『コイツで久し振りに撮影』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディの店頭購入
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディの店頭購入
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

コイツで久し振りに撮影

2022/05/26 16:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:122件 Ameba 
当機種
当機種
当機種

普段、FX機ばかり使っていてD90を持ち出す機会が減ってました。
D5600という小さいのもあるので、尚更出番が無かったんですが・・・・

ホント、久し振りにバラの撮影をして来ました。

D90にMB-D80を装着してるのですが、改めて縦位置でのフォーカスポイントの移動を十字キーで押しづらく思えた。
その位かな、コイツの欠点は(MB-D80の方ですが)。

小気味良いシャッター音が、久し振りに感激しました。
まだまだイケてるカメラです。

※作例だけ投稿してる口コミが見付けられなかった(探せてない?)ので、ちょっと載せさせて下さいね。

書込番号:24763730

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8194件Goodアンサー獲得:990件

2022/05/26 19:01(1年以上前)

>まさくん☆さん

D90、新しいカメラと比べたら高感度は弱いんでしょうけどアップした写真のような環境では素晴らしい発色をしてくれますね。

ニコンD二桁機は色々ありますが、D90は名機だと思います。

バッテリーグリップに関しては確かにフォーカスポイントの移動がやりにくいと思いますが、この年代のカメラだと中央以外は信頼性が落ちるので、個人的には露出補正ボタンが欲しかったなと思ってます。

書込番号:24763951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7124件Goodアンサー獲得:82件

2022/05/26 20:00(1年以上前)

D90最大の欠点はニコンの中級機で一番
絞りを開けにくいカメラであることだけども

それを理解したうえで使う分には良いと思う♪

書込番号:24764070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 Ameba 

2022/05/26 21:10(1年以上前)

>with Photoさん

久し振りに使ってみて、今でも案外イケるって思いました。

使い勝手や性能は、今のカメラの様にはいきませんがね。
でも、ずっと傍に置いておきたい存在です。

もう、あまりD90に目を向ける方は少ないでしょうが、偶にここを飾らせて下さいね。

書込番号:24764185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 Ameba 

2022/05/26 21:14(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

絞り開けなくても、何とか撮れるから善しとしましょう
(◠‿・)—☆

撮影しながら、画像確認してると…やはり同じ意見を言いたくなりました。
現像で誤魔化してる事はナイショですよ!

書込番号:24764195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7124件Goodアンサー獲得:82件

2022/05/26 21:24(1年以上前)

中級機の最低ISOと最高シャッター速度比べると

D70(S)  ISO100 1/8000
D80    ISO100 1/4000
D90    ISO200 1/4000
D7000〜 ISO100 1/8000

だからね

D90ではD70から2段退化したあと
D7000からもとに戻ったのがわかる

CMOSの過渡期とD三桁機との差別化の影響だね

個人的にはあまり開放で撮ることはないから困らんかな(笑)

書込番号:24764215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 Ameba 

2022/05/26 21:53(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

そこは…ほれ、露出補正と現像マジックで(^^)

貼った写真撮る時も、何度か試し撮りしましたよ。

そんな試行錯誤も楽しみって事で。

書込番号:24764264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37164件Goodアンサー獲得:3265件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2022/05/27 06:03(1年以上前)

当時、VR16-85mmと共にちょいと人気でしたね。
D5000と二台携行が多かったか。
数年前に宅内で片付け最中に三脚と共に倒壊してレンズに多少の損傷修理、
保険の意味で一組追加しましたよ。

好きな機種ですね。が、最近は点検のみで実戦無し、寂しいです。

書込番号:24764618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 Ameba 

2022/05/27 07:05(1年以上前)

>うさらネットさん

私は、子供達と公園の滑り台で滑ってたら、後ろから来た子供に追突されて、背中のカメラバッグの中でレンズが壊れました(笑)
D90は平気だったんですがね〜

D90使うのって、それ以来かな…危うく防湿庫の肥やしになりかけてましたよ。

うらさネットさんも、偶には撮影に使って下さいませ。
今のカメラに馴れてると、ちょこっと使い勝手が悪く感じますが…
そこは【デキの悪い子ほど可愛い】的な(笑)

書込番号:24764664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2600件Goodアンサー獲得:201件

2022/05/28 03:52(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
うおおISO200に1/4000はしんどい。自分は逆に開放でレンズはシバいてばかりなのでつらい。
ほんとD850のISO64に1/8000sは助けられてるけどそれでもまだもっと高速が欲しい時あるもん
Leica SL2のISO50に1/40000s電子シャッターが羨ましい

書込番号:24766011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング