D90 ボディ のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 D90新品交換

2008/12/09 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 Val Kilmerさん
クチコミ投稿数:8件

液晶不良〜新品交換で再出発しましたがバッテリーグリップとの相性か?SDカードの相性か??今度はエラーが多発します。オートフォーカスは正常に作動していてシャッターがきれず・・・電源オフ〜SD差し替えると復活。グリップ無しでは試していないので後日チャレンジします。
GP-1の精度は個人差があると思いますがいいとおもいます。

書込番号:8758725

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶ爺さん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/10 19:10(1年以上前)

Val Kilmerさん
こんばんは。
GP-1は爺も気になっています。
宜しければ使い勝手や、使用例、ご教授くだされば!

位置情報をExivに記録してゆくだけでなくSonyの製品にも
在るようなGoogle Mapに記録を残してゆけるような
使い方が出来ればと思っています。
ではまた

書込番号:8763333

ナイスクチコミ!0


スレ主 Val Kilmerさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/10 19:26(1年以上前)

当機種

意外と初心者なのでそんなに賢いコメントは出来ませんが・・・
Nikonのmy Picturetownにupするとマップビューで撮影位置が地図で表示されました。
写真をどこで撮影したか忘れる事無く残せるので個人的には大満足です。
少年サッカーの撮影が99%なので移動しながら使った事はありませんが電源を入れてから測位するまでの時間は結構短いと思います。
説明書も満足に読まず2回しか使用していないので詳細は・・・
申し訳ございません。

書込番号:8763395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:4947件 D90 ボディの満足度5 NIS 
当機種
当機種
当機種
当機種

先月、D90を持って初めて遠出してきました。
今回はピクチャーコントロール「風景」、Active D-Lighting オート、WB太陽光というのを基本にしてみました。RAWですからあとで変更はできますが。
レンズはほとんどVR16-85mmです。レタッチはしていません。

ピクチャーコントロール「風景」でPLフィルターも使用したこともあり、かなり色のこってりした感じに撮れたものが多かったです。

書込番号:8724489

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 22:08(1年以上前)

すばらしいです。16−85の購入に物欲が動きます。

書込番号:8724654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/12/02 22:52(1年以上前)

こんばんは!
素晴らしいですね〜♪
私好みの発色です♪

D300使いですが。。。ビビッド・・・風景ときて。。。
最近はD2XモードVを使う事が多いです。

書込番号:8725055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件 D90 ボディの満足度5 NIS 

2008/12/02 23:13(1年以上前)

いつもRAWで撮ってますが、今回はちょっと忙しくて、露出調整もWB微調整も何もやってない素の状態です。
遠くにいる知り合いに見せるために何枚かJPEGにして縮小したものをアップしています。
小さすぎて参考にならないかと思いますが、雰囲気だけでも感じていただければと思います。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1299304&un=49318



書込番号:8725209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/12/03 00:40(1年以上前)

Power Mac G5さん

2枚目の写真はまさにC-PLフィルターの効果と
言った感じがしますが、鮮やかでいいですね。

最近、D700に気持ちが揺らいでおり、D90+VR16-85mmを
ドナドナしようかとか迷っておりましたが、
もう一度考え直すのに良い機会でした。

ちなみにフィルターの効果はどれくらいで調整していたか
覚えておりましたら教えて下さい。

書込番号:8725909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/03 07:05(1年以上前)

>ピクチャーコントロール「風景」、Active D-Lighting オート、WB太陽光というのを基本にしてみました。RAWですからあとで変更はできますが。

それなら、わたしのようにJPEG撮ってだしてよいのでは。エコ感覚が乏しく、下手な奴に限ってRAWでとってあとでレタッチしますね。あ、また変な奴に付け入る隙を与えました(笑)

書込番号:8726557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件 D90 ボディの満足度5 NIS 

2008/12/03 11:55(1年以上前)

ユンタ11さん

PLの効果は最大よりやや少なめに戻すというあたりで撮ったものが多いです。


秀吉(改名)さん
>エコ感覚が乏しく、下手な奴に限ってRAWでとってあとでレタッチしますね。

エコにはそこそこ関心はあるんですけど、「下手」なのはまちがいないです。
露出関係、WB、その他の画質パラメーターを、JPEGで一発撮りしてその後画質劣化なしにレタッチする腕はないので、いつもRAWで撮ってます。
RAWをCapture NX2などで調整して上書き保存しています。ふだんはJPEGに変換もしません。
RAWのままだと非破壊保存になるのでいつでもオリジナルに戻れますからね。
調整の腕が上がったり、好みが変わったり、ソフトがよくなったりという可能性があるので、画質劣化なしにいじることができて、いつでもオリジナルに戻れるというのが、私にとってRAWを使う最大の理由(利点)です。


書込番号:8727293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2008/12/03 16:02(1年以上前)

>エコ感覚が乏しく、下手な奴に限ってRAWでとってあとでレタッチしますね。

自分が上手いと思ったら成長はそこで終わりだ
もっといい作品を望んで手を加える
それをハングリー精神とも呼ぶ
成長を続けてる人の常であろう

書込番号:8728087

ナイスクチコミ!5


@ひげさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/03 19:54(1年以上前)

アルバムも拝見しましたよ
良いロケーションですね!
眼下に林道が確認できましたので
けっこう奥まった所で撮影されたのでしょうね
関東の山々とは、また違った雰囲気で
私も行ってみたいなぁ〜と、思いました

書込番号:8729020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/12/04 00:26(1年以上前)

 ・私は4枚目が綺麗に感じました。
 ・いずれもいいですね。

 ・写真は撮る時に綺麗に撮ることを心がけて、あとでPCで補正することはできるだけ
  避けたいと思っています。

 ・PCが古く、画像加工の技術も、アート的センスも無いせいも
  ありますが。(笑い)

 ・robot2さんのお薦めで、ホワイトバランスフィルタ expo_disc を買いました。
 ・HPの「機材」に購入の話と、「フォトメモ」に自分なりのexpo_discのテストをしてみました。

 ・舞台撮影などの、難しい光のときには、あとでPCで補正するよりも、撮る時に
  これを利用して撮った方があとで大量のデータを補正するよりもいいと本当に感じました。
 ・銀塩リバーサルフィルムのときと同じ撮り方、『一撮入魂』の習慣は抜け切れません。

書込番号:8730893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/04 00:56(1年以上前)

軟弱消えろさん

>自分が上手いと思ったら成長はそこで終わりだ
もっといい作品を望んで手を加える
それをハングリー精神とも呼ぶ
成長を続けてる人の常であろう


あほか オメ−は。(^^

もっといい作品を望んでるんだったら 

JPEGで撮った有りのままの自分の技量を

有りのままに受け入れるところからはじまるんじゃ。

小細工して人は誤魔化せても 自分はごまかせない。

手を加えると言う事はそこで何らかの満足を得てしまう事。



自分はまだまだ だと現実を直視しなければ進歩はないんじゃねーの?

それがハングリー精神じゃねえか。

書込番号:8731046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2008/12/04 05:34(1年以上前)

>下手な奴に限って

>また変な奴に付け入る隙を

なんでまたこういう言い方を例の如く始めるんだろう。
板が荒れていくなあ。

僕もJPEGで撮ることが多いけど、レタッチ前提ならRAWの方が良いのに決まってるでしょ。
要は人それぞれ。
モノは言い方。

書込番号:8731516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2008/12/04 08:19(1年以上前)

わからんかなあ
JPEGもRAWも関係ないのだよ
悪い言い方すればレンズを使った瞬間に小細工して誤魔化して写真が始まってるのだ
細工は出力するまで続き
それこそが作品づくりなのだよ

自分が上手いと思ったら成長はそこで終わりだ
もっといい作品を望んで手を加える
それをハングリー精神と呼ぶのだよ

書込番号:8731747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/12/04 12:48(1年以上前)

上手い写真の定義から始めないと平行線でしょうね。
 
ありのままを切り取る事が良いのか、切り取る事ですばらしくなるのか。
カラーだと平凡なのにモノクロになると良く見える物
写真だとすばらしい風景なのに、同じ場所に立ってもつまらない場所
いろいろな解釈と感性があると思います。
 
カメラで撮りプリントするまでが写真なのか、
撮る事が写真であり、プリントはまた別のカテゴリーなのか・・・
 
どちらにせよ、言葉を選べば荒れません。
荒い言葉に荒い返信をするのは同類だと思いますよ。
 

書込番号:8732543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/04 16:46(1年以上前)

>荒い言葉に荒い返信をするのは同類だと思いますよ。


そのとおり 了解しました。(^^



>>オムライス島さん

>要は人それぞれ。



おっしゃる通り

作品作りを何処に重点を置いて行うかは 人それぞれ

だれでも いい写真を撮りたい いい作品にしたいと思ってやってるのでしょうから。。。

それを断定的に言われてる その言い方に

過剰に反応してしまいました。単細胞なもので。

わたしも輝峰(きほう)さんのお考えと同じなのですが、どうも表現が単刀直入に。。




スレ主さん 失礼しました。    お写真4枚目goodです。

書込番号:8733212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

決めました!!

2008/11/27 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:20件

こんばんは、ブラック鱒と申します。

昨日、レンズの事で相談させてもらったのですが
今日、知り合いの知り合いにAF-SDX16〜85mmVRを触らせてもらう事が
できました。

ボディはD300だったのですがいい印象を受けました!(D300だからかも…)
最初のレンズはこれに決めたいと思います。

単焦点レンズはAF−S50mmF1.4Gも候補に入れてもう少し待ちたいと思います。

45の人さん、Noct-Nikkor欲しいさん、#4001さん、アドバイスありがとうございました。


少しD300が欲しくなってしまいました(汗)

書込番号:8700309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/11/27 22:42(1年以上前)

 D300ボディは猛毒ですよ。一撃で感染するので、気をつけてください
って、手遅れですね(笑

書込番号:8700378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/27 22:49(1年以上前)

あのシャッター音は癖になる音ですよね。

通常
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2007/12/d300/d300_s1.wav
MB-D10装着時
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2007/12/d300/d300_s2.wav

書込番号:8700423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/11/27 22:59(1年以上前)

返信ありがとうございます!

カメラマンライダーさん

確かにもう感染してるかもしれません・・・(笑)


神玉ニッコールさん

耳からも毒が〜〜嗚呼!!

書込番号:8700496

ナイスクチコミ!0


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2008/11/28 12:55(1年以上前)

D300は重さとデカさが気にならなければ買いのカメラですよ。
D90買う前にD300の良さに気が付いて良かったですね〜
後々後悔してたかも(笑)

D300+16-85+35F2Dを手に入れたら必要に応じてmicroAF-S60やSB800三脚などを揃えて行くと飽きずに撮影が続けられると思います。
望遠は、お子さんが運動会に出るようになってからVR70-300あたりを必要に駆られて買う事になると思うので、今は後々買い足し辛い物をそろえるのが言いと思います。

書込番号:8702412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/11/28 17:00(1年以上前)

45の人さん、返信ありがとうございます!

D300のカキコミを見ていると年末年始に価格の動きがあるかも…
ということが気になります。

みなさんはどう考えているのでしょうか?

「ほしいときが買い時」!!
まさにそのとおりと思うのですがもう少しだけ待ってみようと思います。

書込番号:8703067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ヒット商品番付

2008/11/27 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

2008年のヒット商品番付(SMBC)で「D90」が東前頭4枚目となりました。
今年もたくさん発売されたカメラ製品で、唯一の幕内です。

一ユーザーとして、素直に嬉しいです。

http://www.smbc-consulting.co.jp/company/mcs/BizWatch/Hit/

書込番号:8698981

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/11/27 18:17(1年以上前)

Kiss X2のほうが売れてる気がするのですが、なぜ?

書込番号:8699004

ナイスクチコミ!0


優妃さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/27 18:29(1年以上前)

別に台数や金額云々が基準じゃ無いと思いますが。

書込番号:8699050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/27 18:40(1年以上前)

>2008年9月に一眼レフカメラで世界初の動画撮影機能を搭載したニコンの中級機「D90」は、カメラ再入門者や新規ユーザーの支持を得てデジタルカメラ市場が伸び悩む中でも好調な売れ行きを見せている。

9月19日発売ですからね〜。
信じられないというか、かなりいい加減な番付。

てかわたしがD90を購入したからかも(笑)。

書込番号:8699098

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/27 18:43(1年以上前)

動画機能がランクインの決め手でしょう

書込番号:8699109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/11/27 19:18(1年以上前)

>Kiss X2のほうが売れてる
 数だけならIXYの法が売れているでしょうから、注目度や売上数の上昇率を見ているのでは?

書込番号:8699248

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/11/27 19:32(1年以上前)

なるほど、注目度ということですか。
発売時期が3月と9月ということも大きいかもしれませんね。

書込番号:8699299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/11/27 21:14(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
東前頭4枚目というのは、デジ一では唯一ですから、嬉しく思います。
しかし、この番付、かなりジャンルが広くて、どうやって決めたのか疑問が残ります。

書込番号:8699783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/27 21:28(1年以上前)

dpreview.comにみる海外での注目度
http://www.dpreview.com/reviews/stats.asp

   機種        クリック数の%と実数(過去5日間の)
1. Canon Powershot G10 13.1%        198,901
2. Panasonic Lumix DMC-LX3 6.7%       101,715
3. Nikon D90 4.6%             70,370
4. Canon EOS 50D 3.8%            58,188
5. Canon EOS 5D Mark II 3.1%        46,656
6. Canon EOS 450D / Digital Rebel XSi 2.3% 34,851
7. Nikon D700 2.3%             34,292
8. Canon EOS 1000D / Digital Rebel XS 2.2% 33,736
9. Panasonic Lumix DMC-G1 1.8%       27,772

メーカー別ではキャノン42%、ニコン 18%、パナソニック13%、ソニー8%(データは過去5日間開のdpreview.comでのクリック数)


それはそうと、麻生さんに、一国の首相にふさわしい”言葉(知性)”を感じるかい。

書込番号:8699877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/28 00:56(1年以上前)

秀吉家康さま
dpreview.comの過去5日間の注目度ですが Canon Powershot G10とPanasonic Lumix DMC-LX3が上位を占めるのは最近あのサイトで両機種のレビューがアップされたからで本来ならNikon D90がトップでしょうね。因みにカナダでもD90はよく売れています。

元京都人間:カナダデーブ

書込番号:8701111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/11/28 05:12(1年以上前)

嬉しいの一言ですね。
初デジイチ デビューで買った機種が評価されるとは。将来、良い思い出になりそうです。

昨日、さくらやに行きましたが品切れで
注文しても1週間待ちと
店員が言ってました。
冗談で、もう少し、安くならないの?と言ったら
強気で、駄目ですと。
私は店員に、とっくに買ってるし、もっと安く買ってると言ったら、苦笑いしていました。
ただ、こんなに売れ行きが良いとは、思わなかったと店員は言ってましたよ。



書込番号:8701478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/28 07:13(1年以上前)

仰るとおりだと思いますね。
ただ、上位のD90も50Dも10月13、22日に取り上げられています。そういう面ではクリック数(文字通り注目度)が多いのは、D700ではなく、潜在的に5Dや5DUでしょ。
まあ、dpreview.comのデータは市場動向を反映してないかもしれませんが、所詮クリック数ですから。

ちなみに、アーカイブを見ると
Canon Powershot G10ー25/11/2008
Panasonic Lumix DMC-LX3ー04/11/2008
Canon EOS 50Dー30/10/2008

Sony Alpha DSLR-A900ー22/10/2008
Nikon D90ー13/10/2008
Nikon D700ー07/10/2008
http://www.dpreview.com/reviews/

書込番号:8701569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/28 07:26(1年以上前)

>そういう面ではクリック数(文字通り注目度)が多いのは、D700ではなく、潜在的に5Dや5DUでしょ。

訂正! こういう事実はありません。削除させていただきます。

クリック数は、Digital Camera Product Reviewsで取り上げられた機種とその日時よりの経過日数に応じて、逓減するだけという傾向しか読み取れませんでした。

書込番号:8701578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信25

お気に入りに追加

標準

季節感のある作例写真

2008/11/25 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 KS13さん
クチコミ投稿数:132件 写真展 
当機種

プラタナス並木

新宿御苑フランス式整形庭園で撮影。
Nikon D90 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mmF4.5-5.6G(IF) F11 AE -1EV補正
ISO-AUTO(200〜1600)

書込番号:8691018

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/11/25 22:37(1年以上前)

別機種

綺麗ですね。

私も便乗して、京都南禅寺。

16-85VRです。

書込番号:8691249

ナイスクチコミ!1


yo〜jiさん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/25 23:07(1年以上前)

当機種

源光庵

>KS13さん
いいですね!
人がいないのもいい!
京都は人だらけでした・・・。

>kyonkiさん
D90+16-85VR・・・お仲間です(^^)
お出かけはほとんどこの組み合わせです。

京都の紅葉、私も一枚便乗させていただきます。
ピークは過ぎたかな?雨も降ったし・・・
もう一回ぐらい撮りに出かけたいとは思っています。

書込番号:8691478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/25 23:10(1年以上前)

機種不明

今日とは人だらけでしたが、でも素晴らしいです。
便乗でアップします(^^)

書込番号:8691510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/25 23:16(1年以上前)

誤変換ですみませんでした。
西洋式庭園もいいですね。

書込番号:8691564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2008/11/25 23:44(1年以上前)

別機種

タムロン17−50

なんか香嵐渓のもみじ、虫食いが多かったなぁ〜・・・

書込番号:8691769

ナイスクチコミ!0


ishi303さん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/11/25 23:57(1年以上前)

当機種

調布市深大寺 タムロン17-50

調布市深大寺
タムロン17-50 F2.8
一部が紅葉してました。

書込番号:8691839

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:9件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 一日一蟲 

2008/11/26 05:02(1年以上前)

当機種

 秋茜

 おはようございます。

 皆さん、綺麗ですねぇ。
 
 アキアカネ
 【 秋茜 】
 60mmMicroNikkor(旧)

 もう少し、落ち葉が入っていたらなぁ。。。。。

書込番号:8692569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/26 08:24(1年以上前)

アキアカネが陽だまりを飛んでいるのを先日わたしも撮りました。
あるところではこの季節カキツバタが一つ咲いてました。突然変異なんでしょう。

紅葉とトンボ、Indian Summerの微笑ましい風景ですよね。ロシアでは小春日和をWoman`s Summerというようです。さしあたり舞妓さんと紅葉というほっこりした感じでしょうか。
欧米人も紅葉を楽しむようですが、秋の短い北欧では、やはりAutumnの感じ方は違うようですね。
fall(アメリカではautumn)は人生の晩秋=死の世界を予感させるものがあるので、ことにアメリカ人の高齢者には多少気を使います。

FlickrのFall写真
http://www.flickr.com/search/?q=fall&ss=2&ct=6&page=2
Autumn写真
http://www.flickr.com/search/?q=autumn&w=all

素晴らしい作例ばかりです。



書込番号:8692821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/26 09:59(1年以上前)

別機種

北野天満宮

紅葉もいいですが、黄葉もいいですね?

書込番号:8693074

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/11/26 14:42(1年以上前)

横レス失礼します。

>とらうとばむさん 

この舞妓さんどこで撮られたのですか?
祇園、建仁寺でしょうか? よかったら教えてください。

書込番号:8693904

ナイスクチコミ!0


snailさん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/26 17:23(1年以上前)

公園とかではなく、個人のお宅の庭です。高級外車が2台と国産高級車が1台、車庫に止まっていました。羨ましい〜

書込番号:8694345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/11/26 18:19(1年以上前)

機種不明

私も便乗させてください。大分県にある用作(ゆうじゃく)公園の紅葉です。昔のお殿様の庭だそうです。湖面に映る紅葉がきれいでした。18−200VRです。

書込番号:8694529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/11/26 20:41(1年以上前)

KS13さん

すてきなプラタナス並木ですね。
ちょっと、この日本の並木を見て、韓国ドラマの冬のソナタを思い出しました。

書込番号:8695092

ナイスクチコミ!0


scanmindさん
クチコミ投稿数:33件

2008/11/26 21:02(1年以上前)

当機種

皆様の写真は秋そのものですね。
便乗させて頂きます。
sigma APO70-200

書込番号:8695221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/26 22:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

様々の落葉樹がおりなす色彩のアンサンブルは絶品!

本日帰宅時に京都府立植物園にちょっと立ち寄り、紅葉を見てきました。ついでにとったものを添付します。
カメラはペンタK200D+シグマ17−70です。WBなどカメラ側の設定は後日BLOGでご紹介します。
http://yaplog.jp/poko_9/

台湾からの来訪者(ハッセル使いとキャノン5D使いの老紳士・日本語堪能)の話ではこの植物園は、知る人ぞ知る、京都一の紅葉が見れるところだとか。

どうも、わたしより京都に詳しい感じの方々だった。

書込番号:8695797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/26 22:35(1年以上前)

別機種

寂光院の紅葉(55−200)

寂光院の紅葉、今秋はまだかな、まだ早いかな、と調べてみると、ビックリ、昨秋はきよう(26日)行ってました。

小春日和のもと急きょ出掛けましたが、残念ながらまだ早かったですね。撮り頃は来週でしょうか。

書込番号:8695813

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2008/11/27 09:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

岩戸落葉神社(4mの高さから俯瞰する)

地上から見上げる

紅葉も少しありました

人の気配がなく静寂としていました

 
 
 私も昨年までは京都のあちこちで逆光に映える真っ赤な紅葉をずいぶん撮りました。今年も紅葉を撮りに出かけ始めていますが、じじかめさんが「紅葉もいいですが、黄葉もいいですね?」とおっしゃるように、先日は珍しく銀杏(いちょう)の落葉を撮影してきました。

 京は北の端にある「岩戸落葉神社」(あまり知られていない?)で、ここは銀杏の葉が落ちても掃除をせずにそのまま残しておくらしく、地面は黄色の絨毯を敷き詰めたようになっていました。

書込番号:8697562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2008/11/27 13:31(1年以上前)

別機種

kyonki様

さすがによくご存知ですね。
西国三十三箇所めぐりをしています。当日の目的は六波羅蜜寺と清水寺でしたが、
通りがかりの建仁寺でした。京都は電車で行くのがいいですね。環境にも懐にも
やさしいです。

書込番号:8698245

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/11/27 17:38(1年以上前)

別機種

金閣寺

とらうとばむさん

やはり建仁寺でしたか。ありがとうございます。
今度、舞妓さんを狙って建仁寺に行きたいと思います。

               KS13さん失礼しました。

書込番号:8698884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/27 18:46(1年以上前)

>舞妓さんを
和服が体になじんでおらず、観光客(舞妓の格好をしたコスプレのお姉さん)だ.

書込番号:8699122

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS

2008/11/23 06:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:1016件

GPSユニットの GP-1 ってどうなったんでしょう。まだ発表されてないみたいですが11月中に出るのかな。

書込番号:8678020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/23 09:01(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/others/index.htm#gp-1

「11月発売予定」になってますが、あと1週間ですね?

書込番号:8678345

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/23 11:34(1年以上前)

最新版の アクセサリーカタログに載っていますから、発売は間違いないです(11月発売と記載有り)。

書込番号:8678837

ナイスクチコミ!0


babel5330さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディの満足度5

2008/11/25 18:19(1年以上前)

発売日11/28に決定したようですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/11/25/9698.html

書込番号:8689851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング