D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

購入

2008/09/25 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

先日D60WZKを購入しました。デジ一初心者です。子どもの運動会の撮影に向けて練習している毎日です。コンデジと違い画像の美しさに感動しています。これから腕を上げていこうと思います。
 少し質問ですが、D60の連写の設定について撮説は読んでいるのですが、フォーカスはMF、撮影モードSまたはM、1/250秒以上の高速シャッタースピードで設定した場合のみ、使用できるのでしょうか?かんたんダイヤルモードでは不可ですか?教えていただければ幸いです。また望遠レンズ70〜300mmでおすすめのレンズがあれば教えてください。
 これからいろいろ撮影し、楽しんで行きたいです。

書込番号:8410202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/25 15:04(1年以上前)

持っていないので、操作方法の詳細については分かりません。
70−300のお奨めと言うか、AFが使えて手ブレ補正付きと言うとこれしか無いと思います。
http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:8410261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/25 15:42(1年以上前)

出先からなので現物がそばにはなくうろ覚えの回答で、撮影モードはC(コンティニュアス---連続)です。
フォーカスはAFでも合焦時点で連写です。MFでは非合焦でも連写。ダイヤルモードは使っていないので?
70-300推奨は花とオジさんに右へならえです。AF-S VR70-300mm。

書込番号:8410374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/25 16:06(1年以上前)

使用説明書の54ページに載ってますが、フラッシュを発光禁止にしておけば
P,A,S,Mモードで連写可能なようです。

書込番号:8410439

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/25 17:50(1年以上前)

70−300って言えばこれしかないでしょう。
ニコンのVR。
裏技ではタムロンの28−300手ブレなんてのもありますけど。。。

書込番号:8410768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/25 19:06(1年以上前)

先ほどは勤務先で−−−。自宅からですが、メニュ設定で鉛筆マーク→04レリーズモード→連写です。
コマンドダイアルは、私は通常Pです。目的に合わせて変更されると良いでしょう。内蔵フラッシュ連写はできないようです。

書込番号:8411021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/09/25 21:18(1年以上前)

>フォーカスはMF、撮影モードSまたはM、1/250秒以上の高速シャッタースピードで設定した
>場合のみ、使用できるのでしょうか?

どの撮影モードでもフラッシュを「発光禁止」にすれば、連写は可能です。
ただし、秒間3コマの最高スピードで撮影できるのが。。。
MF/撮影モードSまたはM/シャッタースピード1/250秒以上。。。と言う事です。

とは言う物の。。。アクティブDライティングやノイズリダクションがOFFの状態で。。。
概ね1/250秒以上のシャッタースピードが出る撮影条件なら。。。
P/A/S/M・・・スポーツモードで最高スピードで撮影できると思います。
AUTOやポートレート、風景モードでも多分最高スピードに近いスピードで連写すると思います。

書込番号:8411654

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/25 21:36(1年以上前)

スコティシュまるさん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございま〜〜〜す!!

■連写については、

取説の連写(P54-55)とフラッシュ(P64-65)あたりを合わせて読めばわかりやすいと思います。
あと、ピントの合わせ方(P57)も合わせて読んでおくといいかもしれませんね。
それで、お好みの状況に合わせた組み合わせができるようになると思いますよ。

■レンズについては、

私も花とオジさんやkawase302さんおすすめの、ニコンVR70-300mmがいいと思います。

運動会、がんばってくださいね〜〜〜!!

書込番号:8411768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/25 21:46(1年以上前)

皆様の返信をみて、連写について理解できました。
望遠レンズについてはニコンVR70〜300mmがおすすめなのですね。
これからカメラに慣れ少しでもいい写真がとれるようにしていきたいです。

書込番号:8411841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました。

2008/09/23 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 
別機種

D40の”古いレンズは使えますか”とD60の”VRは必要”でお世話になった者です。
とうとう買ってしまいました。

遠くのキタムラまで行ってきました。
54800円でした。
2500円のフィルターをおまけしてくれました。
あとニコンのキャンペーンのかばんも最後のひとつでしたがもらえました。
あと9420円相当のスタジオマリオの券もくれました。
こいつはオークション出品予定です。額面近くで売れればめちゃくちゃ得したことになります。
あとL版20枚プリント無料OR・・・OR・・・
っていう券もくれました。
後は5年補償付き。

ここの最安値やカード可OR不可、延長補償いろいろ考え、カードが使え延長補償付きで5.5万なら買いと思って行ったのでほぼ即決で購入しました。

あと古いレンズはバッチリ使えます。これは、かなり楽しいです。露出を自分で決めるのはとても新選です。真っ黒だったり、真っ白だったり

あと望遠レンズは、難しいですね。f=250mではぶれます。三脚が必要ですが三脚に立てるとレンズが重くてD60のマウントが壊れそうです。レンズから手が離せません。

画像アップします。D60とVR付きの最先端レンズと30年ぐらい前のレンズたちです。
親父が言うにはレンズがもう一袋どっかにあるそうです。

あとコデジ直ったような。D60買うと決めてから調子がいい。

書込番号:8401216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/23 21:05(1年以上前)

もしかしてコムラーの925ですか?

書込番号:8401244

ナイスクチコミ!0


スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 

2008/09/23 21:11(1年以上前)

ハイ
KOMURA ZOOM TL925
と書いています。
もしかしてレア物ですか?

書込番号:8401279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/23 21:53(1年以上前)

>もしかしてレア物ですか?

ハイ!! とってもレアです・・・と言うか、もう40年近くの前の製品で、現役で生きているとは驚きです。
中学の時に鉄撮り用にあこがれたレンズで、友人が持ってましたがあまりに大きく諦めた記憶があります。
レアでもおそらく価格は付かないと思いますが、昔のレンズの「味」を楽しんで下さい。

(ニッコールレンズの、絞り値によるカラーリングにも憧れました。ニコンは高くてミノルタに行ってしまったため、縁がありませんでした・・・。)

書込番号:8401570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/23 23:49(1年以上前)

多門村さん、D60レンズキットのご購入、おめでとうございます。

コムラーレンズとは、懐かしいですね。

昔、八木原茂樹という方が、コムラーの望遠レンズで変貌著しい大都会のビル街を盛んに撮っていましたが、望遠レンズの圧縮感と相まって、作品はとても新鮮でしたね。

お父さんから譲り受けられた古いレンズとともに、どうか楽しいデジイチライフをお送りください。

書込番号:8402585

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/24 00:03(1年以上前)

多門村さん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます!!

> 画像アップします。D60とVR付きの最先端レンズと30年ぐらい前のレンズたちです。
> 親父が言うにはレンズがもう一袋どっかにあるそうです。

お父さま、写真を愛された方なのですね。
古いレンズの使えるD60、レンズとともに存分にお楽しみ、そして末永くお付き合いください!!

書込番号:8402684

ナイスクチコミ!0


スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 

2008/09/24 00:10(1年以上前)

別機種

マニュアルを読んでいて気になる記述がありました。
AI方式以前の連動爪を使用するタイプは使えない。

恐れ入りますが、連動ピンがどれか教えていただけますか?

アップした画像の赤丸でしょうかそれとも青丸でしょうか。
青丸でしたらどこにも当たっていないので問題ないのですが。

書込番号:8402744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/24 01:03(1年以上前)

多分D300が良いではと思います(VRをほっといて)。

書込番号:8403082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/09/24 08:02(1年以上前)

多門村さん
おはようございます。

オールドニッコール、楽しんで居られますね。

赤丸は開放絞りの為の絞り連動レバーで、絞った状態で触って見ると、設定絞りに絞られたり、開放したりと、その動きが解るかと思います。
青丸は旧フォトミックファインダーで使用が始められた露出計連動爪で、レンズの絞り具合を露出計に伝える為のモノです。
この露出計連動爪は現在のデジイチでは全く無用の長物になってしまいましたので、オート撮影には使えないと言う事でしょう。
あとAI方式以降は絞り操作リングの形状変更も有り、それ以前のレンズだと当該リング後端がボディーマウントと干渉する場合が有るらしいのですが、私のレンズは全て大丈夫でした。
まあ、装着時にムリしまければ良いと思います。

>親父が言うにはレンズがもう一袋どっかにあるそうです。

カビの心配も有りますから、早めに捜索した方が賢明かと思います。
せっかくの逸品がゴミと化さない内に…。

書込番号:8403770

ナイスクチコミ!0


スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 

2008/09/24 18:25(1年以上前)

別機種

返信ありがとうございます。

アップした画像の黄色丸の部分との干渉が問題なのかと思っていましたが、
取り付けできれば問題ないんですね。

古いレンズもVRのレンズと同じぐらいの力で取り付けできます。
シボリのダイヤルも軽く回ります。
気にせず使って問題ないでしょうか?

コムラーが若干硬いです。

もう一袋のレンズは早めに捜索しておきます。

書込番号:8405749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/09/24 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

ヨンサンハチロクのアートなゴースト

PC-Nikkor35 F2.8のクリアーな描写

多門村さん
こんばんは。

>アップした画像の黄色丸の部分との干渉が問題なのかと思っていましたが

その黄色いレバーと先のレンズ側の赤丸部のレバーとが物理的に連動し、オート絞りを作って居ります。
なので、当該部の干渉と言うか、合体(連動)は必要な機構です。
まして、絞りリングも軽く回るのでしたら、問題無いと思います。
問題なのは、ミラーアップしなくてはいけない一部の魚眼レンズです。
残りの袋に入って居なければ良いのですが、その場合は見るからに装着出来そうに有りませんので、無理はしないで下さい。

>コムラーが若干硬いです。

注意深く観察し、何処か干渉して居る様でしたら、諦めた方が良いかも知れません。

書込番号:8406634

ナイスクチコミ!0


スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 

2008/09/24 21:54(1年以上前)

>ダイバスキ〜さん
ご丁寧にありがとうございました。了解しました。

いまだに機械的な物で絞りは調整しているんですね。
てっきり電気信号でレンズのモーターを動かして絞っているものだと思っていました。

Mモードにしておけばボディー側が動いてあたってくることもないし、絞りのダイヤルが軽く回るならレンズ側からあたることもないということですね。

VRのレンズよりも古いnikkorのほうがシャープに写るような気がします。
f=50mmのnikkorは使いこなせるようになったつもりです。
倍率的に目で見る感じと一緒なので使い勝手がいいです。

f=28mmのnikkorはどこでもピントがあっているように見えまだ難しいです。

コムラーも何度か付けているうちに軽くなってきました。
f=250mmでもずっとピントが合っているような感じです。
まだまだ、練習が必要です。

露出だけは撮ってみないと分かりませんが、3枚も撮ればバッチリあわすことができます。

書込番号:8406882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私も始めてのデジイチです

2008/09/21 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 Ken-OFWさん
クチコミ投稿数:24件
当機種

ナイスショット

私も始めてのデジイチとしてD60のダブルズームキットを高めですがヨドバシで購入しました。

対抗馬として多くの方が対抗馬はCanonのKissX2とコンデジではありますが連写機能の優れていたNikon COOLPIX P80でした。

決め手はやはり価格とデジイチを試したいと言う気持ちからD60のWZKにしました。また、連写でゴルフのスイング写真をとも思いましたが、手持ちのCanonのコンデジで動画が撮れるのでスイングチェックはこれまでどおり充分できるからでした。

コンデジで我慢できなかったのはズームで人物がはっきり撮れなかったことからきています。仕事柄会議というかコンファレンスに出るのですが、そういう場面で少し遠いところにいる発言者の写真が撮れなかったのですが、これではっきりとしかも美しく、背面のボケを含めて美しく取れるようになり報告の幅ができました。

しかし、デジイチの世界はお金が掛かりますね。18-200mmのレンズがWZKと同じような価格とは。そういう深みに嵌っていくかわかりませんが、50を前にして入り口には立ったということでこれからよろしくお願いします。

書込番号:8388861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/09/21 21:00(1年以上前)

Ken-OFWさん
こんばんは。

>50を前にして入り口には立ったということで…

ようこそ写真の世界へ!
(偉そうな事言ってスミマセン)

数有る趣味の中で実益を兼ねるポイントが非常に高いのが写真で有ると思います。
その分、お金が少し掛かるのは致し方ない、良しと致しましょう。

書込番号:8389605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/21 22:35(1年以上前)

Ken-OFWさん こんばんは

ご購入おめでとうございます。
お写真拝見しました。よく撮れていると感じました。やはり、Nikonのシャープでメリハリの効いたこれぞ写真と言う感じです。

>しかし、デジイチの世界はお金が掛かりますね。

確かにそうですね。しかし、趣味の世界が広がるということと、例えばギャンブルなんかにはまることを考えると、お金に対する満足感と言う意味では、カメラは健全ですし、後に残りますし、良いのではと思います。
私は Ken-OFWさんとほぼ同じ年代ですが、一眼レフはこの6月に始めたばかりです。最初はWレンズキットで撮りまくってましたが、今はAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED で主に花のマクロ撮影を撮っています。
休みの朝に、公園や山や近くの家の庭などを散歩しながら撮るのは楽しいですよ。
D60Wレンズキットで入門して、それからご自分の目指す方向性が見つかるとよいですね。
私も初心者ですので、よろしくお願いします。

書込番号:8390408

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/22 00:28(1年以上前)

Ken-OFWさん、こんばんは。
D60WZKご購入、おめでとうございます!!

> そういう深みに嵌っていくかわかりませんが、

そこにある現実に望みながら、撮り手が思い描く「表現」という名のファンタジー。
見果てぬ幻想には際限がないから、したがって価格の上限もありませんよね。
お金をかけすぎないための最大のポイントは、このへんにあるのかもしれません。

デジイチを実用機材として記録用に活用することがメインなら大丈夫かと思いますが、凝り性の方なら危険です。
もうすぐソコに、たくさんの沼が待ち構えていると思います。記録、それはいつも儚い。なんちゃって(笑)

乱文乱筆、ご無礼のほど、大変失礼いたしました。
写真は、楽しみとしては最高の部類のものの1つと思います。
ステキなデジイチ生活をお過ごしくださいませ。

書込番号:8391273

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ken-OFWさん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/22 18:04(1年以上前)

余りにも早いレスと1日のうちに他にも何人かの私と同じような境遇の方がスレ主になっていてとても驚いています。

ダイバスキ〜さん
いかにも人柄が良さそうな他のレスを拝見しました。また、わん達の写真も拝見しました。
ジャンプしているのに全く時間が止まったような写真や、最近の目が弱い私にはクラクラしましたが背景が流れているのに主役ははっきりとしかも躍動感のある写真など、なるほどいろんな表現の世界があることがわかりましたが、現在の私では到底無理ですが勉強していきます。

ブララビさん
D60のレビュー拝見しました。初心者というのが疑わしい的確で詳細なレビューですが、私購入前に参考にした経緯があります。私も3ヶ月ほど経ったらレビューを書こうと思います。
また、写真を褒めていただき恥ずかしい限りですが、購入後2日目にゴルフのコンペに持っていきました。シャッター音が気にならない離れた場所から200mmで摂ったのですが背景のボケも含めて遠くからこういう綺麗なものが摂れるのかNikonの派手目画像に大満足した限りです。

Ash@D40さん
他のレスを拝見するとこよなくお名前の通りD40を愛している様子が窺えます。D40もレスの口コミを読んでいると高感度で安いとあって迷った時期もあったのですがやはり素人にはキットレンズに手振れ補正がついてないと厳しいのではないかと思い断念しました。あとこれも素人考えなのですが画素数はあったほうがフレーミングが甘いのでトリミングなどするのにいいかなと考えた次第です。でも何といってもヨドバシで現物を見て一目惚れでした。

ブララビさんからもご指摘ありました方向性ですが多分写真と文を活かしたブログの方に行くような気がします。ただ30台からゴルフをやっていて道具には結構凝って家内に怒られどうしでした。最近は落ち着いたと思ったら今度はカメラです。今回の購入にも同行した家内にかなり警戒の目で見られました。沼に嵌るかどうかはかみさんとの折り合い次第ともいえるでしょう。(皆様も同じでは?)
そのためにも(家族にとって)いい写真を撮らなくてはいけませんし、コンデジとの圧倒的な差を見せ付ける必要があるのではないでしょうか。

書込番号:8394152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 無事運動会を終えました。

2008/09/18 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 taka1973さん
クチコミ投稿数:40件
当機種

このカメラを買って一ヶ月位経ちますが、皆様のアドバイスのおかげで無事運動会の撮影を終える事が出来ました。
コンデジとは比べ物にならない位、いい写真が撮れたと自分では思っています。
まだまだ、解らない事だらけですので、これからも宜しくお願いします。

書込番号:8369864

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/09/18 10:12(1年以上前)

いい写真ですね〜
最高のショットだと思います。
私もこんな写真撮ってみたいです。

でも胸の名前が見えるのがちょっと気になりました。

書込番号:8369912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/09/18 10:17(1年以上前)

taka1973さん、晴れやかなお気持ちが伝わってきそうですね (^^

まさに、
「こういう写真が撮りたかったんだよ!」

と言わんばかりのショットのように、見受けられます。

ウチは、来月です。
子沢山なので、スケジュールが一杯です (^^;

書込番号:8369932

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 10:21(1年以上前)

いい表情ですね
親ならではのショットだと思います

プリントするならば、この一枚の他に
トリミングしてもいいかもしれませんね

私も胸の名前は消した方がいいと思います

書込番号:8369946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/09/18 10:33(1年以上前)

 
これはいい作品ですねぇ〜!

きっとお子様にとっても宝物になるでしょう。
早速A4ぐらいにプリントしたくなるお写真だと思います。
画像ファイルのバックアップをお忘れなきよう、未来永劫残しましょう!!
 
 

書込番号:8369986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/18 13:49(1年以上前)

こんにちは。

素晴らしい写真ですね。

とても可愛いお子様で走っている表情が何とも言えません。

お子様が大人になってこの写真を見たら

「お父さん、ありがとう」って言われる素敵な作品です。

書込番号:8370688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/09/18 14:28(1年以上前)

いい写真ですねぇ。
娘さんの一生懸命さだけでなく、お父さんの応援する気持ちまで伝わってくる様です。
すばらしいですね。

書込番号:8370775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/18 17:17(1年以上前)

使えるレンズが少ない!
とか
フォーカスポイント3点かよ!
とか
いろいろ言われているD60ですが
そんなこと一発で吹き飛んでしまう写真ですね!!

素晴らしいです。



書込番号:8371292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 22:56(1年以上前)

素晴らしいですねぇ。
この写真をD60のパンフに載せたら購入するお父さん出るんじゃ?w
それ位いい写真だと思いました。

書込番号:8373336

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka1973さん
クチコミ投稿数:40件

2008/09/18 23:57(1年以上前)

皆さん、暖かいお言葉有難うございます。
本当にこのカメラを買って良かったと思えた瞬間が二度ありました。
撮った写真を目にした瞬間と、皆さんのお言葉を読んだ瞬間です。
いいカメラ、そしていい人達に。ありがとうです。

書込番号:8373835

ナイスクチコミ!0


Kenny2008さん
クチコミ投稿数:17件

2008/09/20 10:58(1年以上前)

私も先週買いました。このような写真を撮るのを夢見て!来週子供の運動会なんです。失敗しないためにもひとつご質問を!この写真でお子さんまでの距離は約何m位でしたか?

書込番号:8380817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2008/09/20 18:47(1年以上前)

taka1973 さん、こんばんは
ホント・・・素敵な写真ですね!感涙ものです。でっかく印刷して飾っておきたい、なんていう感じです^^。どうもごちそうさまでした。

書込番号:8382760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/20 19:09(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

今日もお写真拝見しましたが本当に感動しますね。

私も来年、頑張ってみます(こちらの運動会は5月下旬です)

Kenny2008さんも来週、頑張ってくださいね。

書込番号:8382877

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka1973さん
クチコミ投稿数:40件

2008/09/21 00:44(1年以上前)

kenny 2008さん。
返信遅くなってすいません。
この写真の私から子供までの距離は約10m位でした。
スタートから連写で撮影しましたよ^^

書込番号:8384935

ナイスクチコミ!0


ryuv35さん
クチコミ投稿数:71件

2008/09/21 11:28(1年以上前)

こんにちはtaka1973さん

素晴らしいの!一言です。
カメラのカタログや、CMに出てくる写真のようにお子さんの表情も良く
完璧で感動的です。

私も息子の運動会をメインに、先月購入しました。
この写真を是非参考にさせていただきます。

書込番号:8386685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/09/21 11:38(1年以上前)

素晴らしいの一言です。

書込番号:8386733

ナイスクチコミ!0


Kenny2008さん
クチコミ投稿数:17件

2008/09/21 13:33(1年以上前)

taka1973さんへ
 10mくらいですか。わかりました。せっかく機能のある連写!忘れるところでした。私もがんばって撮ってみます。

書込番号:8387207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 D60 ダブルズームキットの満足度4

2008/09/21 18:08(1年以上前)

思わず、オオッ〜!っと。

いいですねぇ〜(⌒∇⌒)

書込番号:8388503

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2008/09/21 18:52(1年以上前)

taka1973さん、はじめまして

写真をやっていると「構図が・・・」とか「露出が・・・」とか、ツマラナイものに目が行って仕舞いがちですが、最も大切なのは「そこに何が写っているか」なのだと想っております。其処に確かな「何か」が写っているなら、露出やピントや構図なんて大した意味を成さず、使った機材もどうでも良くなってくると想うのです。

お写真を拝見致しました。可愛らしいお嬢様ですね。表情が生き生きとしていて、とても良いと感じました。お嬢様の気持ちと、ファインダーを通したお父様の、温かな視線が感じられる様です。


このお写真は加工などを加えていないオリジナルも大切に保管して置いて下さい。将来になって、もう少し色合いや明るさを補正したくなった時にも、オリジナルが残っていれば、グッと劣化を抑えながら、生まれ変わった写真に出逢える事も少なくありません。ソフトが更新するコトで、画質が向上する事もあります。

書込番号:8388764

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka1973さん
クチコミ投稿数:40件

2008/09/22 09:29(1年以上前)

当機種

皆さん、こんにちは。
沢山の暖かいお言葉有難うございます。
最初は、デジイチ購入をあまり賛成していなかった嫁も、皆さんからの投稿をみて、買って良かったと満足している様子です。
このカメラは今では外出するときは、忘れられないアイテムになっています。

書込番号:8392297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジイチ、デビューしました

2008/09/15 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 jichoさん
クチコミ投稿数:63件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

9月13日に、カメラのキタムラ高砂店で購入しました。表示価格は、76,800円でしたが、かなり古いデジカメを下取りに出して、5,000円値引きしてもらい、71,600円に。追加で、高速タイプの2GのSDカードと、ケンコーのレンズ保護フィルター2枚セットを購入し、ニコンのカメラバックをサービスしてもらい、総額で77,000円でした!今までは、フィルム一眼レフのF801と、コンデジの50fdを使用していました。一言で言うと感動ですね。画像は勿論ですが、携帯性、扱い易さ等々、非常に満足度は高いです。まだ、ほとんどオートモードしか使っていませんが、今後マニュアルモードにも挑戦して、またご報告いたします。

書込番号:8357343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/09/16 00:11(1年以上前)

jichoさん
ご購入おめでとうございます。
お安く買えましたね。キャッシュバックもありますから、お忘れなく
自分のお気に入りのものを買うのは最高ですよね。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
エントリー機と言っても、機能満載です。じっくり、あせらず、頑張ってください。

p.s.早くもレビュー書かれてますね。それだけ満足度が高かったんでしょうね。

書込番号:8357509

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/16 05:07(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
こういうスレを見ると、自分が初めてデジイチを手にした時の感動が蘇ります。
といっても、そんな昔の話しではありません。
たまにコンデジのスレもみますが「デジイチは私にはまだ早い」とか「デジイチである必要性を感じられない」とか多くのコメントを目にします。
そんなにデジイチを遠ざけず、さくっと使ってみればいいのに、って思います。
いずれにしてもデジイチワールドへようこそ。
はまらず騒がず、マイペースで。
あと、私、D40〜60の大ファンですー。
ほんと、手軽にニコンできて、いいですよね♪


書込番号:8358128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/09/04 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

スレ主 Dr.kenkenさん
クチコミ投稿数:2件

今日、京都のビックカメラでD60のレンズセット買いました。

期間限定で56400円でしたが、デジカメの下取りで−5000円
さらにポイント18%付きました、それで4GのSDカードとフィルター、
保護フィルム、フード、ブロワー買いました。
これからキャシュバック5000円申し込みます(なかなかお得な買い物でした)

はじめてのデジイチなので、枚数を気にせずにバシバシとりたいと思います、
質感も値段の割りにいい感じですね。

書込番号:8301339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/04 23:39(1年以上前)

Dr.kenkenさん、こんにちは。

>質感も値段の割りにいい感じですね。

私が4年半位前にD70と一緒に購入した1GBのCFカードは、CFカードのみで4万3千円位でした。
今は同じ位の価格でカメラとレンズと4GBのSDカードが購入できるのですね。

これからたくさん撮影してD60を使い倒しちゃいましょう。

書込番号:8301524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/05 09:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ビックカメラも、かなり安いですね。
トレシー(眼鏡拭き?)も買っておいたほうがいいと思います。

書込番号:8302811

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.kenkenさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/05 15:51(1年以上前)


BLACK PANTHERさん
早速の返信ありがとうございます、フイルムの時代とは違い
本当にサイクルが早いですね、半年か一年で値段が半分以下ですね。

じじかめさん
ありがとうございます、
そうなんですよ、下取りやポイント、キャシュバックを引いたら
実質37148円なんです(^−^)
コンパクトデジカメと変わらないんですよ。

書込番号:8303837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング