D60 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

D60 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 todomasaさん
クチコミ投稿数:6件

初めてデジタル一眼ですがD60は使い易くで画質も充分に満足しておりますが、基本的な事で
お教え頂きたいことがあります。画像サイズですがLサイズで写すのが良いのでしょうか?
LサイズとMサイズの差はどうように理解すればよろしいのでしょうか?プリントするのは
A4が最大です。

書込番号:9298542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/24 22:23(1年以上前)

LだとA3サイズにも十分印刷できます。
MだとA4くらいでしょう。
2LサイズくらいでしたらSでも間に合います。

しかし、小さく撮った写真は画質を保ったまま大きくはできませんので、できればLで撮っておくのがいいと思います。
大きいサイズはいくらで小さくできますので・・・。

書込番号:9298568

ナイスクチコミ!0


スレ主 todomasaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/24 22:30(1年以上前)

ありがとうございます。まず最初に質問の入力に誤字がございました。
大変失礼をいたしました。
購入時の初期設定でもLになっておりますのでLサイズで撮ります。ありがとうございました。又、何か解らないことがあればよろしくご指導をお願いいたします。

書込番号:9298607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/24 22:38(1年以上前)

todomasaさん、こんにちは。

プリント時の出力解像度は少なくとも200dpi、できれば300dpi程度は欲しいといったところでしょうか。

D60の画像サイズLをA4フチなしでプリントすると約314dpi、同じく画像サイズMをプリントすると約235dpiとなります。

従って、A4サイズでプリントするのでしたら画像サイズMでも問題ないとは言えますが、できれば画像サイズLでプリントしたほうがよろしいかと思います。

書込番号:9298667

ナイスクチコミ!0


スレ主 todomasaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/24 22:47(1年以上前)

早速のご指導ありがとうございます。今まで簡単デジカメでシャター押すだけの撮り方
でしたのでシャッタースピードとか絞りとか.....何のことやらです。カメラの基礎から
勉強しなければならないと思っております。がんばって知識を習得したいです。
今後ともご指導宜しくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:9298720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ですが^^

2009/03/24 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 taka1973さん
クチコミ投稿数:40件
当機種
当機種
当機種

このカメラ最高です^^
旅行での偶然のシャッターチャンスにも対応できます。
軽いし、操作しやすいし!これからも、この相棒を大事に使って行きたいと思います。

書込番号:9298397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/03/24 23:13(1年以上前)

taka1973さん 今晩は。

また寒くなってきました。写真でなおさらぞくぞく。
D40に較べて高感度特性が劣るなどと言われるのですが、
自身の比較では殆ど同じで、テストサイトのデータでもほぼ同じ数値が記載されています。

D40がディスコンとなり、
発売されて1年とちょっとのD60がNikonのベーシックモデルとして期待されますね。
何となく地味ですが。

書込番号:9298915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/03/25 09:14(1年以上前)

当機種
当機種

D60+Tamron 17-50mm F2.8 吾妻橋サイド

D60+Tamron 17-50mm F2.8 花

私も二枚僭越ながら貼らせて戴きますね。D60+Tamron 17-50mm F2.8です。

書込番号:9300347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ 58700円

2009/03/22 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 ネドさん
クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電機で74800円のポイント22%で決めようとしましたが
在庫無しの後日受け取りとの事だったのでキタムラに話をした所、
63200円が58700円になりました。

書込番号:9287314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/03/22 20:50(1年以上前)

ネドさん 今晩は。

587とは、かなりの厚遇なご購入で、おめでとうございます。
桜に間に合うようで何よりです。

書込番号:9288373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネドさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/25 20:08(1年以上前)

うさらネットさん、ありがとうございます。

桜の季節にカメラは間に合いましたが腕は間に合ってないです。

がんばって勉強します。

書込番号:9302519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/26 18:31(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/25326-001002001002-001002001

レンズキット+ 55-200mmVRのセットですが30台限定で56,800円です。

ヤフオクでバラ売りしたら儲かりそう。

書込番号:9306819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D60 18−55Ukitって

2009/03/16 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:33件

D60 18−55UKit.....ヤフオクに出品されていますが。

D60にD40のキットレンズを組み合わせたものです。箱の表示もD60 18−55UKitとなっています。どなたかご存知ですか?

書込番号:9256142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/03/16 21:41(1年以上前)

輸出モデルだと思います。取説が仕向地言語のはずです。

書込番号:9256572

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/17 13:21(1年以上前)

これですね
http://tech.sina.com.cn/digi/dc/2009-02-27/08282863946.shtml
海外のニコンの 大方は、その国の代理店がニコンを標榜していますので、
その代理店の意思を反映した、組み合わせに成るのでしょうね。

書込番号:9259780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/17 22:41(1年以上前)

>うさらネットさん

 輸出モデルなのですか。国内では見かけないと思ったら...。
 有り難うございました。


>robot2さん

 中国向け? 中国での製造品?
 箱の表示が同じでした。
 

書込番号:9262446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズの使い勝手について

2009/03/15 10:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:313件

一眼レフ購入をお考えているものです。
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm
の2つのレンズがキットで付いてきます。
この2つの焦点距離の設定は使いやすいのでしょうか

人それぞれ使用状況は違うのでしょうが、室内では18-55mmでよさそうな気がしますが、外で撮影をしようとすると場面場面ですぐにレンズ交換をする状況になるのでしょうか
レンズの使い勝手としては18-70〜100mmを新しく購入して使用している人の
方が多いのでしょうか(それでは高くつきますよね)
焦点距離を広範囲でカバーするとF値等の性能が落ちるためあまり適さないのでしょうか
一般的参考意見として教えて下さい

書込番号:9248271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件 D60 ダブルズームキットの満足度5

2009/03/15 11:24(1年以上前)

レンズを何本も持つのは人によって様々な理由があります。
他人の使い勝手を聞いた影響で単に欲しくなる人
違う写りを体験してみたくて買う人
明るいレンズが必要、焦点距離が必要な人
2本を1本で済ませたい人等々
理由は様々だと思います。

キットレンズがあれば焦点距離の範囲内であれば大体の物は撮れますので、他のレンズを無理して買う必要はないといえます。

>焦点距離を広範囲でカバーするとF値等の性能が落ちるためあまり適さないのでしょうか
高倍率ズーム18-200mmなどのことでしょうか?
画像の甘さとかは目だって来ると思いますが、一般撮影には必要かつ充分な性能はありまよ。



書込番号:9248461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/03/15 11:29(1年以上前)

> 外で撮影をしようとすると場面場面ですぐにレンズ交換をする状況になるのでしょうか

これは何をどう撮るかで全く違ってきます。
55ミリをはさんで頻繁に画角が変わるような写真を撮る場合はその通りです。

> レンズの使い勝手としては18-70〜100mmを新しく購入して使用している人の
> 方が多いのでしょうか(それでは高くつきますよね)

私はレンズ交換が間に合わない撮影が多いので、キヤノンの24-105/4Lをメインで使っています。
ニコンだとVR18-200か18-135、18-105あたりを使うことになります。
時には、ボディを2台用意して、28-70/2.8と70-200/2.8をそれぞれ付けて、瞬時に持ち変えています。


> 焦点距離を広範囲でカバーするとF値等の性能が落ちるためあまり適さないのでしょうか

F値もそうですが、3.5-5.6程度であれば、あまり問題になりません。
F2.8を実現しようとすると、ズーム比が大きいものは困難です。
あとは画質も問題になってきます。
ズーム比を大きくしてなお明るさや高画質を実現するためには、大きく重く高価格になります。


例えば18-200の範囲をレンズ1本とするか、18-55と55-200の2本に分けるかというのは、
2本に分かれていると小型軽量で安いというメリットがあります。
特に、撮影時に軽いというのは、疲れにくいという大きなメリットがあります。
18-55の範囲でしか使わないと分かっているのに、わざわざ重い18-200をずっと構えているのはつらいです。


なお、現実にはサッカーや野球等を撮る場合には、55-200では不足します。
VR70-300とか、70-200/2.8+テレコン(140-400/5.6相当)を使うことになります。
55-200で撮って、トリミングで大きくする手もありますが。

書込番号:9248478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/15 11:30(1年以上前)

使い勝手は・・・
行き当たりばったりで撮影するか。。。
有る程度撮影計画を持って撮影するか。。。
で、だいぶ違います。

行き当たりばったりなら・・・やはり高倍率ズームレンズが便利です。。。
シャッターチャンスには間違いなく高倍率ズームレンズの方が強いです。。。

一方・・・こだわりのある綺麗な作品を撮影したければ。。。
キチンと撮影計画を持って・・・段取りをするとしないとでは、明らかに差が出ます。。。
今日は、何を撮影しようか???テーマをもって・・・今日はコレを撮る!
あらかじめ想定していけば・・・目的に応じた焦点距離は自ずと決まります。
モチロン・・・レンズを複数持っていく時は・・・交換するタイミングも想定します。。。

あ!今だ!!・・・と思ってからレンズ交換しようと思っても時すでに遅し。。。
どんなベテランでもそんなに早くはレンズ交換できません(^^ゞ

一般的には・・・18-55mmのキットレンズで撮影している人が圧倒的に多いと思います。
それは・・・使いが手が良いとか悪いとかではなく。。。経済的な理由を含めて、それで撮影するしかないからです。。。

まず・・・使って見て(使い倒してみて)・・・使い勝手が悪いと思ったなら、目的に合ったレンズを買い足せば良いと思います。

コストパフォーマンスで言えば、キットレンズ以上の物は無いのですから。。。

モチロン・・・お金に糸目をつけないのであれば・・・沼にご案内しますぜ〜♪

書込番号:9248481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/15 12:30(1年以上前)

ダブルズームキットは初デジ1には無難とは思いますが、私はボディ+18−200mmクラスも選択肢の一つと思います。

使い込んでいるうちに他のレンズが欲しくなってくる場合がありますが、そんな場合にも18−200mmクラスのレンズは便利レンズとして重宝します。

書込番号:9248793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/03/15 16:31(1年以上前)

私もD60WZKを使っています。

#4001さんが冒頭部分で説明されているように、
どういう状況に遭遇するか分からず且つレンズは一本で済ましたい旅行などでは、
VR18-200mmなどの高倍率ズームが、画質はさておき記録という点で重宝です。
私は安価なTamron 18-200mmをそういった目的で使っています。よろず撮影用です。

一方WZKレンズでは、普段の室内とか散歩・会合のスナップなどでは通常VR18-55mmで用は足ります。
旅行などでもVR18-55mm一本で済ませることは可能でしょうが、
夕景に抱かれた仏塔を引き寄せて撮りたい場合などにVR55-200mmが欲しいところです。
WZK携行の旅行もしていますが、交換は頻繁ではありませんので特段煩わしいことはないです。

レンズは様々な被写体や撮影条件によって要求される仕様が変わってきますので、
焦点域の重なりだけで好適・不適の判断はできません。

書込番号:9249786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/15 16:46(1年以上前)

一般的に、使いやすいからメーカーもそういう設定にしていると思いますし、
その2本で大丈夫ですよ。

最大公約数と言うか^^;、いろんな(過去、うん十年のカメラの歴史の
中から)場面のデータを蓄積した結果、ですね。

ただ、それが誰に対しても使いやすい設定か?と言うのはまた別の問題です。

使いやすいと言えばズームなんてXな人もいますし、望遠は500mm無ければ
使えない、人もいます。

Wズームは、普通に写真を楽しむ入り口として最適だと思います。
慣れてくると、ある程度前もってレンズ交換できるようになりますが、

そういうレンズの選択、を身につけられる、意味でも良いと思います。

書込番号:9249849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2009/03/16 01:04(1年以上前)

kankanrinrinranran さん はじめまして


Wズームキットのレンズ 使いやすいですよ。^^

AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRで大体事足ります(私の場合は)

FX換算=27-80位  プラス ナンチャッテマイクロの如く結構寄れますので

ストレス無く思い通りに自由な構図で撮影できます

VRも良く効くし 。。。

ただこれに慣れてしまうと撮影の仕方が雑になっちゃいそうなのが唯一の欠点かな。


                   ^^





書込番号:9252833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/17 13:19(1年以上前)

kankanrinrinranranさん

こんにちは。
レンズとのセット購入をせずに
とりあえず、D60ボディーのみ+高倍率レンズ
を購入した者です。

>AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
>AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm
>この2つの焦点距離の設定は使いやすいのでしょうか

人それぞれいろいろなご意見があるとは思いますが
僕は、55mmで分けていることが中途半端だと思っています。

たぶんこの2本だと
〜55mmが常用レンズとなるのだと思いますが
もう少し望遠側があればと、思うことが
頻繁に出てきそうな気がするんですね。
そのために、いつも2本持ち歩かねければならない。
レンズ交換をしなければならない。
と言う状況があるんじゃないかと。

例えば
18〜105mm
105〜250mm
なんていうダブルだったら
僕もダブルズームに飛びついていたかもしれません。
ま〜、そんな2本だったら高くなるだろうし
いろいろな制約や狙いがあって
55mmで分けた2本に決まったんでしょうけど・・・・・

つまり、
僕の考えを皆さんの反論を恐れずに言うと
kankanrinrinranranさんの性格で決めるというのも
アリなんでは?ということです。

僕は、ズボラで、面倒くさいのがイヤで
手軽に気軽に、と言うのが信条です。
しかも趣味として写真にズッポリ
のめり込んでいるわけでもなく、
家族の様々な記念写真をキレイに撮っておきたい
と言うだけの人間ですから
些細な画質の差ぐらいだったら
面倒のない
高倍率ズームレンズを、まず1本と
考えてしまうんですね。

レンズカテを見ていると
ダブルズームキットを買われた方のなかには
レンズ交換が面倒となり
高倍率ズームが欲しくなる方もいらっしゃいます。
で、高倍率ズームを買っちゃうと
かぶりが出来るので
ダブルズーム、売っちゃおうかな!
なんて話も良く聞きます。

その辺
kankanrinrinranranさんはどうなんだろうか?
と言うことなんですね。

ということで、もし
kankanrinrinranranさんが
僕みたいな性格で
写真の撮り方も同じようでしたら

予算のある場合
■とりあえずD60ボディーのみ+高倍率ズームレンズを。
あとで、使用頻度の高い画角のレンズとか
明るいレンズを買い足す



予算のない場合
■とりあえずD60レンズキット(18〜55mmのみ)を。
あとで、高倍率ズームレンズを買い足す。
※18〜55は、寄れるみたいだし
評判が良いので、あっても後悔しないのかな、と。

というのが僕のお薦めです。

もちろん、
レンズ交換も面倒に感じないし
おめ〜とは性格が違うんでね!
と言うことであれば
その限りではないと思います(笑。

書込番号:9259772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2009/03/17 16:10(1年以上前)

みなさん貴重な意見ありがとうございます。

自分が撮りたい写真と予算とで相談する方法しか無いですね
どうも自分は高倍率ズームが向いている気がしますが
値段がどんどん高くなりそうでしたので相談させていただきました。

参考にさせて頂きます。

書込番号:9260322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値上がり?

2009/03/14 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 teddybuddyさん
クチコミ投稿数:3件

4月中旬から値上がりと聞いていましたが、
近所のヤマダで73200円から79800円に値上がりしてました。
X2と悩んだあげく、家がNikonの近くという親近感とNikon x Porterなど周辺グッズの魅力度でD60を選ぼうと思ってます。
X2は値下がり続け87200円+20%後半のポイント付与なのにD60は値上がりでは買おうにも気持ちが決まり切りません。

ヤマダかビックで安く買った情報あれば提供お願いします。

ヤマダの配当セールは今年あるんでしょうかね。。。

書込番号:9246260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2009/04/12 00:58(1年以上前)

私もX2とD40を迷って今日コジマとヤマダに行きました。するとD60がコジマは4GSDカード2枚ついて70000円で、それプラス15,000円分のネット店クーポン券付でした。一応実質55000でしょうか?

書込番号:9381585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 レンズキット
ニコン

D60 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 レンズキットをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング