D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

たまに固まります。

2009/05/02 16:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。
D60でいろいろ撮影していますが、たまに動かなくなったりします。ピントがカチカチいって動きません。最近では、ディスプレーにレンズが装着されていませんとか出て、ちゃんとレンズはついているのに、そこで電源を切って、しばらくしてつけて治ったりします。たまになるのですが、故障なのでしょうか?それとも、こんなものなんでしょうか?みなさんはどうでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9480637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/02 16:13(1年以上前)

レンズの接点を拭いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9480648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 16:44(1年以上前)

ダビットソンさん^^ こんにちは

レンズの接点を拭いて直らない場合は、レンズかボディの不具合かもしれません。
他のレンズをお持ちなら・・たのレンズで動くならレンズの不具合です。
すべてのレンズが止まるならボディの不具合かとおもいます。

書込番号:9480761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件

2009/05/02 18:11(1年以上前)

そうなんですか?買った時にレンズをつけて以来、はずしたことがなくてもなるんですね。接点を拭くには、どのようなもので拭けばいいのでしょうか?ちなみに、他のレンズはありません。ダブルレンズキットの望遠レンズをと、最近思ったのですが、こんな現象がたまにあるので躊躇しています。

書込番号:9481056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/05/02 18:38(1年以上前)

レンズ着脱によってセルフクリーニングされます。数回、着脱してください。

書込番号:9481152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/02 20:32(1年以上前)

トレシーぐらいが一般的だと思います。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000537926/index.html

書込番号:9481576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

D60生産終了か?

2009/05/01 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:38391件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

D5000発売に伴いD60は終了の模様。確かにヨドバシに掲載なく、ビックも一部。
下記リンクはカメラのキタムラ
http://blog.kitamura.jp/11/4594/2009/04/D60_815272.html

書込番号:9476943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/05/01 21:11(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

確かに、さもありなんという感じですね。
位置づけは、D60後継機のようなイメージですし。

アドバンテージは、多少の価格の安さだけでしょうか。
でも、あまりアドバンテージになりませんね (^^;

いずれ、この価格帯にD5000が近づいてくるような気も
していますが、どうなりますか・・・

書込番号:9477002

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/05/01 21:18(1年以上前)

こんばんは
D5000が本日発売なのに随分早い中止ですね。
D40が中止と言われながら続いたことからするとサプライズです。

書込番号:9477048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/05/01 21:29(1年以上前)

ヨドバシではD80の扱いもありませんから、
ニコン公式サイトに残っているCCD機D60/D80は近い内に正式な在庫終了告知があるのでしょう。

何もないD4000なんていうのを実勢4万円で期待しています。
と書きつつも、愛着あるD40/D60を棄ててまで走る意味があるかどうか?
未だ出ても居ないのに勝手な想像。

書込番号:9477116

ナイスクチコミ!0


sorakaiさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 23:20(1年以上前)

スペックが想像できません>D4000 噂のバウンス可能な内蔵フラッシュか?形もグリップなしだったりして←キボ〜ン

書込番号:9477846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/05/02 05:29(1年以上前)

レス戴きました各位 お早うございます。

ところでニコンイメージングのワールドサイトにはD40が堂々と掲載されています。
国外向けには販売継続ということでしょうか。何かヤミで作っているんでしょうか?
http://chsvimg.nikon.com/products/imaging/lineup/digitalcamera/index.htm

書込番号:9478832

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/02 07:51(1年以上前)

これで安く買えるニコンの機種はなくなるんですかね。
淋しいです。(´ヘ`;)

書込番号:9479075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/05/02 08:29(1年以上前)

70kara200さん お早うございます。

>安く買えるニコンの機種
D60の機能では色気がなくて素人受けしませんからやむを得ないでしょう。
無理をして売ろうとすれば価格対抗しか手がありませんので、自分の首を絞めることになります。

そこで希望的観測では、D300/D90/D5000撮像素子(おそらく基本同一ながら順次細部グレードアップ)搭載で、
D5000から動画・バリアングルLCDを剥ぎ取ったD4000なんていう軽量コンパクトエントリモデルが期待されます。
エントリモデルとしてLVは搭載なのかなと思っていますが。

書込番号:9479168

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/05/02 09:30(1年以上前)

キタムラは「D5000の発売に伴いまして D60が生産終了となりました」って、大胆に言い切っていますね。
ニコンイメージングのホームページでは、まだ生産終了とは出ていませんが、時間の問題でしょう。

いよいよ実質重視の本命 D4000 が現実感を持って迫ってきた感じで嬉しいです。 (ノ^^)八(^^ )ノ

書込番号:9479337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/03 00:56(1年以上前)

つい最近、D60で
デジイチデビューしたのですが・・・・

覚悟していたとはいえ
デジカメの世界は、ホント
「買ったその日に、旧タイプ」
というのは当たっていますね。

付加機能はいらないから
基本性能に拘ったカメラ
というのは僕も惹かれます。
フィルムマニュアル機世代としては・・

まだまだ、D60で満足していますので
次のカメラなんて当分先のことに
なるでしょうけど・・・・・・



書込番号:9483081

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/03 00:59(1年以上前)

D5000、中々面白いカメラだと思いますが、D40・D60と止めてしまうと
普及価格帯で売る物がないですよ、ニコンさん。
重量も考えるとちょっと厳しいでしょうから、やっぱりD3000とかD4000
を準備しているんですかね?

いまだにBCNではD40売れているし、どこに在庫があるのやら。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:9483097

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/03 01:33(1年以上前)

TAIL5 さん

BCNランキング上位の2機種D40、D60が製造中止と
なればニコン傾くね。庶民の近況所得考えたら
普通は代換え機種を発表してから製造中止なのにな。
 
D4000?発表まだあ!((◎)_(◎))

書込番号:9483235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ど素人です。

2009/05/01 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:1件

デジタル一眼レフ入門しようと、いろいろ見て説明を聞いてみて、D60のレンズキットを購入しようと思うんですが、最新の特価情報などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9474654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/03 23:30(1年以上前)

機種不明

D60のノーマルの発色です。

私は、価格.COMとデジカメ ビデオカメラ レンズ販売 キタムラネットショップと価格比較サイトconeco.net (コネコネット)を見た後に、http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/c/0000001693/
ここで、値段検索してからヤフオクをチェックします。
時々、店の方がオークションより安い場合もありますから。

私は、手の大きさを考えてD60にしました。性能差は他の方に聞いてみてください。

書込番号:9487548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者ですが・・・

2009/04/29 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

クチコミ投稿数:7件

いつかカメラ欲しいなぁと思い続けて、やっとお金が貯まりD60レンズキットを購入できることになりました
ただ、カメラには興味があったものの、まったくの素人なので何を揃えればいいのか分からない状態です
ほかの方のクチコミなどを見て液晶保護シートやSDカード、清掃用品などを買えばいいということは理解できましたが・・・

@レンズ保護フィルターを買うべきという意見を見ましたが、D60レンズキットのレンズに合うものを買わなくてはいけませんよね?
 Nikon ニュートラルカラー NC 52mmというものでいいのかなぁと悩んでいます。それでOKなのでしょうか?
 そして、その保護フィルターは撮影時なども付けたままでいいのですよね?

Aフードというものが調べてもよく分からないのですが、あった方がいいものなのでしょうか?

Bカメラを使わない時や、持ち運ぶとき用の入れ物などは付いていないと思いますが、専用のものを購入した方がいいのでしょうか?

Cカメラを使わないときでもレンズはつけっぱなしでいいんですよね?

無知なもので変な質問かもしれませんが教えて頂けると嬉しいです。私は風景や夜景を撮るのを楽しみにしているので、はやくみなさんのように綺麗な写真を撮れるようになりたいです・・・

よろしくお願いします

書込番号:9468125

ナイスクチコミ!0


返信する
SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/29 23:00(1年以上前)

GIじょん さん、こんばんは。

レンズ保護のフィルターですが、ケンコーのPRO1DとかMCとか。
http://kakaku.com/camera/lens-filter/

バックですが、あるとべんりですよ。
http://kakaku.com/camera/ss_0003_0042/

こんなのも
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/01/14/9988.html

フードあると便利です。
横からの光が入らないように
http://www.image-house.ne.jp/PTC/jiko21kai.html

書込番号:9468244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/29 23:02(1年以上前)

>レンズ保護フィルター・・・・・・

52mm用であればNIKON純正でなくても大丈夫です。
純正は値段が若干高いのが一般的なので。
ケンコー製とかマルミ製とか。

つけたままでもほぼ大丈夫です。
逆光などで不要な光が入る場合は、外したほうがいい場合もありますが、
ほとんど気にならないので、わたしは付けっぱなしです・・・・・・。

>フードというものが

逆光時など不要な方向からの光が入ると、全体的に白っぽくボヤけたりすることがあります、
それを防ぐために、不要な方向からの光を入りにくくするための物です。
簡単に言うと、レンズの先端に筒をつけます。
キットレンズ用は「HB-45」というもののようですね↓

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/accessory/lenshood/hb.htm#hb-39

逆光で撮らないのでしたら特には要りません。
でも、持っておいたほうがいいと思います。
レンズの保護のためにつけっ放しの方もいるようです。。

書込番号:9468269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2009/04/29 23:03(1年以上前)

@レンズプロテクトフィルタ52mm径 1枚 付けっぱなし
Aレンズフード(オプション) HB-45 撮影時付ける 収納時は前後反転してレンズに被せる
B2000-4000でショルダ形が出ていますが、好きなバッグ収納で可。普段は目の前に常置も可。
 変に押し入れなどに入れないこと。冬場は寒いところから急に暖かいところへ出さない。結露防止。
C常に撮れる状態がベター。移動時もレンズは付けたままが良い。ゴミ侵入を避ける意味もあります。

書込番号:9468278

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/29 23:09(1年以上前)

こんばんは。

@はその通りです。
Nikon ニュートラルカラー NC 52mmが、プロテクトフィルタか否かは分かりませんが、たぶんそれで良いと思います。

Aフードの本来の役目は逆光時などで、不要な光がレンズに当たらないようにするものですが、レンズを何かにぶつけたときには、レンズガードの役目を果たします。
是非、同時購入してください。

B専用品でなくても構いません。普通のバッグでも良いですが、カメラ用バッグの場合、仕切りなどより使い易いと思います。

C特に理由がない限り、付け放しです。

もし、ご予算があるなら、ダブルズームキットをお勧めします。
後日望遠ズームを追加購入するより、安価です。

書込番号:9468327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/04/29 23:17(1年以上前)

@レンズ保護フィルター:乱暴に使ったり、砂漠、海などへ行かないなら不要。
Aフード:じゃまなのでなくてもかまいません。本などで日光を遮れば問題ないです。
Bカメラを使わない時:湿度計付き防湿ケースを購入しましょう。数千円です。
 持ち運ぶとき:カメラ1台だけなら100円ショップでクッション的袋を買いましょう。
Cカメラを使わないとき…:問題ありません。
D清掃用品:レンズの掃除道具と撮像素子の掃除道具が必要です。
      カメラ屋さんで一眼レフ用として聞いて購入しましょう。
まったくの素人さんには、ゴミ取り機能がしっかりしたLUMIX DMC-G1K レンズキット方が
メンテナンスが簡単で良いと思います。顔認識なども付いています。(女性用です。)
http://kakaku.com/item/00490911149/

書込番号:9468397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/29 23:19(1年以上前)

早いお答え、ありがとうございます!

SX4さん
色々あると便利なんですね。紹介してもらったURL先を参考にします

αyamanekoさん
付けっ放しでいいんですね。52mm用ということで、そのケンコーやマルミというところで検討してみます
フードについても購入を決意しました

うさらネットさん
レンズはゴミ侵入防止の意味もあり付けたままなのですね。結露などにも気をつけたいと思います

影美庵さん
ダブルズームキットもいいですねぇ。予算と相談しながら購入を考えようと思います

みなさんお早い対応で本当に助かりました。教えてもらったことを参考にします。ありがとうございました

書込番号:9468409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/29 23:24(1年以上前)

ガラスの目さん
清掃道具についてはよく分からないので、ガラスの目さんの言う通りお店で聞いてみようと思います
LUMIX DMC-G1Kですか・・・。色々と調べてみますね

書込番号:9468461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2009/04/29 23:29(1年以上前)

影美庵さん、

>B専用品でなくても構いません。

D60専用品てあるのですか?


GIじょんさん、

>まったくの素人なので何を揃えればいいのか分からない状態です

SDメモリーは、必須です。

書込番号:9468483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/29 23:30(1年以上前)

GIじょんさん こんばんわ

私もデジタル一眼レフ初心者です よろしくお願いします

SDカード
 
清掃用品として
ブロアー(埃を飛ばす) と トレシー(レンズが汚れたら拭く)
{私は滅多に拭きませんが 拭き方はお調べ下さいね}

があれば あとはお好みで・・で十分だと思っていますが・・・
(液晶保護フィルター使ってないし・・汚れたら拭けばいいじゃんと思っていますので)

@レンズ保護フィルター とりあえず入りません
 レンズが多少汚れたところで写りに影響があったと認識できたことはありません

 ただ、後々、水しぶきの掛かりそうなところで撮影とかなら入るかも?

Aフード レンズに付いてきます わざわざ購入する必要はありません
 ゴースト軽減とかに日中野外では付けて撮影した方が良いです

B専用の物は入りません、バンヨウ品で十分です
 ただ、専用品の方がかっこいいですけど

Cそのとうりだと思います。
 4年間ほっぽらかしておきましたが、全く何でもありませんでした
 (むしろ大事に単独でしまっておいたレンズの方にカビがはえました)

あんまり気張って購入しなくても、ご自分が欲しくなってから
(もしくは必要性をお感じになってから)で大丈夫ですよ  (^^)

それよか、ご購入されたらバンバン撮ってくださいませ

書込番号:9468499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2009/04/29 23:32(1年以上前)

影美庵さん、

>B専用品でなくても構いません。

D60専用品てあるのですか?


GIじょんさん、

>まったくの素人なので何を揃えればいいのか分からない状態です

SDメモリーカードは、必須です。

書込番号:9468510

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/30 00:24(1年以上前)

GIじょん さん、ご購入お決まりでおめでとうございます。

レンズ保護フィルターはプロテクトフィルター(常用フィルター)と呼ばれるもので
ケンコー、マルミ、ハクバなどが無難です。またニコン純正品といえども
OEMで作られていますので純正に拘らないのが一般的です。
最初はフィルターを付けないで素レンズで撮りまくりでの比較もありです。
フィルターを試すならC-PL(円偏光)フィルターもご一考です。(サイズは52o)

キットレンズに対応するフードの品番は バヨネット式フード HB-45です。
さすがにこれだけはニコンのロゴがある純正品が見栄えもいいです。

カメラバッグについては もし地元のカメラ専門店・量販店でのご購入なら
ニコン社販促用の『オリジナルカメラバッグ』があると思います
是非 担当の販売員にサービス交渉してみてください。
(あと 液晶保護フィルムと2GBくらいのSDカードも)

レンズはつけっぱなしでも問題ないと思いますが、気になさるなら
ボディキャップを付けての保管でも…
私は何かのレンズを付けっぱなしです。
あと 将来的にはカビ対策(防湿庫とかドライボックス)も必要です。

どうか 良いカメラライフを願っています。


書込番号:9468862

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/30 07:38(1年以上前)

和差V世さん おはようございます。

>D60専用品てあるのですか?

たぶん、無いと思います。

私のレスは、スレ主さんの、『Bカメラを使わない時や、持ち運ぶとき用の入れ物などは付いていないと思いますが、専用のものを購入した方がいいのでしょうか?』を受けて、『カメラ用として作られたバッグ』のつもりで書きました。

”D60専用”との表現はしていませんが、そのように受け止められたなら、”カメラ用”と修正・ご理解ください。

書込番号:9469536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/30 09:23(1年以上前)

和差V世さん 
そうですね。余裕を持ちたいので容量多めの対応しているものを購入しようと考えています

MIZUYOUKANNさん
よろしくお願いします。私は初心者というより、ただの素人なので早くいい写真が撮れるようにならないと(笑)お互いがんばりましょうね

VallVillさん
カビ対策ですか・・・。調べて、きちんと対策しようと思います!

書込番号:9469804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 10:59(1年以上前)

フードの代りに紙等でハレキリしても構いませんが、手持ちでは片手撮影になり
良くないと思います。(三脚利用なら問題ありませんが)

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20051128/114452/

書込番号:9470046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/05/01 22:59(1年以上前)

パナのデジ一眼が金賞を受賞しました。
これからのカメラのあるべき姿を最初に実現したからと思われます。
[9475213]参照

書込番号:9477717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:991件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

空の青さとか赤い色の部分も実に不自然、昭和初期の頃の彩色された絵はがきの様です。設定を直さないと使い物にはなりません。モチロン調整できますし、きちんと調整すれば、このD60はへんなライブビューや動画と言ったキワモノがついていない基本性能に忠実なよいカメラだと思います。ライブビューや動画はかつての「パノラマモード」の様にいずれは消え去るのではないでしょうか。少なくとも自分にとっては不必要な、煩わしい機能です。

書込番号:9449481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/04/26 07:58(1年以上前)

私は彩度を下げています。場合によって階調も下げる時があります。
ただ、あまり設定を変えるとD60ではない気がして、面白味に欠けるのかなと思うことがあります。

書込番号:9449497

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/26 08:47(1年以上前)

>空の青さとか赤い色の部分も実に不自然

わかりますね、私も不自然さを感じます。
ただ、この空の青さが気に入られている人も多いのも事実かも

>ライブビューや動画はかつての「パノラマモード」の様にいずれは消え去るのではないでしょうか。

消え去りはしないと思う。
携帯のように人によっては使わない機能がどんどん増えていくような気がします。

書込番号:9449607

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/04/26 11:19(1年以上前)

初期設定はメインターゲットを考えてメーカーが出した味付けなんでしょうね.
ご指摘のように自分の好きなように設定するのがいいと思います.

パノラマモードは撮影範囲をただ制限しただけでしたが
ライブビューや動画は付加機能ですね.前者はPCとの親和性が高いですし
5倍マクロとかでも余裕でジャスピンに追い込めますのであると便利ですよ.
ラージフォーマットでの動画はこれから新天地を開拓していくと思います.
個人的にはデジイチでは先にミラーが消えていくと思ってます.

書込番号:9450182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2009/04/24 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

スレ主 DenDen虫さん
クチコミ投稿数:28件

今日、見かけたのですが横浜市緑区の上山店で25%ポイント引きの金額が\41,7**でした。**は覚えていません。

書込番号:9441102

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 DenDen虫さん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/24 17:25(1年以上前)

言葉が足りませんでした。ポイントを値引き換算にした場合の金額です。

書込番号:9441116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/24 20:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安く入手できましたね。

書込番号:9441793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/11 18:59(1年以上前)

今日 ヤマダ電機 上山店に行ってきました。 在庫がなく展示品のみ、メーカーの生産も終わって入荷予定もないとの事でした。

カメラの展示品(試用品)は、扱われ方が悪そうでレンズにカバーもなく指紋がベタベタだったので買いませんでした。

書込番号:9528290

ナイスクチコミ!0


スレ主 DenDen虫さん
クチコミ投稿数:28件

2009/05/12 00:45(1年以上前)

ヤマダ電機も5/2〜5/3の蚤の市が終わってしまったので展示品だけみたいですね。

書込番号:9530565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング