D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者ですが購入しました (新潟市)

2008/10/26 01:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

価格.COMは、いつも参考にしています
新潟市の購入情報です。参考になればと思い投稿します

ヨドバシカメラで『D60 ダブルズームキット』を購入しました
【ヨドバシ価格】
本体価格   80000円
下取りカメラ -5000円(中古店で購入したジャンクカメラ315円)
---------------------
購入価格   75000円
ポイント(20%)-15000円(ポイントを利用して必要なアクセサリー・関連品購入)
---------------------
実質価格  約60000円+収納バック

上記にニコンのキャッシュバック分の-10000円を入れると
約50000円となるので自分的には満足いく金額でした
交渉はコジマの店頭価格を電話で伝えた結果、上記の金額となりました
コジマでの店頭価格も載せておきます

【コジマ価格】
本体価格   89800円
SDカード1G  -1500円(本体付属のおまけ分)
ポイント   -10000円
コジマネットdeクーポン
       -12000円 
---------------------
実質価格   66300円

コジマの『ネットdeクーポン分』を考慮してくれた事と
ヨドバシで『D60購入の場合どんなカメラでも最低5000円下取り』
キャンペーンを実施していた事が満足いく購入につながりました

来週末に北海道で開催される車のイベントを撮影したかったので間に合って良かったです
『初!デジタル一眼レフ』でいきなり本番ですがまずは楽しんできます
これからも参考にしていきますのでよろしくお願いします

書込番号:8553278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:17件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/10/26 01:59(1年以上前)

よく参考にする人さん こんばんは
ご購入おめでとうございます!

【ヨドバシ価格】
>約50000円となるので自分的には満足いく金額でした

いや〜お安く買えましたねぇ ほぼここでの最安値に近い価格ではないかと思います。
購入テクニックがすごいですね。(゚д゚)!

1週間後の本番、楽しんでバンバン撮ってください!

書込番号:8553467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/10/26 07:55(1年以上前)

ビックリ価格。WZKのレンズは堅実な写りの良いレンズです。ただ標準18-55mmが望遠側で不足する場合があります。
その内にレンズで楽しい悩みに、はまってくださいね。おめでとうございます。

書込番号:8553914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/27 13:19(1年以上前)

すごい、価格で購入されましたね〜
私はレンズキットをキタムラでキャッシュバックも入れて
4万3千円で購入しましたが、この金額だったらダブルズームキットの方が
絶対にお得ですよね。

もしかして、車のイベントってラリージャパンですか??
私も札幌ドームのスーパーSSを見に行きますが、レンズキットのレンズでは
望遠が明らかに足りないので、もう一台ある望遠が得意なコンデジの
パナソニックFZ−18を持参するつもりです。
ですが、中古で18mm-200mmを購入しようかと模索もしております。

書込番号:8559683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

古いレンズについて

2008/10/25 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:77件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

先日、知り合いの方からニッコール35mm F2Sというレンズをいただいたのですが、
D60には装着可能なんでしょうか?
ニコンのHPを見てもよくわかりませんので、お教えいただければと思っております。
よろしくお願いします。

書込番号:8551895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/10/25 22:01(1年以上前)

機種不明
別機種

PC-Nikkor35mm F2.8

Nikkor24mm F2.8

隠れ小心者さん
こんばんは。

装着は可能ですが、旧ニッコールでの撮影はマニュアルになってしまいます。
恐る恐るで良いですから、着けてみて下さい。
大丈夫でしょ〜。
撮影結果なんて、デジカメですから、背面液晶で確認可能です。
マニュアル撮影恐るるに足らずです。
先ずはシャッターを押してみましょう。
簡単ですから。

D60は非Aiレンズも含めて、ニコンの殆ど全てのレンズが装着可能です。
是非、マニュアル撮影を楽しんで、写真の真髄を垣間見て下さい。

書込番号:8552105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/25 22:25(1年以上前)

D60の露出計が使えないのが、少し面倒ですね?

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/features06.htm

書込番号:8552274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/10/25 22:27(1年以上前)

D40/D60は非AIレンズまで機械的に取り付け可能な、心の広いカメラです。操作はフルマニュアルになります。
絞りはレンズの絞りリングで、シャッタ速度はモードをMにしてから手前ダイアルで選択。
フォーカスはファインダ左下に表示される○マーク合焦を最後の頼りにします。撮影後、モニタで明るさの結果を確認。

他のカメラ(私の例ではD3/D100)には非AIレンズは機械的に入りません。
つまりD40/D60は昔人(旧人)や中古レンズマニアにも優しいカメラなのです。DSLR本来の便利な使い方ができます。

書込番号:8552284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2008/10/25 22:30(1年以上前)

こんばんは
マウントは同じなので取り付けはできます
マニアルホーカス
F]値の表示はしないかもしれません
完全なマニアルしようとなります1981年発売のレンズです
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/singlefocal/wide/ai_35mmf2s.htm
こちらを参考に

書込番号:8552308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/10/25 22:31(1年以上前)

  カメラ月刊誌で、ニコンは当時、焦点距離35ミリのレンズの開発に力を入れ、
  そのラインにある35ミリのレンズは、名機のひとつだと読んだことがあります。
  メンテをして、大事に使ってあげてくださいませ。

書込番号:8552314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2008/10/25 22:42(1年以上前)

Sレンズ だとAiなんだけど

Sレンズってどこにも書いてないはずだけど

書込番号:8552393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度5

2008/10/26 13:47(1年以上前)

ダイバスキ〜さん
じじかめさん
うさらネットさん
星ももじろうさん
輝峰(きほう)さん
ひろ君ひろ君さん
コメントありがとうございます。このカメラに装着できるんですね!
早速試してみたいと思います。
完全マニアルでの撮影はしたことがないので、どんな写真になるか怖い反面楽しみです。

このレンズを装着したからカメラの調子が悪くなったなんてことはないですよね〜。

書込番号:8555133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ迷ってます。教えてください。

2008/10/25 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 zangi33さん
クチコミ投稿数:11件

皆様こんばんわ。
D60Wズームキットで風景や花などを中心に撮影楽しんでます。
やはり旅先でレンズ交換が面倒なので18-200mmくらいのンズを購入しようと思ってます。
色々スレを見たのですが、D60で使用するには以下のレンズでオススメはどれでしょうか?
教えてください。やっぱり純正なのでしょうか・・・・。

@シグマ:18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM
Aタムロン:AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003)
Bニコン:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)

宜しくお願いします。

書込番号:8551457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/25 20:29(1年以上前)

zangi33さん、こんにちは。

予算に余裕があるようでしたら純正のVR18-200mmがいろいろな点で無難かと思います。

例えは、

もしピントの精度が良くなかった場合、ニコン純正ならカメラとレンズをセットでニコンに調整に出すことができますが、社外品ではそれぞれのメーカーに調整を依頼する事になります。
別々に調整してキチンと精度がでるのか不安が残ります。
そもそもレンズメーカーの中には仕様ということで調整に応じないメーカーもあるように聞きます。

また、社外品のレンズは、基本的には現在市場に出回っているカメラには対応していますが、将来発売されるカメラにも対応するかは不明瞭な所があります。
最悪、カメラを買い替えたらレンズも買い替えないといけないという事になるかもしれません。

社外品のレンズを購入される場合は、過去にレンズのROM交換で新製品のカメラに対応した実績のあるメーカーのレンズを選びたいですね。

次のHPの「デジタルカメラへの対応は?」は考えさせられる内容ですね。
http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html

書込番号:8551581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/25 20:35(1年以上前)

追加ですが、

レンズメーカーの中には、非常にサポート体制がよく将来にわたって安心して使用できるメーカーもあれば、調整を依頼しても、けんもほろろのメーカーもあるようです。

書込番号:8551608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:13件 monoxデジカメ比較レビュー 

2008/10/25 20:36(1年以上前)

こんばんは。
金額を考えると、私ならシグマのレンズを買います。
焦点距離は200mmあれば35mm換算で300mmとなりますので、通常の使用では十分ですし、逆にこの域でも、かなり条件が整わないと手ぶれが発生します。
また、以前、シグマのレンズを購入した時に、新しいカメラへの対応ができなかったことがあったのですが、保証期間をかなり過ぎていたにもかかわらず、無料で対応(ROM交換)していただいたことがありました。現在でもこのサービスは続いていると思います。

書込番号:8551612

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/26 00:38(1年以上前)

zangi33さん、こんばんは。

予算が許すなら、便利で快適、描写も良く、安心安全のVR18-200mmが1番のおすすめです。
もう少しキリリとした解像感がお好みなら、シグマの18-200mm OS HSMも良いと思います。

ちなみにシグマのレンズは時々、前ピンの話があり、そのようなレンズに出くわすこともあるかもしれませんが、
メーカーに問い合わせると、あまり面倒な確認や押し問答もなく、即座にピント修整に無料で応じてくれます。

私もD40用に買った 18-50mm F2.8 HSM で前ピン玉にあたり、シグマさんに問い合わせたところ、
あまりに対応が良かったので、前ピンのストレスをほとんど感じませんでした。

調整は、ボディとレンズの両方を送り、1週間から10日ほどで戻ってきたと思います。
また、ボディ内の調整はいっさい行わず、レンズ側のピント精度をボディ側に合わせるというものでした。
ボディ側を変更しないので、他のレンズの装着時に影響がありません。

書込番号:8553135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/10/26 11:30(1年以上前)

 >やはり旅先でレンズ交換が面倒なので、、

 ・今お持ちのレンズで、どの、画角がよく使われ、そのためレンズ交換が発生するのか、
  確かめられてから機材を選ばれると後悔が少なくなるのではないでしょうか。
  28ミリ域、50ミリ域、105ミリ域、200ミリ域など。

 ・私は旅先での、人物スナップ、光景が主体なので、35ミリフィルム換算で、
  28ミリ〜105ミリあれば、ほとんどレンズ交換の必要性は感じていません。
  (たとえば、ニコン DX18-70/3.5-4.5G、画質も携帯性もいいです。)
 ・私は、35ミリフィルム換算で、
  28ミリ域が30%、50ミリ域が50%、105ミリ域が20%です。

 ・特別の、イベント(劇場撮影、野外撮影など望遠ズームレンズ)のときは、
  標準ズームレンズのほかに望遠ズームレンズの2本を持参します。

 ・望遠ズームレンズは選択肢が広く、
  往々にして、明るいレンズが必要となる場合が多いので、
  ニコン大口径望遠ズームレンズを中古(4.5万円)で買いました。
  画質にも非常に満足しております。被写体ぶれにも強いです。

 ・高倍率のズームレンズはそれなりに問題をかかえております。
  画質、被写体ぶれ、日暮れなどの光量少ないときの空気感、その他。

 ・それをご理解された上で購入選択されるとあとでの後悔が少なくなると存じます。
  すみません。直接のスレの回答にはなっていなくて。

書込番号:8554631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 D80とD60で購入を迷っています。

2008/10/22 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

はじめて書き込みします。
デジタル一眼レフカメラ、超初心者です。
値段だけで比較し、購入機種を下記の2種に絞ってみました。

@値段の下がったD80+レンズAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF)
AD60ダブルズームキット

目的は子供の写真です。
運動会やキャンプ、サッカー等、主に外での撮影となります。
私はデジタル一眼レフカメラは今まで所有したことがありません。
またお店で持ってみて、質感、重み、シャッター音の違いはさすがにわかりましたが、
スペック等はどこが違うかわかりませんでした。
ちなみに今もっているカメラはフジのF31fdのみです。

もう少し動きや奥行きのある写真を撮れたらと思い、デジ一の購入を考えました。
今後はキャンプ場の花や木々も撮ってみたいと考えています。

こんな初心者ですがどなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:8538650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2008/10/22 23:59(1年以上前)

こんばんは。高感度に強く、連写もそこそこのD90がおすすめですが、
ご予算から、D200の中古良品(初心者の方に中古というのはおすすめしにくいですが。)という手もありかと。

書込番号:8538710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/10/23 01:49(1年以上前)

デジタルカメラは、とにかく最新のものがいいですよ
下位機種でも、上位機種を性能で追い越していることが
良くありますからね

D80は、質感とかファインダーの見やすさとか優れていますが
画質ではD60の方がいいでしょうし、普通に使う分には
ボディの性能も満足できるでしょう

私としては、D60よりさらに画質がよく、安いD40がお薦めです

書込番号:8539224

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/23 01:59(1年以上前)

デジタコさん、こんばんは。

> 値段だけで比較し、購入機種を下記の2種に絞ってみました。
> @値段の下がったD80+レンズAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF)
> AD60ダブルズームキット

この2つに値段で絞り込んだということは、AはD60WZK(レス時の価格コム最安値\68,493)としても、
@は、D80ボディ単体+VR55-200mmってことですか? これだと55mmまでのレンズはない組み合わせになります。
レス時の価格コム最安値だと、ニコンD80(\58,680:ボディ単体価格)+VR55-200mm(\19,296)=77,976円、ですね。

ちなみにD80の最安値のレンズキット+VR55-200mmですと、
ニコンD80 AF-S DX18-70G レンズキット(\83,580)+VR55-200mm(\19,296)=102,876円、ですね。
このパターンだと、D60WZKと結構な差額があります。で、

D80ボディ単体+VR55-200mmとD60WZKとの選択であれば、私なら広角18-55mm+望遠55-200mmのつくD60WZKを選びます。
また、価格差を納得して買うなら、D80レンズキット+55-200mmもアリかと思いますが、
少し暗いところで撮るには、D80よりもD60の方がノイズが少ないと思います。
また、お値段で選ぶなら、D40もなかなか良いカメラですよ。

書込番号:8539249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/23 03:58(1年以上前)

D80もD60もどれも良いカメラではありません。買わないようお勧めします。

私もD90が素晴らしいと思いますが(D80とは雲泥の差、全然違います)、
年末商戦の時にもう少し値段が下がると思います。D200はお勧めではありません。

動体AFはD90よりキヤノンKX2の方が良いです。連写速度は3.5コマ/秒とD90より遅いですが。

予算優先で考えたら、ソニーのα200(D60より良いカメラ)が良いと思います。
タムロン18-250や、シグマAPO70-300などを使っても、手ブレ補正ができるのが大きいです。

纏めますと、
一押:D90、http://kakaku.com/item/00490711142/ 実勢9.1万
次点:KX2、http://kakaku.com/item/00490111109/ 実勢5.6万
予算に優しい:α200、http://kakaku.com/item/00491211119/ 実勢3.7万

書込番号:8539385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/23 04:08(1年以上前)

レンズはD90 + DX18-105VR + VR70-300が良いかも知れませんが(少し高い)、
標準ズームはタムロン17-50/2.8が欲しいです。素晴らしいレンズです。
http://kakaku.com/item/10505511926/

KX2の場合ダブルズームキット + 50/1.8が良く勧められます。
性能対価格比は、KX2のダブルズームキット(実勢8万円強)が良いと思います。

α200の場合はタムロン17-50/2.8 + シグマAPO70-300(合計5.6万円)が良いでしょう。

書込番号:8539397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/10/23 07:38(1年以上前)

デジタコさん
おはようございます。

ここに挙げられた2機種でしたらAが宜しいかと思います。
D80は悪いボディーでは無いのですが、D90が出た現在、初めての一台としては勧めづらいと思います。
性能を理解した上での選択で有れば、その限りではございませんが…。

>値段だけで比較し、購入機種を下記の2種に絞ってみました。

のであれば、選択肢に挙げられては居りませんが、 D40 ダブルズームキットII は如何でしょうか?
お安いですよ!
或いは、4万円を切った D40 レンズキット に望遠側を少し強力にして AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm (5〜6万円)をプラスするのも悪く無いと思います。
一眼の600万画素はコンデジとは比べ物にならない程の写真が撮れますから御安心下さい。

でも…、余計に悩ませてしまいましたでしょうか。

書込番号:8539614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/10/23 07:48(1年以上前)

私もD40のレンズキットをお薦めします
初めてならまずこれだけで、使いながらいろいろ調べて
望遠レンズまで揃えられるといいと思います

ダブルズームキットは、それで完結してしまって
他にレンズをそろえようと思わなくなり
本当のカメラの楽しみがわからなくなりますね
キットの望遠レンズは、ただ大きく撮れるだけ
という品物です

中古で安く望遠レンズもあります

価格だけ安いだけじゃなく、上位機種に買い換えても
コンデジの代わりになったり、予備カメラになったり
ずっと使いつづけられるカメラです

書込番号:8539645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:13件 monoxデジカメ比較レビュー 

2008/10/23 07:55(1年以上前)

こんばんは。
D60Wキットは、キャッシュバックを含めると5万円台で購入できます。
アクティブDライティングやダストリダクションなど、D40にない機能も搭載されています。
高感度能力も遜色ないですし、価格面を考えれば、私ならD60Wキットを購入します。

書込番号:8539662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/23 09:57(1年以上前)

キャッシュバックを考慮すると、D60のWズームキットがお買い得ですが、問題は望遠ズームが
200mmで足るかどうかです。(私は300mmほしいと感じます。)
ヨドバシ等で触って確認したほうがいいと思います。

書込番号:8539964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/10/23 15:47(1年以上前)

発売時期が1年半も違うことを考慮して、D60を推薦します。
D80は良いカメラだとは思います。私もD100など古い機種を今でも使っていますが、機能の進化には勝てません。
D90であれば賛成しますが、D80では大きさ・機能・価格のいずれを取ってもこれというメリットを見出しにくい。
対してD60WZKでは軽快小形・新機能・廉価という点で優れているように思いますが。

書込番号:8540927

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/10/23 19:44(1年以上前)

これからデジイチを始める方がD80を選ぶのはいい選択だと思います。

ファインダーの見え具合。
レンズ選択の幅が広がる。
中級機としての全体的な質感。
その割りにお買い得。

です。

書込番号:8541730

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/10/23 20:20(1年以上前)

D60は D40と同じように、レンズ制限が有ります(レンズ内にモーター内蔵のものしかオートフォーカスが効きません)。
D80は、大丈夫です。
高感度特性は、D60の方が良いので、ボタンの違いとか有りますがD60で良いとも言えます。
ただ
カメラの機能としては、D80が上だし画質が悪いとかでは無いので、D80もお勧めです。
しかし
価格差は 有りますが、D90をお勧めしたいです。
買えるように成るまで我慢する!

書込番号:8541891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/23 23:43(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
それぞれ勉強になります。

またD200とD40、さらにはD90、kx2も候補にあがってしまいました。
さて困りました。
D90は皆さんがお話のとおり、本当に良いカメラなんでしょうね。
でも値段が高すぎて私には手が出ません。

また、Digic信者になりそう_χさんのD200も良さげですが、
中古だと妻を説得できそうにありません。

そうなると、キャッシュバックと新しいことを考慮すると、D80より、
D60の方が良さそうですね。
うさらネットさん、D60が軽快小形・新機能・廉価とはまさにその通りです。
納得しちゃいます。

でもD40とα200も気になるので、今週末池袋あたりに
触りに行ってみます。

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
週末にもう一度色々と電気屋さんで全機種に触ってきます。






書込番号:8543249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/24 01:23(1年以上前)

D90とKX2に絞って検討した方が宜しいと思います。

書込番号:8543751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/10/24 06:54(1年以上前)

デジタコさん
おはようございます。

>D90は皆さんがお話のとおり、本当に良いカメラなんでしょうね。
>でも値段が高すぎて私には手が出ません。

良いボディーなのですけれどねぇ〜。
残念。

金額的にD60の選択も有りかと思います。

一眼にハマッタら、飲み代を倹約して、レンズ代に充てて下さい。
良く言われる、D60のレンズの制約は、これから始められる方の場合、既存のAF-Sレンズのレパートリーに不足は感じ無いでしょうから、通常は何ら問題にはなりません。
(AF-Sレンズとはモーター内蔵レンズの事でD60がフルオートで使えるレンズです)
モーター内蔵レンズの方が値段と大きさでは不利な面も有りますが、AFに関しては色々な面で有利です。
ボディーが安い分、レンズに注ぎ込んで下さい。

書込番号:8544122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/10/25 22:46(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。

今日、池袋と秋葉原にて色々とカメラを触ってみました。
D60、KX2、D40とα200はありましたが、D200は見つけるこ
とができませんでした。
そして、皆さん異口同音に推薦いただいたD90もついでに触ってきました。

感想は、D90に触ってしまったのがまずかったです。
持ったときの重みと質感、シャッター音、ファインダーの見え方等、あまりの
違いに結構びっくりしました。
また、店員の方がとても詳しくカメラはもちろん、レンズ等の話もしてくれて、
使用用途からやはり望遠側は300mm欲しい気もしてきてかなり傾いています。

結論としては、どうしてもD90が欲しくなってしまったので、
D90を視野に入れるとともに、D60のキャッシュバックは諦めて、
もう一度じっくりと時間をかけて、財布と相談しながら検討することに
しました。
最悪うる星かめらさんの記述にあった年末商戦での購入となりそうです。

皆さんには、色々とアドバイスをいただきありがとうございました。
取り急ぎご報告まで。

書込番号:8552419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!

2008/10/24 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 Taylor 410さん
クチコミ投稿数:9件

昨日、ヤマダ電機LABI渋谷店にて2時間の交渉を経てD60ダブルズームキットを買いました!皆さんの書き込みやメーカー公式サイトを参考にしながら約一ヶ月近く悩みました。。感謝の気持ちを含め報告させていただきます!

価格は
81,600円
ポイント19%(15,504円分)
キヤノンKiss専用のキャリーバック付き(ニコンのキャリーバッグは在庫切れだったそうです)
ヤマダ電機5年保証 +5%の4080円
オープン記念のヤマダクレジット機能付きカードの入会意思(氏名、住所を書くだけで申し込まなくてもよい)による割引。500円分
5000円以上のお買い物で一度に一枚まで使用可能。二枚いただきました。)

キャッシュバック −10000円

実質 60176円 です。

キャリーバックをつけていただいたので−3000円位しても良いですね(^−^)/

追加に買ったのは
Kenko PRO1 Digital プロテクター            2180円×二枚
Kenko パワーブロワーブラシ                 588円
HAKUBA D60専用 液晶保護フィルム           690円
ELECOM Digital Camera Goods クリーニングクロス  367円
割引券500円分
                                 計5505円
をポイントで買いました。
500円割引券は通常現金払いのみ使えるそうなんですがお願いしたら割り引いてくれました!

できれば実質55,000円位で買いたかったのですがコジマ用賀店で交渉しても63,000円までしか下がらなかったので購入に踏み切りました!

また、ヤマダで購入した理由は5年保証の内容です。通常年数がたつにつれ保証率が下がっていくのですがヤマダは5年間100%。しかも何度でも適用可能という所に惹かれました。
この事は皆さんは既に知っていたと思うのですが、僕は今回初めて知りました(^^;)
もし知らない方がいたら参考になさってください。
とにもかくにも、初めての一眼レフで散々悩んだ末、購入したので満足です。

D60にした理由は、価格、ボディーの持った感触がよかった事、初心者向けとはいえコンパクトデジタルカメラましてや携帯電話のカメラと比べたら格段に写真がきれいだった事です。
まずはこの機種で腕を磨いて、社会人になり、お金がたまってからD90やD300といった中級、上級機種を買おうと思います!
長文になりましたが皆様ありがとうございました!これから文化祭、紅葉、夕焼け・・・大いに楽しみたいと思います!!

書込番号:8545500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/10/24 16:34(1年以上前)

  >まずはこの機種で腕を磨いて、社会人になり

  ⇒・ご購入、おめでとうございます。
   ・幸せ感が伝ってくるようです。

   ・社会人になる前に自前でカメラを買われるなんて、すばらしいですね。

   ・フィルムを整理していましたら中学一年生(昭和31年)頃撮った写真が出てきました。
   ・昔は、カメラといえば高額で、
    ニコンF(1959年(昭和34年))一眼レフなどは高値の花、
    使わなくなったのであげると二眼レフカメラを親戚にもらったり、
    ハーフサイズのカメラなどを親に無理言って買ってもらったとか、
    で撮っていました。 
  
   ・ご立派です。おめでとうございます。
   ・社会人になるまでは、これからは物欲を抑え、無理をなさらないで、すばらしい、
    思い出をたくさん撮ってくださいませ。

書込番号:8545700

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taylor 410さん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/24 17:56(1年以上前)

輝峰(きほう)さん。早速のお返事ありがとうございます!!
やっぱり写真って良いですよね@ 輝峰(きほう)さんの思い出の写真、大切になさってください。。
僕は今、学生で就活中です。いよいよこれからが本番という感じです。
学生生活も残りあと1年半・・・。何か残せるものはないかな。。前々から好きだった写真をしたいな。と思いました。それまで携帯のカメラで我慢していたのですが、学生生活の内でしか撮れない写真もあるだろう!せっかくだから。と感じ、夏休みで稼いだバイトの一部をこのカメラに注ぎました。
これから、このカメラを通してお金では買えない大切な青春や思い出を創っていきます。
毎日通っていた道なんだけれども何か新しい発見があったり、見慣れている風景であっても写真にすることで胸にジーンとくるものがあったり。
そのように見ると可能性は無限大なんだ!って気持ちまでも前向きになるような気がします!
やっぱり写真って良いですね!(*^_^*)

書込番号:8545970

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/24 19:48(1年以上前)

Taylor 410さん、こんばんは。
D60WZKご購入、おめでとうございます。

> 毎日通っていた道なんだけれども何か新しい発見があったり、見慣れている風景であっても写真にすることで胸にジーンとくるものがあったり。

D60とステキな出会いをされましたね。
何気ない日常の中にある、宝石のような煌き。
それに気が付かせてくれるカメラって、本当にすばらしいですよね。

メカなのに人の思いや心が通い伝わるカメラ。
私にとって、そういうカメラはD40でした。

Taylor 410さん、D60WZKとのフォトライフを存分にお楽しみくださいね!!

書込番号:8546396

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/24 21:31(1年以上前)

TAYLERさん>
「飾って何歩」「比べて何歩」のカメラもありますが、D60は「使って何歩」の価値あるカメラです。
技術は今後も進歩し続けますが、仕上がりの写真はもうそ〜〜んなには変わらないでしょう。
「写真を撮る」「思いを画像に残す」ということで言えば、D60は壊れるまで使えるはずです。
『毎日通っていた道なんだけれども何か新しい発見があったり、見慣れている風景であっても写真にすることで胸にジーンとくるものがあったり』って、本当によ〜〜くわかります。

いずれ上級機に移行する時もD60は手元においておく価値のあるカメラだと思います。
上級機を持つとD60の良さがさらにわかると思いますよ。

KAWASE302 WZ D40

書込番号:8546914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/10/24 23:10(1年以上前)

kawase302さんが「上級機に移行する時もD60は手元においておく価値のあるカメラ」と書かれたことに大納得です。
私はD3の後にD60を購入していますが、その理由を実感してお分かり戴けるときがいずれ来るでしょう。
それ程にD60/D40というカメラには魅力があるのです。おめでとうございます。そして、ご愛用なされてください。

書込番号:8547520

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信77

お気に入りに追加

標準

初心者 D40の高感度画質はどの程度の価値?

2008/10/01 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 茜色さん
クチコミ投稿数:118件

最近コンデジのノイズが気になりだし、デジタル1眼に興味を持ちました。

比較的新しい機種ですし、キャッシュバックもあるし、ズーム2本とも手振れ防止レンズなの

で、D60辺りかなと考えていますが、カカクコム等の掲示板でD40が評判良いようです。

610万画素で無理をしていないために高感度画質でメリットがあるとか・・・

コンデジで高感度ノイズが気になっための乗り換えです。

D40がD60に比べて優位なのは高感度のノイズに強いという位なのかなと・・・

(素人考えです)

反対にあるサイトのコメントでは、D60はISO400を越えた辺りから解像度?が悪くなると

書いてありました。でも画像処理EXPEEDだし、アクティブD-ライティング操作しやすいし、

エアフローコントロールシステムゴミ取り機能あるしで、便利な機能たくさんですよね。

なんといってもキャッシュバックで実質的価格差が少ないです。

実際のところ、D60ではなくD40にするメリットはどの程度でしょうか?

撮影目的は、子供、記念写真、休日のお出かけ先の写真、1年に数度の学校イベントです。

それにしても2年近く前の製品が、今もって大勢の方々に支持されている、

廃番になっていないという事実は、D40の価値を物語っているのでしょうか?

P.S. D40とD60とでシャッター音は同じような印象でしょうか? 

すみません近くにカメラ店が無いもので・・・・・

書込番号:8440536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/10/01 19:46(1年以上前)

茜色さん

D60ユーザですが、D40の持ち合わせはないので一部トンチンカンな記載になることをお許し戴きまして、
過去スレッドで、D60/D40の類似スレに対してはD60をお奨めしております。

1.D60はD40より発売が遅れること1年と数か月、その分、仕様に表せないところを含めて優れていると考えられます。
2.茜色さんご指摘のように、D40に較べてD60の機能は豊富になっています。
3.D40の高感度特性が優れていると言っても、D3/D700と肩を並べる程のレベルではないでしょう。
 まして、夜景や暗い室内の写真ばかり撮るわけでもないでしょうし、
 D60でも居間位の室内で、内蔵スピードライトなしで撮ることは可能です。
4.D40/D60に限らずDSLRのノイズの少なさは、普及形の一般的なコンパクトデジカメと較べれば雲泥の差だと思います。

と言いつつ、D40も良いなー欲しいなーと思っているこの頃です。 

書込番号:8440722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/01 20:07(1年以上前)

D40〜D60は、発売当初でも相当に陳腐化した機能不全機ですが、
高感度画質とは写真の分からない素人を騙すの宣伝文句にすぎません。

値段は値段ですが、ニコンに拘るであれば、D90を一押しお勧めします。
急ぎでなければ、年末商戦の時に8万円前後になると思います。

書込番号:8440821

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/01 20:34(1年以上前)

茜色さん、こんばんは。

どちらも良いカメラだと思いますが、好みは人それぞれですよね。
D40とD60に関して、ユーザーさんの所感については価格コムの過去スレを参考にしつつ、
下記のデジカメWatchあたりの記事を比較してみてはどうでしょうか。
リンク先の『レビュー/作例』のあたりにISO感度別の画像もあり、高感度の画像の比較もできます。

■D40関連リンク
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/12/05/5182.html

■D60関連リンク
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/02/05/7904.html

高感度画質の差は、若干、あくまでも若干ですが、D40にブがあると思います。
が、トータルで考えた場合、後発のD60の方が何かと便利なように思います。
ただご提示の撮影目的なら、それほど2機種に特別な優劣はないと思います。

好みだけでなく、画質の許容範囲や他の機能などとの優先順位は人それぞれでしょうし、
どのような機種にも一長一短あるでしょう。良い機種は当然それなりの値段がします。
中級機も含めて、ご納得のいく機種を選んでください。

愛着がもてるカメラが購入できれば、
どんなカメラでも自分にとってすばらしい1台になりますよ!!


書込番号:8440947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/01 20:34(1年以上前)

高感度撮影時の画質を第一とするなら。。。
D40をお薦めします。

ISO1600でのノイズは・・・やはり差があると思います。
口で説明するのは難しいですが。。。
D60が「並」ならD40は「上」だと思います。
D60の高感度画質はD40xからほとんど進化していないと思います。

エアフローのノイズリダクションシステムやカメラ側で色々と画像を弄れるのはD60のアドバンテージと思います。。。

アクティブDライティングは、非常に良い機能なのですが。。。
こいつを作動させると。。。背面液晶に画像が表示されるまで2〜3秒待たされるのが。。。ドーにも許せませんσ(^_^;)
個人的にはこれだけでもD60をお薦めする気がうせてしまいます。

普段の撮影の画質は甲乙つけがたいですが。。。
D60の方が少し洗練されていると思います。
D40は、かなりクッキリ・シャッキリ写りますが。。。エッジが太く野暮ったいと言えば野暮ったい。。。悪く言えば・・・ケバイ。。。(明るく元気がよい画作りなので、それが良いんじゃないか!という意見も多数有ろうかと思います)

ご参考まで

書込番号:8440949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/10/01 22:26(1年以上前)

#4001さん
>アクティブDライティングは、非常に良い機能なのですが−−−画像が表示されるまで2〜3秒待たされるのが−−−

うる星かめらさんご指摘の「相当に陳腐化した機能不全機」の一つの事例でしょうか?
これにはいらつきますねー。連写も不全に近くなりますね。我慢してONにはしていますが。

書込番号:8441644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/01 22:43(1年以上前)

うさらネットさん >

うる星先生の「機能不全」とは・・・レンズ制限の事かと思われσ(^_^;)アセアセ...

あたしゃ、D3とD300以外は全部ボディ内蔵AF駆動モーターは取っ払った方が潔いと思ってます♪
退路を断って、とっととレンズのAF-S化をしないと。。。いつまでたってもキヤノンとAF性能の差は埋まらないと思っています(上級機&超高級レンズの組み合わせ除く)。

>これにはいらつきますねー。連写も不全に近くなりますね。我慢してONにはしていますが。
これさえ、マトモに機能するなら・・・もう少し自信を持ってD60をお薦めするかも?(苦笑

書込番号:8441775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/01 22:47(1年以上前)

茜色さん

>撮影目的は、子供、記念写真、休日のお出かけ先の写真、1年に数度の学校イベントです。

 D40でいいじゃん。じゃなかった、良いと思いますよ。
 写真をアップしたいのですが、ヘタなので出せません。
 

書込番号:8441798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/01 22:49(1年以上前)

D40の基本は4年半前のD70をレベルダウンしたカメラで(ソフトは改善)、
D40〜D60のコンセプトは、“安い部品+手抜き → 最小限機能”の超入門機です。

書込番号:8441815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/01 23:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こどもの写真

記念写真

おでかけの写真

一年に数度の学校イベントの写真

ほんとうに下手クソでごめんなさい。D90かD300がいいかもです

書込番号:8442007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/01 23:44(1年以上前)

皆さんこんばんはw

入門機なんだからそれより上の機種に比べて機能に制限あるのはあたりまえなのでは?
D60よりはD90が良いだろうし、D90よりはD300のが良いと思うんですよね。
D90いいと思いますが、D60買って3ヶ月で乗り換えるほどの性能では無いかなと。
(まずは腕を磨けとw)
D40やD60のコンセプトは初心者が買いやすい値段でデジイチを購入できる点にある
と思うんですけどね。
Nikonに限らず他のメーカでも入門機では言うほど差があるとは思えないんですけど。
僕はD60しか持ってないのであくまで主観ですw

レンズの制限は、半年前なら不便だったかもしれないですが、今はほとんど問題ないのではないですか?
僕が欲しいと思うレンズは特に問題なくD60でもAFできます。
こだわりがあるなら解りませんけど、、、

茜色さんが気にされている高感度ですが、確かにD60だと拡大するとISO800あたりからノイズ出てると思いますが、当倍で見る事無いので気にした事無かったです。
普段は上限400に設定してるので、購入した直後くらいに撮った写真で拡大してみました。

>画像処理EXPEEDだし、アクティブD-ライティング操作しやすいし
そうですね。出てくる画は僕は満足してます。D-ライティングも便利なので常にONにしてます。連写はほとんど使わないので不便感じてないですね。

シャッター音は友人のD40と比較して違いが感じられなかったです。
店頭でD80も試しましたが同じような音でした。

皆さんもよく書かれていますが、決して安い買い物ではないと思うので(お金持ちならすいませんw)購入する前に店頭で他のメーカも含めて色々触ってみるのが良いと思いますよ。
そして紅葉前にデジイチデビューしましょうw


書込番号:8442213

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/02 05:43(1年以上前)

茜色さん>
私、40を使っています。中型機のサブに買い足しました。軽くて手軽で操作が簡単で、すごく使える良いカメラですし、実際すごく使っています。これは40も60も共通の利点ですね。
40ユーザーから見ると60のアクティブDが輝いて見えますが、ここのコメントみると機能的に良し悪しのような感じですね。
40が60に勝ってるところは価格ですが、茜色のコメントではそんなに差はない。
高感度特性についてはD40がどれほどのものか私にはわかりません(正確に言えば気にしてません)。
ゴミ取り。これはD60でもゴミつく時はつくでしょうしね。

まったく互角なので困りましたが、ニコンも似たようなの出しっぱなしにしとくなって感じですよね。

ASHさんのいう『愛着がもてるカメラが購入できれば、どんなカメラでも自分にとってすばらしい1台になりますよ!!』はまさにその通り。D40、素晴らしいと思っています。

#4001さんのいう『・ケバイ。。。それが良いんじゃないか!』もまさにその通り。ケバ専です。

書込番号:8443081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/10/02 06:17(1年以上前)

>写真が分からない人を騙す…

はぃ、騙されとても気に入って使っていますD40ユーザーです。
展示されている、または雑誌に載ってる写真を見て、私にはどのカメラで写したか判断できません。
例えば、アルバムを見て妻や娘にこの写真はD40でこっちの写真はD300で写したんだ。この違いが分かるかな?
なんて言いませんし、もし言ったとしても多分「同じやん」
と、返り討ちにされるでしょう。

D40を買って騙され私は写真の世界にハマってしまいました。
D40に感謝してます。
家族は呆れてます。もし、あまりにも気に入らない画像を量産していたら、とっくに売りに出していますよ。

スレ主さん 少しでも安く収めたいのでしたら断然D40をお勧めします。
それとは別にゴミ取り機能やトリミングしたりするのであればD60でいいと思います。
標準レンズにも手ぶれ補正機能が付きますし、今なららキャッシュバックやってますから狙い目です。

書込番号:8443106

ナイスクチコミ!1


kiyoponさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 10:19(1年以上前)

うる星かめらさん

>D40〜D60のコンセプトは、“安い部品+手抜き → 最小限機能”の超入門機です。

D60ユーザーです。
いつもあなたの書き込みを拝見してますがとても気持ちの良い内容とは思えません。
D60の板で何故その様な書き方をされるのでしょう?

主観で書かれるのは結構ですが、もう少し言葉を選ばれたら如何なものかと。

スレ主さん
私もD40とD60で非常に悩みました。特に双方の価格と高感度画質の件については多くの方が悩んで見えるかと思います。

色々なサイトや、実際にカメラ屋さんで撮らせてもらって比較したりして決めましたが結論としては画質については私のレベルではそこまで差が分りませんでした。
コンデジのノイズと比較したらどちらも数段レベルが上だと思います。
D40とD60での価格差も付加価値(機能)を考えたら微々たるものでキャッシュバック等もありD60を購入して楽しんでおります。

色々な情報がありなかなか決心出来ないとは思いますが、購入前に沢山悩むのも楽しみの一つと考え、納得いくものをご購入してデジ一ライフを満喫して下さい^^


書込番号:8443549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/02 11:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

散策路のコスモス1

散策路のコスモス2

散策路のコスモス3

散策路のコスモス4

D40、いいですね。小型軽量で扱いやすく、しかも廉価ときている。

まったく私のためにあるデジイチ、と言っても過言ではありません(ニコニコ)。

私は目下、D40Wズームで撮影を楽しんでおりますが、手元にはニコンEM用の50、100と200があります。
しかし、Wズームは便利で、まだまだ他のレンズを使いたいとは思わないですね。

Wズームがあれば、一応何でも撮れるのではないか、と思っております。

小型軽量で扱いやすく、写りもいいD40。EMとともに昔からリトルニコンの愛用者でした(ニコニコ)。

おっと、忘れていました。D40とD60との比較では、新しい分D60がいいかもしれません。

書込番号:8443647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/02 14:27(1年以上前)

うる星かめらさんのような方がニコンユーザーであることは悲しい限りですね。

自分の使っているモデルより安いモデルをなんの気遣いも無くコバカにし、
そのユーザーまでもコバカにして・・・。

あえて私からも一言言わせて貰えばあなたにD90は無用の長物では?
今のあなたのように考え方が濁っておられる方に、
D90で素晴らしい写真が撮れるとは思えません。

書込番号:8444242

ナイスクチコミ!9


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/02 15:39(1年以上前)

機種不明

群青さん>
何を言ってるんですか。D40はわ、た、し、のためにあるんですよー。と言ってもっても過言ではありません(ニコニコ)。


書込番号:8444430

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/10/02 15:50(1年以上前)

ぼくの購入遍歴は、D1X→D200→D40→D300です。D40を唯一のデジタル一眼レフという目ではあまり見ていないという視点なのかもしれないということは念頭に置いて読んでみてください。

2007年の初等では、その当時のD2XやD200、D80の高感度撮影能力が著しく悪かったので、D40は非常に重宝しました。
特に他に高画素機を持っているアンチテーゼ的に、小回りが利き(ファイルサイズが小さい。軽い)、高感度の性能が他の機種を遙かに上回っていたD40は非常に役に立ってくれました。
実際D200よりもD40購入後はD40を使ったかもしれません。
使える絵が撮れるという点ではD200以上に使えたというのは事実です。
ですが、ボディの性能差は歴然としていますし。
使いたいレンズも大分使えずかなりストレスは貯まりました。

ですが、2007年年末のD3、D300の発売、2008年のD700、D90の発売でD40を買わなくとも高感度撮影が行えるようになってきました。

そうなると、撮影しづらい、制限も多いD40を無理に使う必要がなくなってきたので、最近は人に貸す場合以外はしまわれたままになっています。

http://www.dpreview.com/reviews/nikond60/page18.asp

高感度は、D60なんかはこんな感じでしょうか。
ISO400くらいからEOS 400D(Kiss DXのヨーロッパ名)と比べると解像感が格段に落ちていってしまいます。

http://www.dpreview.com/reviews/canoneos450d/page19.asp

Kiss X2(ヨーロッパ名450D)と比べたものもありました。
これを見てもやはりD60の解像度の落ち込みはかなり激しいと思います。

実際問題として、Nikonの10MP機が採用しているCCDはあまりいい思い出がありません。
そういう意味では、うる星かめらさんのいわれることも分かる気がします。

そういう意味ではD40の方が、高感度は優秀なんですが、NRを入れてしまうとNR独特のギトギト感がしてくるので、ISO800くらいなら僕はNRなしの方がいいように思います(D300はNR弱で遣っています)。
NikonのNRは色ノイズを徹底的に消す代わりに独特のギトギト感があるので、個人的にはいまいち気に入っていません。
ファミリーユースで考えると画素数よりは高感度の方が使い出があると思います。

あえて、D40とD60でというのであれば僕はD40の方がと思います。6MPでは不足で10MPでなければいけないとか、6MPに対して10MPが回る部分を活用できる人ばかりではないと思わないではないです。
しかしながら、そもそもD40をこの時期、どうしても価格的にD40しか手が出ないというのでなければ勧めません。

やはりどうしても機能的な制限が僕は気になります。
キットレンズも解像度は非常に高いいいレンズですが、手振れ補正もありませんし。
ゴミ取りにしてもやはりないよりはあった方がいいですし。
レンズの制限も僕はD40を許容し得ない部分です。
確かに、Nikonから50mm/F1.4Gなど発売されますが。4.8万円です。
これに対して、例えばCanonのEOS Kiss X2ならレンズ制限などなしで50mm/F1.8 IIなら9000円程度です。ボディの値段差が吹き飛びかねません。

ズームレンズ全盛のご時世、単焦点の使用頻度は下がっているとは言え、明るいレンズが一本でもあると使用頻度は5%程度でもピンポイントでズームの弱点を補ってくれるので、運用の幅が格段に上がります。

そういう意味では、D40とD60しか選択肢がないのであれば、D40>D60ですが。
他に目を向けるのであれば、D90>>>D40>D60ですし。Nikonの中で人に安心して進められるのはやはりD90以上というように僕は感じています。
価格帯的に近い他社に目を向けるのであれば、Kiss X2の方がエントリークラスでは頭1つも2つもぬきんでているように思います。画質面や拡張性において。
また、AF速度もキットレンズで比べた場合X2の方が格段に速いですし。

D90やEOS 40DとかKiss X2なら予算なりでどれを選んでもそう後悔することはないのかもしれませんが。個人的にはD40、D60は大きな穴があるので、なかなか人には勧めにくいところがあります。

D40やD60のユーザーの方の多くは気に入らなければ上位機種に買い換えればいいと良くいわれますが、早々なんどもボディを買い換えられる方ばかりではないのではないでしょうか。
であるなら、ユーザーの中からも買い換えろといわれるようなボディよりは、最初にある程度将来性を見越したボディに初めから投資しておいた方がいいように思います。
何度も買い換えを前提にするよりは。

目的があって買うならD40、D60は勧めませんが。無目的にデジタル一眼レフが欲しいという場合イニシャルコストの安さはやはり魅力なのかもしれません。
それではまればより上位機種を買えばいいしと。
D40やD60でもコンパクトデジカメとは比べものにならないくらい、高画質ですし。高感度にも強いです。
コンパクトデジカメより高画質であればいいのか。大事なお金を出すわけですし、同じお金を出すならちょっとでもいいものを欲しいというのかでも違ってくるとは思います。
エントリークラスで勧めるなら、僕ならKiss X2です。

書込番号:8444449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/02 16:09(1年以上前)

> D90で素晴らしい写真が撮れるとは思えません。

D90は入門機としてキヤノンのキス機並の高感度を実現した素晴らしいものですが、
私の場合期待されていたAFセンサーの改善がなかったので、見送りします。
私はキヤノン機を使っても良い写真を撮れませんのでご安心ください。

一押しと言ったら、私もKX2が良いと思いますが(カメラだけでしたらD90が良いです)、
カメラだけでしたら、ソニーのα200や、ペンタクスのK200Dもなかなかですよ。
どれもD40〜D60よりは良いカメラです。

D40〜D60も良い写真が撮れないではないですが、敢えて選ぶ必要もないでしょうと思います。
D40を買って感動した方もいますが結婚したら奥さん以上の感動を考えない方が良いかもね。

書込番号:8444505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/02 16:39(1年以上前)

今の勢いでは、D90は年末を待たなくても7万円台になる可能性があります。

書込番号:8444575

ナイスクチコミ!0


スレ主 茜色さん
クチコミ投稿数:118件

2008/10/02 17:02(1年以上前)

うさらネットさん、うる星かめらさん、Ash@D40さん、#4001さん、童 友紀さん、写真楽しい♪さん 、kawase302さん 、リトルニコさん、kiyoponさん、群青_teruさん、とっとこモモタロウさん 、kawase302さん、yjtkさん、役に立つお答えありがとうございます。皆様のご意見は雑誌などの記事よりも参考になりますね。D40、D60の良いところ、不都合なところが分かってきました。
購入金額が違ってきますが、他社のデジタル1眼(エントリー向け)まで範囲を広げると、
確かにキャノンのX2は、新しい機種だけあって魅力を感じてしまいます。
X2の高感度(ISO800,ISO1600等)はD40のものと比べると、同等以上なのでしょうか?
それとも1200万画素以上のデメリットで、D40よりノイジーなのでしょうか?

また、ゴミ問題、かさばる理由から、当面は出来ればズーム2本よりも高倍率ズームレンズでの撮影を希望しています。タムロンのAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO(長い名前ですねぇ。)等のレンズで撮影する場合、D40、D60、X2の中では、
総合的にみて、どれが一番良いと思われますか?発売前のレンズですので主観(趣味感?)で結構です♪

書込番号:8444625

ナイスクチコミ!0


この後に57件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング