D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アクティブDライティング

2008/03/19 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:80件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4

が入ったD40Xは鬼に金棒。D40Xの解像感やゴーギャンのタヒチの女のような彩度と粘りのある絵作りは好きだった。しかしニコンの短所、いきなりハイライトが飛ぶ。だからD300購入時に下取りに出した。ニコンのデジイチはアクティブDライティングが入って、やっと使えるようになった。飛び、ツブレを中間調に寄せ、擬似ハイライトのヒストグラムを造る。この優れたデジタル製版テクはキッスX2でキヤノンもマネをして取り入れた。D60の階調はD300より滑らかで驚いた。レスポンスもキビキビした使えるデジイチである。

書込番号:7555609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/03/19 18:32(1年以上前)

マルチのようですが・・・(--;

書込番号:7555733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/03/19 19:41(1年以上前)

ソニーの真似

書込番号:7556011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アクティブDライティング

2008/03/19 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:80件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4

が入ったおかげでハイライトが飛ばなくなった。キヤノン40Dの高輝度階調の優先はハイライトの飛びを抑えるだけの機能だったが、こちらはシャドウのツブレも起こしてくれる。初心者の方は常時、設定をONにされた方が無難でしょう。初めてキヤノンがマネをしてくる素晴らしい階調コントロール機能を開発したニコン(SONY?)に拍手。この機能が入ってからニコンのデジタル一眼も使えるようになった。

書込番号:7555370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/19 17:46(1年以上前)

>この機能が入ってからニコンのデジタル一眼も使えるようになった。

別にそんな機能が入ったから使えるようになったんじゃなく、
以前から使えていたんでは。

書込番号:7555544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/03/19 18:16(1年以上前)

アピカル社の「iridix」というダイナミックレンジ拡大機能機能の特許を
各社買っているだけなんですけどね。
ソニーやペンタックスで採用されているのも名称は違えど元は同じです。
ただ、機種により効果の機能制限があり、α700に採用されているのが
白飛び・黒つぶれ防止の効果が一番高いですね。

http://www.apical-imaging.com/iridix

書込番号:7555673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D60買い増し、桜を撮ってきました!

2008/03/16 11:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

スレ主 尚五郎さん
クチコミ投稿数:5件
当機種
当機種

早咲きの桜

早咲きの桜2

皆さん、こんにちわ!
昨年末にD40xを購入しましたが、自宅と職場で持ち歩くのが面倒になり、休日用にD60を購入しました。

今朝がデビューで、地元の新聞にて報道されていた早咲きの桜(個人の庭先)を撮影してきました。
画像は住宅など個人情報が写っていないものの中からボケていないものを選びました。
あと2週間ほどは見ごろが続くらしいので、もう一度チャレンジしたいと思います。

書込番号:7540570

ナイスクチコミ!0


返信する
連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件 D60 ボディの満足度5

2008/03/16 12:48(1年以上前)

D60はコンデジ感覚で持ち歩けるので散歩には最適のカメラですよね。
桜がとても綺麗です。

書込番号:7540841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 気ままな時間をゆったりと 

2008/03/16 16:22(1年以上前)

尚五郎さん こんにちは。

D60の購入おめでとうございます。
AF-S DX VR 18-200mm F3.5-5.6Gレンズの組み合わせでしょうか?。
軽い機材は持ち出す機会が増え、シャッターチャンスが増え、結果、自分自身が納得できる写真が増えることになるはずです。
次の報告を楽しみに待っています。

書込番号:7541617

ナイスクチコミ!0


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2008/03/17 22:02(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
目にも鮮やかな桜ですね!
レンズは何をお使いでしょうか?

最近の私のお気に入りは
D60+ULTRON 40mm F2 SLUです。
両方あわせてバッテリーなどを含む総重量700gぐらいでしょうか。
気軽に持ち出せます。明るいです。
且つ、小さいのに重厚感があって男が持っていても恥ずかしくありません。(笑)

最大のライバルになるであろう、発売真近の
E-420+ZUIKO DICITAL 25mm F2.8も大変魅力的ですけど、
オシャレすぎて男が持つには少々抵抗がありますね。(苦笑)
ただし、上記ボディの重量は380g、レンズ95g!
驚きです。オリンパスの努力には頭が下がります。

書込番号:7547690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アキバ ヨドバシ価格

2008/03/15 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

秋葉原ヨドバシに行ってきました。

104800円のポイント18%で下取り5000円でした。

明日買うか考え中です。
都内での特価情報お願いします。

書込番号:7537203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件 Memories of my camera 

2008/03/15 20:35(1年以上前)

uenovip2004さん こんばんは

先週水曜日新横浜ビックカメラで\104,800で13%、下取り\5,000円でした、
表示の価格です
昨日、今日と価格.comの値段が上がってますね〜安い店舗の在庫が無くな
ったせいでしょうか?
その金額だと価格.comより安いですね、どこも決算セールなので買
ですかね〜

書込番号:7537394

ナイスクチコミ!0


ニカクさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/16 22:26(1年以上前)

今日、秋葉原のヨドバシカメラで\104,800の18%オフで下取り\5,000で購入しました。貴重な情報をありがとうございました。40年くらい前からペンタックス、ミノルタとフィルム一眼レフを使っていましたが、『いつかはニコン』が実現しました。ありがとうございました。

書込番号:7543515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/03/18 22:26(1年以上前)

3月15日に横浜のビックカメラで99,800円 ポイント15%で買いました。

SDカードは、PQIのQSDH6−4Gを下記サイトで、1,980円で
http://nttxstore.jp/_II_PW12206290
SDHCカード用にカードリーダ・ライタを下記サイトで、980円で買い
http://nttxstore.jp/_II_TW12033109

本日、試し撮りを行い、パソコンに転送しましたが、いい感じです。

書込番号:7552376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/20 22:50(1年以上前)

大阪ですが先週オープンしたヤマダ千里LABIでお昼過ぎに92800円の20%のタイムセールをしておりました。
オープン記念の入会時もらえる割引券も使えたのでかなりお得な買い物でした^^

書込番号:7562337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

私もD60購入しました。

2008/03/14 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

こんばんは
私もD60購入しました。
キタムラで下取り無しで68,800円でした。
価格.comの最安値よりは高いですが、まあ私としては良しとしたいです。
D60でも色々試して見たいと思います。

http://www.digital1gan.com/2008/03/nikond60.html

書込番号:7529683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/03/14 02:03(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
私の近所の店舗とは比較外の安さですね...
私もこの機種を入手したい一人としてお聞きしたいのですが、
下取り有りの場合はいかほど安くなったのでしょうか?

書込番号:7529970

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/03/14 03:24(1年以上前)

部外者ですが・・・
>下取り有りの場合はいかほど安くなったのでしょうか?
下取りの分安くなるんだと思います^^;;

書込番号:7530068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件 Memories of my camera 

2008/03/14 05:03(1年以上前)

タクミYさん おめでとうございます

羨ましいです、私も早く買いたい(^_^;)

アルペンザルツさん
キタムラはD60LK\79,800の下取り\10,000が多いみたいですよ
金曜日からどこでも決算セールですのでもう少し頑張って
くれるか?私も週末は行ってみようと思ってます

書込番号:7530126

ナイスクチコミ!0


いっさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/16 14:57(1年以上前)

こんにちは。私も本日ついに購入しました。期末&CANON EOS X2 発売前ということもあってか相当安く手に入りました。ビックカメラで\73800のポイント18%で購入できました。これからばりばり撮ってみます。皆様へ参考まで・・・

書込番号:7541322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件 Memories of my camera 

2008/03/16 16:36(1年以上前)

タクミYさん 横レスですみません

いっさん おめでとうございます
お安く購入できましたね〜よろしければどちらのビックカメラ
ですか?ダブルズームは幾らくらいでしたか?

書込番号:7541668

ナイスクチコミ!0


いっさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/16 16:42(1年以上前)

Piece by pieceさん。こんにちは。本日横浜で購入しました。ダブルズームは確か・・・ですが\104800の13%だったと思います。参考までに・・・

書込番号:7541691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

D60にパンケーキレンズ

2008/03/12 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

スレ主 #25さん
クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。
D60+AF-Sのパンケーキレンズの組み合わせって無理でしょうか?
ペンタックスやオリンパスからはAFのパンケーキレンズがありますが、、、。ペンタックスは持った感じがどうしても好きになれず、また最近のペンタックスは大きすぎます。オリンパスは非常に小さくて魅力的なのですが今後のレンズ交換や上級機の購入等考えると二の足を踏んでしまいます。やはり持った感じが自分にしっくりくるD60とパンケーキレンズの組み合わせが希望なんですが何か良い組み合わせはないでしょうか?

書込番号:7522888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:306件

2008/03/12 17:37(1年以上前)

ホント、そういうレンズ欲しいですよね…。

書込番号:7522923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/03/12 17:46(1年以上前)

AF-Sはないんですよねえ。^_^;

これ↓ならマニュアルフォーカスで使えるけど?
 http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/singlefocal/normal/ai_45mmf28p.htm

いかがですか? (^.^)

現役のレンズだとコシナのこの辺でしょうか?↓これもマニュアルフォーカスですね。
 http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/40sl2/index.html

書込番号:7522946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/12 17:52(1年以上前)

無いでしょうね、
PENTAXに逝ったら如何かと、
D60もレンズの制約有りますよ。

書込番号:7522963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/12 17:52(1年以上前)

住めば都と言います。

書込番号:7522967

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/12 18:19(1年以上前)

私は
AF-S パンケーキは当分は無理だと思い
オリンパスのパンケーキを予約しました。


E-420+パンケーキで
D40ボディーとほぼ同じ重さですから、
軽さ小ささではダントツですよね。

しかし、オリンパス特有の有利不利も混在してるので、
所有のニコンのシステムと共存させたいと思います。

もちろん、ニコンがAF-Sのパンケーキをリリースしてくれたら興奮すると思います。

書込番号:7523059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/03/12 19:58(1年以上前)

 >D60+AF-Sのパンケーキレンズの組み合わせって無理でしょうか?

 ・AF-S、モータ内蔵、パンケーキ、薄くて小さくてその中にモータを内蔵して、
  AF機能までレンズに入れる、、、、なにやら矛盾が多いような気がします。
 ・AFを諦められれば、、、、今のAis45/2.8Pが、、、
 ・F6とか、D200とか、NewFM2に、Ais45/2.8Pを付けてときどき楽しんでいますが、、、
  画質はとても綺麗です。ウェストバッグにも入り易く携帯にすごく便利です。
 ・すべてを満足するような機材は世の中には無く、原則は、TPOで使い分けだと思いますが。
 ・無理して小さな薄いレンズの中にいろいろ入れると、レンズ設計に制約が出てきて、
  一番大事な、画質に影響が出てきそうな心配も私には感じられます。すみません。

書込番号:7523433

ナイスクチコミ!2


玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2008/03/12 21:16(1年以上前)

#25さん こんばんは。
私も、AFSパンケーキ切望してます。
ついでに言うと、大きさはそのままで、D60を更に昇華させた、
ソリッドな金属外装の筐体を望んでます。
グリップの部分も出来るだけ薄いほうがいいですね。
そして、それに同じく金属鏡胴の極薄レンズを付けてみたいです。
趣味性高すぎかな〜。(^-^;)

売れないだろうな・・・。個人的には絶対買いますけど。

書込番号:7523867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/03/12 23:03(1年以上前)

パンケーキレンズは極々一部のマニアが言ってるだけで、実際には売れないので出ません。
過去には、ペンタックスも販売中止にした時期がありましたし。
パンケーキレンズとは、明るさF2.8程度で、単焦点としては暗く、
画角的にもさして特徴はないし、マイクロレンズでもないわけですから。
コンパクトさが良いなら、他にもっとはるかにコンパクトな機種がありますし。

パンケーキが売れなかったというのは過去の事実なので、メーカーはもはやリスクはとりませんね。
時折、思い出した頃、新製品が出たりしますが、いつも期待を裏切って売れません。

書込番号:7524593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2008/03/13 00:10(1年以上前)

VoigtlanderのUltron 40mm F2 SLIIとNikonのAi 45mm F2.8Pの2本とも使ってますが、コンパクトな割に良い写りをするレンズです
MFレンズをD60に付けると、ピント合わせを心配されるでしょうが、意外と慣れると気にならない物です (^^)

旅行に行く時などに、どちらかを1本だけ付けて行くと荷物にならないで重宝します
40mm近辺でF2やF2.8の明るさなら、ISO400程度の感度で、充分、手ブレの心配も無く撮影出来ます

どうです? 一本逝っとくぅ? (^^)

書込番号:7525071

ナイスクチコミ!1


スレ主 #25さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/13 09:11(1年以上前)

ご親切なご回答ありがとうございました。
分かってはいたものの現実を改めて知った感じです。みなさんの意見を踏まえた上でD60+MFレンズで一度試してみて、イケそうならGOします。

書込番号:7526125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/03/13 10:53(1年以上前)

こんにちは

D60が手にしっくり来るのなら、それをメインに考えるのが一番かと思います。

ただ手ブレ補正のありがたみに浸ってしまうと、
あったほうが便利と思う機能の一つでもありますね。

カメラの構造などは私にはさっぱりわかりませんが、
手ブレ補正機能付きパンケーキなんか出来たら最高ですね^^。

ニコンレンズをはじめとして、膨大な数のレンズをつけて遊べる
オリンパスのE-510後継機のE-520(たぶん)なんかもおもしろいかもしれません。
(ファインダーの小ささは気合と根性と慣れで克服するという前提ですが・・・^^;)

いろいろ悩むのも楽しいですね。気に入った機種が手に入るといいですね^^。

書込番号:7526393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2008/03/17 04:02(1年以上前)

別にパンケーキじゃなくても
35mmF2DにモーターつけてAFできるようにしてくれるだけでいいんだけど…

ほんと、オリンパスに刺激うけてくれないかなー。

書込番号:7544804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング