D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全539スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

D60 Wズームキット購入予定

2009/06/22 15:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:58件

はじめまして。
もうすでに話題に出ているのかもしれないのですが、教えてください。

デジタル一眼初めての購入です。
そこで質問なのですが、

@付属品で買った方がいいもの(できればざっくりとした値段も)
・絶対必要
・あったら便利
・みんなはいらないっていうけど自分には重宝してる

くらいの3段レベルで教えていただけると助かります。
Aマクロレンズも欲しいのですが、おすすめがあれば(これもだいたいの値段も)

上記2点、教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:9740106

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/22 16:05(1年以上前)

こんにちは
まずメモリーチップですね。2G位を2枚使うとバージョンアップなどで便利です。4Gと1Gでもいいですが。
それとレンズ保護用のフィルターですね。

2はマクロではありませんが、35mm F1.8G レンズです、価格が手ごろで軽く抜群の写りのよさです。最短撮影距離は30センチかな。

書込番号:9740247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/22 16:38(1年以上前)

2GBのSDカードか、RAWも使うのなら4GB(又は8GB)のSDHCカードが必須です。
あれば便利なものは、フード、プロテクトフィルター、液晶保護フィルム、トレシー&ブロアーぐらいでしょうか?
マクロレンズは使ってみてからでいいと思います。

書込番号:9740362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/06/22 16:59(1年以上前)

◎SD-HC Transcend 4GB Class6 1.5k x2枚
 http://kakaku.com/item/00528111243/

◯レンズフード HB-45 1.8-2k
 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000960989/index.html
 ケンコー レンズプロテクトフィルタ 52mm径 2-2.5k
 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000452056/index.html
 ハクバ 液晶保護フィルム D60用 0.7k
 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000966426/index.html

あとはご自身で。ブロワ(シュポシュポ)は早めに購入が良いです。エアスプレーはノズルが飛ぶので禁止。
予備バッテリも、いずれあった方が良いですね。

書込番号:9740435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/06/22 17:11(1年以上前)

ロゴ太郎さん
こんにちわ〜。

ありきたりなモノはさて置いて…。

外部ストロボ!

SB-400でさえも有ると無いとでは大違いです。
高級なストロボに越した事は有りませんが、持ち出し易さも重要なファクターです。
補助光としての基本的な使い易さは充分に実感出来ると思います。

書込番号:9740476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/22 17:23(1年以上前)

すでに皆さんがレスされていますが、一応載せておきます。
商品や価格は価格コムで見るか、ググってみてください。

○絶対必要
1)SDHCカード 4GBがいいかも
サンディスクがいいですが、高いので、トランゼントがCPがいいと思います。
2)液晶保護フィルター
3)プロテクターフィルター52mm径2つ
4)ブロワー、クリーニングクロス、クリーニング液
 (クリーニングキットでもいいかも)
5)レンズペン

○有ったら便利
1)標準レンズのレンズフード
 望遠には付属してますが、標準には付いてないんですよ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89HB-45-NIKKOR-18-55mm-F3-5-5-6G-HB45/dp/B00139BEY8
2)バッグ
3)三脚or一脚
4)バッテリー予備
5)RAW画像現像ソフト
 Nikon純正のCaptureNX2をお勧めします。
6)外部ストロボ
7)その他のレンズ
 ご自分の使用用途が多くなってきたら考えてみられたら良いかと思います。
7)フィルター
 NDフィルターPLフィルター

○みんなは要らないって言うけど自分は重宝してる。

私の場合は無いです

マクロレンズ
里いもさんがお勧めの35mmF1.8Gは私は持っていませんが、価格も安く、写りも良いらしいので良いかもしれませんね。
マクロレンズとしては私の場合は
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
http://kakaku.com/item/10503511929/
を使ってます。皆さんの評価も高く、私自身も良いレンズだと思います。
あとは
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
が価格も安く、良いのではと思います。口コミやレビューを参考になさってください。
http://kakaku.com/item/10505512020/

書込番号:9740510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/06/22 18:16(1年以上前)

みなさん 早速の返答ありがとうございます。
初心者過ぎてわからないことが何点か…
@シュポシュポやらクリーニングキット的なものは どのタイミングで使うものなんでしょうか?
A液晶の保護シールやプロテクトフィルターが皆さん必要とのことですが、そんなに傷つくのでしょうか?

書込番号:9740723

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/22 18:27(1年以上前)

レンズへキズをつけることは滅多にありませんが、空気中のゴミが付着します。
その度に拭き取るのはレンズのコーテングによくありません。
フィルターを拭くのはたやすいことです。

シュポシュポは拭きつけ過ぎるとゴミがファイダー内まで追い込まれてしまいますからご注意ください。
ボクは使いません。

書込番号:9740771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/22 19:18(1年以上前)

ロゴ太郎さん 初めまして!

> @シュポシュポやらクリーニングキット的なものは どのタイミングで使うものなんでしょうか?
以前、ペンタのスレですが 『ブロアーの使い方』
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011155/SortID=9231855/
良かったら、参照下さいませ

> AA液晶の保護シールやプロテクトフィルターが皆さん必要とのことですが、そんなに傷つくのでしょうか?
液晶シールですが、カメラの液晶部は結構傷が付きやすいものです。
まぁ、使い方にも個人差があったり、
付いた傷などについても個人によって許容範囲に差があったり、一概にはどうとは言えませんが
せっかく高いお買いものをするのです。
高い物ではありませんし、付ける事をお勧めしますよ。

プロテクトフィルターですが
レンズキャップを脱着していて傷や指紋をつけてしまう事もあるかもしれません。
里いもさんのおっしゃる様に空気中のゴミも付着します。
付けておいた方が無難と思いますよ。

書込番号:9740981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/06/23 17:20(1年以上前)

シュポシュポ、プロテクターフィルターというのはここのメーカーのこれがいい!っていうのはありませんか?
あとレンズペンってのは なにをするものでしょうか?

書込番号:9745826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/23 19:34(1年以上前)

別機種

クリーニングキットとクリーニングペーパー

ロゴ太郎さん

> シュポシュポ、プロテクターフィルターというのはここのメーカーのこれがいい!っていうのはありませんか?
特にどれというものないと思います。僕の場合はどちらもキタムラで買いました。

・ハクバ MC レンズガード 52mm
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/11465
・ハクバ ブロアーブラシTS-L DMC-29
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/3821

> あとレンズペンってのは なにをするものでしょうか?

レンズのクリーニングをするものです。ペン先にクリーニングチップが付いてます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/01/30/5428.html

僕の場合はレンズペンを使わずをこちらを使ってます。
・フジフイルム レンズクリーニングリキッド(富士フィルム)
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/34038
・フジフイルム レンズクリーニングペーパー(富士フィルム)
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/34039

これも、キタムラで売ってますよ。

書込番号:9746308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/06/24 22:21(1年以上前)

本日、買いました。
ケーズデンキの足立本店で、6万円ジャストでした。

ケーズデンキの府中店にたまたま見に行ったところ、65800円で展示品のみ扱っていたのですが、東京と神奈川(自分が取りにいける範囲内)で探してもらったら、足立に2つ新品がありました。
今決めてくれたら6万ジャストと言われ、迷わず購入。
特価なのでポイントなどは一切つきませんでしたが、カードで買えたし、良かったです。
後日、時間あるときに足立店に取りに行けばいいとのこと。

その時に、皆さんからアドバイスもらった付属品など見てみます。
あ〜、楽しみだ。

書込番号:9752694

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/24 22:23(1年以上前)

それはお買い得でしたね、お役に立てて何よりです。

書込番号:9752711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 D40とD60

2009/05/31 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:4件

初心者で、デジイチの購入を検討しています。

値段などからニコンD40かD60のどちらかにしようと思い、ここのレビュー等を読んでいたら、D40の評判がD60よりいいように感じたのですが、なぜなんでしょうか?
数字(画素数など)だけ見るとD60の方が上のようですが…

教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:9633404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/31 23:38(1年以上前)

価格の割りにと言う事だと思います。

書込番号:9633437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/05/31 23:58(1年以上前)

D60が優れている点と、それに対する私見

高画素、(普通は2L程度のプリントしかしないので600万画素あれば十分)
センサークリーニング、(ゴミはつくときはつくので、なくてもいい)
あと何かありましたっけ?

カメラを使っていると、ぶれ写真でだめになることが多いです
D40の方が高感度画質がいいので、写真がぶれにくいですね

そういう実際に使ってみていいところは、D60よりD40の方があると思います

書込番号:9633564

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/01 00:13(1年以上前)

D60の方は標準ズームの方にも手振れ補正が付いていますね。
また、スペックには表れない細かい点の改良も行われているので、操作感はこちらの方がいいと思います。
D40の優っている点は画素数が低いことによる高感度画質の良さと安価なことだと思います。(それ以外はD60に分があるかと)

書込番号:9633647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/01 04:05(1年以上前)

D40が優れている点と、それに対する私見

●安い
●高感度に強いと言われている
あと何かありましたっけ?

いや、失礼!
冗談です。

基本的には
花とオジさん、4cheさんに
同感です。

D40も、優秀なカメラだと思います。
あの価格で、デジイチエントリー機として
何の問題もないD40が買えるんですから
一昔前では考えられないことですよね。

しかし、いろいろな意味で
新しいカメラの方が良くなっている、
と考えるのがセオリーであることも事実です。

高感度画質についても
驚くほどの差があるわけではありませんので。
画質にどこまで拘るかによりますが
僕はD60でも、全く気になっていません。

両機種のスペック・付加機能・キットレンズ等を
比較した上で、お財布と相談して
お決めになられてはいかがでしょう?



書込番号:9634234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件 D60 ボディの満足度5

2009/06/01 07:25(1年以上前)

D40が高感度も含め画質が良いと言われるようになったのはD40が発売されて間もなくのこと。D200,D80が出た後でした。
D100から使われている620万画素CCDはD40で集大成ともいえるでしょうか?
以前からみると画像処理は格段に向上しているのは確かで、高画素となったD200,D80に比べたら画質は良かったのかも知れません。
でも、その頃の感覚をまだ引きずっている感じにも思えます。

私がD40が良いと思うのは初期設定になっているカラー設定Vaの発色です。
鮮やかさが自然で嫌味がありません。

書込番号:9634454

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/01 07:37(1年以上前)

どっちでもいい。
さしてかわらんです。
強いて言えばキットレンズのテブレ補正くらいかなー(D60にはあり)。

両機とも"いいもの"いっぱいもってます。
詳細は皆さんにお任せします。

書込番号:9634482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4 休止中 

2009/06/01 09:24(1年以上前)

D60/D40両方使っています。

強いて言えば、廉価なD40は世界中の一家に一台のカメラ、少し高めのD60は一人に一台のカメラ。
要するにD60はD40を少し優等生にしたカメラで、D40は最高のお気軽カメラです。
(往年の車で言えばD40はパブリカです)。

D60の絵作り上の特長はアクティブDライティング(On/Off可能)で暗部潰れ軽減。
予算が乏しければ、またはレンズを足したければD40。

書込番号:9634721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/01 11:21(1年以上前)

(1)入門機としては6MPで充分であり、価格も安い。
(2)高感度でのノイズが少し少ない(感じ)。
といったところではないでしょうか?

書込番号:9635021

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/06/01 14:13(1年以上前)

登場時に衝撃を与えたモデルだったからです.
あえて過去形で書いておきます.

現在のD40の評価はコストパフォーマンスによるところが大きいでしょう.
あとはデータハンドリングの楽さが用途に合うならこれもポイントでしょう.

それ以外の項目は高感度画質も含めてイコールかD60の方がいいと思います.


KY発言ですが,その2機種をお考えでしたらkiss Fもいいですよw

書込番号:9635602

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/01 16:53(1年以上前)

別機種
別機種

おととい、世界中から観光客が集まるノッティングヒルに行きました。
まぁ、デジイチの多いこと。
その中で銀バッジ、上面パネルなしのニコン(D40,40x,60まではわかりませんが)の多いこと多いこと。
ほんと、銀バッジブラザースは世界貢献していると思います。
いくらいいもの作ったって、売れなきゃ貢献じゃなくて自己満足かカメラ屋の飾りに過ぎないわけだし。。。

がそすうは普通に使う分には気休め以外は関係ないです。
がそすうは要素から除外してもいいと思いますよ。

書込番号:9636074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件 D60 ボディの満足度5

2009/06/01 19:04(1年以上前)

じじかめさま
私のKYな発言に気を使っていただき?恐縮です。<(_ _)>

crossrytさん
D40は名機です。買っておいて損はありません。
Nikonデジイチ史上に必ず登場し語り継がれることでしょう^^;

誰でも簡単・綺麗に撮れるの初心者向けキャッチフレーズはD40にしか当てはまらないのではと思っています。
他の入門機は簡単には綺麗に撮れないもんね(笑)

D60とD40は多少の機能差はあれども、
画像処理がD60はエクスピードになって180度(と、までいきませんが)違ってきているように思えます。

書込番号:9636565

ナイスクチコミ!0


styledさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/01 20:20(1年以上前)

難しい質問ですねっ!
こっちを上げれば、こっちも上げなきゃならないし!
でも!よ〜〜〜〜く!考えてみたら、ものスゴ〜クシンプルな質問なんですよね!
誰にも左右される事なく、自分だけの答えですっ!
気にしないで下さいねっ!

始めて一眼を手に入れられる事で、メ〜カ〜は二コン、予算内はD40,D60だとすると!
自分はD60を薦めたいです!!

悩むって事は少なからず何かに頼りたいって事で!
よ〜く考えて見て下さい!シンプルに!

ご自分が二コンの開発者だったとしたら!(極端ですけど!)
何故、新製品を開発するか?
何故、型落ちするのか・・・・・
何度も同じ事を書き込みますがっ!デジタル物は絶対に新化するんです!
誰がなんと言っても日々新化しつずけます!
もし、こだわるのであるならば!
この機能はほしい!
この機能はいらない!
こ〜んな簡単な一歩でもいいと思います。
後退する製品を作って新製品といえるのでしょうか??
趣味とは無限のものだと思いマスガッ!!
自分は!いいものは!いい!・・・・・と
思いたいと思います。
参考になったら嬉しいのですが。

書込番号:9636909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/01 22:40(1年以上前)

D40もD60も良いカメラだと思いますよ。

D40は、軽量で気軽に持ち出せるデジ一だと思います。
D60は、その気軽さに高画素がついてきた感じでしょうか。

「軽量」については、D40のほうが上ですね。
ボディで20g軽いです。(D40:475g、D60:495g)
レンズキットのレンズとあわせるとさらに差が広がって、
D40LK:475g+205g=680g
D60LK:495g+265g=760g
D40LKのレンズは、手ぶれ補正がついていないことが
デメリットでもあり、メリット(軽量)でもあります。

私はD40ユーザですので、ちょっと(かなり?)D40びいきです。(笑)

書込番号:9637877

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/02 21:27(1年以上前)

気軽で、お手ごろ、簡単キレイで、初心者に優しく。
このあたりが D40/D60 の売りだと思います。

気軽さについては、大きさや重さとかでしょう。
これは、ほぼ変わらないものの、若干D40が軽いですね。

お手ごろについては、価格ですね。
こちらはD40の後に新機種としてD60が出たからには、D60が若干不利だと思います。

簡単キレイについては、ちょっと考え方が分かれます。
D60のように、画素数がより多いことで、良好な条件のもと細密な写真が撮れるというキレイさもあれば、
D40のように、程よい画素数で、条件が多少悪い現場でも楽しむ分にはじゅうぶんな画質の写真が撮れるというキレイさもあります。
でもこれらの差は、普通にプリントする分には些細な違いすので、どちらも無視することもできます(笑)

初心者に優しくについては、オート撮影が充実してるD40もじゅうぶん優しいと思いますが、
D60の方が、さらに手ブレ補正機能付きレンズのキット化や、自動階調補正機能付きであることなど、より優しくなっています。
カメラそのもののトータルでは、D60の方ができの良いカメラなんだと思います。

しかし、もともとほぼ共通のコンセプトで作られたカメラで、初心者にとって2機種の違いも微妙なところ。
そんなこんなで価格面で選ばれる人も多いのだと思います。
しかも買って存分に使ったらば、どちらもしっかり満足できるカメラです。

評判のことは、ある意味そんな結果かと思います。
だからcrossrytさんご自身が、どちらでも気になる方のモデルを選ばれて、使って楽しまれれば良いと思いますよ。

書込番号:9642063

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/02 21:50(1年以上前)

さっき他板で書いた丸々コピペ。
マルチだって言いたいたいくらいのカブリカタです。
まぁ、D40もD60も人気堅調ということで。。。。

*********************************************************************************
確かに「D40かD60で悩んでる」というお題に今までいくつ回答してきたことか。。
でもこれ、スレ主さん達が悪いんじゃないです。
ニコンが悪い。
『同じようなもん、併売すな、ドアホ』。
これ、可愛さあまって憎さ百倍的のエールです。
なぜなら、どっちも魅力的だから。
なので正確には『同じような魅力的なもん、併売すな、ドアホ』ですね♪

まず『店頭でD60を見て気に入った』についてはる触感はD60もD40もかわらんです。
きっとD40がその店頭にあったらD40も気に入っているはずです。
両方触ったわけじゃないので、このコメントは根拠希薄につき採用しない(裁判官風)。

『D40の満足度が高いこと』は価格.COM上のコメント見て、ですよね。
まず、どれをとっても値段ありき(この値段にしては素晴らしい)ということに気づいたでしょうか?
なので相対的にD60の方が割安に思えるなら、D60も全然OKでしょう。
いろいろ入用だし、とにかく今の支出金額を抑えたいならD40も全然OKです。
どっちをかっても壊れるまでずーーーと飽きずに使えますよ。

D60だと標準レンズにも手ブレ付きです。
一方、D40は高感度に強いってのは、いざという時に頼もしいですね。
『同じような魅力的なもん、併売すな、ドアホ』といえるくらい、甲乙つけがたいです。
そんな私はD40ですけど。。。

2009/06/02 20:26 [9641717]
********************************************************************************

書込番号:9642225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/02 23:13(1年以上前)

 ↑
確かにさっきどこかで、そっくりそのまま読みました。(~_~;)

書込番号:9642848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/05 23:23(1年以上前)

画素ピッチはCCD/CMOSイメージセンサに配置された画素毎の間隔であって、光を電気信号に変換するフォトダイオードの面積に影響し、カメラの感度やダイナミックレンジを左右する重要な要素です。

『今の技術で500万画素のCCDを作れば、確実に1000万画素のデジカメより「きれいな写真」が撮れるのに、メーカーは「結果的に写真が汚くなる」ことを承知の上で、無理な高画素CCDを開発し続けています。理由は単純で、高画素をうたったほうが「売れる」からです。結果として、ユーザーは本来実現できる性能以下のカメラを買わされているわけで、技術者にとってもユーザーにとっても、これほど馬鹿げた不幸はありません。』

フルサイズ機であるD700は、他メーカーが2000万画素を超えるフルサイズ機を出す一方で、画素数を1200万画素に抑えています。D40などのAPS-Cサイズ撮像素子に比べると約2倍の面積を持つフルサイズ撮像素子に1200万ということは、D40の600万画素と画素ピッチはほぼ同じということです。

D40が発売された後に、D80の撮像素子を無理やり載せたD40xという機種が出ましたが、当然の如く消えて同機種をベースにイメージセンサークリーニング、エアフローコントロールシステムと新エンジンの「EXPEED」を搭載させ、D40の上位機種という位置づけで登場したのがD60です。

Nikonが2007年にNikonがD40という驚異的に安く高性能なデジタル一眼レフカメラを出して、デジタル一眼の世界に変革をもたらしたという意味も含めて「見栄はらずさん」の仰るとおりD40は後世まで名を残すことでしょう。

発売当時はD300にも負けない高感度画質と謳われ、プロやハイアマチュアもサブ機とし、こぞって購入した程ですから・・・

A3程度までのプリントでの利用で『入門機』として購入されるなら間違いなくD40をお奨めします(^^

ちなみにD60のレンズキットに搭載されている「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」は手ぶれ補正ばかりが注目され、D40のレンズキットに搭載される「AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II」と違い「EDレンズ」ではない点が見落とされがちなので要注意です。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/about/technology.htm#ed

くれぐれも画素数に振り回されないよう注意しましょう。




書込番号:9657074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/06/07 22:38(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
D40の評価が高い訳が良くわかりました。


kawase302さん、自分はここにしか書き込んでいませんよ…

書込番号:9666775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/08 00:23(1年以上前)

>kawase302さん、自分はここにしか書き込んでいませんよ…
違いますよ。
他の方が似たような質問をされていたので、kawase302さんは全く同じ内容で返信されたと言う事ですよ。(*^_^*)

書込番号:9667427

ナイスクチコミ!0


XXcさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 23:09(1年以上前)

地デジがハイビジョンになって高画質になったと話題になってますが
フルHDで1920x1080(BSデジタルで最高の場合、地デジは1440x1080固定)でも
再生するTVでは1920x1080が最近普及してますがそれ以上はありません。

デジタルカメラでは600万画素でも3008x2000もあるのでディスプレイで100%表示
できる装置は滅多に無く、画素が目立つ程の大きさでプリントする必要がなければそれ以上
の画素数は無意味だと思います。(縮小表示した方が綺麗に見えると言うのもありますが)

それよりもD60の映りが明るすぎで白っぽいのが変です。D40は自然であえて加工する
必要もなさそうなし明るすぎでは戻すことも出来ないのでD40の方が良いかと・・・
(カメラ側ではいくらでも調整できますが手間とかミスを考えると標準で良い画質のカメラが無難です)

書込番号:9731508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

曇りの時の撮影について

2009/06/14 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:39件

いつもお世話になります。

最近自分の撮影方法について、かなり疑問を感じる時があるので、
ご教示頂けませんでしょうか。

疑問についてなのですが、タイトルの通り、曇りの時の撮影方法です。
私は少し暗いと、ついついISO感度を上げてしまいます。
明るい写真が好きなので、明るすぎて失敗する時もありますが(笑)

被写体は、ほぼ子供になるため、どんなに遅くてもシャッタースピードを
1/250秒くらいにしています。(曇り時)
それ以下になると、どうもぼやける部分が多く感じるので、今はこの
くらいにしています。
静止画のように撮りたいので、本当はもっと速くしたいのですが、
曇り+速くすると、さらにISOを上げなくてはならないし、露出も
ガンガン+にしなくてはならないし、本当にいいのかなぁ?と
思っています。

ただ、ISOを上げすぎてしまうと、画質が悪くなると言うデメリットが
あるわけなので(実はあまり違いがわかりませんが・・・)、極力
下げたいと思いつつ、露出にも手を出している感じです。

実際、撮った写真を見ると、ISO800、1600が当たり前です。
曇りとは言え、日中なのに、D60の限界の1600とかいいのかな・・・と
思っています。

そこでご質問なのですが、子供を写す&曇り時ですが、ISOや、露出はどの
程度まで調整されているのでしょうか?
レンズによって、光の入り方が違うため、一概には言えないのでしょうが、
考え方は同じなのでしょうか?
(自分にとって暗いならISOをガンガン上げてしまうと言う考え方がです)

それとも後から補正したりするのを前提に撮っているのでしょうか?
(データの扱いは妻もやっているので、お手軽なJPEGにしています)

申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:9700401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/14 23:59(1年以上前)

私は撮影方法には決まりはないと思ってますので、出来上がった写真が自分自身で満足出来ればそれが一番だと思います。

で、曇りの時の撮影ですが、光の確保が最優先でしょうから高感度撮影または明るいレンズの使用しか無いと思いますが…。後はやはり、RAWで暗めに撮影して、パソコンで補正とか。

書込番号:9700641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/15 00:02(1年以上前)

ISO1600を使われて画像が許容範囲なら、下げようと考える必要は別に無いと思います。
日中だろうと夜間だろうと、ISOはこのくらいと言う事が決まっている訳ではないので、はむ☆はむさんご自身の好きなように設定すればいいと思います。

ISO感度を上げて写真が明るくなるのは、絞りとシャッター速度だけでは露出不足を解消できない時だけです。
普通はISO感度を上げると、それに伴いシャッター速度が速くなる又は絞りが絞られるので写真は明るくなりません。
カメラが自動設定したよりも明るめに撮りたい時は+露出補正して下さい。

書込番号:9700665

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/15 00:07(1年以上前)

暗い対象を シャッタースピードを上げて撮る場合…
以下の 方法が有ると思います。

 ISO感度を上げる(ISO1600を許容する)。
 明るいレンズを使う。
 外付けスピードライトSB-800を使う(調光距離:20メートル)。
 ノイズ除去専用ソフトを使う。
 高感度に強い機種に変更する。

書込番号:9700699

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/15 00:16(1年以上前)

機種不明

ワイドパネルを引き出して、影取り&キャッチライト反射板代わりに(笑)

私、D40使いで恐縮なのですが・・・・ (;^_^A

ISOの件、特にISO1600で許容内であれば、それでいいと思いますが、
私は行事の写真とかで子どもたちを撮ったりするときですが、曇天時の設定は、
屋外ならISO400〜800、屋内なら感度自動制御でISO1600までとしています。

そして、必要に応じてスピードライトSB-600を使用。
直射やバウンスのほか、ちょっとした顔の影取り(&キャッチライト反射板代わり)には、
ワイドパネルを引き出して斜め上に発光させて、ワイドパネルに当たる反射光を前方に軽く当てるなどします。
※添付の写真はSB-800でワイドパネルを引き出した例でなんなのですが・・・

私もスピードライトの使用は、おすすめです。
バランス重視で行くならSB-400が、機能+コストパフォーマンス重視で行くならSB-600とか。

データをいじるには、RAW撮りである方がもちろん良いでしょうが、
JPEGでも大幅に修正する必要がなければ、十分調整は可能だと思います。

書込番号:9700761

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/15 00:39(1年以上前)

追伸
RAW設定→露出補正マイナス1〜2段で撮り、NX2 で露出補正をプラス補正します(自動処理)。

書込番号:9700904

ナイスクチコミ!1


2000mlさん
クチコミ投稿数:22件

2009/06/15 00:42(1年以上前)

こんばんは。

私は曇天下での撮影ならISOは800ぐらいで抑えます。

画像の明るさというのはISOだけや絞りだけで決まるものではなく、
ISO感度、シャッタースピード、絞り値が全て関係してきます。
おそらくシャッター優先オートで撮影されているのだと思いますが、
ISOを上げれば明るくなると言う訳ではありません。
マニュアル以外なら適正露出で撮影されるのが基本なので、
ISO感度を上げてもあまり意味がありません。

曇天下ならISO800固定・絞り優先オートで絞り開放(F値が一番小さい状態)で撮影すれば自動でシャッタースピードが最速になりますので、それで撮影してみて下さい。
それでもぶれるのであれば、ISO1600あるいは明るいレンズで撮影するしかないと思います。

RAWでアンダーに撮影するという方法も既に出ていますがありかもしれません。ですがJPGよりは扱いが面倒なのでとりあえず数枚RAWで撮ってみて実験してみてください。

書込番号:9700920

ナイスクチコミ!2


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 10:20(1年以上前)

曇りでも、ISO1600は使ったことがないのですが、SSの上限を越えることがなく、かつ、ノイズが許容範囲内なら問題ないと思います。更にSSが必要なら明るい単焦点にを手を出すのが手っ取り早いですね。深度が浅くなるので気を付けないといけませんが!

書込番号:9701978

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/06/15 10:50(1年以上前)

要は速いシャッタースピードが確保できればよい訳ですから、Ash@D40さんが言われるように感度自動制御の活用がいいと思います。

最高感度をISO1600
低速限界設定をご自分が最低限欲しいシャッタースピードに(ただしD60がどこまでSSを設定できるのかは不明ですが^^;)

明るい写真が好みというのは、お子さんの顔を明るく撮りたいということでしょうか?
もしそうならお子さんの顔にスポット測光がいいのでは?

書込番号:9702063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/06/15 11:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

はむ☆はむさん
こんにちわ〜。

私の現在の被写体は子供を卒業(もう相手にされないのが実状)してワン撮りに専念して居ります。
予想外な動き方や大きさでは子供取りに共通する部分が多く有ります。
で、曇天の場合の撮影は無理にISO高感度化には頼らず、ストロボに依る補助光を併用する場合が殆どです。
但し、曇り空のソフトな光加減を損なう事無い様に、あくまで補助光。
これは晴天時にも言える事なのですが、強制的な光源下での撮影には、自分の意志で自由になる補助光が威力を発揮します。
日中シンクロを是非、使ってみて下さい!

書込番号:9702124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/06/15 12:03(1年以上前)

私のD60設定

感度自動制御On ISO1600 低速限界1/15-1/30(気分で)
静物の場合はフラッシュよりレフ板を多用。

書込番号:9702261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/06/16 00:57(1年以上前)

noah-noah-さん、花とオジさん、robot2さん、Ash@D40さん、robot2さん、
2000mlさん、HeartTimeさん、kyonkiさん、ダイバスキ〜さん、うさらネットさん、
皆様色々とありがとうございます。

言い忘れていましたが、私の撮影モードはシャッタースピード優先にしています。

許容できるなら、ISOを上げるのはかまわないのですね。
今までプリントアウトしていても、特に・・・いや、今までがコンデジだっただけに、
綺麗だなぁ、細かく写るなぁと思っているので、十分なのかもしれませんね。

ただ、さらに綺麗な写真を撮るのであれば、やはり、レンズ、スピードライト、
RAW画像、はたまた機種変更と、お金をかけるしかないわけですね。
使う前は何でそんなにお金がかかる?と思っていましたが、本当に一眼レフは怖い
ですね(笑)

それと二つの疑問が出てきました。

>ISO800固定・絞り優先オート
>感度自動制御

と言われている物です。
最低設定をしつつも、AUTOモードではない、AUTOモード(ややこしくてすみません)
のような言い方でしたので、おや?と疑問を持っています。
でも、これは何か活路が開けそうなやり方に見えるので、少々調べてみます。

それと、スポット測光の事を忘れていました。
と言うより、よくわかっていないので、こちらもよく勉強してきます。

まだまだ設定で色々できそうなので、楽しみです。

ありがとうございました(^^

書込番号:9705977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/16 12:08(1年以上前)

被写体はほぼ子供になるため、どんなに遅くてもシャッタースピードを1/250秒くらいにしています。
と言う明確な目的があるわけですから、シャッター優先でいいと思いますよ。
露出はシャッター優先AE、ISOは上限1600のオートでいいと思います。
暗ければ自動的に最大1600まで上がりますし、十分明るければ200や400で撮れると思います。

書込番号:9707308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/16 12:09(1年以上前)

人相マチガイ。

書込番号:9707312

ナイスクチコミ!0


2000mlさん
クチコミ投稿数:22件

2009/06/17 07:25(1年以上前)

絞り優先の話を書き込みましたが、それだと1/250を確保できるという保証はないですね。失礼しました。曇天下でもそのぐらいは出ると思いますが、一応みなさんがおっしゃっているようにSS優先で感度自動制御を利用されたほうがいいと思います。

書込番号:9712130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/06/18 00:09(1年以上前)

花とオジさん、2000mlさんありがとうございます。

皆さんの言われる感度自動制御やってみました。

マニュアルを見たら、フルメニューなる設定があって、それにしたら
出てきました。
今までシンプルメニューだったので気がつきませんでした・・・。

試しに家の中だけでやってみたのですが、面白いですね、これ。
撮った後にISOを見たら、900とか、中途半端な値が出てきたので、
おおっ、これが自動か!?と感動しました(笑)

最低速度が1/125までしか上げられなかったので残念ですが、普段は
125くらいでも大丈夫だとは思っているので、なんとかなる・・・と
思います。
ダメなら自動を切ってISOをがつんと上げて、露出も設定してと、
今まで通りでやってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9716708

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/18 00:47(1年以上前)

>>> はむ☆はむさん

Sモード(またはMモード)でシャッタースピード(SS)を固定して、感度自動制御を使うと、
感度自動制御で指定したSSでなく、自分で設定したSSの方で感度が自動で変更されます。
よって、1/250秒での感度自動制御が可能です。

書込番号:9716924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/06/18 12:51(1年以上前)

Ash@D40さんありがとうございます。

SSモードにしておくと優先になるのですね。
SSモードにして試し撮りしていたのですが、下がってしまったような・・・。
ちら見の説明でですが、あまりにも暗い場合にはSSが自動的に下がります
と言う事が書いてあったので、そのせいなのかなと思ってしまいました。
(夜中部屋で撮ったので)

それともSSを1/250とする設定だけではなく、もっと別の固定設定と言う
のがあるのでしょうか。

もしくはある程度明るければ大丈夫だったとか。
もう少し調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9718597

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/06/18 16:34(1年以上前)

感度自動制御を使う場合、Sモードを使う必要性が無いんですよねぇ。
っていうか、Sモードで感度自動制御を使うとどうなるのかよく分かりませんが。

PかAモード(特にAモード)で低速限界設定を自分の欲しい最低SSを設定することに感度自動制御の意義があると思います。(Mモードでもよい)

書込番号:9719289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/18 16:52(1年以上前)

Sモードで感度自動にすると、最初に絞りが制御され、絞り解放になっても暗い場合に感度が徐々にあがりますよ。

書込番号:9719334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

D60とD40で悩んでいます

2009/06/08 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

こちらのレビューを参考に、初めてのデジイチはニコンのD60!というところまでは決めたのですがここにきて、機種選びで悩み始めました。

お値段的にもちょうどよく、触り心地は確かめられなかったんだけど(店頭にはD90しかなかったのですが)皆さんのレビューもすごくよかったのでD60にしよう!って決めていました。
でも、レビュー中チラチラと出てくる「D40は名機」や「D40はすごい」発言に惑うようになりました。

こちらはD60の掲示板なので質問するのは失礼かもしれませんが、どちらがよいのか皆さんのご意見をうかがってもよろしいでしょうか。

蛇足かもしれませんが。わたしがデジイチを欲しい理由は、ボケ感を出したいことと、動くものを撮りたいのでシャッタースピードが必要だったことなどから「今は安くていいデジイチがあるからお勧め」と言われたためです。その方はキャノンKISSかニコンD90が素人向けでいいよって言ってました。

書込番号:9670703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/08 21:19(1年以上前)

D40はD60よりかなり安いのに、D60と変わらない画質を持っているからです。
600万画素と画素数を欲張っていない分、暗所性能も良いと言われる方が多いです。
双方のサンプルを見られて、えむえむらさんご自身が「明らかにD40の方が画質が良い」と思われるのならD40を選ばれるのがいいでしょう。
そうでない場合は、ワザワザD40を選択する必要は無いと思います。
D60ならキットのレンズ2本共手ブレ補正が付いていますし・・・。

書込番号:9670763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1046件

2009/06/08 21:22(1年以上前)


>どちらがよいのか皆さんのご意見をうかがってもよろしいでしょうか。

この二つなら、D5000が良いと思います。


>ボケ感を出したいことと、動くものを撮りたい

のでしたら、レンズ制約の少なく、Finderが優れているD90でしょう。


>その方はキャノンKISSかニコンD90が素人向けでいいよって言ってました。

KISSというカメラの存在を知りませんので、D90で良いのでは?

書込番号:9670785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/06/08 21:24(1年以上前)

えむえむらさん、こんばんは。
D40もD60も製造が終了した機種です。
ですから、店頭に残っているものは少なくなっています。
どちらの機種を選択するにしても、早くしたほうが良いと思います。
この2製品のどちらを選ぶかというと、使い方にもよるでしょう。
D40は高感度でのノイズ耐性が高く、室内でストロボもなしという条件での撮影をされるのなら決まりです。
しかし、外で風景写真のようなものを主と考えているのなら、D60の方画素数が多い分階調性優れています。

書込番号:9670806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/06/08 21:37(1年以上前)

この件は過去にさんざん論議されています。
私はD40/D60/D90などを使っていますが、D40/D60の差異はそう大きくありません。
D40が名機と言われるのは、廉価な割に当時としては優秀な高感度特性を有していたためです。

D90は撮像素子がCMosであり、ファインダも中級機に則したものを具備しています。
D90は中級機であり、前二者とは別物・別グレードです。
D5000は撮像素子こそD90同等品搭載ですが、全体としてのグレードはD40/D60と同じグループです。

結論は、D60WZKをお奨めします。アクティブDライティング装備など、D40より進化しており機能的です。

書込番号:9670905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/08 21:42(1年以上前)

こんなに早く返信していただいてありがとうございます。

>花とオジさん
画質は正直どちらも同じように感じています。(^^;)
アップにすればもっとよく分かるのかもしれませんが、今みてるPCではあまり違いは感じられないです。
そう言えば最初にD40を候補から外したのは手ブレ補正がないと聞いたからでした。
ただあんまりD40賞賛の声があったものですから気になって。

>和差V世さん
D90になると、予算的に厳しくなるのです。他にも付属品を購入予定なので(三脚など)本体とレンズにはD60ぐらいが限界なのです。なので、実はKISS2もお値段的にギリギリかなあと思ってる次第です。

>nikonがすきさん
室内撮りがほとんどなのですが、旅行にもよく行くので風景写真も撮ります。それでダブルズームキットならレンズ2本がついてて、ちょうど目的に合うかなと思ってました。
室内だけならD40の方がむいているのですね。(暗所性能が良いためかしら)
生産終了でわたしも焦っています。本当はもっと早くに決めるつもりが、つい他のレビューを見てしまって。

皆さんお返事ありがとうございました。
D40は室内・暗所などに能力を発揮すると考えてよいでしょうか。
室内でしたら三脚あれば手ブレもしづらいのかな。風景撮りも考えているのでそれでは当初予定通りD60にしようかな…。

書込番号:9670933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/08 21:49(1年以上前)

>うさらネットさん
すみませんでした、検索の仕方が悪くて議論されていた記事をちゃんと見付けられずに質問立ててしまって。
幾つかは今までにレビューで拝見したことがあります。
「廉価な割に当時としては優秀な高感度特性を有していたためです。」
というのも書いてありましたが、では皆さんがD40をすごく賞賛しているのは、廉価な割に、ということなんですね。
そんなに気にすることなかったのかもです。

D90はお値段的にも今は手が出せる範囲ではありませんし、なにより初めての素人が手にするにはって感じですね。中級機なんですね。
手に入れて、もっと勉強してから、次のことを考えます。
返答してくださってありがとうございます。

書込番号:9670991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/06/08 22:08(1年以上前)

お気にせずに。

D40の魅力は機能のないところです。それを使いこなすのを楽しみにされるベテランの存在。
小さく軽いので(D60も同じですが)お気軽カメラとして2台目以降の追加に良いとか。
壊れたら嫌ですが、買い直せばよいという位の安さ。

D60購入されてからステップアップされる時には、買い増しをお奨めします。
D40/D60はサブカメラとして充分に機能します。

書込番号:9671127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/08 23:04(1年以上前)

こんばんは!

勝手な推測で恐縮ですが、D40を絶賛する人の大半は、サブ機として所有されている方だと思います。
残りは、D40でデジイチ・デビューを果たし、たまたまレンズ制限、画素数、連写スピード、ゴミ取り機能、ダイナミックレンジ等々について不満を抱かなかった人達(被写体とD40の相性?)ではないかと思っております。

D40とD60を比べてD60の勝っている所を列記すると、
@画素数(トリミング耐性)
A連写スピード(微妙)
Bダイナミックレンジ(ADL)
Cゴミ取り機能(精神安定剤)
DAWB(RAWで撮れば無関係?)
E最低感度ISO100(D40の盲点)
があげられます。

D60の方が失敗しない機能が盛りだくさんなのは一目瞭然です。

従って、最初の一台(初心者)であればD60をオススメ(D40とD60での選択ならば)致します!

追伸 購入を機に沼にハマり、上位機種をご購入されるようであれば、D40がオススメかも(^^;)

書込番号:9671590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/08 23:11(1年以上前)

文章作成に時間がかかりすぎたみたいです。既にうさらネットさんが回答されてましたね(^^)/

うさらネットさんに一票でした!

書込番号:9671650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/08 23:17(1年以上前)

キーボード付きケータイに代えて下さい。 !(^^)!

書込番号:9671697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/08 23:31(1年以上前)

ご助言有り難うございます。
検討致しますです(^o^;)

書込番号:9671808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2009/06/09 00:52(1年以上前)


>D90はお値段的にも今は手が出せる範囲ではありません

でしたら、先に書いたように、
>この二つなら、D5000が良いと思います。

でしょう。

書込番号:9672298

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/09 04:28(1年以上前)

私、D40使っており、今でも中級機をぶち抜いて主力機です。
D40が「名機」だったのは、安いのに安心だからです。
低画素ゆえに高感度撮影にも余裕があり、何かと心強いです。
普通に使う分にはD40でもD60でもさしてかわりません。
一番大きな違いはキットレンズの手ぶれ防止の有無じゃないかなー、と思っています。

予算ありきですが、D5000のパタパタ液晶なんて面白そうだと思います。
D90買えれば完璧!
つまり予算次第でどれを買っても満足できると思いますよ。
もちろん他社のも良いですけど、ニコンに比べるとどれもパコパコした感じで、私には嫌いな質感です。

そんなことより、とっとと買って「はやくこっちへいらっしゃぁぁぁぁぁぁぁい♪」。

書込番号:9672656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/09 21:06(1年以上前)

皆さん、お返事くださってどうもありがとうございます。
とうとう決めてしまいました!先程D60でポチってきましたので、届くの楽しみです。
なにはともあれ、まずは手に入れて使いこなして、それから上位機種やレンズを
増やす楽しみを覚えたいと思います。
悩んでいましたがスッキリしました。後押ししてくれてありがとう!

また購入してから質問にくるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。

書込番号:9675386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/09 21:19(1年以上前)

おめでとうございます。
大正解です!

書込番号:9675461

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/09 22:50(1年以上前)

ようこそ、デジイチワールド(序章)へようこそ〜♪
マチガイナイ選択だと思います。
おめでとー♪

書込番号:9676126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップについているニコンカバー

2009/06/05 07:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件

付属されているストラップの調整するところについているニコンというラバーのカバーがありますが、1個なくしてしまいました。単体で購入可能でしょうか?わかる方がいましたら、お教え下さい。

書込番号:9653556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/05 08:47(1年以上前)

商品としてお店で売っているのは見たことがありませんが、
買ったお店に頼んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:9653733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/06/05 09:45(1年以上前)

SCに補修用として置いてあるかも。SCに問い合わせされたら?

書込番号:9653894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

D60は名機!?

2009/06/01 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:302件

今日49,800円で新品を衝動買いしてしまいました。
正直何も知らずに購入したのですが、このサイトを見る限り悪い評価を殆ど見ません。
人にあげるつもりだったんですが、良いカメラなら自分で使おうかな?って心が揺らいでます。

書込番号:9635093

ナイスクチコミ!4


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/01 12:10(1年以上前)

せっかく安価で購入されたのですからご自分で使ってみてD60を評価されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9635145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/06/01 12:29(1年以上前)

かなり格安ですね。多分、やめられなくなりますよ。

書込番号:9635219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/01 12:41(1年以上前)

ここの参加者の大半が
D60オーナーですから
悪い評価は少ないでしょうね(笑

しかし人へのプレゼントで
デジイチとは豪気ですね!!

パッケージを開けたら
もう取り返しがつきません。
あなたもデジイチの世界にハマリ込みますよ!!

書込番号:9635278

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/01 15:48(1年以上前)

名機かどうかは分かりませんが、いいカメラであることには間違いないです。
「AF-S DX35mm F1.8G」などプラスしたら、かなり楽しい写真生活が送れるかと。
http://kakaku.com/item/K0000019618/

書込番号:9635869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/01 16:37(1年以上前)

あたしも最近断腸の思いで、EOS Kiss X3 ダブルズームキットを人にプレゼントした経験から言うと。。。

人にあげちゃったら「名機だったのかも?」って後悔するかも。
自分で使ったら「やっぱり名機だった!」って思うかも。

今回はあげる予定だった人にプレゼントして、
いろんな機種を改めてこれから吟味したほうが「良いカメラ」に出会えるかも?

書込番号:9636011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/01 16:40(1年以上前)

※ちなみにあたしは好きになったカメラは全部「名機」と思ってます。

名機かどうかはあんまり関係ないかも?

書込番号:9636023

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/01 17:39(1年以上前)

なんか場面設定というか背景の状況が良くわからないのですが。。。

49800円のカメラ衝動買いしてしまったが、デジイチなんか要らないので人にプレゼントするつもりになったのか?
それとも、もともと人に何かプレゼントするつもりで探してたら49800円のデジイチをみつけたのか?
それとも、もともと人にデジイチをプレゼントするつもりで探してたら49800円のD60をみつけたのか?

いずれにしても、そのD60を使うか使わないか以前に、ます貴兄がデジイチ使いたいかどうか。
または、そのプレゼントの必要性というか必然性の大きさ。
または、その人にプレゼントするのにD60というデジイチが妥当かどうか。
その辺のバランスの中に、そのD60の行方の答えがあるような気がします。

「別にD60買ったけど、もともとデジイチなんか要らなかったんだよなー」というのならプレゼントにまわしたほうが良いと思います。

D60は自分で使うにしてもプレゼントするにしても、1台目のデジイチとしては長く使えるし、いいカメラだと思います。

書込番号:9636228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/06/01 18:05(1年以上前)

皆さん色々アドバイスありがとうございます。
私は自分用としてEOS KissDNを所有しております。
ただ、古い機種ですよね、背面液晶も小さいです・・・。
レンズも3本だけで高級品は持って無いです。
プレゼント対象者は古くからの友人で、子供も2人いる家庭です。
でも持っているカメラはミノルタのコンデジ1台、物持ちが良いと言えばそうなのですが、いつも私のカメラを見て「俺も欲しい欲しい」って寝言の様に言ってます
友人の誕生日も近い昨日、店頭でこのバーゲン品を見かけたので「日ごろ世話になってるんだし一チョ奮発するか!」というのがきっかけです
自分でD60を使って友人にKissDNをプレゼントとして渡すのも何だか酷な話ですしw
少し名残惜しいですが、プレゼントした方が気持ちの良い買い物になる気もしますね。
名機かどうかは借りて確認してみます、どの道KissDNよりは高性能でしょうけどw
でも・・・・イヤイヤ!ここは雑念を振り払ってw
因みにD60はモデル末期なんですか?

書込番号:9636318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件 D60 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/01 18:26(1年以上前)

D40が名機です。

>因みにD60はモデル末期なんですか?
発売されて1年3ヶ月?もうそろそろニコンでも時期機種を準備してる頃ではないでしょうか。


書込番号:9636407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/06/01 18:48(1年以上前)

D60のWZKでのお値段ですか?49800円だとLKだと思ったのですが、もしWZKでこのお値段なら破格ですよね、展示品とかじゃない在庫分ならほんと小生も欲しいです*_*;。


*ざこっつさんのプロフの写真(アイコン?)が段々大きくなりぼやけて来てるのですが、リサイズかトリミングのし過ぎですか?このままだと「目」だけになりそうでちょっと怖いような+_+;。

書込番号:9636488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/06/01 20:07(1年以上前)

D60/D80は大型量販店では品揃えから外れています。近い内にメーカ在庫終了の予想。

書込番号:9636856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/06/01 20:23(1年以上前)

ダブルズームキットです、近所のエイデンでのセール品で、展示品と新品在庫のどちらかという事でアウトレット品として陳列してありました。
残りは2台で、調べてもらい新品の方を購入しました。
つまり最後の1台は展示品という事ですね。
D40も同じくダブルズームキットが39,800円でした。
こちらは未だ4台程カートに箱がありましたが、在庫の新品が何台あるのかは聞いてません。
みなさんの話を聞くと次期モデルの話も無さそうですし、末期モデルの在庫一掃セールという訳では無さそうですね。
何故こんな値段で売ってるのか私には見当付きませんでしたが、値段が異常だと言う事だけは瞬時に理解できましたw
キタムラとか秋葉原の店ならあるかも知れませんがエイデンですから。

書込番号:9636926

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/02 08:36(1年以上前)

スレ主さん>>>>
状況、よーくわかりました。
飲み屋のねーちゃんにあげるのかと思いました(冗談です)。
D60は「日ごろ世話になってるんだし一チョ奮発するか!」に恥じないカメラです。
D40もそう。
ニコンなら喜ばれる確率(お金を出してまで買う人の数、つまりシェア)も高いですし、名機かどうかは知りませんが、基本性能バッチリかつ基本しかない素のカメラなので逆に長く使えます。
上を見ればキリがありませんが、D60は1台目にはうってつけの1台だと思います。

これをプレゼントしようか自分で使おうかは、カメラの問題ではないのでここでは言及できません。

あと余計なお世話かも知れませんが、スレ主さんもおっしゃる通り、中古品はプレゼントには良くないと思います。
「これ、使わないからやるよ」と言えるくらい親しければいいのですが、立場が絡むプレゼントの場合は気持ちまで伝えちゃうだけに余計に難しいですね。

書込番号:9639546

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/02 20:29(1年以上前)

> 人にあげるつもりだったんですが、良いカメラなら自分で使おうかな?って心が揺らいでます。
> D40も同じくダブルズームキットが39,800円でした。

スレ主さん、もう一チョ奮発して、こちらをご自分のものにされてはいかが???(笑)

書込番号:9641737

ナイスクチコミ!0


okky92さん
クチコミ投稿数:18件

2009/06/02 21:59(1年以上前)

どちらのエイデンでしょうか?かなりの破格値ですね?近ければ行ってみようと思います。

書込番号:9642286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/06/04 21:58(1年以上前)

名古屋のエイデン港店です
まだ残ってるかは確認してませんけど

もう1台買おうかと迷いましたが、流石に不況の御時世では無理でした・・・

やはりプレゼントを中古で済ますのはNGですよね
自分が貰う立場だとあまり良い気がしませんし(^^;

書込番号:9651842

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング