『アフレコでもOKですが、ステレオ録音はあり得ないでしょうか?』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『アフレコでもOKですが、ステレオ録音はあり得ないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:5件

動画機能と高感度時のノイズリダクションとレンズ交換。
これが揃っていると、新しい範疇の作品群が現れて来そうな気がします。
 例えば、半年後(来年の春頃)にカメラやさんでカメラ本体のチップを交換するとステレオ録音ができるようになる、なんてことはあり得ないのでしょうか。

 どなたか将来的な見通しをお聴かせいただければ有り難いのですが...

書込番号:8269861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2008/08/29 11:25(1年以上前)

あり得ないと思いますが、後継機では、いずれできるようになるかもしれません。

書込番号:8269917

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/08/29 11:28(1年以上前)

 要望を出しまくって、次の機種に搭載されるのを待ちましょう。

 少なくともカメラ店では難しいのでは?
 外付けマイクを付けても端子がなければ意味ないし・・・。

 今できる事はアフレコしかないでしょうね。

 >動画機能と高感度時のノイズリダクションとレンズ交換。
 あとはオートフォーカスですね!

書込番号:8269934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 12:38(1年以上前)

こんにちは!

>あとはオートフォーカスですね!

いやー、撮影者の意図を反映させることが出来る
AFって、難しいんでしょうね・・・。

でも、初期の一眼レフのAFだって、
さんざん言われてましたものね(笑)

今や、AFを否定する人なんていませんもね

賢いAFが登場するかな?

書込番号:8270164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/08/29 13:30(1年以上前)

アフレコでよかったら、音声トラックのステレオは、
今でも可能です。
ムービーメーカー(Xp,Vistaについてくる)などの
編集ソフトでステレオの音声トラックを貼り付ければ
いいのです。

書込番号:8270318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/08/29 15:15(1年以上前)

ハーゲンパパ様
ありがとうございます。

皆様のお考えを総合すると、ステレオ録音する場合は、当面の間は、
やはりD90だけでは済まなくて、もう一つの録音機材を
森の中やら崖のてっぺんやらに持って行かなくてはならないようですね。

Nikonの現在の技術で解決できると思うんですが、結局は開発コストや
製造コスト、もしくは、出し惜しみ、でしょうか?

ステレオがないのは残念ですが、一月もしないうちにカメラやさんに走りそうです。

書込番号:8270562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/29 15:38(1年以上前)

TAC digital様
デジタル写真館拝見しました。

ひまわり畑と高架橋を走る特急電車の写真。
ちょっと陰った様ですが、とっても素晴らしい写真だと思います。

これはこれとして、この写真に電車が右から左に走る音の入った
10秒位の動画があったらこれもまた素晴らしいと思います。
背景に蝉の音が入ったり、波の音が入ったり、想像はつきません。


書込番号:8270626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2008/08/29 16:52(1年以上前)

ツクツク法師さん、ご丁寧にレス、恐れ入ります。

Canon PowerShot S5 ISなどでは、ボディーにステレオマイクが配置され、ステレオ録音ができますから、D90にも欲しかったですね。後継機に期待しています。

書込番号:8270810

ナイスクチコミ!1


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/29 17:17(1年以上前)

ツクツク法師さん曰く:
> もう一つの録音機材を森の中やら崖のてっぺんやらに持って
> 行かなくてはならないようですね。

最近は携帯性に優れたこの様な「録音機材」も出ているので、後はユーザーの腕とイマジネーションしだいでしょう (^^)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/38779.html

尤も、「音」に本格的に拘るのならこのレポートでスタパ齋藤さんも指摘しているとおり、外部マイクは必須でしょうが。

書込番号:8270876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/29 17:27(1年以上前)

TAC digitalさん φοολさんありがとうございます。
Canon、Olympus恐るべしですね。

でも、全部合体したD90があるともっといいですね。

書込番号:8270910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/08/29 20:55(1年以上前)

「世界初のハイビジョン動画記録」をうたうわりには音声がステレオじゃないなんて間抜けとしか言いようがない。

こういうポカをするということは、他の部分でも「そんなアホな」ということがきっとあるように思えてしまうのは、
サラリーパーソンの業務とか外部委託先の特性とか再委託先の実態とかを知ってしまった私のサガでしょうか。(笑)

書込番号:8271707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/08/29 21:26(1年以上前)

デジさん
私も全く同じ懸念もしました。私も4年前までサラリーマンでしたので...

 つまるところ、D90プロジェクトの責任者が怠慢だった、もしくは、あと3年位は責任者をやっていたかったのかな?と考えもしました。

 しかし、私は20年ほど前にNikonファンに転向して以来、Nikonを信用することにしています。

 きっと、深慮遠謀があって、”出し惜しみ”に近い状況でD90を発表したのではないでしょうか?
 周りを見ながら、来年あたりに、D90 MarkUとかMarkVとかで本領を発揮してくれるものと期待しています。

書込番号:8271855

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング