D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてデジイチを購入しようと考えてます

2009/10/31 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:13件

今までコンデジを使っていたんですが
写真に興味を持ち本格的に撮りたくなったのでデジイチの購入を考えています

私が撮ろうとしているのは、色々撮ってみたいのですが
・子供のサッカーの試合
・日常の子供の姿
・散歩をした時に〜目についた景色や建物
を撮りたいと思ってます。
でも・・予算があまりないので(6〜7万円位まで)
ニコンのD40かD3000あたりにしようかなっと思ってますが
D3000だとダグルレンズキット?っていうのがありとても安いんですが
私の目的でこのレンズキットタイプの方がいいのでしょうか?
憧れは、ダカフェ日記のような背景がボケる写真を撮りたいって思ってますが
そうすると単焦点レンズになりますよね?
初めてのデジイチでは単焦点レンズは難しいのでしょうか?
息子のサッカーなどはズーム?のレンズがいいんでしょうか?

コレ1本で!ってレンズがあればっと思いました。


あまりに・・何も分からず質問も失礼な感じで申し訳ございません
宜しくお願いします

書込番号:10397556

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/10/31 14:03(1年以上前)

予算がなければダブルキットレンズで良いでしょう。
私もメーカー違いますが、それです。
ボケもOKです。

書込番号:10397584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/31 14:07(1年以上前)

いわこ777さん、こんにちは。

D3000のダブルズームキットで良いと思います。

後は、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
http://kakaku.com/item/K0000019618/

サッカーにはダブルズームキットに付いている大きい方のレンズが良いと思います。
持ち歩く時はダブルズームキットに付いている小さい方のレンズが便利です。
ダカフェっぽくなら35mm F1.8Gで!

と使い分けるのも一眼レフの楽しいとこです。
あっ、少し予算をオーバーしますので35mm F1.8Gは後から購入で!

書込番号:10397600

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/10/31 14:31(1年以上前)

ミスターKEHさん

ダブルレンズキット購入されたんですか?
ボケもOKなんですか?
あ〜そうなんですね
ありがとうございます

書込番号:10397696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/31 14:37(1年以上前)

タン塩天レンズさん

あ〜本当にありがとうございます。
ダブルレンズでいいんですね
買った後でその?AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
レンズを購入したいと思います
参考になりました!
レンズ貯金しないとダメですね

書込番号:10397719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/10/31 14:42(1年以上前)

ダブルレンズキットを購入しよううと思います。
それから、目的に合ったレンズを購入したいと思います

ありがとうございました。

書込番号:10397736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/21 20:24(1年以上前)

今更ですが、何でD60の板に?

書込番号:10510542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

結婚式撮影

2009/10/22 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:35件

過去のスレッドでも出ていたかもしれませんが、
D60での結婚式撮影について質問させていただきます。

知人から3月あたりに結婚式をやる予定なので、写真を撮って貰えないかと依頼がありました。

今回は披露宴ではなく昼に行われる式なので、手持ちの機材でもいけるかな?と思って、
「別にプロを一人雇って、プロ以外の友達目線での写真がほしいのなら・・・」という条件付きで依頼を受けたのですが、
ふと自分の所有する機材を確認してみて、少し不安になったので、アドバイスを貰えると嬉しいです。

手持ちの機材は、
ボディーD60
レンズ ダブルズームキットの2本、タムロンのA09、ニコンのMF時代の50mmf1.4、シグマ30mm1.4、古いニコンの138mmf2.8
の6本です。
やはりスピードライトは購入した方がよろしいでしょうか?
撮影場所が披露宴等のパーティー会場ではなく、式場なのでフラッシュには少し抵抗があります。
経験者の方がいらしたら、アドバイス頂けるとありがたいです。
どういう風に撮ったらいいのか見当も付きません。
よろしくお願いします。

撮影日の予定は来年の3月あたりらしいです。

書込番号:10347839

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/10/22 07:54(1年以上前)

あったほうがいいと思います。SB-600あたりとか。

書込番号:10348560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/22 09:14(1年以上前)

昼間のストロボ撮影 日中シンクロとかで検索して見れば? 

何でも使えば良いと言う物でもないでしょうけど、使ったほうが良い状況では使う!!! 使い分けは経験しか無いです。

書込番号:10348731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/10/22 09:22(1年以上前)

LR6AAさん
ありがとうございます。
スピードライトはやはりあったほうがいいですかね。
スピードライトの事何も知らないので、少し調べてみます。

書込番号:10348760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/22 09:39(1年以上前)

カメカメポッポさん
>昼間のストロボ撮影 日中シンクロとかで検索して見れば?
なるほど、少し調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:10348802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/23 01:06(1年以上前)

日中シンクロ調べてみました。
ストロボの事はいままであまり興味が無かったのですが、
色んな使い方があるんですね。
昼間に影を消すためにストロボを使ったりするんですね。
昼間にストロボ・・・目から鱗状態です。
奥が深そうですね。

私は普段自宅での猫撮りや日中散歩しながらのスナップが多いのですが、
そのようなシチュエーションでも外部ストロボを活用させられそうですね。
今回結婚式用に購入しても、後々自分の楽しみ用に応用出来そうです。
とても、興味が湧きました。

本番までまだまだ時間があるので、お高い純正にするかリーズナブルな社外製にするか、
色々検討してみようと思います。(ストロボは純正に限るという格言もあるんですね、そのあたりも勉強してみます)
ありがとうございました。

書込番号:10352826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:12件

はじめまして、こんにちは。
初めてデジイチを購入使用と思っています。

用途は屋内で料理や雑貨などの接写・屋外で花などの接写
(イメージとしてはこんな感じに撮れたらと http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Singlejersey.jpg

屋外でお散歩時にコンデジのような感じで気軽に使えればと思っています。
(出来たらこんな感じで撮れたらうれしいです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Pear-tree,katori-city,japan.JPG

色々調べた結果
ペットも子どももなく動いているものは撮らないと言うことでボディーはD60。
レンズはAF-S Dx Micro Nikkor 85mm F3.5G ED VRと何かもう一つ。(レンズキットでもよいのかな…)
と思ったのですが、なにせ素人目で不安があります。

ご質問させて頂きたいのは
@D60とAF-S Dx Micro Nikkor 85mm F3.5G ED VRで上記のような接写の撮影が可能でしょうか?
Aお散歩時のレンズはレンズキットのAF-S Dx Nikkor 18-55mm F3.5-5.6 G VRで妥当でしょうか?です。

趣味は特にはなく、ふらっと散歩に出るぐらいなので良い趣味に出来たらと思っています。
的外れなご質問かも解りませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10345768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/21 19:24(1年以上前)

リンクが切れてますので、「このような」かどうかは判りませんが、接写は可能です。
お散歩用には、キットレンズでいいと思いますが、今時なぜ製造完了されたD60でしょうか?
新しいD3000かD5000のレンズキットがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049458.K0000030209.00490711113.00490711114

書込番号:10345835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2009/10/21 19:54(1年以上前)

別機種
機種不明

接写

お散歩

じじかめさん
早々にお返事いただきありがとうございます。

また、リンク切れとは大変失礼いたしました。
代わりの画像をアップしますので、見ていただいても良いでしょうか?

>今時なぜ製造完了されたD60でしょうか?
>新しいD3000かD5000のレンズキットがいいと思います。
についてですが、
買いにいける範囲の家電量販店で売っていたD40・D60・D3000・D5000・D90の間で検討し、値ごろ感でD90かD60で迷った結果D60にしたのですが
やはり製造しているものの方がよいのでしょうか?

書込番号:10345977

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/10/21 20:04(1年以上前)

1.85mmマクロだと画面いっぱいにコイン1枚ぐらいまで接写できると
思いますが,そこまで必要とされていないなら18−55mm1本ではじめ
られてもいいかと思います.生地の写真はスケールがわからんとです.

2.いいと思いますが,せっかくなのでマクロレンズのかわりに
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gあたりを追加してみてもいいと思います.

D60に60/2.8Gマクロで接写とかしていますが,特にD60じゃなきゃだめ
というのがなければ,予算的にもD5000,D3000の方が安く手に入りそうな
気もしますが,,,どうでしょうか.

書込番号:10346032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4 休止中 

2009/10/21 20:24(1年以上前)

D60後継機がD3000です。
価格もそう変わらずシャッタ耐久性が上がり、AF点増加、LCDが3形などD3000推奨です。

キットレンズVR18-55mmはかなり寄れるレンズですから、
D3000+VR18-55mmのLKで始められたらいかがですか。

予算が許せばD5000LKですが、エントリとしては無理をしないのも一方法です。

書込番号:10346131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/10/21 20:28(1年以上前)

LR6AAさん
お返事ありがとうございます。

>1.85mmマクロだと画面いっぱいにコイン1枚ぐらいまで接写できると
>思いますが,そこまで必要とされていないなら18−55mm1本ではじめ
>られてもいいかと思います.生地の写真はスケールがわからんとです.
画面いっぱいのコインはかなり魅力的です!俄然欲しくなりました。
生地のスケール、確かに解らないですね、すみません(^^;

>2.いいと思いますが,せっかくなのでマクロレンズのかわりに
>AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gあたりを追加してみてもいいと思います.
ニコンのサイトで見てきました。ぼけが綺麗ですね〜とっても魅力的です。
どうしよう、欲しくなってきました。検討してみます。

>予算的にもD5000,D3000の方が安く手に入りそうな
>気もしますが,,,どうでしょうか.
D5000・D3000の方が高いと決め付けていました。また量販店を回ってみます。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:10346157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/10/21 20:31(1年以上前)

私も、同じ価格ならD3000の方が良いと思います。。。なにせD3000はD60の進化版みたいなものですから。。。
D60がよっぽどの低価格(処分品価格みたいな)でなければ・・・わざわざ製造中止になった古い機種を買い求めるうま味は無いと思います^_^;

レンズは、レンズキット+マクロレンズで良いと思います。


書込番号:10346173

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/21 20:43(1年以上前)

さ〜けるチーズさん、画像のアップありがとうございます。
マクロ(マイクロ)レンズ(又は単焦点レンズ)なら撮影できると思います。
デジカメは、できるだけ新しい機種のほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:10346248

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/10/21 20:50(1年以上前)

私もみなさんと同じくD3000にキットレンズは外せないと思います。
キットでかうときっと割安です(←じじ師匠レベルですみません)

やはり新しいものがいい。
古いものの良さがわかるには、じじ師匠レベルの年輪が必要です。

書込番号:10346276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2009/10/21 20:53(1年以上前)

うさらネットさん
#4001さん
お返事ありがとうございます。

D3000とあまり価格が変わらないようなので、D3000のレンズキットで検討したいと思います。

今、D3000のダブルズームキットがバラで買うよりお得なことに気がつき・・・。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gも気になっていますし、
お店も回りながら、またお財布と相談しながら再検討します。

皆さん親切に教えて頂き、ありがとうございます。
板チになるので失礼した方がいいですね。ありがとうございました。

書込番号:10346295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/21 21:04(1年以上前)

じじかめさん
確認して頂きありがとうございます。
kawase302さん
お返事ありがとうございます。

ビギナーは新しいほうが良さそうですね。D3000のキットで検討します。
ありがとうございました。


>キットでかうときっと割安です
 ↑結構好きです(^^

書込番号:10346361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2009/10/21 22:30(1年以上前)

>>> 〜できるだけ新しい機種のほうがいいのではないでしょうか?

そうですかねェ 最新機種を使用してもそちらはターへーですよね

書込番号:10346961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4

2009/10/23 21:20(1年以上前)

こんばんは。

D60を中古(格安?)で入手したお地蔵パパと申します。

D3000のキャッシュバック残り期間わずかです。気をつけて。

レンズの件ですが、85mmマイクロはAPS-C用としては焦点距離が長いかなあ。特に屋内で小物を撮るとかだと感じるかも。
純正60mmマイクロか、シグマの50mmマクロ、タムロンの60mmマクロあたりを18-55VRと組み合わせてお使いになるのがいいかもしれません。お分かりかもしれませんが、APS-Cカメラでは標準系マクロレンズが中望遠マクロになります。
トキナーの35mmマクロなんてのも一考の価値ありです。標準レンズとしても使えます(52.5mmレンズ相当)。

書込番号:10356237

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/10/23 21:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DX18-55にNo.4装着

DX18-55にNo.4で55mm

DX3518にNo.10装着

さ〜けるチーズさん、こんばんは。

諸先輩がたが仰るように私も今であれば新しい方が良いと思います。
因みにじっくりマクロレンズを選ぶ場合は代用としてクローズアップレンズが安いですよ。
比較用にかなり適当でお恥ずかしいのですがD40での作例としてアップしてみますね。
左からクローズアップNo.4を付けて35mm、55mmです。
一番右はDX35mmF1.8にクローズアップNo.10を使いました。

お地蔵パパさん>
購入を検討している後輩が教えてくれました。
キャッシュバックD3000、D5000とも少し延ばしたみたいです。〜'10/1/11
http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/d3000_cashback/

時間に余裕が出来てよかったですよね(^^)

書込番号:10356454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/10/23 23:54(1年以上前)

お地蔵パパさん
kyo-ta041さん
お返事いただきありがとうございます。

レンズの種類やまた焦点距離のお話等、正直まだよく解りません。
せっかく教えて頂いたのに、勉強不足で本当にすみません。

まず、お地蔵パパさんに教えて頂いた焦点距離のことを理解したいと思います。
35mm換算?とかのあたりを勉強すれば解るようになりますでしょうか?

その後、kyo-ta041さんに教えて頂いたレンズのこと、クローズアップレンズを含め購入を検討したいと思います。

因みに、昨日D3000LKを購入しました。
お返事頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:10357255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4

2009/10/25 08:03(1年以上前)

おはようございます。

購入おめでとうございます!
まずは難しいこと考えずとりまくってください。

ちなみに
>焦点距離のことを理解したいと思います

ということですが、「換算」というのは35mmフィルムカメラやフルサイズデジイチ(D3やD700等)でのレンズの焦点距離相当に換算した場合です。
D60、D90、D300などの撮像素子がAPS-Cサイズ(これはフィルムのAPS規格サイズに由来してます)のものは、面積が小さいので、同じmm数のレンズを使用してもフルサイズ比で1.5倍望遠寄りになります。たとえば、50mmレンズは75mmレンズ相当になります。18−55は、昔で言う28−80クラスの標準ズーム(実際は27−82.5相当)となります。

ただ、フィルム機経験がまったくないのなら無視してもいいですよ。
私のようなフィルムからの移行組にとっては、本来標準レンズである50mmがデジイチでは中望遠になる(75mm相当)のが、頭ではわかっているつもりでもよく理解できなかった(^^;)
一から始める人にとっては、標準域(肉眼でぱっと注視した場合の視野に近いといわれてます)が35mmでも違和感はないはずです。

そういう換算うんぬんは置いといても、室内小物撮りに85mmマイクロは長いということはいえます。手振れ補正に魅力をお感じになって・・・かもしれませんが、接写ではVRの効きは弱まります。
18−55でも結構寄れますから、まずはそれで試してみて、不足してたら60mmマイクロとかを買うのがいいんじゃないでしょうか? 

では良きデジイチライフを(^^)/~~

書込番号:10363977

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/10/25 10:36(1年以上前)

さ〜けるチーズさん

おはようございます。
ご存知かもしれませんが私が使っているクローズアップレンズのご紹介を。

http://www.marumi-filter.co.jp/product_info/close_up/close_up.htm#mc_1

標準ズームにフィルターのように付けます。
価格も52mmの場合、実売2000円以下なのでお手軽です。

マクロまでの応急と思って買いましたが結構便利でお散歩時に持って行っています。
私はキットの標準ズームDX15-55や人気の単焦点DX35F1.8との組合せが使い易いでm(_ _)m

書込番号:10364434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/10/25 13:10(1年以上前)

お地蔵パパさん
大変丁寧で解りやすい説明を頂き、ありがとうございます。
何が解っていないかも同時に気がつくことができ、大変参考になりました。

>室内小物撮りに85mmマイクロは長いということはいえます。
>不足してたら60mmマイクロとかを買うのがいいんじゃないでしょうか?
キットについていたレンズでもう少し寄りたいと思いましたので、ご助言を参考に検討したいと思います。

kyo-ta041さん
参考リンクまで頂き、ありがとうございます。
レンズ購入に迷ったらkyo-ta041さんのようにマクロまでの応急として、まず買って使ってみるのもいいのかなっと思いました。
価格的に気軽に購入できるところは、自分に向いているように思います。

書込番号:10365026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Pモードでのフラッシュ撮影

2009/10/14 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 tyorinさん
クチコミ投稿数:37件

去年の5月にD60を購入して使用しています。
普段はAUTO及びPモードでの撮影が多いです。

先日室内で、猫を撮影していた時ふと気づいたんですが、
PモードではISO感度が100に固定されています。

これをはずす方法はあるのでしょうか?

もしかして、見当違いな質問でしたら申し訳ありません。

書込番号:10310580

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/10/14 22:37(1年以上前)

マニュアル53Pほかに記載が有ります。
判らない時は、こちらで望遠鏡のアイコンをクリックして検索して下さい。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:10310749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/10/14 22:39(1年以上前)

“鉛筆”→“感度自動制御”で設定できるはずだと思いますが。

書込番号:10310768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tyorinさん
クチコミ投稿数:37件

2009/10/14 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

説明書に詳しく書いてありました。
掲示板で質問しないと説明書を熟読しない自分がはずかしぃです。。。

お手数おかけしました。
ありがとうございます。

書込番号:10311178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

D60のレンズは上位機種でも使えるの?

2009/09/18 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:38件


D60から上位機種(D90またはD300)に買い替えようと思っています。
その場合、レンズは使えるのでしょうか?
また上位機種の場合、画像はよりきれいなものでしょうか?

書込番号:10174256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2009/09/18 21:05(1年以上前)

DX機種 D90 D300s であれば問題ありません

ただし(個人的見解ですが)現在の一眼デジタルの表現力は
キットレンズを上回っていますので
画質的には大きな向上はないと考えます。
(シャッターチャンスやAF精度/反応は向上しています)

書込番号:10174293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/09/18 21:44(1年以上前)

DX機であればレンズは使えます。
撮像素子種別が違いますので微妙に画質は違っても、
一般的撮影条件で画質の向上はありません。または、あっても僅かです。
暗所など悪条件では、D90などの方がノイズが少なく画質は向上します。

書込番号:10174502

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/09/18 21:54(1年以上前)

D60から上位のD90、D300sなら普通は問題でないです。

D300、D90などの上位機を持っていてD60などを追加する場合
モーター非搭載のAFレンズがD60ではAFができなくなるという問題はあります。

書込番号:10174570

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/09/19 09:32(1年以上前)

>また上位機種の場合、画像はよりきれいなものでしょうか

ISO1600以上の高感度画質は違いが分かりますが、低感度(ISO200〜400)では画質の違いを判別するのは難しいと思います。

ボディ買い替えの前に、F2.8ズームや単焦点などの大口径レンズを手に入れられると撮影の幅が広がると思います。

書込番号:10176840

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/19 12:05(1年以上前)

写真は、撮ると言う行為そのものがとても大事です。
ストレス無く、操作、撮影出来る事が何よりで、シャッター音さえ撮り手に(対象にも=モデルとか)影響を与えます。

ですので D300で撮ると、撮った画像に今までと違う何かが加味されると思って間違いでは有りません。
画質も、良くなります(と 思う事にします)。
必ず、今まで撮れなかった物が撮れるように成りますよ(^^ 

書込番号:10177342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/20 00:45(1年以上前)

上位機種に買い替える前に「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G」このレンズ試して見て下さい。

私もD60WKで満足して遊んできましたがちょっと物足りなく感じ始めまして 試しにと使ってみたところ、やはり写真はレンズだな〜と実感しました。良いレンズです。 
DX機使いなら1本持っていて絶対損は無いレンズですよ。
明るい(室内でもSSが稼げるし)シャープ(開放ではそれなりですが、1段絞ればビックリ、2段だとD3+大三元レンズの写り)
これ大袈裟じゃないですよ。わたしもD90、D300に買い替えを考えましたが そんなもんぶっ飛びました。^^¥ 

たとえ満足できなくて本体をステップUPしても無駄には成らないレンズですから。。。
とり合えず 使ってみては如何でしょうか。¥^^

書込番号:10180877

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2009/09/22 22:38(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。
わたしも、いろいろと勉強しましたが、やはり、写真の美しさ
はボディよりもレンズでしょうか?
今は よいレンズを買おうと考えてます。

書込番号:10196207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターの中の埃・・・

2009/09/09 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

モニターの中に埃が入るのですがどこから入るのでしょうか・・・
それと取る方法があったら教えてください。

書込番号:10126654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/09 21:06(1年以上前)

どこからでも入ります。
取るにはSC行きが一番ですが、またすぐに入ります。
気にしないのが一番かと。

書込番号:10126677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/09 21:21(1年以上前)

液晶を ガラスで保護しているのですが、その組み付け精度の誤差のせいですね。
機種により 組み付け精度は違いますので、上位機ではあまり聞かない症状です。
取るには、サービスセンターしか無いです。

書込番号:10126758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング