『購入検討しています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

D60 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション


「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

購入検討しています

2008/09/17 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:49件

D40かD60かで迷っております。どなたかアドバイスをお願いします。

全体的にはD60に傾いていますが、D40の高感度に強いと言う点が気になっています。
それほど変わる物でしょうか?

撮影シーンはスナップや風景(夜景含む)が多いです。室内でも撮りますので高感度は魅力です。


気になるスペック

D40
・高感度
・価格の安さ

D60
・アクティブDライティング
・ゴミ取り機構
・VRレンズ
・カメラ内の画像編集
・EXPEED

こんな所です。みなさまのアドバイスをお願いします。

書込番号:8362346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/09/17 00:12(1年以上前)

別機種

ニュートラルに写るα200

D40の方が安物レンズでも良く写るし夜景重視なら良い選択です。
逆に昼間しか撮影しない人はiso100が使えるD60が良いでしょうが
他社のデジイチよりド派手に写るみたいなので注意が必要です。

書込番号:8362404

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/17 00:32(1年以上前)

40と60の一番の違いは価格。
価格訴求という切り札が40にはあります。
かなりせこい理由ではありますが、私が40にした理由はこれでした。
40も60もそんなに変わらんだろう!!だったら安いので良いや♪
あと40だと「40は高感度に強いんだぁ!」という上級者っぽいコメントができます。
でも、実際のところはいまだにわかっていません。

で、40を使ってみて「60の方が良かったなー」と思うのはDライティングですね。
いろいろ書くと逆に混乱しますので省きますが、面倒くさがりの私にとって、とにかく40のDライティング処理は面倒くさいです。
でも、40は面倒くさがりの私にとって手軽に簡単に良い絵をくれますので、大助かり。
つまり面倒くさがりの私が悪いだけなのです。

・高感度>>>めくじらたててノイズの比較なんかしないので、関係ない。それよりぶれちゃうのでノイズ以前の問題が山積み。
・価格の安さ>>>決め手ナンバーワン。
・アクティブDライティング>これあると便利かな?でもないからまあ良いや。
・ゴミ取り機構>ゴミ取り機構ついててもゴミがつかないわけじゃないので関係ない、死んでもゴミつかないならもうちょっと真面目に考えます
・VRレンズ>ちなみに私は18-200VRつけっぱです。VR命!
・カメラ内の画像編集>Dライティングだけは使います。他は使わないから関係ない。
・EXPEED>昔パジェロにエクシードってあったけど、いまだによくわからない

冗談はさておき、40でも60でも、実は緻密で良いカメラですよ〜。
むちゃくちゃ元気になるカメラです。
I LOVE ニコンの小さいの.

書込番号:8362562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/17 00:49(1年以上前)

こんばんわ♪

kawase302さんが、よくまとめていらっしゃるのでこれ以上にコメントできません(笑)
なので、kawase302さんに 100票D 入れときます。

※コメントができないのは、ある意味楽です。というか、参加してはいけませんね!                        ウフフ。。。

書込番号:8362676

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/17 08:09(1年以上前)

ぬすぅぴぃさん、おはようございます。
kawase302さんと内容がかぶると思いますが。

・D40とD60の高感度のノイズの差は『若干』だと思います。
 その感じ方は人それぞれですので、以下のページを参考にしてみてください。
■D60 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/22/8331.html
■D40 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/05/5180.html

・アクティブDライティング。イイと思います。ただ、撮影後にPCでレタッチするなら無くてもよいと割り切ることもできます。
・ゴミ取り機構。ある方がないよりましと思いますが、絶対ではないので、その点、ご留意を。
・VRレンズ。風景を手持ちで撮る機会が多いなら、黄昏時用にあった方が便利と思います。
 三脚使用が多いなら、無くてもよいと割り切ることもできます。
・カメラ内画像編集。PCで行うなら、無くても問題ないかと思います。

あと、D40ユーザーでD40好きな私が、D60で良いなと思うところ。
・ホワイトバランスの微調整機能。地味ですが、+−だけでなくより細かい調整ができて、
 自分好みの色が出せます(これも事後でPCでも調整できますが)。

機能差などを考えると、D40とD60の価格差は妥当かと思います。
しかしそのことでお迷いなら、価格と性能が逆転している(と言われている)ところ、
『高感度』の部分について、D40とD60の違いの程度を納得されれば、どちらを選んでも良いと思います。

2機種とも、とても素晴らしいカメラです。
素敵な写真が撮れますよ。

書込番号:8363232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/09/17 08:31(1年以上前)

ぬすぅぴぃさん
おはようございます。

D60とD40…、迷う所ですねぇ。
私はD40を現場写真用として使用して居ります。
暗い現場を少しでも簡単に記録したいからです。
只、一部を拡大してプレゼンする場合等に画素数がネックになる場合が有ります。
こればかりは一長一短。
極端なトリミングさえしなければD40で何ら問題は無いと思います。
トリミングさえしなければ、A3サイズでも充分可能です。
ファイルサイズも小さいし、使い易いカメラと言えます。
お安いのも、今後のボディー買い増しを考えると、利点の一つです。
勿論、レンズ予算もそれだけ増やせますし…。

書込番号:8363286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2008/09/17 20:16(1年以上前)

私は今までの同様スレッドで、D60を推奨しています。D40のメリットは、多少の価格差と多少の高感度特性の二点です。
特に、価格差はこれから先の数年で1か月当たり数100円で償却できます。
一方D60のメリットは1年と数か月新しい分だけ盛り込まれた多くの機能です。

私は多少悩んだ末に、パッとD60にしました。

書込番号:8366403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/09/17 23:03(1年以上前)

皆さま、たくさんのアドバイス有難うございます。まとめての返事で失礼いたします。

やはり高感度は気になる所ですが、サンプルを見た感じではD60でもさほど気にならないと思いました。
9割がたD60に決めようと思います。

書込番号:8367863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/17 23:20(1年以上前)

最近ですが、D40を購入するときNIKONの方にEXPEEDエンジンのことを聞いたのですが、他社にはデジックとかビーナスとかビオンズのように名前があるのにNIKONでは無かったので命名しただけのことで、エンジンそのものを新しく開発したものでは無いそうです。ただし、各機種ごとにチューンはしていますとのことでした。

書込番号:8368022

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/18 02:47(1年以上前)

うんうん、D60にましょう。
ようは60でも40でもどっちでも良いんだと思います。
60と40の差は極小かつ一長一短。
その証拠に、40と60の両方を使ってる人、見たことない。
これこそ『この2機はほとんど同じぃ』という証左です。

面倒な機能より、どんどん入っていけるカメラのほうが楽しいと思いますよ。
で、欲が出てきたら次の1台にいく。
そして60の良さを改めて発見して、めでたしめでたし。

入門機をあなどるなかれ♪

書込番号:8369135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/09/20 23:14(1年以上前)

キッシュバックキャンペーン中のうちはD60、終わって価格差があるようでしたらD40でいいと思います。

書込番号:8384305

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 レンズキット
ニコン

D60 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 レンズキットをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング