D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 zangi33さん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは、明日D60を買いに行こうと思っています。
それで、本日本屋さんでカメラの本を読んでいたら
三脚を使用して撮影する場合はAFポイントが少ないと不便と書いてありました。
私は旅行が好きで風景の撮影を主に考えています。
滝とか紅葉とか撮りたいんですが、どんなもんでしょうか?

書込番号:8421252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2008/09/27 20:50(1年以上前)

こんにちは。

三脚は操作性のいい自由雲台を使って、主に広角系レンズで風景写真を撮るなら、
AF測距点が3点でもそれほど不自由さを感じません。

では充分かというと、もちろん測距店が51点に増えれば便利には違いありません。
そう考えてD300にするとその分カメラが大きく重くなるという別の不便さがついてきます。

軽量なD60は旅行向きでバランスのいいカメラだと思います。

書込番号:8421408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:158件

2008/09/27 21:09(1年以上前)

こんばんは。

少ないとAFは不便かも知れませんが、MFにすれば何の問題も無いと思います。
風景なら、相手は逃げませんしね♪

書込番号:8421515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/27 22:34(1年以上前)

zangi33さん、こんばんは。私は、D40(3点ポイント)ユーザーです。

D60で三脚を使って風景等を撮る場合、AFポイントの少なさが不便かどうかですが、多点ポイントのユーザーであれば、これまでの慣れから多少の不便さは感じるかもしれませんが、3点ポイントでデジイチデビューされる方であれば、まずは不便さは感じないと思います。

私の場合、構図が決まれば三脚を伸縮等して構図に合わせているようですね。

書込番号:8422044

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/09/27 22:52(1年以上前)

>三脚を使用して撮影する場合はAFポイントが少ないと不便
そう言えば不便かもしれませんね〜
でも例え多くても合わないときは不便だと思いますよ〜
って解決にならないですね(^^;;

私はほとんど(全然^^;;)三脚を使わないので不便に感じたことないですが...

書込番号:8422195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/27 22:58(1年以上前)

多点AFはあれば便利ですが、常時必要な機能とは言えません。私は3点ですら普段使っていません。
親指が不器用なのかもしれません。D3/D60/D100ユーザです。

書込番号:8422235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2008/09/27 23:54(1年以上前)

別機種

こんなんですが...

全然平気です。
D40とD300を使っていますがどちらも中央1点AFしか使っていません。

書込番号:8422619

ナイスクチコミ!2


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/09/28 00:02(1年以上前)

>D40とD300を使っていますがどちらも中央1点AFしか使っていません。
参考までに教えてください
AF後に雲台を動かすのでしょうか?
それともAF後にMFですか?

書込番号:8422690

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/28 00:51(1年以上前)

zangi33さん、こんばんは。
私、D40使いで手持ちスナップがメインなのですが、時々三脚も使います。
シマウマの仲間さんとタツマキパパさんに、それぞれ1票です。

風景で合焦位置に普通にこだわるときは、無理な動きのない範囲で
「三脚設置で構図決定」→「雲台を少し動かしAFロック」→「雲台をもとに戻して」撮影。

合焦位置に少しでもこだわりければ、AF使わずじっくりMFで複数枚撮影。
風景よりも、マクロ撮影なんかだと、こういう感じになるでしょうね。

風景全体をはっきり写したいなら、いっそ絞り込んでパンフォーカスで撮影ってのも。

つまり「何とかなります」ってことです。
こうした不便さ(?)よりは「小さくて軽いこと」って、すごい魅力だし、実用的な強みだと思います。

書込番号:8423020

ナイスクチコミ!0


スレ主 zangi33さん
クチコミ投稿数:11件

2008/09/28 16:17(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
みなさんのお言葉もあり、本日、キタムラでD60WZK購入しました!!
デジイチデビューです。
D60WZK+2GBSD+保護フィルタ+ニコンのカメラバック+クリーニングキッド+液晶保護フィルタで
77,000円でした。
とっても安く買えたなって気分です。
まずは、パシャパシャ撮ってみます。
早く充電終わらんかな〜

書込番号:8425796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

比較

2008/09/26 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:31件

デジ一眼初心者です。
1ヶ月ほど前から、D60とKX2を悩んでおります。
被写体は子供のサッカーなのですが、D60はフォーカスポイント3点でKX2
は9点だと思うのですが、同じ画像を撮った時に、シロートの目で見て画
質の違いは分かりますか?値段は3万弱違うので、それなりに画質も良い
と思うのですが・・・
先輩方、アドバイス等宜しくお願いします。

書込番号:8416327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/26 21:31(1年以上前)

両機種の写真を見たら、100人の内50人がどちらの機種か当てると思います。

書込番号:8416524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/26 21:40(1年以上前)

こんばんわ♪

画質は、シロートの目でみても違いが解かるかも知れません。
どうなんでしょう。
キヤノンはナチュラルでニコンのエントリークラスは発色が良いなどとも聞きます。
ただ、どちらのカメラも画質の調整ができると思いますのでさほど気にされなくてもと思います。

スポーツ向きは、キャノンのAFの早さ、フォーカスポイント9点が有利でしょうか!

三万円の違いがあるかどうかは、難しいですね。同じ被写体をどちらのカメラでも撮れる
はずですからね・・・

あとは、似たような過去スレがありますので参照されたら如何でしょうか!
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=D60+KX2&BBSTabNo=9999&Reload=%8C%9F%8D%F5&PrdKey=00490711115&SortType=score&SearchRange=0&act=input

書込番号:8416567

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/26 23:01(1年以上前)

たいちん1967さん、こんばんは。

画質はどちらも良いと思います。
良し悪しでなく、好みの問題だと思いますよ。
それぞれの機種の画作りがちがいますので。

ただ、スポーツものを中心とした撮影の場合、画質の違いよりも
シャッターチャンスを捉えるヒット率の違いをどう考えるかが大きいと思います。
ヒット率の違いは、性能の違い、価格の違いに現れています。

好みの画とヒット率の良い性能が一致していれば、
価格差は納得して購入されるの方が後々満足感があると思います。

好みの画とヒット率の良い性能が一致してなければ、
画を選んで、ヒット率は腕を上げてカバーする方法を選ぶか、
画はPCで事後に調整することとして、ヒット率を優先した機種を選ぶかの選択ですね。

メーカーブランドや、機種それぞれを手にとった時の好みの違いがなければ、
『初心者』『お子さんのサッカー写真を撮る』条件、私ならヒット率を優先します。

書込番号:8417072

ナイスクチコミ!0


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/26 23:12(1年以上前)

ここが分かり易いかもしれませんね。

<D60>
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/02/13/7839.html

<Kiss>
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/06/16/8679.html

簡単に言うと、D60は彩度が非常に高い派手系です、KX2はニュートラル志向で、絵作りは全く対照的な方向性にあります。が、
いずれもデフォルトでの話です。RAW現像やパラメーターの調整でたいちん1967さんのお好みの絵に仕上げることが可能です。


定点サンプル
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20080429A/index4.htm

ポートレート
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080324/296930/?P=4
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080324/296930/?P=2

書込番号:8417136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/09/26 23:36(1年以上前)

皆様、的確なアドバイスありがとう御座います。
今までのログを読んだり、頂いたレスのリンク先を確認したり
してとても勉強になりました。ありがとう御座いました。

春頃に、息子が試合に出るので、P80を購入し、当初はズームも
あり、とても満足な物でしたが、サッカーの試合で撮影を行い
姉が写したD80の画像と比べると、AFの甘さが目立ち、P80では
非力さを感じ今回の購入計画に至りました。たぶん私にはD60でも
もったいない位良いカメラだと思います。いろいろ調べている
内に、フォーカスポイントの相違や連写などを考えると、KX2を
視野に入れてと考え出した次第です。思い存分悩み、考えたいと
思います。

ありがとう御座いました。




書込番号:8417285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/27 07:15(1年以上前)

画質の差は、差額の3万円程には違わなくて300円位の差かもしれません。または、逆転かもしれません。
D3/D60ユーザですが、購入価格比10倍の画質比(差)はありません。大局的にみたら同じです。
要はそのカメラの持つ長所を如何に活用して写し撮るかという作業ですから。−−−言うは易く行うは難し(自戒)。

書込番号:8418313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

話題提供:金のD60

2008/09/26 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

スレ主 skon3さん
クチコミ投稿数:142件

D60のゴールドバージョンがあるそうです。(ま、噂程度に)

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1034&message=29481677

ストラップも特別にロゴがありますね

ニコンは1948年に最初のカメラを発売したとされているので
60周年でD60 語呂合わせかな。。。

書込番号:8414374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/09/26 18:17(1年以上前)

skon3さん、面白そうな情報ありがとうございます。

いやぁ、スレタイから、ボディーが金色なのかと想像してしまい
ましたが、リンク先を見て、ガックリきました・・・(^^;;;

リンク先の画像も、最初は金箱が反射しただけ?
って思ったのですが、どうやら金色みたいですね。

ボディーが金色なら、「飾っておく」のに良いかと思ったのですが・・・

書込番号:8415644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/26 19:08(1年以上前)

機種不明

Gold Edition

こんばんは。

使用するのでしたらこの程度の金の装飾がいいですね。

D40板でこんな色があったらいいなぁ〜という書き込みがあって

金色のD40を作りました。

文字はShadeで作りPhotoshopで加工しました。

書込番号:8415840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/26 19:12(1年以上前)

>使用するのでしたらこの程度の金の装飾がいいですね

skon3さんがご紹介してくださったD60のゴールドバージョンのことです。

書込番号:8415853

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/26 19:13(1年以上前)

 そう言えば昔は結構ありましたね、ゴールドバージョン。
 誰が買うのかと思ってましたが、じょばんにさんだったとは・・・。

書込番号:8415861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 チップの部屋 

2008/09/26 19:33(1年以上前)

別機種

妄想

skon3さん 皆様、こんばんは!


面白い情報ありがとうございます。

出たとしたら、20万円ぐらいでしょうか?

どうせなら両肩あたりに「百」と入れてくれないかな(笑)



書込番号:8415945

ナイスクチコミ!0


スレ主 skon3さん
クチコミ投稿数:142件

2008/09/26 21:16(1年以上前)

αビート660Gさん
 「百式」ですか、気が付きませんでした・・・:)

 ライカもたまに出しますが、ニコンも節目に金ぴかの出しますね。
 写真程度だと普通に使えそうですね。
 昔のFA(たしか)は金ぴかの鰐皮だったように記憶しています。
 
 そんなに高くならないような記述がどこかになったように思います。
 でもホントに出るのかな? ショーモデルかな。。。
 

書込番号:8416443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/28 02:04(1年以上前)

007の敵が使ってくれそうなカメラですね。

書込番号:8423351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/28 02:21(1年以上前)

シャツター釦を押すと、レンズからミサイルが飛ぶとか(笑)

駄目レス、スミマセン。うる星かめらさんに釣られました。

ゴールドバージョンいいですね。楽しく撮れそうです。

書込番号:8423399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/28 02:53(1年以上前)

今度の相手は中国成金(キムタク)です。
レンズが飛んだ後のスモーキングカメラをふ〜ふ〜して、
観客を見て“エふマウント♪”とお決まりの言葉。
ちなみにバンドギャル役は池袋の小池さんだそうです。

書込番号:8423487

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/09/28 04:08(1年以上前)

こんなもん金のカメラなんて、言えませんて。
K10DのGP受賞記念なんて言うのもありましたが、

思い出すのは
 「α-707si Japan(漆)」
 「α-8700iミール仕様(真っ白)」
やっぱりゴールドを標榜するなら・・・これぐらいやらないと。
 >http://www.pentax-fan.jp/BODY/LXG.html (PENTAX LX ゴールド)

書込番号:8423604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/28 04:12(1年以上前)

金箔羊羹だったら良いのにですね。

書込番号:8423609

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/28 07:20(1年以上前)

>やっぱりゴールドを標榜するなら・・・これぐらいやらないと。

 ミノルタは全く判りませんので、やはり思い出すのはコレなんですが・・・。
http://www.jcii-cameramuseum.jp/museum/special-exhibition/20080518g.html

書込番号:8423832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/04 07:57(1年以上前)

別機種

旅客機のなら...

書込番号:8451970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

購入

2008/09/25 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

先日D60WZKを購入しました。デジ一初心者です。子どもの運動会の撮影に向けて練習している毎日です。コンデジと違い画像の美しさに感動しています。これから腕を上げていこうと思います。
 少し質問ですが、D60の連写の設定について撮説は読んでいるのですが、フォーカスはMF、撮影モードSまたはM、1/250秒以上の高速シャッタースピードで設定した場合のみ、使用できるのでしょうか?かんたんダイヤルモードでは不可ですか?教えていただければ幸いです。また望遠レンズ70〜300mmでおすすめのレンズがあれば教えてください。
 これからいろいろ撮影し、楽しんで行きたいです。

書込番号:8410202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/25 15:04(1年以上前)

持っていないので、操作方法の詳細については分かりません。
70−300のお奨めと言うか、AFが使えて手ブレ補正付きと言うとこれしか無いと思います。
http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:8410261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/25 15:42(1年以上前)

出先からなので現物がそばにはなくうろ覚えの回答で、撮影モードはC(コンティニュアス---連続)です。
フォーカスはAFでも合焦時点で連写です。MFでは非合焦でも連写。ダイヤルモードは使っていないので?
70-300推奨は花とオジさんに右へならえです。AF-S VR70-300mm。

書込番号:8410374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/25 16:06(1年以上前)

使用説明書の54ページに載ってますが、フラッシュを発光禁止にしておけば
P,A,S,Mモードで連写可能なようです。

書込番号:8410439

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/25 17:50(1年以上前)

70−300って言えばこれしかないでしょう。
ニコンのVR。
裏技ではタムロンの28−300手ブレなんてのもありますけど。。。

書込番号:8410768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/25 19:06(1年以上前)

先ほどは勤務先で−−−。自宅からですが、メニュ設定で鉛筆マーク→04レリーズモード→連写です。
コマンドダイアルは、私は通常Pです。目的に合わせて変更されると良いでしょう。内蔵フラッシュ連写はできないようです。

書込番号:8411021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/09/25 21:18(1年以上前)

>フォーカスはMF、撮影モードSまたはM、1/250秒以上の高速シャッタースピードで設定した
>場合のみ、使用できるのでしょうか?

どの撮影モードでもフラッシュを「発光禁止」にすれば、連写は可能です。
ただし、秒間3コマの最高スピードで撮影できるのが。。。
MF/撮影モードSまたはM/シャッタースピード1/250秒以上。。。と言う事です。

とは言う物の。。。アクティブDライティングやノイズリダクションがOFFの状態で。。。
概ね1/250秒以上のシャッタースピードが出る撮影条件なら。。。
P/A/S/M・・・スポーツモードで最高スピードで撮影できると思います。
AUTOやポートレート、風景モードでも多分最高スピードに近いスピードで連写すると思います。

書込番号:8411654

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/25 21:36(1年以上前)

スコティシュまるさん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございま〜〜〜す!!

■連写については、

取説の連写(P54-55)とフラッシュ(P64-65)あたりを合わせて読めばわかりやすいと思います。
あと、ピントの合わせ方(P57)も合わせて読んでおくといいかもしれませんね。
それで、お好みの状況に合わせた組み合わせができるようになると思いますよ。

■レンズについては、

私も花とオジさんやkawase302さんおすすめの、ニコンVR70-300mmがいいと思います。

運動会、がんばってくださいね〜〜〜!!

書込番号:8411768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/25 21:46(1年以上前)

皆様の返信をみて、連写について理解できました。
望遠レンズについてはニコンVR70〜300mmがおすすめなのですね。
これからカメラに慣れ少しでもいい写真がとれるようにしていきたいです。

書込番号:8411841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討なのですが

2008/09/24 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

初イチデジを購入検討中なのですが
ヤマダ電機で83800円のポイント20%でバック付きと言われました。キャッシュバック10000円を込んで実質57040円です
それが安いのかわかりませんが

走る犬や大勢の犬を撮るならシャッターが早く赤みがあるX2が良いと言われました。
値段が2万は違いますし、あまりに重いのは私にはつらいですし、初めて使う為にD40くらいで良いかと思ってたんです。

私は、ワンちゃんしか撮りませんがD40でも十分ワンちゃんを撮ることが出来ますよね?

書込番号:8406117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/24 20:22(1年以上前)

D60 WZK(ダブルズームキット)のジャンルスレッドですが?D40?

>初めて使う為にD40くらいで良いかと−−−
 D40ユーザが読まれると「くらいで」にカチンとくる方がいらっしゃるかもです。

D60/D40いずれのWZKでも撮れます。D60 WZKであれば、価格は安いほうかと思いますが。

書込番号:8406270

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/24 21:35(1年以上前)

D40ユーザーです。D40でもD60でも、しっかりワンちゃん、撮れますよ。
ただ、ワンちゃんが走り回っている場合、カメラの性能だけに依存した撮り方限定で比較すれば、X2にブがあるとは思いますが。

価格差は、トータルでの性能差かと思います。
ワンちゃん撮りだけに限定すれば、それだけの価格差をどう考えるか迷うところですよね。

> 値段が2万は違いますし、あまりに重いのは私にはつらいですし、

との理由だけでも、十分D60WZK(またはD40WZKU?)を選ぶ理由になると思いますよ。
お店で触ってみて、程よいフィーリングなら、即決で良いと思います。

書込番号:8406760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/24 21:46(1年以上前)

機種不明

流鏑馬

D40〜D60でも綺麗に撮れますが、やはり性能が大きく違います。KX2の方がレンズも
頑張ってくれますし、AF打率がずっと高いです(KX2と書いて、鈴木ジローと呼びます)。

犬ではないですが、高速走ってる馬をアップします(時速50キロ位?)。服の細かい模様が
鮮明に写してます(睫毛一本一本まではっきりは解像してませんが)。

書込番号:8406821

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2008/09/24 22:14(1年以上前)

重いって、電池なしのボディのみの差だと5gくらいしか違いませんよ?
D40でも十分かといわれると十分なのかもしれません。
が、Kiss X2の方がキットレンズで比べると圧倒的にAFが高速なのではないかと思います。
動かない犬を撮るのではなく、躍動的な犬を撮りたいというのであれば、そういう意味では、よりX2の方が快適に撮影が可能ですし、ヒット率(使える写真の割合)も高いのではないでしょうか。

後は、室内で撮影するときも、Kiss X2であれば9000円で50mm/F1.8 IIがありますが、D40やD60では4.8万円のAF-S 50mm/F1.4GかSigmaの30mm/F1.4 HSMしかありません。
そうなると値段差は大逆転してしまいます。

そういう意味では、エントリークラスの実力ではKiss X2が頭一つも二つも飛び抜けている気がします。

書込番号:8407027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/24 22:19(1年以上前)

D40〜D60は後から金が取られるとても高いワナですね。買う必要がありませんが、
安い値段でレンズキットだけを買ってバイバイでしたら、損失とは言えないと思います。

書込番号:8407071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/24 22:51(1年以上前)

みなさま
ご親切に回答いただき、本当にありがとうございます。
私、恥ずかしいことに全くデジカメの知識がありませんので失礼な表記をしてしまったことお詫びいたします。
あとスレ違いではなくD60のことなのに40と誤りました。

今までコンデジしか使ったことがありません。どれがいいのかさっぱり分からず店員さんにD40は初心者だと難しいといわれ60を勧められました。すでにチンプンカンプンです。
ワンコが撮れればいいのですが、、、カメラも色々とあるようで・・・。



うさらネットさま
「くらいで」はおかしいですよね、失礼にあたります。
安い方なのですね。他のお店も回りましたが、たいして変わりありませんでした。


Ash@40さま
十分、ワンちゃんが撮れるのですね。ありがとうございます。
店員さんの話がデモ機をイジりながらの説明のとき「ワンちゃんならニコンがいいですよ」って言われて、知識のない私は「・・・??」状態でした。
やはり、性能差で価格が違うのですね。勉強になりました!

うる星かめらさま
とってもきれいなお写真ですね。
これはKX2で撮ったお写真でしょうか?
コンデジしか使ったことのない私には、どれもきれいです。
やはり性能なのですね。
高いワナ・・・といわれてもおかしくないですね。
でも、デモ機で比べてみてもわからない私には安い方がいいのでしょうか・・・。



yitkさま
わかりやすい説明ありがとうございます。
レンズの件を考えたら、、、なるほど。
室内ですと、コンデジで撮ることが多いんじゃないかなという場合はD60でも問題ないのですね。
2万ほどの差ですもんね。でも、デモ機を覗いて比べてみても、なんだかよくわかりませんでした・・・・。

書込番号:8407338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/24 23:04(1年以上前)

ニコンですと、最低でもD90でなければと思います。
D90の全体はKX2より良いカメラだと思いますが、動体AFはやはりKX2の方が確実です。
確実と言っても一割位ですね。イチローさんには敵えません。

書込番号:8407457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/24 23:31(1年以上前)

機種不明

高速ファッションショー

良い写真はどこかに出すつもりですので、お見せできませんよ。
ファインダーからは馬も騎手も良く見えない激しい動きの中でこの位撮れるのは、
キヤノンか、ニコンのD300以上のカメラだけだと思います。

書込番号:8407659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/24 23:31(1年以上前)

うる星かめらさま

なるほど〜。カメラは奥が深いのですね。D90ちょっと調べてみます
ワタシは一人暮らしなので、なかなか相談できる人が周りにいないのでとっても助かります。
は〜でも一体どれがいいのか・・・というのは自分で判断するしかないですが、
あまりの無知ぶりに、まだまだデジイチ持つのが早い気がしてきました。

書込番号:8407662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2008/09/24 23:43(1年以上前)

みおまぁさん、こんばんは。

少なくとも犬種の情報くらい無いと、適切なレスは得られないと思います。
安価な機種でもそれなりの金額になりますのでもう少し勉強された方が良いなぁ、というのが正直な感想です。

まずは過去ログを読んでみましょう。
「犬」で検索すれば実際にワンを撮ってる人のコメントが沢山見られますよ。

書込番号:8407755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/24 23:49(1年以上前)

海人777さま

そうですね
おっしゃる通りだと思います。
店員さんも女の人が使いこなすのは大変だと言ってたことですし。
ありがとうございました。

書込番号:8407811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2008/09/25 00:50(1年以上前)

別機種

>店員さんも女の人が使いこなすのは大変だと言ってたことですし。

店員さんの言葉を鵜呑みにしないように。
正しい(自分に合っている)情報を見極める目を養って下さい。

僕が昨年D40を買った時はみおまぁさんと同様に何も分からず、この掲示板で相談しました。
ある方のたった一言のアドバイスを実践した時の写真をUPしておきます。

書込番号:8408226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/25 01:34(1年以上前)

海人777さま

うわ〜すごい!!としか言いようがないです。
みな、最初は初心者ですもの、ワタシもがんばります!!
カメラじゃなくて、腕だぞ!っと自分に言い聞かせ(笑
古いコンデジしか触ったことのない私には未知の世界です!!
ダックスちゃんで走っていて、こんなにgoodなら(もちろん腕次第ですが)
トロトロ走るうちの子(キャバリア)なら大丈夫です。
決めました!!使ってみなきゃわからないですし!!
あとは、値段交渉のみです!!そして宝の持ち腐れにならないように腕をあげる!!
男の人に負けない写真になるよう頑張ります。
鵜呑みにしていたというか・・・決まってるのに背中を押してもらえないと〜的な感じでグジグジしてました。
でも、明日お店にいってきます!!ワクワク〜!!
ありがとうございました!!

書込番号:8408448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/25 01:42(1年以上前)

強い日差しの時のAFは、カメラにとってはこれ以上ない良い条件ですが、
KX2のキットレンズ方が一番早く反応してくれると思います。

書込番号:8408468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2008/09/25 02:14(1年以上前)

みおまぁさん

念の為。

>あとは、値段交渉のみです!!
機種については特に言及していませんでしたが・・・キャバリアであればCanonKX2をオススメします。(勿論、ご予算次第ですが)
yjtkさんのレスを理解できるまでよ〜く読んで下さい。
多分、室内で撮影したくなる予感がします。

書込番号:8408556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/25 02:35(1年以上前)

D40ではありませんが、一時D80とKDXを一緒に使ったことがあります。
仕様も近い、一見同じのようなカメラですが、動体ですとKDXの完勝です。
キヤノンのレンズも良いですので、カメラの差は数割程度だと思いますが。

D40のAFは、D80より古い世代の物で、KX2はKDXより若干改善されましたので、
比較できるレベルではないと思います。

書込番号:8408604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/09/25 07:48(1年以上前)

みおまぁさん
おはようございます。

>トロトロ走るうちの子(キャバリア)なら大丈夫です。

犬種自体が思いっきり爆走するワンでも有りませんから

>私は、ワンちゃんしか撮りませんがD40でも十分ワンちゃんを撮ることが出来ますよね?

撮れると思います。
もっと速いワンをD40で撮ってましたから。
(ついでながら、旧ニッコールレンズでのフルマニュアル撮影でも、撮ろうと思えば可能です)
この一年はD300で撮る事が多いのですが、やはりヒット率は格段に違います。

動体の場合、撮り方に左右される事が多いのですが、フォーカスポイントは多い方が使い易いと思います。

御予算が許すのであれば、フォーカス廻りを強化したD90、動画も撮れるD90の方が宜しいかと思います。
尚、レンズは200迄は欲しくなるかと思います。

>初イチデジを購入検討中…

の方にレンズ交換、ましてワン散歩の最中にレンズの交換をして居る余裕は無いでしょうから、お勧めはズバリ。
AF-S VR 18-200mm です!

書込番号:8408959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4

2008/09/25 22:24(1年以上前)

カメラの性能を比較してしまったらキリが無いような気がしますね。
最終的には予算で決めるしかないのではないでしょうか?
 X2の価格が高いと思わなければ当然高い分D60より良いと思いますが、そうでなければ
D60でも十分な気がしますね。(D40でもさほど問題は無いと思いますよ。)
とりあえず手ごろな価格のカメラから始めてのめり込んでいったら高性能なカメラを
手に入れたらいいのではないでしょうか?
 最初から高価で高性能なカメラを買う必要ってあるでしょうか?
私はD60DZKを買いましたが、自分ではかなり高価な買い物をしたと思っていますよ。(笑い)

 

書込番号:8412111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4

2008/09/25 22:33(1年以上前)

ちょっと言い忘れましたが、動きの早い被写体を撮影するのであれば、55〜200mmのズームレンズでレリーズを連写モードにしてシャッタースピードを早めに設定すれば、何枚かのうちの1枚位は納得のいく写真が撮れると思いますよ!
今時のデジ1はどれを選んでもある程度の写真は撮れる様になっていると思います。
あまり考えすぎないようにしてください。

書込番号:8412167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/09/25 22:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

女性には1番大事と思われる軽さではD40ですね。
キャバリアでしたら自宅の室内やドッグカフェなどでの撮影が多いでしょうから。
ただし明るいレンズはCANONの50mf1.8が9千円あまりで買えるので
カメラとセットしたらお安いかも。

CANONを選ばれるならkissデジX2をお勧めします。
kissデジXは標準では少し暗めに写りkissデジFではf2.8センサーが無いので
明るいレンズを使っても暗いところでのAFのアドバンテージが見込めません。
室内撮りが大半ならレンズキットに50mf1.8を追加して。
公園とかドッグランで走り回る子も撮りたいのならダブルズームキットに50mf1.8を追加すると宜しいかと。

書込番号:8412203

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

初めてデジタル一眼を購入検討しております。(超シロウトです)
用途と機種候補は下記内容で、予算(9万)はあまりありませんが宜しくお願いします。
性能・コスト性・将来の拡張性も含めお願いします。
(用途)
・現在IXY450を使用しておりますが、一眼にて子供達のイベント及び山岳風景の撮影を
 したいと考えております。
・山岳での山草や昆虫なども考えてます。
(候補)
・D60 ダブルズームセットまたはD60レンズセット
・X2  ダブルズームセットまたはX2レンズセット
以上お願いします。


書込番号:8401703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/09/23 22:20(1年以上前)

拡張性を考えてるならレンズ制限のないKISS DX2かと
性能経済性もキヤノンが上な感じです。
ニコンユーザーです一応。

書込番号:8401769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/23 22:47(1年以上前)

Nikon党(若い時は一時Canonであったが、偏向した) D60推奨
1.D60WZK
2.D60 + Tamron 18-200mm DiII Macro(A14N II)
ほぼ同価格で悩ましいところです。
写りは1のほうが高倍率ズームではないので僅かに有利。2のメリットはレンズ交換なしで、且つマクロ。
草花には0.45mまで寄れる魅力があります。大きさもD60キットレンズ18-55mmとほぼ同じ。重さはありますが。

1にしておいて、後日にマクロ追加という手もありですが−−−。下スレッドのように悩まなければならないようですね。

書込番号:8402021

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/23 22:58(1年以上前)

普通に言えばキヤノンでしょう。

実は私もニコンユーザーです。
私もそうですが、D40やD60使ってる人って、自分で使ってるくせに他人にはお薦めしないですよね。
なぜか「ニコンじゃなきゃイヤ」って人にしかお薦めしない。
つまり万人受けならキヤノン、こだわりならニコン。

繰り返しますが、私はニコンユーザーです。

書込番号:8402117

ナイスクチコミ!3


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2008/09/23 23:12(1年以上前)

オオクワガタ大好きさん、はじめまして

山岳写真をお考えでしたら比較的軽量でコンパクトなカメラの方が重宝しますね。そこで比較・検討されている2機種ですが、いずれもそうしたご要望には叶っていると想います。画素数もホドホドなので、撮影後にトリミングする“ゆとり”も多少ながらありますね。

拡張性はNikonのこのクラスのボディですと、AF駆動用のモータを内蔵しないレンズを取り付けた際にAFが機能しませんが、そうしたレンズは古い物ばかりです。わざわざ中古品を探して着けようとしているなら再考の余地があると想いますが、或る程度の選択肢が用意されている今日で、それを言うのは「今更」だと想います。ただ、お買い物の際に注意はした方が良いですけどね。

とは言え、f値の小さい明るいレンズでありながら大変安価な製品や、明るさを欲張らずに比較的コンパクトに纏めたズームレンズなどをラインナップしているのはCANONの方ですので、オオクワガタ大好きさんにはCANONの製品の方が向いている様な気がします。

何れの製品を選択なさるとしても、最初は標準ズームがセットになったレンズキットで充分だと想います。レンズの焦点距離も山の写真なら大抵の場面で賄えるでしょう。それより、お子様のイベントの方がレンズ選びでは大変になると想います。

書込番号:8402249

ナイスクチコミ!2


itdさん
クチコミ投稿数:44件

2008/09/23 23:13(1年以上前)

nikon党です
お使いの用途なら
悩ましてすみませんが
将来を考えると
sony α350
非常に優れていると思います
コスト的にも
でも、私はnikonを買います

すみませんアドバイスになっていませんネ。

書込番号:8402251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/23 23:34(1年以上前)

こんばんは

わたしも、以前、子供のためと思いいっしょに山に入りクワガタを取っていましたら
自分がハマッテしまい、オオクワガタ等を繁殖させてしまいました!

どちらもいいカメラだと思います。予算が許す範囲で高い方を選ばれたらと思います。
IXYをお使いであればキャノンが馴染めるのでは、ないでしょうか!

書込番号:8402441

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/23 23:43(1年以上前)

こんばんは。D40好きです。

オオクワガタ大好きさんの状況なら、私もX2が良いと思います。
理由は、将来の拡張性と、IXYを使用中とのことから、です。

でも、どちらにもご興味があるなら、
画作りの好みで選んでみてはどうでしょうか?
どちらも良いカメラですよ。

書込番号:8402522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/24 00:54(1年以上前)

どちらも良いカメラですので
お店に行って、手に持った感じとか
シャッターのフィーリングなど
自分にあったモノで決めるのがよいのではないでしょうか。

好きなメーカーで選ぶのも良しです。
僕の場合はnikon党ですので、D60にしました。

D60のレンズ制限については
そう神経質になることはないと思います。
オオクワガタ大好きさんの使い方であれば
今売っているモーター内蔵レンズがあれば充分です。

ちなみにザッと数えただけでも
ニコン:ズーム13機種 単焦点7機種
シグマ:ズーム5機種 単焦点4機種
AFで使えるみたいです。
(本当に適当に数えたので、大体だと思ってください)

もちろん、価格的にはピンキリがあり、
自ずと価格的に絞られると思いますが
プロやハイアマで無い限り、充分だと思います。

ただ、
>山岳での山草や昆虫なども考えてます。

と言うことであれば、レンズを複数個持ち歩き、
レンズ交換するというのも
厳しいのではないかと思われますので
ダブルズームセットにするよりはレンズ1本に
絞ったほうが良いかもしれませんね。

広角〜標準ズームで良ければ
カメラ本体+F2.8などの明るいレンズ1本

望遠側があった方が良ければ
カメラ本体+
18〜200mm
18〜125mm
などのズームレンズ1本
と言う手があります。

18〜200mm等の高倍率レンズの
クチコミを見ると
ダブルズームキットを買われている方が
レンズ交換が面倒になり
結局はこのレンズを買われているケースが多いので
そうなるとダブルキットレンズは無駄になってしまいます。
であれば最初から、と言う考え方です。

また、草花を取るのであれば
●「寄れる」レンズ、あるいはマクロ
●手ぶれ補正付きレンズ
も考慮したくなりますね。

このレンズが良いです!
と、指定出来なくて申し訳ないですが
以上のようなことを考慮しつつ
ご自身で調べて、セレクションされると良いと思います。

ベストなカメラセットの購入、お祈りしています。

書込番号:8403043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/09/24 01:04(1年以上前)

ニコンようかんは美味しいけど、二切れ食べたらもういらないと思いました。

私はニコン糖です。
駄目レス失礼しました。

書込番号:8403085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/09/24 07:39(1年以上前)

オオクワガタ大好きさん
おはようございます。

一眼の新規購入者の方に D40系のレンズの制約は、あまり問題視する必要は無いかと思います。
既存のAF-Sレンズのレパートリーに不足は感じ無いでしょう。
初めて一眼を買うにも関わらず複数のAF-S以外のレンズを既にお持ちの場合は別でしょうが、通常は何ら問題にはなら無いと思います。

>予算(9万)はあまりありませんが…

予算が厳しい上に、望遠レンズもお望みであれば、D40レンズキット+ AF-S VR 70-300mm なんて選択肢も面白いと思います。
山行には軽量小型なレンズキットが活躍するでしょうし、子供達のイベントには定評な VR 70-300 が打ってつけ。

>山岳での山草や昆虫なども考えてます。

にはマクロレンズと逝きたい所ですが、御予算オーバー。
望遠ズームも良いのですが、重さと大きさが…。
暫くはクローズアップレンズを使われては如何でしょうか。

ご参考
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607352717.html

書込番号:8403722

ナイスクチコミ!2


送料込さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 09:54(1年以上前)

もっすごい素人の自分の意見で申し訳ないですけ、自分も同じように悩みまして、考えた結果D60のダブルズームレンズセットを買います(今週末)
そこでD60にした決めてはシャッター音でした。
機械的なシャッター音に惚れてしまいました。

書込番号:8404053

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/24 10:08(1年以上前)

いや、さすが送料込さんだ。
言い切ったぞ!

そうそう、みんな、なんだかんだ言ってニコンが好きなのは捜査官、じゃなかった操作感です。
カタログ並べて性能みたら、明らかにKISS-X2でしょう。
それでもここにニコン党ばかりが集まっているのは、やっぱ捜査官、じゃなかった操作感が好きだからです。
要はニコンが好きだから。
煮込んで、じゃなかったニコンで幸せだから、でしょ???

結論。
判断材料は、好きずき。
これしかあ〜りません(断言!)。

書込番号:8404101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/09/24 12:48(1年以上前)

別機種

私は、面倒くさがり屋。フラッシュも焚かないし、結局このカメラを使ってしまいます!

オオクワガタ大好きさん、こんにちは。

私は、本当は・・・ 大きな声で言えませんが「キャノン命」のキャノンマンセーです(爆)

オオクワガタ大好きさんの主な被写体とご予算を考えますと、、、この場合

私の一押しは、ニコンD60。

候補の中では、山向きベストカメラと想います! 

1000万画素の必要がなければ、↑マニア受けしているD40で充分です。しかも、安い!

書込番号:8404611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/24 22:04(1年以上前)

大勢の先輩方の意見、有難うございました。
最終的にはもう一度さわってみて、D40のレンズキット+レンズも検討内容にいれて、
X2とD60の3機種から選択したいとおもいます。
購入後(デビュー)またアドバイスお願いいたします。
★山岳での長時間の件はもれていました!!

書込番号:8406952

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング