年末から買うか待つか悩みに悩み、つい先程購入しました。値段的には特別「安い!」と言う訳ではありませんでしたが、馴染みのキタムラの店員さんにヤマダ電機での販売価格を話ししてみたところ、「対抗しましょう!」とのことでボディのみ¥81000で購入しました(下取りがありましたので、実際には¥65000でした)。
D300とD200を使用しており、手軽に持ち運べるサブ機をずっと捜してました。D90が出るまではD80の中古でも…と考えていましたが、中々値段が下がらないこともあり足踏み状態でした。D90が発売となり、D80の中古も値段が下がり、「よしっ!」と思ったのもつかの間、今度はD90が気になり始めまして…今日の購入に至りました(汗)
これまで、D80やD40などを視野に入れ実際にデモ機に触れてみましたが、脱力系なシャッター音がどうも気になっていましたが、D90はかなりシャキシャキしたシャッターフィールになったと感じました。ただ単に連写性能がアップしたからなのでしょうか?
何はともあれ、ムービー撮影や魚眼効果、歪み補正など今までにないユニークな機能がテンコ盛りのD90をきちんと使いこなせるようにこれから説明書とにらめっこです(^^;
書込番号:8914171
0点
おめでとうございます。バッテリチャージ中でしょうね。
私は何でもこなせる汎用に老齢D100に代わってD90を使う予定で購入しました。お散歩にはD40/D60を使っています。
D90板を読みながら先人情報でD90の勉強をしようという段階です。
書込番号:8914508
0点
うさらネットさん、はじめましてm(_ _)mレスありがとうございます。
数年前、D100が欲しかったものの高嶺の花で手が出せず、頑張って何とかD70を手にしたことを思い出します。
うさらネットさんの御察しの通り只今チャージ中です(^^;ランプの点滅が点灯に変わるのを、いまかいまかとヤキモキしながら見ています。
説明書も読み始めたのですが…読み物が苦手な為、早くも降参状態です(汗)
私も説明書と、コチラの板の情報で勉強しながら情報を得て行こうかと思います(^^)
書込番号:8914575
0点
これはお仲間、楽しい時間ですね。
付属のマニュアルはカラーでないし説明図も少ないので分かりにくいですよね。
私は実物をあれこれ弄繰り回していますよ。
でも解説本も数種類出ているみたいですよ。立ち読みして比較してみたら
インプレス社から出ている「D90完全ガイド」というヤツが説明書補足には良かったと私は思います。
www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-D90%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4844326449/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1231586116&sr=8-1
書込番号:8914793
0点
ずた袋1998さん、はじめましてm(_ _)m
ようやくバッテリーのチャージが終わり、ボディをあれこれと弄ったり、手持ちのレンズを装置してどれが1番しっくりくるか眺めたりしてます(^^;
ずた袋1998さんのおっしゃる通り、モノクロの取説はなかなかイメージがつかめないです。銀塩時代はあまり意識しませんでしたが、液晶画面などは特にカラーであれば解り易いのになぁ〜…と、いつも思います。
アドバイス通り、私も今回は「ガイドブック」的な書籍を購入しようかと考え中です(^^)
書込番号:8914878
0点
おめでとうさんでござります。
>何はともあれ、ムービー撮影や魚眼効果、歪み補正など今までにないユニークな機能がテンコ盛りのD90をきちんと使いこなせるようにこれから説明書とにらめっこです(^^;
一番、楽しい時ですね。D90をご堪能ください。
書込番号:8917648
0点
秀吉(改名)さん、おはようございますm(_ _)m
1番弄っていたい購入翌日が仕事でございまして…(ToT)
でも、秀吉さんのおっしゃる通り、今が1番楽しい時間ですね。よく、「デジモノはナマモノと同じ」と表現される方もいらっしゃいますがそうならないように、焦らず一日に一つ何かを発見して、新鮮さを保てれば…と思います(^^)
書込番号:8917845
0点
すいません、ちょっと聞きたいですが、あなたのD90キタムラのどの支店で買いましたか?
さっき秦野市の支店に見に行きました、D90は87800円で、ポイントがないです!
書込番号:8924960
0点
チンテツさんはじめまして。
私は長野県内の最寄の店舗で購入しました。10日に購入したのですが、その際の価格表示は¥87800でした。先程、ちょうど店に行く用事があったので価格について確認をしたところ、1月9日までの新春セールとして¥81700で発売していたそうです。たまたま、前日に在庫確認の電話をしていたこともあり、また、10日の購入の際に私がデモ機に触れる為に事前に立ち寄ったヤマダ電機での販売価格を口にしたこともあり「前日に予約をした」という扱いで、¥81700という販売価格にしていただいたということのようです。ポイントも通常通り付与されました。
キタムラは店内にも「他店の販売価格を遠慮なくお知らせ下さい」という表示があるくらいなので、ある程度は価格交渉に応じて下さるとは思います。
書込番号:8925180
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








