
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2008年3月22日 15:25 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月20日 09:55 |
![]() |
1 | 6 | 2008年3月16日 16:42 |
![]() |
1 | 1 | 2008年3月7日 23:26 |
![]() |
3 | 8 | 2008年3月2日 19:56 |
![]() |
13 | 12 | 2008年3月2日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


国内外の歴史的カメラを一堂に展示する日本カメラ博物館・PIE2008が、きのう(19日)から東京ビッグサイトで開幕しました。
日本カメラ博物館が「日本がドイツを抜いて世界一のカメラメーカーになるまで」をテーマに、国内外の名品、珍品カメラを多数展示しているそうです。
ニコン製品もD60や、D3、D300などが展示してあるようですね。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT1k000019032008
0点

PIEは、東京以外でもやってほしいですね。昔の「カメラショー」は、各地で開催されていました。
大阪で見たのは、もう何年前だったやら・・・
「歴史的カメラ」の紹介はこちらのサイトでされてますね。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT1k002019032008
書込番号:7559745
0点

じじかめさん、補足説明等、ありがとうございます。
そうですね、私も日本カメラショー、カタログをもらったりして毎年楽しみでした。
名古屋地区では、丸栄百貨店での開催でしたね。
書込番号:7559890
0点

昨日初めて見に行きました。
平日のせいか想像していたよりも混んでなくて
各ブースゆっくりと見れました。
ニコンではいろんな機種がさわれたし
D60のメーカーとしての考えか方とか突っ込んだ
話しがいろいろとできてよかったです。
私は地方に住んでますが交通費を出しても
損はなかった思っています。
書込番号:7561643
0点

新しくスレッドを建てるほどではありませんので、PIE繋がりという事で・・・
展示されていたD60で撮影して持ち帰ったデータです(内臓フラッシュ使用)。
元画像
http://12.pro.tok2.com/~foxpass/DSC_0001.JPG
書込番号:7570164
1点



確かにD80の作画が趣味悪ですが、仕上がり設定をソフトにすれば、使えないではないと思います。
書込番号:7558291
0点

D60のデフォルトはモードVaですから・・・モードTを選択すればD80とほとんど変わらないと思います。
相変わらず地味〜〜な画像のKISSと好対照で良いんじゃないですかね?σ(^_^;)
D80もこのくらいの高感度ノイズ耐性があればな〜〜orz
書込番号:7558843
1点

ねねここさん、海外サンプル、ありがとうございます。
興味深く見せていただきました。
書込番号:7558909
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット
こんばんは
私もD60購入しました。
キタムラで下取り無しで68,800円でした。
価格.comの最安値よりは高いですが、まあ私としては良しとしたいです。
D60でも色々試して見たいと思います。
http://www.digital1gan.com/2008/03/nikond60.html
1点

御購入おめでとうございます。
私の近所の店舗とは比較外の安さですね...
私もこの機種を入手したい一人としてお聞きしたいのですが、
下取り有りの場合はいかほど安くなったのでしょうか?
書込番号:7529970
0点

部外者ですが・・・
>下取り有りの場合はいかほど安くなったのでしょうか?
下取りの分安くなるんだと思います^^;;
書込番号:7530068
0点

タクミYさん おめでとうございます
羨ましいです、私も早く買いたい(^_^;)
アルペンザルツさん
キタムラはD60LK\79,800の下取り\10,000が多いみたいですよ
金曜日からどこでも決算セールですのでもう少し頑張って
くれるか?私も週末は行ってみようと思ってます
書込番号:7530126
0点

こんにちは。私も本日ついに購入しました。期末&CANON EOS X2 発売前ということもあってか相当安く手に入りました。ビックカメラで\73800のポイント18%で購入できました。これからばりばり撮ってみます。皆様へ参考まで・・・
書込番号:7541322
0点

タクミYさん 横レスですみません
いっさん おめでとうございます
お安く購入できましたね〜よろしければどちらのビックカメラ
ですか?ダブルズームは幾らくらいでしたか?
書込番号:7541668
0点

Piece by pieceさん。こんにちは。本日横浜で購入しました。ダブルズームは確か・・・ですが\104800の13%だったと思います。参考までに・・・
書込番号:7541691
0点




欧米かっ!!
Mr. oyabaka42. Guidance of the information, thank you
書込番号:7500026
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

あるとしても、3型液晶とライブビューだけのD60Sでしょうか?(来年春?)
書込番号:7474564
0点

≫手嶋優ファンさん
なるほどぉ〜 魅力的なスペックになりますねぇ
で、いかほどで発売でしょうか (^^;
さすがに、D60と同等で売るスペックではないようです。
D80クラスと同等価格だと、あまり意味がありませんが・・・
難しいところですね。
書込番号:7474753
0点

ニコンに拘らずKISS DX2に逝く手もありそうな気が・・・。
書込番号:7474777
0点

まあ、Xとついているので画素UP位だと思います。
発売日がD60と3ヶ月しか違いませんね。D60買ったお客さんに怒られちゃいますよ。
書込番号:7474866
0点

D80の後継機(D90)にはD300と同じ12.3MのCMOSセンサーが
載るでしょうから、それとバッティングすることはありません。
ですからD80の後継機(D90)と同時発表でも買います。よろしく。
書込番号:7474916
0点

予想価格は、
D80後継機(D90)・・・10.5万円
D60後継機(D60x)・・・7.5万円・・・その頃のD60価格5.5万円、D80価格6.9万円
撮像素子の違いだけでなく、D80後継機(D90)は秒5コマ
D60後継機(D60x)は秒3コマと差別化し、もちろんファインダーも
全然違いますから問題ないと思います。
書込番号:7474949
0点

>AF使用レンズはD300と同等
>2008/03/02 15:09 [7474348]
ボディ内AFモーター内蔵を希望という事でしょうか。
そうなら D60と言う型番にはならないでしょうね。
書込番号:7475549
3点



そういえばコマーシャルでNIKONをナイコン(私にはそう聞こえます)と発音してますね。
書込番号:7460497
0点

既出ですが、pdfファイルでよければHPからダウンロードできますよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/catalogue/d60.pdf
書込番号:7461352
1点

>G4 800MHzさん
海外(アメリカだけ?)ではニコンではなくナイコンと発音するそうです。
聞き間違えではないですよ。
書込番号:7461463
1点

ん〜〜。どうでしょう。いわゆる一つのですね。D60君の場合には・・・
S切るときの、腕、ヒジ、肩の ナイスな 「パッチ〜ン」が、グッド、な ですね・・・
つまり、皆さんが、先に持っていってしまったんでしょう!! ミスターG
書込番号:7461732
2点

童 友紀さん、今日は。
有難うございます!〜宜しくです〜
>S切るときの、腕、ヒジ、肩の ナイスな 「パッチ〜ン」が、グッド、な ですね・・・
思わず、笑ってしまいました・・(爆)
お元気になられてよかったですよね。
先日TVで「リハビリは嘘をつかない」って語ってたおたれたの印象的でした。流石Mr!
>つまり、皆さんが、先に持っていってしまったんでしょう!! ミスターG
スレ主様、その通りかも・・
私はおじさんになってペンタックスに魅せられました〜
D60売り切れなら、K200Dにされれば?(笑)
書込番号:7464792
2点

みなさん。こんばんは・・・いかがお過ごしでしょうか。
スレ主様。選んでいる時が、一番楽しいD60いかがでしょうか。
いや〜〜〜 カメラって、本当に。 素晴らしい〜ですね。
横レス失礼します。
>かばきち さん
カメラ評論家の水野 晴廊です。宜しくお願いします。
書込番号:7466385
1点

皆さん、おはようございます〜
あーまた朝から受けてます(笑)
童友紀さん返信、有難うございます(感謝!)
流石ニコンユーザーの方は品位あるジョーク〜〜、いー感じだなぁ〜〜
そして、D60はペンタックスのK200Dの如く、
かなり煮詰まった美味しい機種だと思います!!気になってはいるんですが・・
オーディオ装置と違ってメーカー間の互換性ないからヨダレ掛けしてコム見てます。
スレ主様はカタログ入手できたのでしょうか?
確実はメーカーさんから直接入手ですね。(日数はかかりますが・・)
お近くにキタムラとかあればTELしてみられるのも一つかも、です。
私なんか買えないのに、D60、K20Dのカタログ枕元にあります(苦笑)
書込番号:7468085
2点

はい。 出ましたぁ〜。
デジタル一眼レフ人気 ありますねぇ。 そこでお店 行きました。
D60 カタログ探しましたぁ〜 んまぁ〜
ないですねぇ。 どこにも、ない、ない、ない。それでは・・・さよなら、サヨナラ!!
>流石ニコンユーザーの方は品位あるジョーク〜〜、いー感じだなぁ〜〜
かばきち さん。ありがとうございます。私こんなキャラですが、
貴殿のお言葉に救われました。ニコン板の方には、「どうしょうもないやっちゃ〜」と、
呆られているかと思われます(涙)カメラ評論家の淀川です。宜しくお願いします。
もう、カタログは、いきわたっている頃でしょうか。電機店も賑わっているでしょうね。
書込番号:7473707
1点

ぜんぜん面白いー(涙もの)です。
実際には物真似もお上手だったりして(笑)
ユーモア溢れてるは、公私共に充実されてる証と存じます・・
こちらこそ宜しくです(ペコリ!)
お疲れ様でしたん
しかしD60は売れるでしょうねぇー
いつかはクラウンじゃないですが、日本人にはニコンのカメラ造りがいいんだと思います。
堅実な美しき正統=ニコン、、かな?
私はK200Dユーザーですが、もし他社ならD60か、E510にしてたと思います!
書込番号:7473764
1点

では、D60のカタログが、まだ見つからないようなので・・D300のCM流します。
ウケるか心配です。
♪パリラリラリ♪ ラン〜♪
外人マスター 「ニコンは、好きか?」
キムタック 「イェス、マイ、どれじゃ〜」
連写のシーン
パッシャ・パッシャ・パッシャ・・・・・・・・・・・・♪
ちょ、ちょっ、待てよ〜 オイ(連写が、止まらなくなって?! NG)やるなぁ。
>かばきち さん
という訳で・・・一眼レフとメーカーの垣根を越えたいのです。もっと自由に写真を・・
が、モットーです。私のカメラワークも、Sチャンスと構図を重点にしています。
カメラは、日本製ならいいのです。良かったら、居酒屋に来て下さい。
電話番号?[7439325]
あっ。スレ主さんはじめ、皆さんもどうぞ。。24時間営業でカメラの垣根越えています。
書込番号:7474951
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





