。というのは確かだと思う。。。

この板でも・・・中国製だ・・・マレーシア製だ・・・ベトナム製だ・・・と、話題が上がりますが。。。ナンセンスだと思ってます。

ペンタの韓国製CMOSの素姓の良さは・・・K20Dで証明済みだと思います。
ハイライトのダイナミックレンジの表現は、中々の物だと思います。
キヤノンやニコン並みのノイズリダクション技術があれば。。。
APS-C最強??・・・かも??

書込番号:9589810

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

D60生産終了か?

2009/05/01 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:38383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

D5000発売に伴いD60は終了の模様。確かにヨドバシに掲載なく、ビックも一部。
下記リンクはカメラのキタムラ
http://blog.kitamura.jp/11/4594/2009/04/D60_815272.html

書込番号:9476943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/05/01 21:11(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

確かに、さもありなんという感じですね。
位置づけは、D60後継機のようなイメージですし。

アドバンテージは、多少の価格の安さだけでしょうか。
でも、あまりアドバンテージになりませんね (^^;

いずれ、この価格帯にD5000が近づいてくるような気も
していますが、どうなりますか・・・

書込番号:9477002

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/01 21:18(1年以上前)

こんばんは
D5000が本日発売なのに随分早い中止ですね。
D40が中止と言われながら続いたことからするとサプライズです。

書込番号:9477048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/05/01 21:29(1年以上前)

ヨドバシではD80の扱いもありませんから、
ニコン公式サイトに残っているCCD機D60/D80は近い内に正式な在庫終了告知があるのでしょう。

何もないD4000なんていうのを実勢4万円で期待しています。
と書きつつも、愛着あるD40/D60を棄ててまで走る意味があるかどうか?
未だ出ても居ないのに勝手な想像。

書込番号:9477116

ナイスクチコミ!0


sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 23:20(1年以上前)

スペックが想像できません>D4000 噂のバウンス可能な内蔵フラッシュか?形もグリップなしだったりして←キボ〜ン

書込番号:9477846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/05/02 05:29(1年以上前)

レス戴きました各位 お早うございます。

ところでニコンイメージングのワールドサイトにはD40が堂々と掲載されています。
国外向けには販売継続ということでしょうか。何かヤミで作っているんでしょうか?
http://chsvimg.nikon.com/products/imaging/lineup/digitalcamera/index.htm

書込番号:9478832

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/02 07:51(1年以上前)

これで安く買えるニコンの機種はなくなるんですかね。
淋しいです。(´ヘ`;)

書込番号:9479075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/05/02 08:29(1年以上前)

70kara200さん お早うございます。

>安く買えるニコンの機種
D60の機能では色気がなくて素人受けしませんからやむを得ないでしょう。
無理をして売ろうとすれば価格対抗しか手がありませんので、自分の首を絞めることになります。

そこで希望的観測では、D300/D90/D5000撮像素子(おそらく基本同一ながら順次細部グレードアップ)搭載で、
D5000から動画・バリアングルLCDを剥ぎ取ったD4000なんていう軽量コンパクトエントリモデルが期待されます。
エントリモデルとしてLVは搭載なのかなと思っていますが。

書込番号:9479168

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/05/02 09:30(1年以上前)

キタムラは「D5000の発売に伴いまして D60が生産終了となりました」って、大胆に言い切っていますね。
ニコンイメージングのホームページでは、まだ生産終了とは出ていませんが、時間の問題でしょう。

いよいよ実質重視の本命 D4000 が現実感を持って迫ってきた感じで嬉しいです。 (ノ^^)八(^^ )ノ

書込番号:9479337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/03 00:56(1年以上前)

つい最近、D60で
デジイチデビューしたのですが・・・・

覚悟していたとはいえ
デジカメの世界は、ホント
「買ったその日に、旧タイプ」
というのは当たっていますね。

付加機能はいらないから
基本性能に拘ったカメラ
というのは僕も惹かれます。
フィルムマニュアル機世代としては・・

まだまだ、D60で満足していますので
次のカメラなんて当分先のことに
なるでしょうけど・・・・・・



書込番号:9483081

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/03 00:59(1年以上前)

D5000、中々面白いカメラだと思いますが、D40・D60と止めてしまうと
普及価格帯で売る物がないですよ、ニコンさん。
重量も考えるとちょっと厳しいでしょうから、やっぱりD3000とかD4000
を準備しているんですかね?

いまだにBCNではD40売れているし、どこに在庫があるのやら。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:9483097

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/03 01:33(1年以上前)

TAIL5 さん

BCNランキング上位の2機種D40、D60が製造中止と
なればニコン傾くね。庶民の近況所得考えたら
普通は代換え機種を発表してから製造中止なのにな。
 
D4000?発表まだあ!((◎)_(◎))

書込番号:9483235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:991件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

空の青さとか赤い色の部分も実に不自然、昭和初期の頃の彩色された絵はがきの様です。設定を直さないと使い物にはなりません。モチロン調整できますし、きちんと調整すれば、このD60はへんなライブビューや動画と言ったキワモノがついていない基本性能に忠実なよいカメラだと思います。ライブビューや動画はかつての「パノラマモード」の様にいずれは消え去るのではないでしょうか。少なくとも自分にとっては不必要な、煩わしい機能です。

書込番号:9449481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/04/26 07:58(1年以上前)

私は彩度を下げています。場合によって階調も下げる時があります。
ただ、あまり設定を変えるとD60ではない気がして、面白味に欠けるのかなと思うことがあります。

書込番号:9449497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/26 08:47(1年以上前)

>空の青さとか赤い色の部分も実に不自然

わかりますね、私も不自然さを感じます。
ただ、この空の青さが気に入られている人も多いのも事実かも

>ライブビューや動画はかつての「パノラマモード」の様にいずれは消え去るのではないでしょうか。

消え去りはしないと思う。
携帯のように人によっては使わない機能がどんどん増えていくような気がします。

書込番号:9449607

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/04/26 11:19(1年以上前)

初期設定はメインターゲットを考えてメーカーが出した味付けなんでしょうね.
ご指摘のように自分の好きなように設定するのがいいと思います.

パノラマモードは撮影範囲をただ制限しただけでしたが
ライブビューや動画は付加機能ですね.前者はPCとの親和性が高いですし
5倍マクロとかでも余裕でジャスピンに追い込めますのであると便利ですよ.
ラージフォーマットでの動画はこれから新天地を開拓していくと思います.
個人的にはデジイチでは先にミラーが消えていくと思ってます.

書込番号:9450182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ横浜にて

2009/04/09 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

¥68300 ポイント15%でした。(10日まで)
ここ数か月たまに値段を見に行ったりしていたのですがなかなか安くならず、、、(泣)
本日行ってみたところ、ポイントが15%(本来は10%)と増えていたため買う決意しました!
値下げされたらショックなのでもう見に行きません(p_-)

価格.comでもちょっと前アマゾンで¥56000ぐらいで売っていて、もう少し値下げしないかと悩んでいる間に無くなってしまったので今回こそは買うぞ!!と(笑)

分からないことなどあって質問することがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:9369840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/09 12:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったね。
後はもう見に行きませんとの事ですが、正直気になりますよね。
でも、「ふ〜ん」と他人事で居られるように、精神修養してから見に行って下さいね。

書込番号:9369962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/09 13:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
買った後は価格のことは忘れて、いい写真を撮ることに注力してください。

書込番号:9370191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/04/09 15:42(1年以上前)

安く購入できて良かったですね。早く購入してたくさん撮れば、その分が得になります。
D40より優等生のD60WZKは使い易くなっていますね。
もう少し早ければVR55-200mmの開放でサクラが良かったところです。
北へ行けばこれからですが。

バシバシ撮ってください。楽しいですよ。たまにガッカリとか設定間違いの後悔とか---これも想い出。

書込番号:9370486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/09 23:30(1年以上前)

早速コメントありがとうございます。
今年は桜が散るのが遅いようなので間に合いそうで良かったです。

今までcoolpixを使用していたのですが使う機会が無くなってしまいそう。

書込番号:9372398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/04/10 17:41(1年以上前)

安く買い求められたようでよかったですね!

>ちょっと前アマゾンで¥56000ぐらいで売っていて
私はその時期(3/29)に、56780円にてamazonでポチっとしてしまったのですが、
まだ到着しません。何でも発送は4/20頃になるとか。
最初から遅くなるだろうと覚悟はしていたのですが…

まるっきりの初心者ですので、参考書類、
形から入るタイプですので、カメラバックを購入し、今か今かと待ち望んでます。

書込番号:9374806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 09:47(1年以上前)

私も同時期(3/28)にAmazonで注文しましたが、今日になって

配送予定日がわかり次第別途Eメールにてお知らせします。こちらの商品は入荷次第配送します。いつでもキャンセルすることができます。

となってしまっていました。
経験上、こうなってしまうと入荷できませんメールが来て強制キャンセルになる可能性が非常に高いですね。。。残念です。

書込番号:9406023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信30

お気に入りに追加

標準

Nikon D5000正式発表

2009/04/14 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:853件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

ある店舗でフライングがあったようですが、ニコンから正式に発表されました。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/index.htm

書込番号:9392620

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:853件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2009/04/14 13:04(1年以上前)

D5000の一番の注目はバリアングル液晶でしょうね。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/features02.htm

書込番号:9392628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/04/14 13:11(1年以上前)

☆ババ☆さん、情報どうもです (^^

個人的に、バリアングル液晶は興味ありますねぇ〜
あとは、ライブビュー自体の使いやすさ次第です。

価格動向も、ちょっとだけ気になります。

書込番号:9392651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/14 13:15(1年以上前)

予想どおりの発表ですね。

それにしてもニコンのホームページ重すぎる。
いい加減なんとかしてほしいなぁ

書込番号:9392664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2009/04/14 13:15(1年以上前)

>じょばんにさん
バリアングル液晶は23万ドットのようで、私的にはカメラを下に置いて液晶でピントが
合わせられるかが、良い悪いの大きな分かれ道です。

書込番号:9392665

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/14 13:18(1年以上前)

バッテリーがEN-EL9からEN-EL9aになりましたね〜
D5000にEN-EL9は使えるのかな?使えないのかな?
たんなる容量増であればよいですが・・・
ちょっとだけ気になりました。

書込番号:9392674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2009/04/14 13:22(1年以上前)

遂に正式発表しましたね。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2009/0414_d5000_01.htm

・有効画素数12.3メガピクセルのニコンDXフォーマットCMOSセンサー

・暗い場所やスポーツの撮影に応える高感度ISO 3200対応

・くるりと回転、自由に撮影アングルを変えられる2.7型バリアングル液晶モニター

・ターゲット追尾
指定したエリアの輝度・色情報をカメラが記憶し、ピントを合わせ
被写体が動いてフレームアウトしても・・・
フレームに再び入ってきたら、追尾してピントを合わしてくれるとは・・・(^^ゞ

・実装状態で10万回ものレリーズテストをクリアーしている高耐久性シャッターユニットを採用

などD40,D60を既に所有しているユーザーもなかなか魅力的ですね。

後は、実際の販売価格次第かなと思ったら
既にヨドバシカメラも正式に予約を受け付け始めていますね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001109864/index.html

やはり\84,800-(ポイント10%還元)ですが・・・・・(^^;;;

書込番号:9392691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2009/04/14 13:31(1年以上前)

>D5000にEN-EL9は使えるのかな?使えないのかな?

EN-EL9とEN-EL9aの違いは、電圧が一寸違うだけのようです。

EN-EL9 7.4V D5000にも併用可能

EN-EL9a 7.2V とりあえずD5000専用みたいですね

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/battery/digital.htm#en-el9a

書込番号:9392725

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/14 13:42(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん ありがとうございます。

D5000専用って事は
D40にEN-EL9aは使えないぽいですね〜
ん〜

書込番号:9392759

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/14 13:59(1年以上前)

こんにちは

先ほど、D5000注文したのですがバッテリーが気になり13時40分ごろ、ニコンサポートへ電話確認してみました。

当初電話サポートの方はWebと逆の説明をされており、少々懸念がありましたが、サポート資料の誤記?らしく、Web側が正しいという話にまとまりました。

しかし、電圧を微妙に下げるというのはなんでしょうね?
セルの調達メーカー変えたのですかね???

書込番号:9392802

ナイスクチコミ!2


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/14 14:02(1年以上前)

補足、そういえば、サポートの方がやり取りの中で

「EN-EL9aはD5000、D6000専用」って言われてましたが

D6000って何でしょう???

空耳かしらね?? D60と言い間違えたのかな?

書込番号:9392813

ナイスクチコミ!2


aduchiさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/14 14:05(1年以上前)

D40は製造中止になったのに、KissX3発表後もNikonは鳴りを潜めていたので何も出さないのかと思ってました。
確か前期はエントリーモデルでシェアアップに成功したので、今期は高級機に注力して利益率高める方針とか新聞で読んだような気も。

個人的には動画もライブビューも全く必要ないのでバリアングル方式液晶モニターも宝の持ち腐れ(笑)なんですが、コンデジからのステップアップの方や接写メインの方には便利でしょうね。

むしろ自分が気になるのは四桁の型番を「5000」から始めたこと。

二桁の機種も「70」から始まって「80」、「90」と後継機ができてきて、
逆に「50」、「40」、「60」と小さい数字の名称でエントリーモデルが開発されてきたので、四桁モデルも将来的には「D4000」とのエントリーモデルが出るという含みでしょうか?

書込番号:9392822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2009/04/14 14:09(1年以上前)

明日の朝からショールームにD5000が展示され
触れる事が出来るそうです(^^ゞ

書込番号:9392834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/14 14:10(1年以上前)

ファインダーは期待より小さいでした。
かなりスタイルがカッコイイ小型モデルと言う印象だったので、
そこが惜しいです。
AFポイント増えたのは良いですね、AF性能もアップでしょうか?
X3より洗練されたデザインなのが、強い印象です。

書込番号:9392837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 14:19(1年以上前)

ボディにモーターが内蔵されてない割りに、D60と比べて重いのですね。

書込番号:9392862

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/04/14 14:50(1年以上前)

> 今期は高級機に注力して利益率高める方針とか

う…、高くなるのは困る。 (-_-;)

書込番号:9392944

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/14 15:39(1年以上前)

ペンタミラーが残念。
しょうがないか・・・・
もう、今年の予算はないゾー(煩悩よ立ち去れ!)
Ai35/1.4Sで使い切ってしまった・・・・

書込番号:9393087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/14 17:11(1年以上前)

あいかわらず・・・ミラーアップできなさそうな雰囲気orz

でも・・・「静音モード」・・・ってやつにわずかな望みを期待して見る(笑

書込番号:9393410

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/14 18:48(1年以上前)

NikonImagingのD5000サンプル例

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/sample.htm

ユーザー層はViViDを多く用いられると踏んだ作例なのかと思いますが、少々ザラツキ感が強い感じもします。

5月1日に届けば判る部分でしょうが..味付け変えてるのですかね?
スタンダードのサンプル追加増してくれるとよいのですがね

書込番号:9393781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/04/14 19:00(1年以上前)

厦門人さん >

こっちは・・・いい感じですよ♪
http://www.dpreview.com/gallery/nikond5000_preview/

スタンダードの画像です。

書込番号:9393839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/14 19:54(1年以上前)

>こっちは・・・いい感じですよ♪

私的に"こんなものかな"と、思いましたが。

でもまぁバリアングル液晶等面白そうな機種ですね。

書込番号:9394088

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました!初デジイチです!

2009/04/13 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 リヤルさん
クチコミ投稿数:63件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

はじめまして。この掲示板やレビューを調べまして、
昨日D60Wをズーム購入しました。

価格の方は渋谷BICのハチ公口店で69,800円のP20%でした。
(ちなみに前日は68,300円P15%でしたので、ポイント分若干安くなってました)
下取り5,000円+P約16,000円分合計約21,000円を引いて
最終支払いは約48,000円でした。

渋谷ヤマダも同じような額(69,8000円にP26%)でしたので、
無理に交渉はしなかったのですが
BICではカメラバッグとSDカード4Gをつけてくれるとのことで決めました。

ポイント約1万円分は、5年保証+全損保証(これ初めてなんですが800円で全損保証はいいですね)と保護レンズ2枚と液晶保護シートとソフトケースで使用しました。

早速昨晩充電して、色々と室内を撮ってみましたが、室内でも結構明るく撮れてびっくりでした!AFも早いですし!
初心者なのでとりあえず付属レンズ2本で勉強します!
全損保証に入ったので、気兼ねなくガンガン外に持ち出したいと思います。
仲間入りさせていただきますが、よろしくお願いします!

1つ質問ですが、通常部屋で保管する場合はどのような状態がよいのでしょうか?
今は標準レンズを付けっぱなしにしてソフトケースに入れ、
カメラバッグ(これ結構ポケット多くて、クッション付きでしっかりしてますね!ちょっと大きいですが。。)に入れてます。
ご教示いただけると幸いです。
長文失礼いたしました。

書込番号:9387567

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2009/04/13 12:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
保管の話ですが、ケースやバックに入れっぱなしよりは、風通しが良い場所に置いて、
ちょくちょく使うのが一番楽で安上がりです。

書込番号:9387580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/04/13 12:12(1年以上前)

出しっぱなしが一番かと思いますが、埃はきになりますので、ガラス戸付きの棚等が宜しいかと思います。

リヤルさんがもらったカメラバッグに入れて、リビングに放置でも良いかも知れません。

くれぐれも押し入れや奥の部屋にしまい込まないで下さい。

書込番号:9387597

ナイスクチコミ!1


スレ主 リヤルさん
クチコミ投稿数:63件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/13 12:26(1年以上前)

tiffinさん、ダイバスキ〜さん
すばやい返信ありがとうございます!

いずれにせよ、湿気は大敵で風通しはいいほうが良いのですね。
家に帰ったらバッグから出してやろうと思います。
しまうヒマがないほど使ってやらないといけないですね!

書込番号:9387646

ナイスクチコミ!0


スレ主 リヤルさん
クチコミ投稿数:63件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/13 12:45(1年以上前)

すいません、書き忘れましたが、
ちなみにハチ公口店では在庫最後の1台だったようです。。近くに東口店があるので取寄せはすぐできるかと思いますが。
どうやらD60自体在庫調整をしているらしく、現在庫がはけてしまうと次は若干時間がかかるみたいです。なのでBICのwebサイトからも商品削除されてしまっているのかもしれません。

yamada.webでも値上がり傾向ですので、GWに使用予定の方は早めのほうがよいかと思います。

ちなみに購入時D40のWズーム(BICとyamada両店舗在庫ありました)と迷ったのですが、
こちらはやはり生産終了で台数がわずかとのことで両店舗とも75,000円ぐらいで高かったです。値引き交渉も無理でした。

書込番号:9387723

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/04/13 14:22(1年以上前)

> 通常部屋で保管する場合はどのような状態がよいのでしょうか?

銀塩カメラと同じく、湿気を避けて風通しのよいところ、は当然ですが、デジカメはホコリが大敵です。可愛さのあまり、ベッドに持ち込んでナデナデなどしないように。 (^^;)

書込番号:9387992

ナイスクチコミ!1


スレ主 リヤルさん
クチコミ投稿数:63件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/13 16:27(1年以上前)

>Chubouさん

返信ありがとうございます!デジタルはホコリもケアしないといけないのですね。。
ちょっと試行錯誤してみます!
ベッドはちょっとホコリっぽいので絶対にやめておきます笑

書込番号:9388324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 レンズキット
ニコン

D60 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 レンズキットをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング